就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動事務アウトソーシング株式会社のロゴ写真

東京海上日動事務アウトソーシング株式会社 報酬UP

東京海上日動事務アウトソーシングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

東京海上日動事務アウトソーシング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京海上日動事務アウトソーシングの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
貴方がこれまでに最も尽力した事

A.

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。

A.

Q.
私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社した ら、どんな部分を成長させたいですか。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。

A.

Q.
「私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社したら、どんな部分を成長させていきたいですか。

A.

Q.
力を入れた学び 20文字以内

A.

Q.
札幌、仙台、大阪、福岡、首都圏の中で、あなたの希望勤務地はどちらになりますか。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月2日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務企画
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代の取り組み

A.

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。

A.

Q.
「私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社したら、どんな部分を成長させたいですか。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月23日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。

A.

Q.
「私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社したら、どんな部分を成長させたいですか。

A.

Q.
学生時代に力を入れたこと。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月27日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。(必須、400文字まで)

A.

Q.
「私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社したら、どんな部分を成長させることができると思いますか。(必須、400文字まで)

A.

Q.
札幌、仙台、大阪、福岡、首都圏(多摩、幕張、本社)の中で、あなたの希望勤務地はどちらになりますか。(首都圏の場合は、複数回答可)(必須、3つまで選択可能)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年8月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
「私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社したら、どんな部分を成長させることができると思いますか。(400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。

A.

Q.
「私たちと一緒に成長していきませんか?」という問いかけに対して、あなたは当社に入社したら、どんな部分を成長させることができると思いますか。

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月25日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務企画職
男性 22卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
今回の説明会で「事務のプロフェッショナル」と聞いて、あなたはどう感じましたか。理由と併せて教えてください。

A.
とても魅力的で、私もそうなりたいと感じました。私は、サッカーサークルでマネージャーとして選手を支えた経験から、縁の下の力持ちのような仕事がしたいと考え、事務職を志望しています。その中でも、ただ事務作業をこなすというのではなく、自分で考えて行動し、将来は組織をまとめるような立場を目指すことができるような会社で働きたいと考えています。そのため、事務仕事に特化して働き、経験を積んで「事務のプロフェッショナル」として組織を統括するような存在を目指すことができる貴社の環境を非常に魅力的に感じました。入社後は日々勉強し、積極的に周りの人とコミュニケーションをとり、業務をより円滑に進めていくために自分で考えて行動していける社員になりたいです。 続きを読む

Q.
仕事を通して成長できる人は、どのような考動をとる人だと思いますか。

A.
問題を把握して、どうすれば解決できるかを考え、解決に向けて的確に行動する人だと思います。私は、喫茶店のアルバイトで、業務マニュアルを作成した経験から、「状況を把握し問題解決に向けて積極的に取り組む」ことの重要性を学びました。また、サッカーサークルで参加率を向上させた経験から、「中心となって他者に働きかけること」の重要性を学びました。この二つは、仕事においても重要な行動だと考えました。なぜなら、仕事をしている中で、「常に今の状況に問題がないかを意識し、あった場合はどうすれば解決できるのかを考え、解決に向けて他者に働きかけながら的確な行動をとる」ということを繰り返すことで、状況がどんどん良くなっていくからです。状況を自ら改善していくことで、自身の成長にもつながると考えました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、周囲の状況を把握し、適切な行動を起こすことができます。1つの例に、所属するサッカーサークルの参加率を向上させた経験を挙げます。私は所属サークルで、マネージャーをしていました。そのサークルでは同学年のマネージャーの参加率が低く、いつも私を含めた特定のメンバー数名だけが参加していました。原因を話し合ったところ、マネージャー同士、そしてプレイヤーとマネージャーのサークル外での交流が少ないため、参加しづらいのではないかと考えました。そこで、2つの解決策を図りました。1つ目は懇親会を開くことです。それによりメンバーが交流する機会を増やし、サークル活動に参加しやすい環境を作りました。2つ目に、個別の連絡を行いました。交流を深めた後に、一人ひとりに声をかけることで、よりサークル活動に参加しやすい雰囲気を作りました。その結果、参加率は向上し、活気あるサークルとなりました。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
喫茶店のアルバイトで業務マニュアルを作成しました。その店にはマニュアル本はなく、社員の方が新人一人ひとりに業務内容を直接説明していました。ある時、新人が続けて3人入ってきましたが、店が忙しく説明が追い付かず、新人ができる業務が限られてくるという問題が発生しました。そこで、仕事の内容をまとめた業務マニュアルがあれば新人に直接指導しなくても、それを見るだけで業務を遂行できるのではないかと考え店長に提案しました。その結果、私が作成することになりました。業務マニュアルが完成すると、新人も含め全員がスムーズに業務を遂行できるようになり、業務の効率化も図れるようになりました。それ以来、マニュアル本は全員が定期的に確認するようになり、今では店に欠かせないものになりました。私はこの経験から、「状況を把握し問題解決に向けて積極的に取り組む」ことの重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月27日
問題を報告する
男性 20卒 | 成城大学 | 女性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことに関して、活動期間・役割・人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。

