就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Z中間グローバル株式会社のロゴ写真

Z中間グローバル株式会社(旧:LINE株式会社) 報酬UP

Z中間グローバルのインターンES(エントリーシート)一覧(全13件)

Z中間グローバル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

Z中間グローバルの インターンの通過エントリーシート

13件中13件表示
男性 25卒 | 京都大学大学院 | 非公開

Q.
1.成果にこだわり主体的に挑戦したことを教えてください。なお、活動期間/目標/組織の中での取り組みの場合は自身が果たした役割/成果も含めて記載ください。 ※大学時代以外でも構いません。※成果のわかるURL等がある場合は記載してください。(500文字)

A.

Q.
3.LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業が、その脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。(500文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月20日
問題を報告する
男性 25卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
所属ゼミ

A.

Q.
あなたが自ら考え行動し、成果につながった経験

A.

Q.
上記の概要(どんな場で何に取り組んだのか)>(70字以内)

A.

Q.
上記において、自分の役割とステークホルダー(100字以内)

A.

Q.
上記において、重要な課題だと捉えたこと、重要だと思う理由、それに対し行動・工夫したこと(400字以内)

A.

Q.
取り組んだ最終的な成果

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月19日
問題を報告する

25卒 インターンES

セールスしょく 広告事業コース
男性 25卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
【必須】1.成果にこだわり主体的に挑戦したことを教えてください。なお、活動期間/目標/組織の中での取り組みの場合は自身が果たした役割/成果も含めて記載ください。 ※大学時代以外でも構いません。※成果のわかるURL等がある場合は記載してください。(500文字)*

A.

Q.
【任意】2. 営業またはマーケティングの経験がある場合は、どのようなものであったかを具体的に教えてください。※個人活動/授業/インターン/アルバイトなど形態は問いません。※設問1で回答済みの内容以外を記入ください。(500字以内)

A.

Q.
[必須】3. LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業が、その脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。 (500文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが『成果にこだわり、主体的に取り組んだ経験』について記入してください 概要(どんな場で何に取り組んだのか)を記入してください(100字以内)

A.

Q.
時期・期間を教えてください(50字以内)

A.

Q.
自身の役割とステークホルダーを教えてください (100字以内)

A.

Q.
取り組みの詳細を背景・課題意識・こだわった点を含めて教えてください(400字以内)

A.

Q.
成果を教えてください ※成功/失敗、定量/定性は問いません(100字以内)

A.

Q.
3.あなたが「これはもっと伸びる」と思っているプロダクト(サービス、アプリなど)について記入してください ※LINEのサービス以外

A.

Q.
そのサービスが伸びると思う理由を教えてください (200字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する

24卒 インターンES

セールス職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
成功/失敗を問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。 ※大学時代以外のエピソードでも構いません。(500文字以内)

A.

Q.
LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業がその脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。(500文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する

24卒 インターンES

セールス職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代力入れて取り組んできたことを見出し+成果を簡潔に+取り組みの詳細  背景・問題意識・こだわった点 400字以内

A.

Q.
あなたがこれから伸びると思う、サービス・アプリを教えてください 200字以内

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
1. あなたが『成果にこだわり、主体的に取り組んだ経験』について記入してください。概要(どんな場で何に取り組んだのか)を記入してください。また、時期・期間を教えてください

A.

Q.
自身の役割とステークホルダーを教えてください 

A.

Q.
取り組みの詳細を背景・課題意識・こだわった点を含めて教えてください

A.

Q.
成果を教えてください ※成功/失敗、定量/定性は問いません

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月29日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
成功/失敗を問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。 ※大学時代以外のエピソードでも構いません。(500文字以内)

A.

Q.
LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業がその脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。(500文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月28日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
成功/失敗を問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。 ※大学時代以外のエピソードでも構いません。(500文字以内)

A.

Q.
LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業がその脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。(500文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月23日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
成功/失敗問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。※大学時代以外のエピソードでも構いません。

A.

Q.
LINEの広告事業において、最も脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業がその脅威にどのように対応すべきかとその理由について教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月1日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが「成果にこだわり、主体的に取り組んだ経験」について記入してください。 取り組みの種類?

A.

Q.
概要を記入してください

A.

Q.
自分の役割とステークホルダーを教えてください

A.

Q.
取り組みの詳細を背景・課題意識・こだわった点を含めて教えてください。

A.

Q.
成果を教えてください

A.

Q.
プロダクトの企画開発経験について選択してください。また、その詳細を記入してください。

A.

Q.
あなたが「これはもっと伸びる」と思っているプロダクトについて記入してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月10日
問題を報告する

24卒 インターンES

セールス職
男性 24卒 | 筑波大学 | 男性

Q.
成功/失敗を問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。 ※大学時代以外のエピソードでも構いません。(500文字以内)

A.

Q.
LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業がその脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。(500文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年2月10日
問題を報告する

23卒 インターンES

広告事業コース
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業でのインターン、またはアルバイトのご経験がありましたらその内容を教えてください

A.
〇〇で、〇〇のアルバイトをしている。 高校受験の際に、熱意を持って真摯に生徒と向き合う恩師と出会い、私も個々の生徒に責任感を持って寄り添える塾講師として働きたい、と考えたことがきっかけだ。 個別指導で指導生徒全員の第一志望校合格に貢献した。指導し始めた当初は、勉強法に迷う生徒や、目標がない生徒がいた。そこで私自身は、3つの取組として「生徒の意識改革」「個別化」「目標設定」を行った。生徒の意識改革については外的報酬が効果的だと考えた。保護者の方にご協力頂き、学習意欲を高めるため、褒めて頂けるよう生徒が頑張った部分をお伝えした。2つ目の個別化では、生徒の過去の成績をもとに、苦手分野に合わせイラストを含む小テストを作成・実施した。3つ目の目標設定では、達成の喜びを感じてもらえるよう、年・月の長期だけでなく、週・日毎の短期の目標を生徒と一緒に考えた。以上の結果として、生徒達は目標を達成する度に意欲を持って勉強に励み、全員第一志望合格を達成できた。私はこの経験から、粘り強く生徒と向き合うことの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
LINEの広告事業において、もっとも脅威であるプレイヤーとその理由について教えてください。また、LINEの広告事業が、その脅威にどう対応すべきかとその理由について教えてください。

