就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キューブシステムのロゴ写真

株式会社キューブシステム

キューブシステムの本選考の面接(一次面接〜最終面接)の質問と回答一覧(全15件)

キューブシステムの本選考面接の体験記一覧です。本選考に通過・内定した先輩が一次面接、二次面接から役員・社長などとの最終面接、ケース面接で実際に聞かれた質問や逆質問とその回答を掲載しています。志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったことなどの頻出質問のほか、当日の流れや雰囲気、面接官の人数、所要時間、結果の通知方法なども網羅しているので、参考にして内定への道を切り開きましょう。

このページでわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • キューブシステムの

    面接情報をAIが要約

    1次面接
    【面接の雰囲気】 和やかな雰囲気で進行し、雑談に近い形式だった。エントリーシートの内容に基づいて質問が行われ、リラックスした状態で会話ができた印象だった。 【面接官の肩書き】 人事 【面接でよく聞かれる質問】 ...

    ※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「面接」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

    キューブシステムの 本選考面接(一次面接〜最終面接)の体験記一覧

    選考ステップから探す
    投稿者から探す
    卒年
    選考
    ステップ
    性別
    文理
    学校名
    学校名を入力
    職種名
    職種名を入力
    コース名
    コース名を入力
    その他
    該当件数:15
    15件中15件表示
    26卒 本選考 / 1次面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 男性 内定
    【強みと弱みを教えてください。】強みはやり切るという点です。
    強みはやり切るという点です。一度決めたことには責任を持ち、困難な状況でも最後までやり抜く力があります。大学ではゼミ活動やアルバイトなど複数のことを両立しながら、常に結果を出すことを意識して取り組みまし...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年7月22日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 最終面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 男性 内定
    【DXレポートについてどう感じているか。】アメリカなどの技術の先端の国がDXに力を入れている中、日本では現状で満足している会社もあり、遅れている事に衝撃を受けました。変化に対応できないリスクを抱えていることを知り、強い危機感を覚えました。2025年の崖といわれる課...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年7月22日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 1次面接 / SE職 学校名非公開 / 文系 / 男性 内定辞退
    【IT関連でとっている授業、勉強していること、資格はなんですか】私は現在大学のゼミで卒業論文としてpythonを用いた株価の予測分析を行っているのでその勉強を主にしているのとITパスポート取得のためのITパスポートの勉強も並行して行っています。
    そして授業に関し...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年6月18日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 最終面接 / SE職 学校名非公開 / 文系 / 男性 内定辞退
    【どういう事業に関心があるのか】私は御社ではAIなどの先進技術を活用した挑戦をしたいと考えています。デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展に伴い、AIやデータ解析技術が企業の成長に与える影響はますます大きくなっています。私は、これらの技術を駆使して、御社の...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年6月18日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 1次面接 / SE職 学校名非公開 / 文系 / 女性
    【なぜ他社でなくこの会社なのか】御社の総員営業主義に魅力を感じてるため、他社ではなく御社を志望しています。SEが営業の役割も果たすことで、お客様との齟齬が生じにくくなり、さらに自分自身も提案力といったスキルが身につくのは御社ならではだと考えております。また御社では...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年6月10日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 最終面接 / SE職 学校名非公開 / 文系 / 女性
    【気になるITニュース】興味のあるITニュースは、2024年に国内のキャッシュレス決済額が消費全体の42.8%に拡大したことです。2014年には16.9%だったため、10年間で大きな変化が見られます。これは、ITが社会においてますます身近な存在となり、日常生活の一...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年6月10日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 1次面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 性別非公開 内定
    【●●さんの強みと弱みを教えてください。】強み:共感力、私の大学は試験が難しくて3割が留年する。そのなかでみんなで手伝って単位を取った。試験が難しかったためみんな不安を抱えていて、それを私の共感力を発揮して人に寄り添って勉強が薦められる環境を作った。
    弱み:思考...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年6月3日

