就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
京セラコミュニケーションシステム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

京セラコミュニケーションシステム株式会社

京セラコミュニケーションシステムの企業研究一覧(全13件)

京セラコミュニケーションシステム株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

京セラコミュニケーションシステムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
13件中13件表示 (全13体験記)

企業研究

エンジニア職
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【この会社の企業研究で行ったこと】とにかくホームページを熟読し、事業内容と特に力を入れている製品、サービスについて調べました。特に力を入れている製品、サービスについては、他社のものと比較して具体的にどのような点が優れているかを言語化できるように用意しておきました。 【具体的に調べておいて役に立ったこと】同業他社と比較して優れている点、魅力に感じた点を調べておいたことがとても役に立ちました。面接の中で志望動機に関する質問がいくつかあったため、その際に自信を持って答えることができました。 【もっと調べておけばよかったこと】興味のない職種に就いても理解を深めておくべきでした。そうしていたら面接官の方により具体的な質問ができたと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月7日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 熊本学園大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業は職種別採用なので、あらかじめ自分が志望する職種を決めておく必要があります。そのため、企業のホームページやパンフレット、企業説明会はもちろん可能ならインターンシップにも参加することをオススメします。やはりインターンシップでは、職種理解はもちろん、京セラフィロソフィについても少しですが学ぶことができるので、かなり有意義な時間になると思います。また、社員と話す機会を多く設けていただけると思うので、疑問点などを聞くことができることも大きなメリットです。インターンシップ中に聞けなくても、インターンシップの後にコンパと呼ばれる懇親会を開いてくださるので、そこでざっくばらんにお話をすることができると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
京セラコミュニケーションシステムの選考を受ける上で、まずは京セラグループならではの京セラフィロソフィーを理解しておく方が良いと思います。京セラコミュニケーションシステムには大きく分けて4つ、ICT事業、通信エンジニアリング事業、環境エネルギーエンジニアリング事業、経営コンサルティング事業があります。自分が行ってきた研究内容や、これから挑戦したいことをあらかじめ明確にしておく必要があると思います。 面接時には、自分を客観的に見られるかが鍵になると思います。必ずと言って良いほど質問に対する深掘りをされるので、「どういうことだろう」、「もっと聞いてみたい」と思わせられるような話し方や内容でアプローチするべきだと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年1月22日

問題を報告する
13件中13件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

京セラコミュニケーションシステムの ステップから本選考体験記を探す

京セラコミュニケーションシステムの 会社情報

基本データ
会社名 京セラコミュニケーションシステム株式会社
フリガナ キョウセラコミュニケーションシステム
設立日 1995年9月
資本金 29億8595万円
従業員数 3,910人
売上高 1098億1100万円
決算月 3月
代表者 黒瀬善仁
本社所在地 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
電話番号 075-623-0311
URL https://www.kccs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130469

京セラコミュニケーションシステムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。