就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
A.T.カーニー株式会社のロゴ写真

A.T.カーニー株式会社 報酬UP

A.T.カーニーのインターンES(エントリーシート)一覧(全45件)

A.T.カーニー株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

A.T.カーニーの インターンの通過エントリーシート

45件中45件表示

25卒 インターンES

コンサルタント
男性 25卒 | 東京大学 | 女性
Q. 【神はサイコロを振らない】  あなたは、小さい頃、寝る前に両親に絵本を読んでもらうのをとても楽しみにしていました。浦島太郎や金太郎、さるかに合戦など、どれもワクワクしながら、親に何度も読んでくれるようにせがんでいました。しかし、なぜか、桃太郎だけには納得がいかなかったのです “むかしむかし、あるところにお婆さんとお爺さんがいました。ある日、お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に出かけました。お婆さんが、川で洗濯をしていると、川上から大きな桃が、「どんぶらこ、どんぶらこ。」と流れてきました。お婆さんはその桃を家へ持って帰り、お爺さんと二人で食べようとしたところ、桃の中から小さな男の子が飛び出しました”  「むむむ、待て待て待て。お婆さんが、桃を縦に切ったのだとすると、なぜ桃太郎は無事だったのだろうか。それとも、お婆さんが桃を切る前に自然に桃から出てきたのだろうか。だとすると、そのタイミングがズレたら、桃太郎は生まれた後、ちゃんと育てられたのだろうか」という疑問を抱いたのです。さらに、鬼退治という非常に重要な命を受けた桃太郎が、登場人物の行動如何によって無事生まれない可能性がある。このようなリスクを放置する神様の杜撰な設計に、子供ながらにフツフツと怒りが込み上げてきた記憶があります その後、あなたは成長して、ある大学の理学部物理学科に進み、自分たちは物理を通じて『神と対話をしている』と自負するあなたは、そのような神様の杜撰な設計が許せず、傲慢にも自分で最適解を考えみようと思いました お題 ● あなたが、もし神様だったならば、桃の中にいる桃太郎が無事生まれる確率を少しでも上げるために、桃の形状や色、生態などを、どのようにデザインしますか ※ ただし、現実の果物としての桃から大きく外れて、お婆さんが桃と認識せず、川から拾い上げなかったり、食べるのを躊躇したりするものではいけません ※ また、家に着く前に、何らかの原因で生まれてしまうような場合には、外気にさらされて生存確率は著しく低くなるとします ※ また、神様には、お婆さん・お爺さんが、いつ桃を食べるか、それまでどこに置いておくかは分かりません(そのため、食べにくくして、完熟して自然に生まれると言うのは対象外とします)
A.
Q. 特に実績のあること(任意)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月22日

25卒 インターンES

戦略コンサルタント職
男性 25卒 | 東京大学 | 男性
Q. 【悪魔的しりとり】 ■ルール■ ・基本は二人で、普通のしりとりをする ・50音のうち、先に相手に言われた音は、自分は使えない。つまり、自分が使えるのは、まだ使われてない音と、自分が先に言った音です ・濁音/半濁音は、基となる音の所有権に従属します   例:「は」を取られたら、「ば」も「ぱ」も使えません ・しりとりを繋ぐ際の先頭の文字のみ、直前に相手が言った最後の文字を使える   例:相手が「オムライス」と言った場合は、その直後のみ単語の頭で「ス」を使えるが、その単語の中の他の音及び、それ以降は自分は「ス」は使えない ・しりとりに使う単語は、必ず3文字以上(自分が取った文字、まだ使われてない文字の配分は、何文字づつでもOK) ・上記ルールが示されてから、30分後にゲーム開始(その30分間は自由に考えられます) ・先手か後手かは、ルール提示と同時に決められ、ゲームのスタートは、開始時に開催者がランダムに決めた言葉に対し、先手からしりとりを始めます。なお、開催者が決めたランダムな言葉の音は、最初はどちらの所有でもありません。その後どちらかが使えば、その人の所有になります ■勝ち負け■ ・しりとりとして成立していなければ負け ・1分以内に言えないと負け ・自分が使えない単語を使った場合も負け ・勝ち負けが決まらず50音のうち25音以上が使われた時点でゲームは終了し、獲得した音の数が少ない方が勝ち ■お題■ ・あなたが後手の場合、最初に相手が言う単語に対し、次にあなたが言う単語は、どのような戦略・方針に則って考えますか ・仮に、開催者が最初の単語を「あさり」と提示し、先手である相手が、「りんごあめ」と言ったとき、次にあなたはなんと答えますか ・上記の2点に関し、最大800文字以内で回答してください。内容次第で、文字の多寡は一切問いません
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月9日
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、部活又は趣味などで、特に際立った業績があれば、その業績とそれを獲得するまでにどのような努力をしたのか、600字以内でご記入ください(記入は任意です)。
A.
Q. 現時点での大学/大学院でのGPAを記入してください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月25日

24卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたは、戦略コンサルタントとして日々企業が抱える難題を解決しています。そんなあなたには、私生活ではだれにも言えない秘密を抱えています。それは、今を時めく旬な俳優である里帆ちゃんと幼馴染なのです。里帆ちゃんは、世間からはしっかりしたイメージを持たれていますが、実はドジっ子で、下記のような癖があります。 1. 寝坊癖がある(でも、寝顔が可愛らしい) 2. 敬語を適切に使えない(でも、フランクな感じで許されることもある) 3. 背泳ぎができない(でも、平泳ぎは得意) 4. よく反対方面行きの電車に乗ってしまう(でも、すぐ気づいて乗り換えられる) 5. セリフを計画的に覚えられない(でも、直前に覚える努力はする) 6. 映画を見ていると必ず寝てしまう(でも、やっぱり寝顔が可愛らしい) 7. シリアスな場面になると、なぜか笑ってしまう(でも、笑顔が可愛らしい) 8. お腹がすくと機嫌が悪くなる(でも、怒っている顔も可愛らしい) 9. お酒を飲むと、時々記憶をなくしてしまう(でも、二日酔いは絶対しない) 10. ピーマンが嫌い(でも、トマトは好き) そんな里帆ちゃんには、芸能界で超一流の俳優になるという夢があります。あなたも、幼馴染として、そんな彼女の夢を心から応援したいと思っています。しかし、里帆ちゃんには、美波ちゃんや匠海くん、蒼汰くんという同世代のライバルがおり、いまのままでは埋もれてしまう可能性もあります。なお、来週、有名な監督が制作予定のスポ根映画のオーディションに参加する予定です。 そこで、あなたは、里帆ちゃんに、上記の癖のうち、まずは2つだけ直すべきであると指摘しようと思います。その場合、あなたは、どの2つの癖を指摘して、直すべきであると伝えますか。その癖を選んだ理由と直すための具体的なアドバイスとともに、最大800字でお答えください。
A.
Q. 学業、部活又は趣味などで、特に際立った業績があれば、その業績とそれを獲得するまでにどのような努力をしたのか、600字以内でご記入ください(記入は任意です)。 業績の例:学部長賞受賞、国際数学オリンピック出場、全国大会入賞、二科展入選など。左記は、水準感の一例であり、必ずしも左記の項目にはこだわりません。
A.
問題を報告する
公開日:2023年6月29日

24卒 インターンES

コンサルタント
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【ドジっ子の夢】  あなたは、戦略コンサルタントとして日々企業が抱える難題を解決しています。そんなあなたには、私生活ではだれにも言えない秘密を抱えています。それは、今を時めく旬な俳優である里帆ちゃんと幼馴染なのです。里帆ちゃんは、世間からはしっかりしたイメージを持たれていますが、実はドジっ子で、下記のような癖があります。 1. 寝坊癖がある(でも、寝顔が可愛らしい) 2. 敬語を適切に使えない(でも、フランクな感じで許されることもある) 3. 背泳ぎができない(でも、平泳ぎは得意) 4. よく反対方面行きの電車に乗ってしまう(でも、すぐ気づいて乗り換えられる) 5. セリフを計画的に覚えられない(でも、直前に覚える努力はする) 6. 映画を見ていると必ず寝てしまう(でも、やっぱり寝顔が可愛らしい) 7. シリアスな場面になると、なぜか笑ってしまう(でも、笑顔が可愛らしい) 8. お腹がすくと機嫌が悪くなる(でも、怒っている顔も可愛らしい) 9. お酒を飲むと、時々記憶をなくしてしまう(でも、二日酔いは絶対しない) 10. ピーマンが嫌い(でも、トマトは好き) そんな里帆ちゃんには、芸能界で超一流の俳優になるという夢があります。あなたも、幼馴染として、そんな彼女の夢を心から応援したいと思っています。しかし、里帆ちゃんには、美波ちゃんや匠海くん、蒼汰くんという同世代のライバルがおり、いまのままでは埋もれてしまう可能性もあります。なお、来週、有名な監督が制作予定のスポ根映画のオーディションに参加する予定です。 そこで、あなたは、里帆ちゃんに、上記の癖のうち、まずは2つだけ直すべきであると指摘しようと思います。その場合、あなたは、どの2つの癖を指摘して、直すべきであると伝えますか。その癖を選んだ理由と直すための具体的なアドバイスとともに、最大800字でお答えください。 (内容次第で、文字の多寡は一切問いません。)
A.
問題を報告する
公開日:2023年5月30日

24卒 インターンES

コンサルタント
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 【ドジっ子の夢】  あなたは、戦略コンサルタントとして日々企業が抱える難題を解決しています。そんなあなたには、私生活ではだれにも言えない秘密を抱えています。それは、今を時めく旬な俳優である里帆ちゃんと幼馴染なのです。里帆ちゃんは、世間からはしっかりしたイメージを持たれていますが、実はドジっ子で、下記のような癖があります。 1. 寝坊癖がある(でも、寝顔が可愛らしい) 2. 敬語を適切に使えない(でも、フランクな感じで許されることもある) 3. 背泳ぎができない(でも、平泳ぎは得意) 4. よく反対方面行きの電車に乗ってしまう(でも、すぐ気づいて乗り換えられる) 5. セリフを計画的に覚えられない(でも、直前に覚える努力はする) 6. 映画を見ていると必ず寝てしまう(でも、やっぱり寝顔が可愛らしい) 7. シリアスな場面になると、なぜか笑ってしまう(でも、笑顔が可愛らしい) 8. お腹がすくと機嫌が悪くなる(でも、怒っている顔も可愛らしい) 9. お酒を飲むと、時々記憶をなくしてしまう(でも、二日酔いは絶対しない) 10. ピーマンが嫌い(でも、トマトは好き) そんな里帆ちゃんには、芸能界で超一流の俳優になるという夢があります。あなたも、幼馴染として、そんな彼女の夢を心から応援したいと思っています。しかし、里帆ちゃんには、美波ちゃんや匠海くん、蒼汰くんという同世代のライバルがおり、いまのままでは埋もれてしまう可能性もあります。なお、来週、有名な監督が制作予定のスポ根映画のオーディションに参加する予定です。 そこで、あなたは、里帆ちゃんに、上記の癖のうち、まずは2つだけ直すべきであると指摘しようと思います。その場合、あなたは、どの2つの癖を指摘して、直すべきであると伝えますか。その癖を選んだ理由と直すための具体的なアドバイスとともに、最大800字でお答えください。 (内容次第で、文字の多寡は一切問いません。)
A.
問題を報告する
公開日:2023年5月25日