    問題を報告する
    26卒 本選考 / 最終面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 性別非公開 内定
    【学習会をやっていたとありますがそのなかで自身の強みが発揮できたエピソードはありますか。】留年したことがある人もいる中だったので、そのなかで「留年はちゃんとこういう道筋でやればしないよ」というのを伝えまくることで不安を取り除いていた。結果みんなは無事勉強のモチベー...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年6月3日

    問題を報告する
    25卒 本選考 / 1次面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 男性 内定
    【アルバイトは何してた?そこで大変なことは?】カフェで 3年間働いております。私がアルバイトにおいて最も大変だったことは、共に働いている人とのコミュニケーションの取り方です。アルバイト先では、年齢の違う方が多く働いており、どのように自分の考えを伝えるかにも苦労しま...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2025年4月23日

    問題を報告する
    25卒 本選考 / 最終面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 男性 内定
    【SEってどんな仕事だと考えている?】モノづくりを通じてお客様の課題を解決し、事業成長に貢献する仕事だと考えています。単にシステムを作るだけではなく、現場の声を直接聞き、業務内容や要望を正確に理解した上で最適な仕組みを設計・提案していく役割を担っています。自分が関...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 1 good_icon 0

    公開日:2025年4月23日

    問題を報告する
    24卒 本選考 / 1次面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 男性 内定
    【あなたの長所を教えてください。】冷静に現状を把握してチームを調和することができます。高校で野球部に所属していた時、練習内容について、下級生と意見の食い違いが起きており、チームの雰囲気が険悪になっていました。私は、現状ではチームとして最大限のパフォーマンスが発揮で...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 1 good_icon 0

    公開日:2023年7月25日

    問題を報告する
    24卒 本選考 / 最終面接 / SE職 学校名非公開 / 理系 / 男性 内定
    【IT業界、SIerを志望する理由を教えてください。】自身のハッカソンでの経験から、IT技術を用いた開発にやりがいを感じたからです。
    また、人生の中で、色々なITサービスに携わり、ITが世の中を便利にすることに大きな貢献をしていると考え、ITに携わりたいと考えま...
    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2023年7月25日

    問題を報告する
    21卒 本選考 / 1次面接 / SE職 明治大学 / 文系 / 男性 内定辞退
    【長所と短所を教えてください。】長所:企画し、それを責任持って実行することができます。私は友人等と旅行へ行く際、毎回必ず自分が旅行の幹事をします。当日の計画を立て、予約もします。友人の意見を聞き取り入れながら、どこへどうやって行くのかを考えます。本やインターネット...
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2020年7月17日

    問題を報告する
    21卒 本選考 / 最終面接 / SE職 明治大学 / 文系 / 男性 内定辞退
    【第一志望ですか?なぜ第一志望なのですか?】社会に大きな影響を与えられるような仕事がしたいと思ったときに、御社で働けばこれが実現できると思いました。御社は公共性の高い仕事がメインであり、社会への影響力の大きさを考えると私にとってとても魅力的でした。公共性に特化しな...
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2020年7月17日

    問題を報告する
    18卒 本選考 / 1次面接 / SE職 東京電機大学 / 理系 / 男性
    【学生時代頑張ったこと】自分は個人でのゲーム制作活動に注力しました。すべての作業を自身で行うというのは大変であると同時にとても多くのものを得ることのできる機会となりました。できないことも多い中で、自身に合った努力の仕方を追求できたのは、学生としてとても良い経験だっ...
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2017年12月6日

    問題を報告する
    15件中15件表示
    本選考TOPに戻る

    キューブシステムの ステップから本選考体験記を探す

    キューブシステムの 会社情報

    基本データ
    会社名 株式会社キューブシステム
    フリガナ キューブシステム
    設立日 1972年7月
    資本金 14億23万円
    従業員数 975人
    売上高 183億5100万円
    決算月 3月
    代表者 中西 雅洋
    本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11番1号大崎ウィズタワー
    平均年齢 33.7歳
    平均給与 525万円
    電話番号 03-5487-6030
    URL https://www.cubesystem.co.jp/
    NOKIZAL ID: 1132010

    キューブシステムの 選考対策

    就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。