A.
私は大学1年生から現在まで続けている部活動に最も打ち込んできました。部ではマネージャーの他に広報責任者を務めていました。責任者を引き継いだ当初は、チーム一人一人が全ての仕事を把握出来ていませんでした。そこでまず全員が仕事を把握し、それさえあれば誰でも仕事がこなせるようにマニュアルを作成しました。また、皆が同じ目的を持って仕事をすることが大切だと考え、チームで話し合い「広報を通して、新入生により多くの入部の判断材料を提供し、魅力を伝える」という長期的な目標を設定しました。というのも毎年新入部員の獲得に苦労していたからです。そこでチームで分担し日頃からホームページやツイッター等の更新をこまめに続けていきました。また、40名ほどの部員にも協力を促し、ブログリレーを行いました。こうした継続的な広報活動の結果、例年の2倍もの新入部員の獲得に貢献することが出来ました。 続きを読む

Q.
どのような社会人になりたいですか。

A.
私は、将来信頼される社会人になりたいと考えています。そのためには、どんなに年次を重ねても常に学ぼうとする姿勢と相手の立場を考える姿勢が大切だと考えています。まず入社して数年間は仕事を覚えるのに精一杯なため、分からないことはそのままにせずに先輩に聞き、着実に実務を身につけていきます。そして、周りを見る余裕が出来た頃には、自分の任された仕事をこなすだけでなく、仕事を多く抱えている人の手伝いにまわるなど、周りに気を配れる人になりたいです。また、年次が上がると新しい後輩の指導にまわることもあります。自身が新人時代に感じていた気持ちを思い出して、後輩が安心して仕事に取り組める環境を作ってあげたいです。こうしたことを心がけながら、自身のスキルアップのために資格取得に励んで専門性を高め、「この内容はあなたに聞けば間違いない」「あなたに任せれば安心」と言われるような信頼される社会人を目指します。 続きを読む

Q.
社会人になる「あなた」にとって、働くとはどういうことですか。

A.
私にとって「働く」とは、どんな立場であっても主体性を発揮して周りに価値を提供していくことです。私は大学時代、部活でマネージャーをしていました。マネージャーというと決まりきった仕事をこなしているだけのイメージを持たれやすく、当初は私もそのように思っていました。しかし4年間の活動を通して、たとえ支える裏方の立場であっても、自ら考えてプラスアルファに行動することでそれが部の成長や勝利への貢献に繋がるということを強く感じました。仕事でも同じように、ただ指示された通りに取り組むだけでは不十分であり、主体的に行動することで初めて相手に価値をもたらすことが出来ると考えています。これまでの経験を生かし、相手の立場に立って自分が何をすべきかを常に考えることを心がけ、仕事に励みたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 19卒 | 藤女子大学 | 女性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことに関して、活動期間・役割・人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは児童英語活動です。現在、学生ボランティア4人でチームを組み、週一回、近隣の小学校の小学4年生に英語を教えています。このボランティア活動は現在二年目で、今年からは児童に教えるということ以外にもチームとしてのまとまりを意識し、チームの後輩にアドバイスを送ることにも注力しています。活動では準備期間が1週間と短い為、計画を立て作業を分担化し、チームで協力して行いました。また後輩に対しては、自分が今まで学んできたことを伝える他、後輩が指導の際困っていることはないか常に様子に注意しています。さらに普段からチーム内でこまめに連絡し合うことで、お互いが意見を出しやすい雰囲気を作るようにしました。その結果、本番までの準備を念入りに行えただけでなく、連携を強めたことで本番で予想外のことが起きてもチームの協力のもと対応することが出来ました。 続きを読む

Q.
どのような社会人になりたいですか。

A.
私が思う社会人の目標の姿としては二つあります。一つ目は、自分の仕事で精いっぱいになるのではなく、常に周りを見て相手に気を遣うことのできる社会人になることです。就職活動を通じて、様々な先輩社員と話す機会が増え、相手を思う所作や言葉遣いに社会人としての憧れを持ちました。気遣いをできる事は、人間関係も職場の雰囲気も良くすることが出来ると思います。 二つ目は、常に目標を持って仕事のスキルを伸ばしていく意識を持った社会人です。キャリアを積む社会人の方の向上心を持った姿勢に魅力を感じました。与えられた仕事を確実にこなすことは勿論、働く上で必要とされる能力を自分から見出し、伸ばしていく意識を持ちたいです。特に貴社は事務のスペシャリストとして仕事のスキルを磨くだけでなく、より業務を改善していくための企画提案業務も行っていることから、より幅広い分野で自身の能力を成長させる意識が必要になると感じました。 続きを読む

Q.
社会人になるあなたにとって働くことはどういうことですか。

A.
私は働くということは「人生を充実させること」だと考えています。それは仕事の中での出会いや人として必要とされることで感じられる充実感のことです。学生生活での経験から、自分のしたことが誰かのためになること、そして周りから頼りにされる存在になりたいと常に思っています。例えばアルバイトではレジ業務を迅速に行うことを目標として意識した結果、お客様をお待たせする時間を減らすことが出来ました。さらにその中で繁忙時の際のレジ打ちを頼まれることも増えました。目標を達成することで、同時に店にとっての力にもなれることにやりがいを感じました。そこで、これから社会人となり働く身として、以上の力を出せるよう、一つ一つの物事に責任を持って取り組みたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月8日
問題を報告する
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

東京海上日動事務アウトソーシングの 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動事務アウトソーシング株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウジムアウトソーシング
設立日 1999年11月
資本金 1億円
従業員数 1,400人
決算月 3月
代表者 福田安展
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝2丁目2番14号
URL https://www.tmn-outsourcing.co.jp/
NOKIZAL ID: 1704928

東京海上日動事務アウトソーシングの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。