24卒 インターンES

総合戦略コンサルタント
男性 24卒 | 東京大学大学院 | 非公開
Q. 【スナック菓子を持つ男】 ●ビジネスにおいて、仮説とは「ある論点に対する仮の答え」というように広くとらえる人もいる一方で、仮説とは「観察された複数の事実を、最も統合的に説明できる理論体系」という定義をする人もいます。 ●そこで、仮に、後者の仮説の定義に立った場合に、下記の1~3の事実があった時に成り立ちうる仮説を1つ述べるとともに(仮説1)、その仮説に沿って事実1~3を説明してください。 ●また、その仮説に対し、追加的に2つの事実を設定し、仮説2が成り立つようにしてください。 ※なお、本ESにおいては、仮説1と仮説2は、中身が違えば違うほど望ましいです。 ※最大800字でお答えください(内容次第で、文字の多寡は一切問いません) 事実: 1. 大雨の日、海岸に傘を差さずに黒い服を着た男がぽつんと立っている 2. 手には、スナック菓子を持っている 3. 遠くには、彼を眺める数人の人たちがいる 仮説2: 「彼は、小学生時代に初めてのお年玉で買ったヒーローの変身ベルトが壊れていることに気づいて泣き叫び、着の身着のままで、50km離れた湘南の海まで走ってきたのだろう」
A.
問題を報告する
公開日:2023年3月27日

24卒 インターンES

戦略コンサルタント職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 【スナック菓子を持つ男】 ●ビジネスにおいて、仮説とは「ある論点に対する仮の答え」というように広くとらえる人もいる一方で、仮説とは「観察された複数の事実を、最も統合的に説明できる理論体系」という定義をする人もいます。 ●そこで、仮に、後者の仮説の定義に立った場合に、下記の1~3の事実があった時に成り立ちうる仮説を1つ述べるとともに(仮説1)、その仮説に沿って事実1~3を説明してください。 ●また、その仮説に対し、追加的に2つの事実を設定し、仮説2が成り立つようにしてください。 ※なお、本ESにおいては、仮説1と仮説2は、中身が違えば違うほど望ましいです。 ※最大800字でお答えください(内容次第で、文字の多寡は一切問いません) 事実: 1. 大雨の日、海岸に傘を差さずに黒い服を着た男がぽつんと立っている 2. 手には、スナック菓子を持っている 3. 遠くには、彼を眺める数人の人たちがいる 仮説2: 「彼は、小学生時代に初めてのお年玉で買ったヒーローの変身ベルトが壊れていることに気づいて泣き叫び、着の身着のままで、50km離れた湘南の海まで走ってきたのだろう
A.
問題を報告する
公開日:2023年3月24日

24卒 インターンES

経営戦略コンサルタント
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたは、戦略コンサルタントとして日々企業が抱える難題を解決しています。そんなあなたには、私生活ではだれにも言えない秘密を抱えています。それは、今を時めく旬な俳優である里帆ちゃんと幼馴染なのです。里帆ちゃんは、世間からはしっかりしたイメージを持たれていますが、実はドジっ子で、下記のような癖があります。・寝坊癖がある(でも、寝顔が可愛らしい)・敬語を適切に使えない(でも、フランクな感じで許されることもある)・背泳ぎができない(でも、平泳ぎは得意)・よく反対方面行きの電車に乗ってしまう(でも、すぐ気づいて乗り換えられる)・セリフを計画的に覚えられない(でも、直前に覚える努力はする)・映画を見ていると必ず寝てしまう(でも、やっぱり寝顔が可愛らしい)・シリアスな場面になると、なぜか笑ってしまう(でも、笑顔が可愛らしい)・お腹がすくと機嫌が悪くなる(でも、怒っている顔も可愛らしい)・お酒を飲むと、時々記憶をなくしてしまう(でも、二日酔いは絶対しない)・ピーマンが嫌い(でも、トマトは好き)そんな里帆ちゃんには、芸能界で超一流の俳優になるという夢があります。あなたも、幼馴染として、そんな彼女の夢を心から応援したいと思っています。しかし、里帆ちゃんには、美波ちゃんや匠海くん、蒼汰くんという同世代のライバルがおり、いまのままでは埋もれてしまう可能性もあります。なお、来週、有名な監督が制作予定のスポ根映画のオーディションに参加する予定です。そこで、あなたは、里帆ちゃんに、上記の癖のうち、まずは2つだけ直すべきであると指摘しようと思います。その場合、あなたは、どの2つの癖を指摘して、直すべきであると伝えますか。その癖を選んだ理由と直すための具体的なアドバイスとともに、最大800字でお答えください。(内容次第で、文字の多寡は一切問いません。)
A.
問題を報告する
公開日:2023年3月9日

23卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【ツンデレラバーとロジカルキッズ】 戦略コンサルタントであるあなたには、付き合って1週間の恋人がいます。 その恋人から、結婚して子供が出来たら、どんな絵本を読み聞かせたいか尋ねられました。 大好きな恋人との甘い将来を想像しながら、「オオカミと七匹の子ヤギが良いと思う。ヤギの子供たちが協力して悪者を退治したストーリーから、悪いことをすると相応の罰を受けること、また、協力することの大切さを子供に知ってほしい」と何気なく答えました。 すると、恋人から、「本当にオオカミは悪者なのかな?自然界ではオオカミが他の動物を食べるのは当然であり、親ヤギから簡単にドアを開けてはいけないと言われていたのに、子ヤギの脇が甘すぎるだけなのではないか?」と反論をされてしまいました。 恋人との将来の甘い生活を想像していたのに、恋人のツンデレぶりに驚きながら、あなたも、たしかに子ヤギの脇は甘かったと思い、恋人に良いところを見せようと、自分が子ヤギだったら、簡単にトビラを開けずに、追加的にもう一つだけ質問・依頼をすることで、オオカミか親ヤギかを見極められると伝えました。
A.
問題を報告する
公開日:2022年5月23日

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの友人が、脱サラして東京都内に“のらぼう”(のらぼう菜:多摩地方を中心に栽培される野菜)専門の飲食店を開店しようとしています。 友人は、“のらぼう”が、あまり世間に浸透していないことを懸念して、若者に受ける別名を付けようと考え、 “のらぼう”を「多摩の暴れん坊」と名付けて売りだそうとしています。 戦略コンサルタントであるあなたは、友人のネーミングセンスに絶望し、あなたなりのアイデアを提供することにしました。 【問い】 アボカドの「森のバター」や、タコの「悪魔の魚」といった別名のように、“のらぼう”に、若者に浸透するような別名を付けてください。また、その別名を付けた理由もお答えください。 回答は1,000字以内とします。(文字の多寡は一切問いません)。
A.
「新,春の八草」.私はのらぼう菜を春の七草の新たな一草として提案する. 脱サラを考える友人はのらぼう菜の飲食店での提供を考えている.よって印象的なだけでなく食欲を促進するようなネーミングが求められる.そこで私は2つのネーミング方法を考えた.➀のらぼう菜の一部を既存の概念に例える方法,➁のらぼう菜を既存の概念の一部として例える方法,である. ➀の方法はのらぼう菜の要素を,他の食欲を促進する食べ物や言葉に例える方法である.今回の場合,のらぼう菜の要素として味と見た目が挙げられる.ただのらぼう菜はアボカドのように癖のある味ではなく,タコのように特徴的な見た目でもない.したがって➀の方法で「森のバター」や「悪魔の魚」といった秀逸なネーミングを考えることは難しいと考える. ➁の方法は,既存の食欲を促進する食べ物や言葉の一部としてのらぼう菜を例える方法である.この方法の場合,目立つ特徴がないのらぼう菜でも,例える食べ物や言葉次第で十分魅力的なネーミングができると考える.私はその例えとして春の七草を考えた.春の七草をネーミングに使う理由は二つある.一つは春の七草という言葉が多くの人に認知されているからである.例える食べ物や言葉がのらぼう菜と同程度の認知度では例える意味がない.その点春の七草は義務教育で習うことから,多くの人が知っている.したがって春の七草は例えとして適しているといえる.また七草粥は日本人の食生活に根付いていることから食欲を促進する効果も期待できる.もう一つの理由はのらぼう菜が春の旬の野菜であるからだ.見た目が春の七草に似通っており,春が旬なので春の七草の新たな一枠として想像がしやすい.以上からのらぼう菜を春の七草に例える,さらには春の七草+一草としてとらえる「新,春の八草」は多くの人の印象に残りやすく,かつ食欲を促進するネーミングといえる. また余談ではあるが,春の七草は五七五七七になぞらえて「セリ・ナズナ ゴギョウ・ハコベラ ホトケノザ ススズナ・スズシロ これぞななくさ」と覚えられている.ここにのらぼう菜を加えると,「セリ・ナズナ ゴギョウ・ハコベラ ホトケノザ ススズナ・スズシロ あとのらぼう菜」という覚え方が考えられる.以上のような歌で覚えやすいこともSNS等で拡散が狙える「新,春の八草」の利点といえるだろう. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月6日

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. モズクが二人を分かつまで ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が良く、結婚を具体的に考えています。しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります…その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べる人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に食べます。そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きなものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じています。考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のために、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、どのように説得しますか。600字以内で答えてください。 ・補足: 恋人はロマンティックな言葉が通用しないタイプです。論理的に説明しないと納得しません。
A.
以下の3つの主張をして、恋人に最初にモズクを食べるように説得する。 1点目は、食事の最初の方が同じタイミングで食べやすいことを伝える。折角なので2人が共通して好きなものは一緒に食べたい。2人揃って一番最後にモズクを食べようとすると、先にモズク以外を食べ終わった1人が、もう1人も食べ終わるのを待つ必要がある。食事の最初であれば、問題なく2人が同じタイミングでモズクを食べることができるだろう。 2点目には、モズクが食事の締めとして相応しくないことを伝える。ここではモズクが主流である「モズク酢」として食べられているものとする。「モズク酢」には食事が進まない夏の暑い時期に最適な、食欲増進効果がある。商品の提供者もデザートを差し置いてまで、食欲増進という点で健康価値の高いモズクを食事の最後に回すことは想定していないはずだ。このような背景から、モズクが食事の締めになることは想定されている順序ではないと主張する。 3点目は、最初に食べないとお腹が満たされてモズクが入らない可能性に触れる。モズクは2人にとって大好物で、毎日食べたいとさえ思うものである。どれだけメインメニューが豪勢なものであるときも、他の食べ物でお腹を満たしてしまうわけにはいかない。メインメニューを満足に食べつつ、モズク食も両立させるには、モズクは食事の最初に食べておくべきである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月14日

23卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 【ツンデレラバーとロジカルキッズ】 戦略コンサルタントであるあなたには、付き合って1週間の恋人がいます。 その恋人から、結婚して子供が出来たら、どんな絵本を読み聞かせたいか尋ねられました。 大好きな恋人との甘い将来を想像しながら、「オオカミと七匹の子ヤギが良いと思う。ヤギの子供たちが協力して悪者を退治したストーリーから、悪いことをすると相応の罰を受けること、また、協力することの大切さを子供に知ってほしい」と何気なく答えました。 すると、恋人から、「本当にオオカミは悪者なのかな?自然界ではオオカミが他の動物を食べるのは当然であり、親ヤギから簡単にドアを開けてはいけないと言われていたのに、子ヤギの脇が甘すぎるだけなのではないか?」と反論をされてしまいました。 恋人との将来の甘い生活を想像していたのに、恋人のツンデレぶりに驚きながら、あなたも、たしかに子ヤギの脇は甘かったと思い、恋人に良いところを見せようと、自分が子ヤギだったら、簡単にトビラを開けずに、追加的にもう一つだけ質問・依頼をすることで、オオカミか親ヤギかを見極められると伝えました。 ※オオカミと七匹の子ヤギのあらすじ※ ●お母さんヤギは街へ出かけることになり、子ヤギたちに「誰が来ても、決してドアを開けてはいけない」と注意して家を出た。そこへ狼がやって来るが、狼のがらがら声で「お母さんですよ」と言っても子ヤギたちはすぐに見破った。 ●そこで狼は店でチョークを買い、それを頬張って声を変え再び子ヤギたちの家へ行き、「お母さんですよ」と言うと、ヤギはドアの隙間から足を見せて欲しいと言ったところ、狼の足は真っ黒だったのでまたも見破った。 ●狼は次に「パン屋で足を怪我した」と言いながら小麦粉を足に塗りたくって真っ白にし、三たび子ヤギたちの家へ。ドアの隙間から白い足を見た子ヤギたちは大喜びでドアを開けてしまう。 オオカミか親ヤギかを見極めるために、あなたは、扉を開ける前に追加的にどのような質問・依頼をしますか。 ただし、来訪者が本物の親ヤギである可能性もあり、その時に親ヤギが間違えてしまう可能性がある質問・依頼をしてしまうと、親ヤギを締め出すことになり、親ヤギがオオカミに食べられてしまいます。 【問い】 あなたは、扉の向こうの来訪者に、どのような質問・依頼をしますか? その質問・依頼の内容と、それによって検証したいこと、質問・依頼に対し起こりえる反応を、50~500字以内で説明してください(文字の多寡は一切問いません)。
A.
問題を報告する
公開日:2022年2月1日

23卒 インターンES

経営コンサルタント職
男性 23卒 | 一橋大学 | 非公開
Q. 【ツンデレラバーとロジカルキッズ】 戦略コンサルタントであるあなたには、付き合って1週間の恋人がいます。 その恋人から、結婚して子供が出来たら、どんな絵本を読み聞かせたいか尋ねられました。 大好きな恋人との甘い将来を想像しながら、「オオカミと七匹の子ヤギが良いと思う。ヤギの子供たちが協力して悪者を退治したストーリーから、悪いことをすると相応の罰を受けること、また、協力することの大切さを子供に知ってほしい」と何気なく答えました。 すると、恋人から、「本当にオオカミは悪者なのかな?自然界ではオオカミが他の動物を食べるのは当然であり、親ヤギから簡単にドアを開けてはいけないと言われていたのに、子ヤギの脇が甘すぎるだけなのではないか?」と反論をされてしまいました。 恋人との将来の甘い生活を想像していたのに、恋人のツンデレぶりに驚きながら、あなたも、たしかに子ヤギの脇は甘かったと思い、恋人に良いところを見せようと、自分が子ヤギだったら、簡単にトビラを開けずに、追加的にもう一つだけ質問・依頼をすることで、オオカミか親ヤギかを見極められると伝えました。 ※オオカミと七匹の子ヤギのあらすじ※ ●お母さんヤギは街へ出かけることになり、子ヤギたちに「誰が来ても、決してドアを開けてはいけない」と注意して家を出た。そこへ狼がやって来るが、狼のがらがら声で「お母さんですよ」と言っても子ヤギたちはすぐに見破った。 ●そこで狼は店でチョークを買い、それを頬張って声を変え再び子ヤギたちの家へ行き、「お母さんですよ」と言うと、ヤギはドアの隙間から足を見せて欲しいと言ったところ、狼の足は真っ黒だったのでまたも見破った。 ●狼は次に「パン屋で足を怪我した」と言いながら小麦粉を足に塗りたくって真っ白にし、三たび子ヤギたちの家へ。ドアの隙間から白い足を見た子ヤギたちは大喜びでドアを開けてしまう。 オオカミか親ヤギかを見極めるために、あなたは、扉を開ける前に追加的にどのような質問・依頼をしますか。 ただし、来訪者が本物の親ヤギである可能性もあり、その時に親ヤギが間違えてしまう可能性がある質問・依頼をしてしまうと、親ヤギを締め出すことになり、親ヤギがオオカミに食べられてしまいます。 【問い】 あなたは、扉の向こうの来訪者に、どのような質問・依頼をしますか? その質問・依頼の内容と、それによって検証したいこと、質問・依頼に対し起こりえる反応を、50~500字以内で説明してください(文字の多寡は一切問いません)。
A.
問題を報告する
公開日:2022年1月24日

23卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ・あなたの友人が、脱サラして東京都内に“のらぼう”(のらぼう菜:多摩地方を中心に栽培される野菜)専門の飲食店を開店しようとしています。 友人は、“のらぼう”が、あまり世間に浸透していないことを懸念して、若者に受ける別名を付けようと考え、 “のらぼう”を「多摩の暴れん坊」と名付けて売りだそうとしています。 戦略コンサルタントであるあなたは、友人のネーミングセンスに絶望し、あなたなりのアイデアを提供することにしました。 【問い】 アボカドの「森のバター」や、タコの「悪魔の魚」といった別名のように、“のらぼう”に、若者に浸透するような別名を付けてください。また、その別名を付けた理由もお答えください。 回答は1,000字以内とします。(文字の多寡は一切問いません)。
A.
問題を報告する
公開日:2021年12月27日

23卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 23卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. あなたの友人が、脱サラして東京都内に“のらぼう”(のらぼう菜:多摩地方を中心に栽培される野菜)専門の飲食店を開店しようとしています。 友人は、“のらぼう”が、あまり世間に浸透していないことを懸念して、若者に受ける別名を付けようと考え、 “のらぼう”を「多摩の暴れん坊」と名付けて売りだそうとしています。 戦略コンサルタントであるあなたは、友人のネーミングセンスに絶望し、あなたなりのアイデアを提供することにしました。 【問い】 アボカドの「森のバター」や、タコの「悪魔の魚」といった別名のように、“のらぼう”に、若者に浸透するような別名を付けてください。また、その別名を付けた理由もお答えください。 回答は1,000字以内とします。(文字の多寡は一切問いません)。
A.
問題を報告する
公開日:2021年12月17日
男性 23卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. あなたの友人が、脱サラして東京都内に“のらぼう”(のらぼう菜:多摩地方を中心に栽培される野菜)専門の飲食店を開店しようとしています。友人は、“のらぼう”が、あまり世間に浸透していないことを懸念して、若者に受ける別名を付けようと考え、 “のらぼう”を「多摩の暴れん坊」と名付けて売りだそうとしています。戦略コンサルタントであるあなたは、友人のネーミングセンスに絶望し、あなたなりのアイデアを提供することにしました。 【問い】 アボカドの「森のバター」や、タコの「悪魔の魚」といった別名のように、“のらぼう”に、若者に浸透するような別名を付けてください。また、その別名を付けた理由もお答えください。 回答は1,000字以内とします。(文字の多寡は一切問いません)
A.
問題を報告する
公開日:2021年11月8日

22卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. あなたは、国内の超一流企業に勤め、30歳で部長に抜擢されたエリート社員です。 あなたは、勉強熱心で様々な書籍を読み漁り、各種セミナーにも参加するなどして、自己研鑽してきました 普段の仕事の中では、コアコンピタンスや、リソース・ベースド・ビューなどのカタカナ言葉を使いこなしながら部下に指示を出したり、ミーティングを取りまとめたりしてきました。 そんなあなたから⾒ると、これらの概念をちゃんと理解できていない同僚や、そもそも知らない部下を⼼の中では軽蔑し、⾃分は何でも知っていて優秀な⼈間であると思い込んでいました。 ある⽇の朝、会社に⾏くと、プロジェクトを⼀緒にやっているメンバーの榊が新人メンバーの⽔野に対して、 「この資料だと、タンタカポンの基本が出来ていないんだよね。この資料は、恥ずかしくてお客さんに出せないかな」と叱責しており、あなたを⾒た榊が「部⻑、この資料を⾒てどう思いますか。⽔野は、タンタカポンも出来ないんですよ」と⾔ってきたので、タンタカポンが何かよく分からなかったものの、あなたは「⽔野、タンタカポンは⼤事だぞ」と答えてしまいました。 また、次の⽇には、クライアントの社⻑の沖島から「先⽇、お客さんとバーに⾏ったら、出てきたものがタンタカポンだった。君はタンタカポンをどう思う︖」と⾔われ、あなたは「タンタカポン、美味しいですよね。私も好きです」と答えたところ、沖島は「⾺⿅にしているのか」と怒ってしまいました。 あなたは、頭が混乱して、クライアント先から会社に帰って、必死にインターネットや書籍で調べましたが、タンタカポンに関する説明は⼀切出て来ず、どうしても意味が分かりません。 さらにその⽇の夜に、⼤学時代の友⼈の結城と萩尾と⾷事をしていたら、彼らから「そういえば、今度の⽇曜⽇、⼩沢のためにタンタカポンするんだけど、お前もどう︖」と聞かれ、⼀層混乱しながらも「でも、俺タンタカポンやったこと無いし、苦⼿だから遠慮するよ」と答えたら、⼆⼈は怪訝そうな顔をしていました。 【問】 もう、「タンタカポン」を知っているフリで凌ぐのは限界です。 類稀な想像⼒、論理的思考⼒、思考体⼒の持ち主であるあなたは、この「タンタカポン」が何を指すのか理解するために、どのようなアクションを取りますか。また、その際あなたは、1回だけ質問をすることができます。誰にどのような質問をしますか(タンタカポンの意味を直接聞く質問はNGです)。 取るアクション、その際の質問対象、質問内容を説明した上で、そこで得られる回答を仮定し、その回答を踏まえた場合に、「タンタカポン」が何を指すのか推察してください。 回答字数は、50~1,000字とします(⽂字数の多寡は問いません。
A.
私は水野に「友人とバーに行ったらタンタカポンが出た。今度クライアントのためにタ ンタカポンするつもりだけど、君はタンタカポンをどう思う?」と質問する。そして、 水野から「どういうことですか?タンタカポンは資料の基本なので、バーには出ませんし クライアントにタンタカポンも出来ませんよ」との返事を得られると想定したため、タ ンタカポンは「定義不可能であるが知っていて当然とされるもの」、例えれば「常識」 のようなものだと推察した。以下に質問対象、取るアクション、質問内容と得られる回 答・推察について、より詳細に記述する。 はじめに、質問をする対象を述べる。私は、新人の水野に質問するべきだと考えた。な ぜなら、水野は私の部下であるため沖島や結城に質問したときよりも詳細に答える可能 性が高く、質問もしやすい関係だと考えたためだ。 次に、取るアクションを述べる。第一に、新人の水野が分からない仕事についても私が 親切に教えるようにする。第二に、私は水野に「プロジェクトを成功させるためにも、 タンタカポンに関する質問を一点だけしたい」と伝える。なぜなら、それらのアクショ ンを取ることで水野との信頼関係がより深まり、水野からより詳細な回答を得られると 考えたからだ。 ここで質問内容について述べる。登場人物の発言内容から推測するに、タンタカポンに 対する認識はそれぞれ異なっていると思われる。このことを検証するために、水野に対 して「沖島や結城が認識しているタンタカポンの意味」が通じるかどうかを確認する。 すなわち、「友人とバーに行ったらタンタカポンが出た。今度クライアントのためにタ ンタカポンするつもりだけど、君はタンタカポンをどう思う?」と質問する。そしてこ こでは、「どういうことですか?タンタカポンは資料の基本なので、バーには出ませんし クライアントにタンタカポンも出来ませんよ」という回答を水野から得たと仮定する。 ここで、水野の「タンタカポンは資料の基本なので、バーには出ないしクライアントにタ ンタカポンも出来ない」という発言は、沖島や結城の発言と矛盾する。このことから、 「タンタカポンの認識はみな共通である」という前提が誤っていると考えられる。 よって、タンタカポンの定義はできないと推察される。以上より、タンタカポンは「定 義不可能であるが知っていて当然とされるもの」、例えれば「常識」のようなものだと 考えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

22卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 【モズクが二人を分かつまで】 ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が  良く、結婚を具体的に考えています。 ・しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります… ・その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べ  る人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。 ・一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に  食べます。 ・そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、  個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。 ・モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きな  ものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じ  ています。 ・考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が  解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。 ・あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のため  に、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。 ・さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、  どのように説得しますか。600字以内で答えてください。 補足: 恋人はロマンティックな言葉が通用しないタイプです。論理的に説明しないと納得しません
A.
恋人に対する発言として記述します。 「この間も話したけど、モズクを食べるタイミングを合わせたいと思ってる。君とは、趣味や価値観が合うと思っていたけれど、好きなものを食べるタイミングだけは正反対だよね。最近、この違いが価値観の根本的な違いに起因してるんじゃないかと考えるようになって、もし本当にそうなら、僕は君との未来を思い描けないかもしれない。だから、もし君がこだわりなく食事の最後にモズクを食べているなら、僕のタイミングに合わせてほしいし、もしこだわりを持って食事の最後に食べているなら、これからの僕の話を聞いて納得できれば、僕に合わせてほしい。僕がモズクを食事の最初に食べる理由は、モズクを食べることによって得られる満足感を最大化したいからだ。食事によって得られる満足感には満腹感と栄養摂取に対する満足、そして味に対する満足があると思うんだ。モズクを食べることを考えた時に満腹感は期待できないし、栄養摂取に対する満足は食事の最初と最後どちらで食べても変わらないよね。だから味に対する満足の最大化を図ることを考えたんだ。空腹は最高のスパイスと言われるように、最初に食べることで、モズクをよりおいしく味わうことができると思う。この理由で僕はモズクを最初に食べているんだ。君も明日から食事の最初にモズクを食べてくれないかい。」 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月30日

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 「タンタカポンの憂鬱」  あなたは、国内の超一流企業に勤め、30歳で部長に抜擢されたエリート社員です。あなたは、勉強熱心で様々な書籍を読み漁り、各種セミナーにも参加するなどして、自己研鑽してきました。普段の仕事の中では、コアコンピタンスや、リソース・ベースド・ビューなどのカタカナ言葉を使いこなしながら部下に指示を出したり、ミーティングを取りまとめたりしてきました。そんなあなたから見ると、これらの概念をちゃんと理解できていない同僚や、そもそも知らない部下を心の中では軽蔑し、自分は何でも知っていて優秀な人間であると思い込んでいました。  ある日の朝、会社に行くと、プロジェクトを一緒にやっているメンバーの榊が新人メンバーの水野に対して、「この資料だと、タンタカポンの基本が出来ていないんだよね。この資料は、恥ずかしくてお客さんに出せないかな」と叱責しており、あなたを見た榊が「部長、この資料を見てどう思いますか。水野は、タンタカポンも出来ないんですよ」と言ってきたので、タンタカポンが何かよく分からなかったものの、あなたは「水野、タンタカポンは大事だぞ」と答えてしまいました。 また、次の日には、クライアントの社長の沖島から「先日、お客さんとバーに行ったら、出てきたものがタンタカポンだった。君はタンタカポンをどう思う?」と言われ、あなたは「タンタカポン、美味しいですよね。私も好きです」と答えたところ、沖島は「馬鹿にしているのか」と怒ってしまいました。あなたは、頭が混乱して、クライアント先から会社に帰って、必死にインターネットや書籍で調べましたが、タンタカポンに関する説明は一切出て来ず、どうしても意味が分かりません。  さらにその日の夜に、大学時代の友人の結城と萩尾と食事をしていたら、彼らから「そういえば、今度の日曜日、小沢のためにタンタカポンするんだけど、お前もどう?」と聞かれ、一層混乱しながらも「でも、俺タンタカポンやったこと無いし、苦手だから遠慮するよ」と答えたら、二人は怪訝そうな顔をしていました。 【問】  もう、「タンタカポン」を知っているフリで凌ぐのは限界です。類稀な想像力、論理的思考力、思考体力の持ち主であるあなたは、この「タンタカポン」が何を指すのか理解するために、どのようなアクションを取りますか。また、その際あなたは、1回だけ質問をすることができます。誰にどのような質問をしますか(タンタカポンの意味を直接聞く質問はNGです)。 取るアクション、その際の質問対象、質問内容を説明した上で、そこで得られる回答を仮定し、その回答を踏まえた場合に、「タンタカポン」が何を指すのか推察してください。 回答字数は、50〜1,000字とします(文字数の多寡は問いません)。
A.
結城と萩尾に、「タンタカポンの件だけど、お前が得意なのなんだっけ?」と質問し、「おいおい忘れたのかよ、俺と言えばミスチルのHANABIだろ。お前はいつもフェイクを歌うよな」と返答されたと仮定する。 その回答を踏まえ、「タンタカポン」は「カラオケを表す隠語」だと推察する。 初めの場面では、水野の作成した資料はプロジェクト終わりの懇親会についてであった。新人である水野は、担当のプロジェクトに関するリサーチに加え、プレゼンやスライド作りのためにその後のカラオケでの懇親会についてもまとめるように指示が出されていた。クライアントは経営陣。当然40〜50代が中心である。しかし、選曲は若者向け。人数に対して明らかに予約しようとする部屋は狭い。こうした懇親会は自分たちが楽しくわけではない。いかにお客様に楽しんでもらえるかを考え抜く必要があり、基本だ。榊はこの基本ができていないと認識し、叱責したのだ。 次のバーの場面だ。沖島が連れて行ってくれるバーはいつも静かなバーであった。しかしその店では、いきなりカラオケマイクを渡されたのだろう。もちろんそう言う文化もあると知りつつ、私に尋ねたのだが、私は「美味しいですよね。私も好きです」と答えた。沖島が怒るのも無理はないだろう。 最後の場面では、小沢の結婚祝いのために独身最後のカラオケパーティーを企画していた。小沢も私も大のカラオケ好きだ。この4人で、カラオケに3桁の回数は行っただろうか。そんな日常も奥さんができれば変わってしまう。最後に思い切り楽しもうと企画したのだろう。しかし私は質問に対して「やったこと無い」と返答した。4人の思い出はなんだったのか。彼らが怪訝そうな顔をするもの無理はない。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. 【モズクが二人を分かつまで】 ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が良く、結婚を具体的に考えています。 ・しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります… ・その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べる人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。 ・一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に食べます。 ・そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。 ・モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きなものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じています。 ・考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。 ・あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のために、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。 ・さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、どのように説得しますか。600字以内で答えてください。 補足: 恋人はロマンティックな言葉が通用しないタイプです。論理的に説明しないと納得しません。
A.
私は、2つの理由からあなたにモズクを最初に食べてほしい。 まず、健康になるためよ。モズクは、食物繊維の多い海藻類だから、食事の最初に食べることで、血糖値の上昇を緩やかにすることができるの。だから、食べ過ぎを抑えられたり、体脂肪が溜まりにくくなったりするの。実際に、モズクを最初に食べるダイエットも流行っているみたいよ。私たち、最近、幸せすぎて太ってきたじゃない? だから、大好きなモズクで健康になろうよ。 次に、食事を最高に楽しむためよ。空腹の時の方が、味覚が冴えていて、食べ物が美味しく感じるの。それに、最初は、モズクがひんやりしていて、美味しいと思うの。だから、モズクを最初に食べることで、モズクの美味しさを最大限に味わうことができるわ。それに、最初に食べると二人同じタイミングでモズクを食べることができるでしょう? 食事の最後に食べると、私の方が食べるスピードが遅いから、同じタイミングで食べることができないわ。モズクを食べるのを私のために待っている時間はもどかしいでしょう? だから、初めに一緒に食べようよ。二人の好物だもの。一緒に食べて、幸せな気持ちをシェアすれば、最高の時間を過ごすことができるわ。 試しにモズクを最初に食べてみてほしい。きっと、今よりもっと美味しく感じると思うの。1ヶ月間、一緒にモズクを最初に食べてみて、痩せて幸せになれるか検証もしてみようよ。 続きを読む
Q. 特筆すべきインターン経験や、アルバイトでのポジションなどをご記入ください。 *200字以内。文字数は評価に含めません。
A.
学生運営カフェの店長として、3ヶ月で社内評価をHからAに改善した。 低評価は、スタッフの意欲に原因があった。コミュニケーションが不足しており、店舗への帰属意識が欠けていた。スタッフ間の交流機会を増やし、コミュニケーションの活性化を促した。また、頑張っているスタッフは徹底的に褒めた。良い取り組みはLINEで共有し、表彰制度を取り入れた。 その結果、アクティブスタッフが増え、評価もAに改善した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月22日

