使命感をもって具体的に行動し、周りを動かすのが田中信人です。自ら気づき、行動することを大切にしています。私は水泳コーチとプール監視員のアルバイトを続けています。そこには子供からお年寄りまで幅広い年齢層が訪れ、それぞれに目指す泳ぐ喜びを応援してきました。しかし、当初は残念に思うことがありました。別の教室から入るヒヤリ、ハットの報告を聞き流すだけでミーティングが終わるなど、現場の危機管理意識が薄いと感じたからです。どうしても安心安全を守りたいと思った私は、未然に事故を防ぐためにはどうすればよいか考え、死角を減らそうとマニュアルにない巡回を始めました。ところが、定期的に更衣室に入る私は、同僚にさぼっていると誤解されていました。そこで、少しでも事故のリスクを減らすために巡回していると説明したところ、それならと賛同してくれて、私が不在の時にも巡回を引き継いで行ってくれる同僚が増えました。今では、定期的な巡回が新たな全体のルールに変わっています。結果、周りの安心安全に対する意識が変わり、他の教室に比べても圧倒的にヒヤリ、ハットの数が減少しました。社員やお客様から私がいると安心とまで言って頂けています。自ら気づき、率先して粘り強く行動することで、現場の危機管理能力の向上に繋がり、お客様の安心安全までを支えてきました。周りを巻き込んで、新たな事に挑戦する力を貴社でも磨いていきます。
続きを読む