A.
最も脅威であるプレイヤーは、Facebookである。広告事業が最大の効果を得るには、情報を需要のあるターゲットに正確に発信し、購買行動へと結び付かせる事が必要だ。故に、実名性が高いことで的確なターゲットへの発信が可能な、Facebookが脅威である。そこで対応策として、LINEは「友だち」の繋がりから新規ユーザーを獲得し、公式アカウントによる継続的な情報発信を可能にする。LINEは、Facebookの約3倍である約8600万人というLINEでしかリーチできない国内アクティブユーザーを保有している。また、公式アカウントは開封率が高く、気軽にコミュニケーションを取れる利点がある。よって具体的な策として、「友だち」が実際に追加している公式アカウントを、友だちの友だちとしてトーク画面などに表示する。そうする事で「友だち」の興味・関心を知るために、公式アカウントの友だち追加への促進に繋がる。また、普段は広告や公式アカウントに興味を示さない層にも、「友だち」を通し信頼性を高めることでアピールが可能になる。結果として、クライアントは公式アカウントの広告運用のメリットを感じやすくなると考える。以上のように、LINEならではの特長である「友だち」機能と公式アカウントを利用した戦略で対応する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月1日
問題を報告する
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

Z中間グローバルの 会社情報

基本データ
会社名 Z中間グローバル株式会社
フリガナ ゼットチュウカングローバル
設立日 2019年12月
資本金 100万円
従業員数 3,100人
売上高 2500億円
決算月 3月
代表者 坂上亮介
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
採用URL https://linecorp.com/ja/career/newgrads/
NOKIZAL ID: 3132481

Z中間グローバルの 本選考ESを見る

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 同志社大学 | 男性
Q.
あなたが大切にしている信念・価値観は何ですか? それを培ってきた経験をふまえて教えて下さい。 300字
A.
自身とチーム双方の満足の最大化だ。経験を2つ挙げる。1つは、中学のダブルステニス経験だ。私達は、戦い方に対する意見の食い違い(私が守備型、ペアが攻撃型)があった。そこで、攻守ハイブリッド型の戦法を提案し、毎度堺市64位で負け続けていた事から目標としていた32位を上回る16位を達成した。2つ目は、携帯販売の営業で、個々のモチベーションに沿った提案でチーム5名での取り組みを開始したことだ。私達はチーム他4名中3人の営業へのモチベーションがコミュニケーション力の向上で他1名がお金であった。そこで、チームで取り組むメリット提示と2件以上の1件の契約に付き3000円のインセンティブ制度を導入し、取り組みを開始した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年11月11日

23卒 本選考ES

セールス(広告)
23卒 | 上智大学 | 非公開
Q.
あなたが大切にしている信念・価値観は何ですか。 それを培ってきた経験をふまえて教えてください。(300文字)
A.
「人生はトランポリン」―これが私の信念だ。トランポリンはぐっと凹んで、その分、その後に高く跳べる。逆説的になるが、人生も凹んだ時に視野が広がるように思う。なぜなら、自分の人生を振り返った時、大きく成長したと思える前には必ず挫折を経験しているからだ。例えば、就職活動で思ったような結果が出なかった時や、部活で1年間寝る間も惜しんで練習したソロパートが失敗に終わった時、新しい環境で友達ができなかった時。それらの壁を乗り越えた時に自分の向上心、目標に向かって努力できる力や忍耐力などに改めて気付くことができた。凹んで凸っての繰り返しの中で、自分の奥底に向き合った時にこそ見える世界があると私は信じている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年10月21日

23卒 本選考ES

企画職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q.
LINEの中で1番好きなサービスとその理由を教えてください。
A.
わたしがLINEの中で一番好きなサービスは、LINE電話です。LINE通話により、わたしたちは気軽に電話ができるようになったと思います。また、グループでの通話や複数人での通話の際は非常に便利です。誰が話しているのかもわかるようになっているため、複数人での通話も問題なくできます。このサービスを利用して、サークルのメンバーと話し合いをすることが多かったのですが、このLINE通話により、わたしたちは効率よく様々なことを決めることができました。このように、誰かにとって便利な機能で人々の生活を豊かにしたいという思いがあります。以上の理由より、わたしがLINEの中で一番好きなサービスは、LINE電話です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年8月18日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q.
あなたが大切にしている信念・価値観は何か。それを培ってきた経験を踏まえて教えてください。
A.
最後まで、自分からは諦めない、努力は必ず報われるというものです。高校時代、テニス部でキャプテンをしていました。その当時、チームは団体戦で表彰台に登ったことがないチームでした。そこで、チームを表彰台に導くことを目標に設定し、練習量の増加、練習の質の向上、ここからチーム全体のモチベーションを上げることに注力しました。この結果、最後の県大会、団体戦で第3位を勝ち取ることができました。この経験から、高い目標を設定し、それに向かって最後まで諦めず努力することの大切さと、その先には良い結果や、結果が出せなくとも、得られるものは大きいということを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年8月17日

Z中間グローバルの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。