22卒 インターンES

コンサルタント職
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. 【モズクが二人を分かつまで】 ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が  良く、結婚を具体的に考えています。 ・しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります… ・その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べ  る人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。 ・一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に  食べます。 ・そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、  個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。 ・モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きな  ものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じ  ています。 ・考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が  解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。 ・あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のため  に、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。 ・さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、  どのように説得しますか。600字以内で答えてください。 補足: 恋人はロマンティックな言葉が通用しないタイプです。論理的に説明しないと納得しません。
A.
恋人は私との結婚で幸せを最大化できることを説明し、結婚するための障壁は取り払うべきだと主張します。 私と恋人は3年間交際しており、その中で趣味やモノの考え方の相性が良いことがわかってきました。二人が結婚することができれば、お互いにとって幸せな未来が待っていると言えます。もし私と恋人が結婚をせず別れることになった場合、恋人は次に交際する相手を探し、相性を見極めることになるでしょうが、その相手との相性が私以上に良いとは限りません。つまり恋人は、既に相性のいいことがわかっている私との結婚を選ぶことによって、自身が幸せな生活できる期間を最大化できるのです。 その為には「モズク観の不一致」という障壁を取り払う必要があります。私にとってはこの不一致が本質的な価値観の違いのように思え、結婚に踏み切れない原因となっているのです。打ち手として私または恋人のどちらかが譲歩する案が考えられますが、私は後者を提案します。これはモズクを最初に食べることの優位性が論拠になっています。モズクに含まれる食物繊維が腸内環境を整えるため、最初に摂取すると食事成分の吸収がスムーズになり、健康増進に繋がります。私と恋人が健康でいることができれば、結婚生活も長続きし、恋人自身が感じる幸福の量も大きくなります。以上のように、「モズク観の不一致」を正すことは恋人自身の利益に直結するという説明で、説得を試みます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 「タンタカポンの憂鬱」  あなたは、国内の超一流企業に勤め、30歳で部長に抜擢されたエリート社員です。あなたは、勉強熱心で様々な書籍を読み漁り、各種セミナーにも参加するなどして、自己研鑽してきました。普段の仕事の中では、コアコンピタンスや、リソース・ベースド・ビューなどのカタカナ言葉を使いこなしながら部下に指示を出したり、ミーティングを取りまとめたりしてきました。そんなあなたから見ると、これらの概念をちゃんと理解できていない同僚や、そもそも知らない部下を心の中では軽蔑し、自分は何でも知っていて優秀な人間であると思い込んでいました。ある日の朝、会社に行くと、プロジェクトを一緒にやっているメンバーの榊が新人メンバーの水野に対して、「この資料だと、タンタカポンの基本が出来ていないんだよね。この資料は、恥ずかしくてお客さんに出せないかな」と叱責しており、あなたを見た榊が「部長、この資料を見てどう思いますか。水野は、タンタカポンも出来ないんですよ」と言ってきたので、タンタカポンが何かよく分からなかったものの、あなたは「水野、タンタカポンは大事だぞ」と答えてしまいました。また、次の日には、クライアントの社長の沖島から「先日、お客さんとバーに行ったら、出てきたものがタンタカポンだった。君はタンタカポンをどう思う?」と言われ、あなたは「タンタカポン、美味しいですよね。私も好きです」と答えたところ、沖島は「馬鹿にしているのか」と怒ってしまいました。あなたは、頭が混乱して、クライアント先から会社に帰って、必死にインターネットや書籍で調べましたが、タンタカポンに関する説明は一切出て来ず、どうしても意味が分かりません。さらにその日の夜に、大学時代の友人の結城と萩尾と食事をしていたら、彼らから「そういえば、今度の日曜日、小沢のためにタンタカポンするんだけど、お前もどう?」と聞かれ、一層混乱しながらも「でも、俺タンタカポンやったこと無いし、苦手だから遠慮するよ」と答えたら、二人は怪訝そうな顔をしていました。 【問】  もう、「タンタカポン」を知っているフリで凌ぐのは限界です。類稀な想像力、論理的思考力、思考体力の持ち主であるあなたは、この「タンタカポン」が何を指すのか理解するために、どのようなアクションを取りますか。また、その際あなたは、1回だけ質問をすることができます。誰にどのような質問をしますか(タンタカポンの意味を直接聞く質問はNGです)。取るアクション、その際の質問対象、質問内容を説明した上で、そこで得られる回答を仮定し、その回答を踏まえた場合に、「タンタカポン」が何を指すのか推察してください。回答字数は、50~1,000字とします(文字数の多寡は問いません)。
A.
「タンタカポン」を特定するために、まずは榊に対して、手本となるような資料の作成を依頼し、水野が作成した資料と合わせて確認する。そこで2つの資料を比較して相違点を探す。次に、結城と萩尾と一緒に、小沢のためのタンタカポンに参加する旨を伝える。ここでもタンタカポンに参加することで、友人の誰かがタンタカポンについて話す可能性があるなど、ヒント獲得の好機だと考えるためだ。そして、質問は沖島に行う。榊や結城、萩尾は、その会話内容からタンタカポンを知っていて当たり前のものと捉えており、その上で自分に話しかけている。一方、沖島は「君はタンタカポンをどう思う?」という発言をしており、タンタカポンについての考え方を自分と共有しようとする意志が伺える。そのため、沖島に質問することで、タンタカポンを知っていて当たり前と考えている人に質問するよりも、タンタカポンの核心に迫るような回答をする可能性が高いと考える。具体的な質問内容は「バーで出てきたものがタンタカポンだった時、どう思いましたか?」だ。ここで、回答を「驚いた」と仮定する。榊の叱責の内容からタンタカポンは、①「資料の主題になりうる、又は資料に欠けてはいけないもの」と分かる。次に、沖島の発言から、②「提供されたものの固有名詞」、③「出てきたものの状態又は性質を表すもの」の可能性が考えられる。しかし、タンカンポンを美味しいと述べた際に、「馬鹿にしている」と発言したことから、沖島は「タンカンポンが美味しい」という意見に反対して激怒したのではなく、タンカンポンは口にするものではないのに味の感想を述べたために激怒したと推測できる。よって、②の可能性は消える。そして、結城と萩尾の発言から、④「友人のために行う行為」だと分かる。また、自分の返答に怪訝な顔をしたことから、⑤「やったことない、又は苦手なはずがないもの」と考えられる。加えて、自分が日々知識を吸収しており、ネットや書籍等でも情報がないことを踏まえると、⑥「最近使われるようになった言葉」と考えられる。仮定した回答、①、③、④、⑤、⑥より、タンカンポンは「サプライズ」という意味を持つ、新しい造語だと考える。「資料(顧客を驚かすような画期的なプランを伝える資料と仮定)は顧客に対するサプライズが足りていない」「バーでは頼んでないお酒がサプライズで出てきた」「友達にはサプライズを行う」と解釈できる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

22卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. 恋人との「モズク観の不一致」(恋人も自分もモズクが好物であるが、恋人はモズクを最後に食べ、自分は最初に食べるということにこだわりを持っている)に対して、恋人にどのような主張をして、どのように説得するか。
A.
まず、価値観の不一致という問題において、短期間で人の価値観を変えるのは大変困難なことである。そのため、私は価値観を変えるのではなく、譲ってもらうよう説得するのが得策であると考える。そもそも彼女は、もずく観の不一致を深刻な問題ではないと考えている。そのため、まずは真剣に話を聞いてもらえる状態を作るために、自分は真剣に悩んでいて、解決できなければ、今後の二人の関係が崩れる可能性もあることを伝える。そして、前提として、食べる順番というのは彼女の言う通り個人の自由というのは理解しており、自身のわがままである事を認める。その上で、自分にとっては大事なことなので譲って欲しい旨を伝える。次に、モズクを先に食べる優位性を主張する。例えば、モズクは先に食べるとお腹が膨れるため、ダイエットに効果的であったり、食物繊維が豊富に含まれているため、血糖値の上昇を抑えられる事などが挙げられる。また、好物で毎日食べているものだからこそ、体に及ぼす影響は大きい。先に食べるという習慣をつけるだけで、これだけのメリットがあるのだ。さらに、同じ食べ物でも、空腹時に食べる方が、お腹が空いていない時よりも美味しく感じるという実験結果も出ている。このデータも提示し、説得材料とする。好物を美味しく食べれるに越したことはないだろう。これだけ言われれば、彼女も譲ってあげてもいいという気になるのではないだろうか。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

22卒 インターンES

サマーインターン
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 【モズクが二人を分かつまで】 ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が  良く、結婚を具体的に考えています。 ・しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります… ・その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べ  る人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。 ・一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に  食べます。 ・そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、  個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。 ・モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きな  ものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じ  ています。 ・考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が  解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。 ・あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のため  に、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。 ・さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、  どのように説得しますか。600字以内で答えてください。
A.
『モズク観の不一致』の背景には互いの本質的な価値観が存在しているのであり、その違いがモズクを食べる順序という形で表れている。結婚を考えると価値観が一致している方が生活も円滑に進む為、ここで価値観を統一したい。まず貴方の「最後食べ」の理由は健康や宗教上のものでなく好みの問題と考えられる。最後食べを好んで行うということはそこに何らかの充足感等のメリットを感じて行っていると推察し、以下メリットデメリットに基づき論を進める。最後食べの根拠として最後食べのメリット:好きな物で食事を締められる・食事の間モズクへの期待感を持てる事と、最初食べのデメリット:モズクを食べた後食事へのモチベーションが下がる・食事を終える頃にはモズクの余韻や満足感が消える事が挙げられるが、最初食べのメリット:モズクが冷えている間に味わえる・味覚は一口目が最も鋭敏・突然の地震等で食べ損ねるリスクの回避・最初の満足感が食事全体の印象として感じられる「初頭効果」心理と、最後食べのデメリット:満腹感から「よりおいしく」食べることはできない・食べる頃にはモズクがぬるくなっている、と比較し考えると最初食べは自身とモズクが最高の状態かつ、初頭効果によりむしろ最後食べ以上の満足感が得られる為食事による幸福を最大化できる。よって時間経過と共に状態低下・リスク増加が進行し期待に見合った満足を得られない最後食べから習慣を変えるべきである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 【モズクが二人を分かつまで】 ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が  良く、結婚を具体的に考えています。 ・しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります… ・その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べ  る人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。 ・一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に  食べます。 ・そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、  個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。 ・モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きな  ものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じ  ています。 ・考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が  解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。 ・あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のため  に、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。 ・さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、  どのように説得しますか。600字以内で答えてください。 補足: 恋人はロマンティックな言葉が通用しないタイプです。論理的に説明しないと納得しません。
A.
先ず行うことは情報収集です。好物を一番最初に食べる人と、好物を一番最後に食べる人がどれくらいの割合で存在するのかを調査します。そのうえで、それぞれがどのような主張のもとにそのような選択をしているのかということを調べます。実際に周りの人に聞き、軽くアンケート調査を行いました。結果、好物を一番最初に食べる人が約40%、好物を一番最後に食べる人が約60%いることが分かりました。また、好物を一番最初に食べる人の約80%が、「空腹時に食べたほうが美味しい、出来立ての方が美味しい」という意見によるもので、好物を一番最後に食べる人は「好きな味で終わりたい、楽しみを残したい」などの様々な意見が同じくらいの割合でありました。そして、これらのデータと、そこから読み取れることを恋人に伝えます。それは、好物を一番最初に食べる人の意見は科学的根拠に基づいているということです。空腹は特定の味覚や嗅覚の感度を向上させ、出来立ての料理であるほど美味しく感じる温度であり、香りも立つ。このようなことを研究した論文を見せながらそれを証明します。一方で好物を一番最後に食べる人の意見はなんのロジックにも基づいてなく、単なる願望です。これらの説明が終わった後で最後に恋人に問います。「あなたは何のロジックにも基づいていない判断をしているマジョリティでいいの?」恋人はこう答えるでしょう「NO」と。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

21卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 21卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. 「地球平面論者」を論破するために有効と思われる証拠・論拠を3つ挙げてください。 また、それらに対する、地球平面論者からの想定される反論を、ご記入ください。 *600字以内。文字数は評価に含めません。 「地球平面論者」とは:地球は球体でなく平面だと主張する人々。地球平面論者は、地球が球体として映っている写真などの地球は球体であるとの証拠を、陰謀論などを持ち出し否定している
A.
1.月食の時に月が地球の影で丸く欠けていく 反論:たしかに地球の影で月は欠けていくかもしれないが、それだけだと地球が円盤状の可能性もあるわけで球体ということの証明にはならない。 2.海岸で遠くから近づいてくる船を見るとき、船体よりも先に船上の帆が一番早く目に入る 反論:そもそも丸い球体の上に海が存在できるはずがない。仮に存在していたとしても、波で船体が隠されて帆が先に見えるているだけだ。 3.同じ場所にある建物の影が時間が経つと動いていき、1日後の同じ時間はほぼ同じ位置に影が来る。このように、太陽の位置と相関して、規則的に影が動く。 反論:太陽が規則的に動いていれば影も規則的に動く。太陽が動いていない証拠を示されない以上は納得いかない。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

21卒 インターンES

コンサルタント
男性 21卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. あなたはサッカーの試合で、PKキッカーとしてシュートを打とうとしています。 ゴールキーパーは中心を始点とし、あなたの考えていることを予測して動こうとします。 その上で、下記条件を満たした時にゴールと認定される場合、どのシュートコースを選べばゴールになると考えますか? 選んだシュートコース番号と、そのように考えた理由を教えてください。 <条件> ・ウィンタージョブの応募者全員が、1~9のシュートコースのうち1つを選択 ・そのシュートコースを選んだ応募者数が最小の場合、ゴールと認定  <シュートコース> ゴールネットを下記のとおり9分割する
A.
まず、キーパーに止められないようなシュートの打ち方には以下があると考えた。 (1)そもそもキーパーが飛びづらいであろうところ(上の隅)を狙って打つ(1,2,3) (2)飛びやすいコースに打つが、工夫をする (4,5,6,7,8,9) ここで、シュート成功率=(枠内に入る確率)×(キーパーがブロックできない確率) と定義する。 まず、各コースを狙った時に枠内に入る確率についてだが、 (1)のコースのシュート成功率をそれぞれ50% (2)のコースの方が狙いやすいと考え、5,7,8,9に入る確率をそれぞれ80%とする。4,6についてはシューターはキワを狙うため5,7,8,9よりは狙いづらいと考え、それぞれ入る確率を50%とした まとめると、 枠内に入る確率は 1,2,3,4,6→50% 5,7,8,9→80% 続いて(キーパーがブロックできない確率)=(予測できない確率)+(予測できる確率)×(動きが間に合わない確率)として同様に考えると キーパーがブロックできない確率は 1,3→60% 2→40% 4,6→30% 5→10% 7,8,9→20% となり各点を狙った時のシュート決定率は 1,3→30% 2→20% 4,6→15% 5→8% 7,8,9→16% となるため期待値的に5を狙う応募者が最も少ないと考えたから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月23日

20卒 インターンES

コンサルタント
男性 20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. 設問1 日本の労働生産性を上げるため、各企業が起こすべき課題はなんだと思いますか。想定する業種を一つ選び、下記に回答してください。 設問1-1 あなたが選択する企業の業種をご記入ください(20文字程度)
A.
Q. 設問1-2 行動の内容(20文字程度)
A.
デジタルツールをより一層活用する。 続きを読む
Q. 設問1-3 設問1-2で答えた行動が必要な理由(400文字程度)
A.
労働生産性は、GDP(消費+投資+輸出入)/就業者数にて表される。これを式Aとする。 まず、日本の製造業の現状から2つの課題が考えられる。課題1として、人材不足が顕在化する中で、強い現場力の維持・向上が必要なこと。課題2として、収益率向上のために付加価値の創出が必要なことが挙げられる。 ここで、デジタルツールの活用により、課題を解決し労働生産性を上げられると考える。課題1には、現在は定年延長によるベテラン人材活用をしているが、デジタルツールを導入し省人化を行うことで、現在より少ない就業者数で等しい仕事量をこなせる。そのため式Aより労働生産性の向上が見込める。また、課題2には、デジタルツールを用いて、ものづくりに加え価値づくりを進めていくことが考えられる。例えば、日本の製造業が収集している現場のデータを統合し、プラットフォームをつくることが挙げられる。このことは、投資や輸出を増加させるため、式Aより労働生産性の向上が見込める。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 インターンES

コンサルタント
男性 20卒 | 東京大学 | 女性
Q. 日本の労働生産性を上げるため、各企業が起こすべき行動はなんだと思いますか。 想定する業種を一つ選び、下記に回答してください。 (設問1-3について:文字数は評価に含めません)
A.
業種:卸売業 行動:社員の意識改革「時間ではなくタスクをお金に」 行動の理由: 日本の労働生産性が低い原因は、働いている人ひとりひとりに自分の携わっているタスクの全体像が見えていないことが挙げられる。それ故、過ごした時間がそのままお金になるという意識が抜けず、残業時間が他国に比べ長くなっていると考える。しかし、それぞれの社員が期間とノルマを設定し意識することで、ノルマ達成までの時間を配分し、効率化を図るようになる。適用業種としては、現在比較的労働生産性が低いと言われており、さらに将来的にも人間が活躍せざるを得ない卸売業が妥当であると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

20卒 インターンES

コンサルタント
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 日本の労働生産性を上げるため、各企業が起こすべき行動はなんだと思いますか。 想定する業種を一つ選び、下記に回答してください。 ◆設問1-1 あなたが選択する企業の業種をご記入下さい(20字程度)
A.
サービス業 続きを読む
Q. ◆設問1-2 行動の内容(20字程度)
A.
IT技術の導入 続きを読む
Q. ◆設問1-3 設問1-2で答えた行動が必要な理由(400字程度)
A.
労働集約型産業の特徴を持つサービス業において効率化を図り、必要な労働力を減らすためである。日本のGDPは過去20年間で緩やかな上昇傾向にあるが、GDPの約7割を占めるサービス業の生産性向上を図らなければ日本の生産性を高めるのは難しい。しかし日本のサービス業は「おもてなし精神」という欧米にはない特徴を持っており、手厚いサービスを求める消費者に応えるには、ただ雇用を減らしてサービスの質を下げることはできない。またアベノミクスの影響などで雇用が増加し、その内訳は製造業が作業効率化により人手を減らす一方で生産性の低いサービス業に労働力が集中している。しかしサービス業の中でも専門・技術サービス業などではIT技術の導入が進んでおり、労働生産性は比較的高くなっている。この結果を見ると、他分野のサービス業でもIT技術を導入することによって単純作業を効率化すれば、サービスの質を下げることなく労働生産性の向上が見込めると考えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月18日

20卒 インターンES

戦略コンサルティング部門
男性 20卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 日本の労働生産性を上げるため、各企業が起こすべき行動はなんだと思いますか。 想定する業種を一つ選び、下記に回答してください。 (設問1-3について:文字数は評価に含めません) 1、 あなたが選択する企業の業種をご記入下さい(20字程度) 例:製造業、サービス業、小売業、農林水産業等
A.
サービス業 続きを読む
Q. 行動の内容(20字程度)
A.
優秀な人材を活かす、成果主義な組織づくり 続きを読む
Q. 設問1-2で答えた行動が必要な理由(400字程度)
A.
理由は、未だに多くの日本企業が平等主義的な組織風土を持っているために、より高い付加価値を生み出せていないからです。バブル崩壊以降、日本企業は作業の効率化を追求することで労働生産性の向上に尽力してきましたが、未だに伸び悩んでいる状態が続いています。この背景として、多くの企業が効率化のみを追求してしまったことで、より高い付加価値を生み出せていないという事実があります。私はこの原因が、日本企業の多くが「出る杭は打たれる」、平等主義的な組織風土を変えられていないことにあると考えます。これを現状の課題としたときの打ち手として、優秀な人材を会社における重要なポジションに積極的に配置していく、成果主義的な組織への転換を提案します。これにより、優秀な人材のパフォーマンスが最大化され、より高い付加価値が生み出されると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月18日

20卒 インターンES

コンサルタント
男性 20卒 | 東京大学 | 男性
Q. 日本の労働生産性を上げるため、各企業が起こすべき行動はなんだと思いますか。 想定する業種を一つ選び、下記に回答してください。 あなたが選択する企業の業種をご記入下さい(20字程度) 例:製造業、サービス業、小売業、農林水産業等
A.
情報技術産業 続きを読む
Q. 行動の内容(20字程度)
A.
新技術を用いた高付加価値事業の創出 続きを読む
Q. 設問1-2で答えた行動が必要な理由(400字程度)
A.
労働生産性の向上には、年収の増加もしくは勤務時間の短縮が必要である。なぜならば、労働生産性は一人あたりが生み出すGDP、つまり勤務時間に対する年収の比率と捉えられるからだ。年収の増加には、それに対価を支払って良いと思われる付加価値の高い業務が求められる。これには既存業務のクオリティを上げる、他分野との融合を行うなどの方策が考えられるが、最も有効なのはAIなどの新技術を積極的に活用することである。なぜなら、情報技術は今後市場が拡大することが見込まれ、産業としても発展が予想されるが、その中で新技術を活用する機会は増加することが考えられるからだ。反対に、勤務時間の短縮はリスクを伴う。これは、単純に勤務時間を減らせば業務の遂行に支障が出て、報酬が減少する可能性があるからだ。もっとも、新技術などを活用し効率化を図ることは考えられる。ただしその場合も、まず新技術の研究開発と利用可能性の模索が急務になる。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月18日

19卒 インターンES

コンサルタント
男性 19卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 【戦略コンサルティングファームの選考では、皆さんのどのような点を評価していると思いますか。 以下のI、IIについてあなたの考えを記述してください。】 【I 特に重視されていると考える項目を最大3つご記入ください(記入必須の項目数は1つです)。】
A.
『項目1』論理的な思考により複雑な事象を分解していく力があるか 『項目2』集団・組織においてより力を発揮することができるか 『項目3』自分をよりクライアントの身に置き換えた課題解決の提案ができるか 続きを読む
Q. 【II それらを選んだ理由をご記入ください(400時程度)。】
A.
私が上記の3項目を選んだ理由としては、クライアントの課題に対してチームで導き出した最適な課題解決法を提案し、クライアントの共感を得て実行に移すことがコンサルタントのあるべき姿であり、上記の項目を精査することにより、コンサルタントとしての資質があるか否かを判断できるため、評価していると考えているからである。 前提として、コンサルタント個人としてある程度の課題解決を可能にする思考力が必要である。しかし、個人として解決可能な課題には限界があるため、チームとして課題に取り組んだ時に、個人としての能力の相乗効果としてより良いアウトプットをできることが必要であると考えている。それらに加えて、その課題解決法がクライアントの身になって考えたものであり、共感を得た上で共に課題を解決していくというスタンスが極めて重要であると考えている。したがって、上記の3項目を選考で評価していると考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

19卒 インターンES

戦略コンサルタント
男性 19卒 | 神戸大学 | 男性
Q. 戦略コンサルティングファームの選考では、皆さんのどの様な点を評価していると思いますか。 以下のI、IIについてあなたの考えを記述してください。 I 特に重視されていると考える項目を最大3つご記入ください(記入必須の項目数は1つです)。
A.
1, 論理的思考能力 2, コミュニュケーション能力 3, 実行力 続きを読む
Q. II それらを選んだ理由をご記入ください(400字程度)。
A.
上記の3つの能力を選んだ理由を1つずつ述べる。1つ目の論理的思考能力については、経営戦略をつくる上で必要不可欠な能力だからである。経営戦略に論理の飛躍などがあればクライアントも納得しないだろうし、何より結果を最大化するために必要なプロセスを辿るためにも論理的思考能力は必要である。2つ目のコミュニュケーション能力については、クライアントの満足度を高め結果を出す戦略コンサルティングにおいてはクライアントとのコミュニュケーションは欠かせないからである。発信の部分だけでなく、クライアントの述べたことを正確に理解することまで求められる。3つ目の実行力については、仮説を立てて実行することが成長に繋がるからである。現在の能力をいかに伸ばせるかということが大切だと考える。戦略コンサルティングに限らず新卒には即戦力性のみならず将来性も十分に加味する必要がある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

19卒 インターンES

コンサルタント
男性 19卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 戦略コンサルティングファームの選考では、皆さんのどの様な点を評価していると思いますか。以下のI、IIについてあなたの考えを記述してください。 I 特に重視されていると考える項目を最大3つご記入ください(記入必須の項目数は1つです)。
A.
リーダーシップ  論理的思考力 続きを読む
Q. II それらを選んだ理由をご記入ください(400字程度)
A.
「論理的思考力」「リーダーシップ」を選んだ理由は、実際の戦略コンサルティング業務にて必要とされるからである。企業が抱えている経営上の課題のボトルネックの策定及び解決策の提示には物事を筋道立て論理的に思考することが不可欠であると考える。そのうえ、クライアントへの戦略提案も根拠となるデータを用いて論理的に説明し、説得性を高めることが求められる。また、社内ミーティング・クライアントとのプロジェクトミーティングの中で高度で複雑な意思決定の連続に直面することになるが、リーダーシップを存分に発揮しながらこの状況下に対処しなければいけない。主観に基づく意見を発信するだけでなく客観性を意識しながら周りに働きかけ議論を主導することが求められる。したがって、戦略コンサルティングファームでは実際のプロジェクトを想定しコンサルタントとしての素質があるか評価されていると感じる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

19卒 インターンES

コンサルタント
男性 19卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 戦略コンサルの選考において評価される点(3つまで)
A.
コミュニケーション能力 分析力 続きを読む
Q. その理由(400字程度)
A.
私は戦略コンサルタントの仕事の特性を「(1)企業の経営陣をクライアントとし、(2)企業の課題を解決して発展する方針を提言すること」と考えています。この2つの特性上必要な能力が選考において評価される点です。項目1について、経営陣がクライアントである特性上特に重要であると考えます。企業の経営陣の多くはコンサルタントより年長であり、その業界の知見も豊富です。そのレベルの人々と対等に議論するためには、相手の主張を傾聴しそれに対して誰もが納得する意見を論理的に主張するコミュニケーション能力は不可欠であると考えます。項目2について、企業の課題を解決する上で特に重要であると考えます。解決策を決定するに当たり、企業や市場の現状を把握して様々な仮説を構築し、一つずつ検証していく必要があります。経営戦略を考える上で必要な情報は膨大であるため、仮説を構築するために必要なデータを抽出する分析力は特に重要であると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

18卒 インターンES

コンサルティング
男性 18卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. コンサルタントをはじめとする知識労働者は、将来的に人工知能で代替可能か否か、について意見を述べよ(600字以内)
A.
機械的かつ知識で解決出来る業務もあるが、人と密接に関わる職業である医師は、とりわけ個人の柔軟な考え方や人間特有の温もりなど人工知能には代替え不可能である部分も大きいと考えた。代替え可能な業務とは、ある病気に対しどの薬を処方すべきかの判断や、患者の話をカルテに起こすことなどである。また、手順の決まっている手術であればミスなく行うことが可能だ。しかし、代替え不可能な業務とは、温もりが必要なもの、相手にあわせた対応やクリエイティビティが求められるものである。例えば、不安で怯えている患者さんの手を取り、”大丈夫ですよ”と手の温もりを通し伝えること。または、注射を怖がっている子供の痛みに対する先入観を察知し、痛みが少ないよう工夫することなどである。 更に代替えされにくくする為、より既存の治療や薬のみに頼らない治療の促進が必要である。医者の役割は、必ずしも適切な薬を適切な量与え、適切な治療を勧めるのみではなく、あくまでも、患者との信頼関係において、何がベストかを考えることである。例えば、多くの病は身体的要因と心理的要因が密に絡んでいるため、思い込みにより症状が悪化している場合がある。そういう際には、プラセボ効果を利用した治療をする。または、今までに前例のない治療のオプションを医者自身のクリエイティビティを利用して提案すること。正しい治療ではなく、一番良いオプションを柔軟に考えていくべきである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年12月14日
男性 17卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. コンサルタントと話してみたいこと
A.
CSVの観点から現実に製品を持たないIT企業がサービスの差別化や競争力を強化するにはどうしたら良いかを考えたい。特に既にある程度の地位に存在しているグーグルやヤフーなどの大企業の立場ではなく、新規のビジネスとしてIT企業がCSVを構築出来るか考えたい。 例えば、既存のSNSやレビューサイトは個人の主観が多く含まれており個人問題の解決に終始している。 社会問題の解決では、新たな技術や社会の発展をなし得るクラウドファウンディングがCSVの可能性を秘めていると考えられる。 しかし、上記の情報サービスに対して接触が出来ない情報弱者も存在している。彼らの存在を無視した状態でサービスはCSVと成り得るのか。彼らを対象にしたITリテラシーのボトムアップを考えたサービスのCSVは存在し得るのか。それとも、彼らに対しては物品としての製品が必要か否か。 これらを共に考えたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 18卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 教師はAIで代替可能であるか。 1. 「代替可能である」選択者 人工知能に代替されていく中、あなた(もしくは当該業界)はどうすべきか 2. 「代替不可能である」選択者 更に代替されにくくする為に、あなた(もしくは当該業界)はどうすべきか 3.「一部業務は代替可能だが、一部は不可能である」選択者 代替可能/不可能な業務の違いを明確に記述し、 代替可能/不可能ないずれかの業務を取り上げ、上記1/2選択者と 同様の観点からあなたの意見をご記入ください
A.
私は、教師の業務はAIによって一部代替可能であると考える。具体的には、教師の仕事である「教科指導」と「生徒指導」のうち「教科指導」に関しては代替可能であると考える。まず、教科指導とは生徒に勉強を教えることである。すると、現在の教育内容が継続する場合、答えの導き方や分かりやすいと感じる指導方法にある一定のパターンが見られ、そのパターンをAIが学習することによって最適な指導が行えると考えられるのである。対して、生徒指導に関しては代替できないと考えられる。まず、生徒指導とは部活動指導やクラス運営を通じて、生徒の内面的な成長を促す指導である。すると、生徒の刻々と変化する機敏な心を捉え状況に応じた対応を求められることになる。しかし人の心を定量的にとらえ記録することは難しく、さらにデータ化できないものをAIが学習することは不可能であるため、AIでの代替は難しいと考えられる。逆に、人間には長年の人付き合いから学んだ経験や勘があり、それを駆使して指導を行うことができると考えられる。教科指導に関しては、現在の教科内容を見直し発想力を試す教科や答えのない問いに答えさせるような教科を盛り込むことで代替可能性を弱めるべきと考える。生徒指導に関しては、生徒が同一になるような矯正を施すような生徒指導方法を見直し、より個性を尊重し多様性を拡大させる方向へと導くことで代替不可能性が高まると考えられる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日

17卒 インターンES

コンサルタント
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性
Q. あなたがこれまでに取り組んだ、もっとも面白いと思う問題解決の事例を1つご紹介下さい。 今後取り組みたいと考え中の事例でも結構です。 *記述いただく際には、以下の2点について必ずふれるようにしてください。 1.どのようにその問題を解決したか(しようとしているか) 2.その際に特に重視した(しようとしている)ことは何か (400文字以内)
A.
それはインターン先にて現在取り組もうとしている、某飲料会社のビールの売上を伸ばす方法を考えるという問題です。ビール市場拡大のために、ビールよりも敷居が低いノンアルコールビールの市場拡大に目をつけました。ノンアルコールビールの市場拡大により、アルコールが原因でビール離れをしてしまった消費者を顧客として再獲得でき、現在ビールを飲んでいる人でアルコールによる健康への影響を考えている人を引き留めることができる、という点でビール市場の拡大につながります。したがってノンアルコールビール商品を様々なテイストで販売することによって、ビールの売上の増加につながってくると考えています。その際に重視したことは、情報を徹底的に収集して分析することです。問題点を洗い出すために、様々な情報を蓄積して、一見関連性のないようなデータから関連性を見つけ出すということは課題解決の上で最も重要なことであると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月1日

17卒 インターンES

経営戦略コンサルタント
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性
Q. あなたがこれまでに取り組んだ、もっとも面白いと思う問題解決の事例を1つご紹介下さい。今後取り組みたいと考え中の事例でも結構です。 ※記述いただく際には、以下の2点について必ずふれるようにしてください。 1.どのようにその問題を解決したか(しようとしているか) 2.その際に特に重視した(しようとしている)ことは何か
A.
大学のコンサルティングの授業で、「キユーピー株式会社が海外での売上を伸ばすのに有効な戦略は何か」という問題を解決した事例です。これは銀行員のアドバイザー担当という設定で行いました。半年という期限のうち、調査分析に5か月程度の時間をかけ、入念に下調べやデータの比較を行うことにこだわりました。その理由は、クライアントであるキユーピー株式会社の社員に納得してもらうためには、明確な根拠に基づいた、論理的説明を徹底するべきだと考えたからです。具体的には、初めの3か月程度でキユーピー株式会社の強みや他企業の海外進出例、外国の国々の特徴についてたくさんの情報を集めました。そして、次の2か月程度で情報の類似点や相違点を洗い出し、最適な戦略として「ロシアでのマヨネーズ販売の導入」という結論に至りました。プレゼンテーションではクラス全体で2位の成績を収めることができ、もっとも面白かった問題解決の事例です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月18日

16卒 インターンES

コンサルタント
男性 16卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. 所属セミ研究内容(100)
A.
網内エッジコンピューティングについての研究。既存のエッジコンピューティングの課題を改善し、現状では実現できないアプリケーションのための基盤の提供を目的とする。 続きを読む
Q. あなたがこれまでに取り組んだ、もっとも面白いと思う問題解決の事例を1つご紹介下さい。 今後取り組みたいと考え中の事例でも結構です。(400字以内)
A.
私がこれまでに取り組んだ最も面白いと思う問題解決は【修士研究の有用性を示すために専門外の分野を取り入れたこと】です。私は大学院でネットワークのある基盤技術について研究をしています。この研究が進むことによってより高性能なネットワーク網を実現することができると考えられますが、「実際にどのようなことができるようになるのか」がわかりにくいという問題点がありました。そこで私はそのインフラ上で動作する具体的なアプリケーション例を設定することにしました。なるべくその有用性が分かるように普段の生活に身近な例が良いと考え、自身の専門外の分野を選びました。これにより研究の有用性がわかりやすくなりました。また、専門外の分野について指摘を受けるようにもなりましたが、研究の範囲を専門のネットワークに絞ることを明言し、それらの指摘を回避しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年4月28日

16卒 インターンES

経営戦略コンサルタント インターン
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたが学生生活を通じて取り組み、「目に見える成果」を上げることに成功した事例を一つ挙げてください。また、なぜそのような成果を上げることができたか、あなた自身が考える理由を説明してください。(400文字以内)
A.
10か月間で150万円を貯め、金銭的困難があった海外留学の実現に成功しました。弱点であり、また将来に向け必要性を痛感していた英語力の向上のため、「習得効率の高さ」と「語学に終始する必要がない点」から交換留学を決意し、「学業及び交友を投資しないこと」を資金集めに際しての課題とし尽力しました。具体的には、収入面では夜勤を中心とした複数のアルバイトを行い、一方で学部奨学金の獲得を目指し、学業のインセンティブにもしました。支出面では家賃2.5万円の部屋に移るなど、交際費以外の部分で徹底的な節制を行いました。結果的に日中の時間を確保しつつ、成績の改善にも成功し、計画通りに目標額を貯めることに成功しました。この成果には、2つの要因があると考えます。一つは、事前に目標と計画を考え抜いて立てたことで、がむしゃらでなく、ベクトルの合った努力が出来たこと、もう一つは妥協をせずに目標に向け自らをコミットできたことです。 続きを読む
Q. 特筆すべきインターン経験があればご記入下さい。(50文字以内)
A.
特になし 続きを読む
Q. 特にアピールしたいアルバイトのご経験、ポジションがあればご記入下さい。(50文字以内)
A.
コンビニエンスストア、飲食店、物流センター仕分け、家庭教師など複数のアルバイト 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 インターンES

コンサルタント職(2015年サマーインターンシップ)
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. あなたがこれまでに取り組んだ、もっとも面白いと思う問題解決の事例を1つご紹介下さい。 今後取り組みたいと考え中の事例でも結構です。 *記述いただく際には、以下の2点について必ずふれるようにしてください。 1.どのようにその問題を解決したか(しようとしているか) 2.その際に特に重視した(しようとしている)ことは何か (400文字以内)
A.
120人規模のビジネスコンテストのメンターを行い担当参加者の全てを優勝させた問題解決。そこでは1週間という短いコンテスト期間中に、参加者に教えるべきことが多すぎるという問題があった。理由は殆どの参加者がプラン作成やGWを未経験だったからだ。それに対し私は、勝因を直接左右する「重要なことだけに時間をかける」という方法で解決した。具体的には審査基準をいかに定量的、定性的に満たしているか示させることだけに時間をかけた。その際に特に重視したことは、常に「参加者を勝たせる」という目的を達成するための最短ルートが何なのか意識することだ。結果、自分の担当チーム2チームともを優勝させるという20年間の大会史上初の快挙を成し遂げた。これは従来先輩に伝統的に採るべきと教えられてきた「参加者の議論方法やモチベーション等なるべく多くのことをアドバイスする」メンター方法を変えたという点で面白い問題解決だと考えられる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
45件中45件表示
本選考TOPに戻る

A.T.カーニーの 会社情報

基本データ
会社名 A.T.カーニー株式会社
フリガナ エーティーカーニー
従業員数 200人
代表者 岸田雅裕
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー23階
URL http://www.atk-archive.com/
NOKIZAL ID: 1140401

A.T.カーニーの 本選考ESを見る

24卒 本選考ES

スプリングジョブ
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. Q1. Kearneyは重視する価値観として5Values(our values)を掲げています。これまでの人生において、いずれかのValueを体現した事例について、最大1,000字で説明してください。 補足:5Values…Curiosity、Generosity、Boldness、Solidarity、Passion
A.
問題を報告する
公開日:2023年5月19日

23卒 本選考ES

経営戦略コンサルタント
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 戦略コンサルタントであるあなたには、付き合って1週間の恋人がいます。 その恋人から、結婚して子供が出来たら、どんな絵本を読み聞かせたいか尋ねられました。 大好きな恋人との甘い将来を想像しながら、「オオカミと七匹の子ヤギが良いと思う。ヤギの子供たちが協力して悪者を退治したストーリーから、悪いことをすると相応の罰を受けること、また、協力することの大切さを子供に知ってほしい」と何気なく答えました。 すると、恋人から、「本当にオオカミは悪者なのかな?自然界ではオオカミが他の動物を食べるのは当然であり、親ヤギから簡単にドアを開けてはいけないと言われていたのに、子ヤギの脇が甘すぎるだけなのではないか?」と反論をされてしまいました。 恋人との将来の甘い生活を想像していたのに、恋人のツンデレぶりに驚きながら、あなたも、たしかに子ヤギの脇は甘かったと思い、恋人に良いところを見せようと、自分が子ヤギだったら、簡単にトビラを開けずに、追加的にもう一つだけ質問・依頼をすることで、オオカミか親ヤギかを見極められると伝えました。 【問い】 あなたは、扉の向こうの来訪者に、どのような質問・依頼をしますか? その質問・依頼の内容と、それによって検証したいこと、質問・依頼に対し起こりえる反応を、50~500字以内で説明してください(文字の多寡は一切問いません)
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月12日

22卒 本選考ES

戦略コンサルタント
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 【モズクが二人を分かつまで】 ・あなたには、3年交際している恋人がいます。二人は趣味やモノの考え方などの相性が  良く、結婚を具体的に考えています。 ・しかし、実は二人にはたった一つだけ合わない点があります… ・その恋人とあなたはモズクが好物で毎日食べています。恋人は好物を一番最後に食べ  る人で、どんなメニューであっても、一番最後にモズクを食べます。 ・一方、あなたは、好きなものを最初に食べたい人間です。当然モズクも食事の最初に  食べます。 ・そうです、二人は、モズクに対する価値観が正反対なのです。 ・この『モズク観の不一致』について、これまでに何度か、恋人に話をしたのですが、  個人の勝手として、真面目に聞いてもらえません。 ・モズクで食事を締めるという感覚への違和感もあるのですが、それ以上に、好きな  ものを食べる順序のギャップという小さな差が、本質的な価値観の違いのように感じ  ています。 ・考えているともやもやしてきて、モズクも美味しくありません。もはや、この問題が  解決しない限りは結婚できないと思うようになってきました。 ・あなたは、モズクを最初に食べる優位性に自信があります。故に、二人の将来のため  に、恋人に習慣を変えてほしいと思っています。 ・さて、あなたはこの『モズク観の不一致』に関して、恋人にどのような主張をして、  どのように説得しますか。600字以内で答えてください。 補足: 恋人はロマンティックな言葉が通用しないタイプです。論理的に説明しないと納得しません。
A.
モズクは最初に食べるべきであって、決して最後に食べるべきではない。なぜなら、大好きなモズクを最後に食べることは、機会損失の可能性と不確実性を有しているからだ。まず機会損失に関してだが、人間には本能として空腹時により美味しさを感じる機能を備わっていると考えられる。前提として、動物に食事という行動は必要な栄養を得るための行動として必須である。そのため、空腹時すなわち栄養が体に必要な状態においては食欲を増幅させられると考えられるため、食べ物をよりおいしく感じるはずである。そうであるならば、自分が好きな食べ物をより美味しく食べる機会をモズクを最も空腹である食事開始時ではなく最後に食べることによって逃してしまっていることになる。以上が機会損失である。後者である不確実性に関しては、食事中急に体調が悪くなったり、急用が入ったりすることによって、本来万全の状態で食べることができるはずだったモズクを食べることができなくなる可能性がある。食事をしようと準備している点においては少なくとも体調は食事を摂取できる状態であり、急用等も入っていないことが考えられる。さらにそれらのリスクの大きさは食事時間の長さに比例する。つまり、食事開始時にモズクを食べることは上記のリスクを最小限に抑えることができるのである。以上の理由から、モズクは食事の最初に食べるべきだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

22卒 本選考ES

経営戦略コンサルタント
22卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 「風が吹けば、桶屋が儲かる」ということわざと同じように、「中東で難民が増えたら、戦略コンサルのパートナーがウーパールーパーを飼う」の間を、少なくとも10個の論理を繋いで展開してください ※ 「中東で難民が増えたら」及び「戦略コンサルのパートナーがウーパールーパーを飼う」もそれぞれ1個と数えます。その論理展開の中で、最も検証すべき論理の展開部分はどこでしょうか?また、仮に、1週間時間があった場合には、その検証すべき部分をどのように検証しますか。上記について、最大1,000字以内でお答えください(文字の多寡は一切問いません)
A.
中東で難民が増える →難民が周辺の産油国に流れる→産油国の社会情勢が悪化する→情勢不安により原油価格が上がる→原油価格の上昇によって企業の生産コストが増加する→利益率が下がり経営状態の悪くなる企業が増える→経営体質改善の戦略案件が増える→戦略コンサルのパートナーは疲労する→疲労の癒しを求める →戦略コンサルのパートナーがウーパールーパーを飼う 最も検証すべき部分:利益率が下がり経営状態の悪くなる企業が増える→経営体質改善の戦略案件が増える この部分を検証する理由は、利益率が下がり経営状態が悪化→コンサルティングの仕事を依頼するための余裕資金がなくなる(→案件減少にともなって給料が低下→戦略コンサルのパートナーが副業として食用ウーパールーパーの飼育を始める)といった別のストーリーができる可能性があるからだ。 検証の方法:経営状態の悪化と案件の依頼件数の関係性を調べるために以下のことを行う。① 過去に受注した案件のうち、企業の利益率低下に伴う経営改善の依頼がどれくらいの割合であるかを調べる。 ② ①で依頼してきた企業のデータをもとに、案件の依頼金額、どのくらいの期間経営状況が悪かったのか、企業規模(資金額、従業員数など)に対する利益率の平均低下率を調べる。 これらの手順で、企業の利益率が悪化と戦略コンサルに依頼を出す条件についての相関をまとめる。また、中東での難民増加による影響の予想される持続期間(短期的か長期に及ぶか)に合わせて、企業の業績悪化がどれほど長引くかも視野に入れることでより正確な関係性を調べることができると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

コンサルタント職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 「風が吹けば、桶屋が儲かる」ということわざと同じように、「中東で難民が増えたら、戦略コンサルのパートナーがウーパールーパーを飼う」の間を、少なくとも10個の論理を繋いで展開してください ※ 「中東で難民が増えたら」及び「戦略コンサルのパートナーがウーパールーパーを飼う」もそれぞれ1個と数えます。その論理展開の中で、最も検証すべき論理の展開部分はどこでしょうか?また、仮に、1週間時間があった場合には、その検証すべき部分をどのように検証しますか。上記について、最大1,000字以内でお答えください(文字の多寡は一切問いません)
A.
中東で難民が増える→近隣のEUへ難民が流入→難民流入に対しての反対デモが活性化するため、EU内で変異種コロナウイルス感染が拡大→EUで流行した変異種のコロナウイルスは触れたモノの表面で長期間生存するため、輸出入に伴いウイルスが日本へ伝播→変異種は感染力が強いため日本で流行し、経営不振の企業が増加→戦略コンサルティングファームへの依頼が急増→戦略コンサルファームで働いているパートナーは忙しくなる一方、感染症の脅威からテレワークになる→マズローの欲求五段階説から、テレワークによって人との関わり合いが相対的に希薄になり社会的欲求が増大→欲求を満たそうとするが、感染症流行下であるために人ではなく、動物との関わり合いを求める→現状ペットを飼っていない人は、検討時に上記の欲求及び多忙さから(1)業務への影響少:鳴かない、食事・掃除回数が少ない。(2)社会的欲求:自身を飼い主と認識する。という2点を満たすペットであるウーパールーパーを飼育しようと考える→戦略コンサルタントのパートナ―はウーパールーパーを飼う 最も検証すべき論理展開部分は10個目である。まず前提となるパートナー内におけるペット飼育率が少ないという仮説の検証に加え、認知・欲求・検討という複合的な購入決定プロセスを網羅するために各段階にて検証が必要である。 検証方法は、戦略コンサルタントのパートナーを対象とした以下3点に関するアンケート調査だ。 認知:飼育検討者の情報収集範囲 欲求:社会的欲求・多忙さ以外の飼育動機 検討:住居環境等、検討時に外的制約があるのか 具体的には 認知:ウーパールーパーのメリットを大半の人は知らないという仮説のもと「飼育対象を検討する際にイヌ・ネコ等の代表的ペットに留まらずウーパールーパー等のニッチな生物も調べ、検討の判断材料にするか」を調査し、ウーパールーパーのメリットを認知するに至るかを明らかにする。 欲求:容姿・価格・ブランド等、ペットの飼育欲求を調査し「総合的な判断のもとウーパールーパーの魅力が他生物を上回るか」を明らかにする 検討:「配偶者等、パートナー以外に飼育可能な人物が存在するか」「最終購入決定権がパートナーにあるのか」「管理者の許可や飼育スペース等、現状の住居環境にてペット飼育が可能であるか」を調査し、購入を阻害する外的要因を明らかにする。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月4日

A.T.カーニーの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。