就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社のロゴ写真

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 報酬UP

富士通クラウドテクノロジーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

富士通クラウドテクノロジーズの 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示

24卒 本選考ES

インフラエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れたことをご記入ください。 (400~600文字以内)
A.
Q. 富士通のパーパスと志望会社のミッションを踏まえて挑戦したいことをご記入ください。 (400~800文字以内)
A.
Q. 志望動機をご記入ください。(100~400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

22卒 本選考ES

ビジネス職
男性 22卒 | 専修大学 | 女性
Q. 自己PR(学業、ゼミ、研究室等で取り組んだ内容)
A.
ゼミでの専攻研究分野は、近現代東アジア史です。中でも、韓国併合に対する日韓の解釈が全く異なるため興味を持ち、韓国併合時の朝鮮王族が日本に組み込まれた背景について研究しています。日本が韓国を併合するに当たり、経済的デメリットを負うにも関わらず併合した理由を分析して、日本の韓国併合に対する狙いを調べました。日本語の文献だけではなく、韓国語の文献を読むことで、双方の主張の違いや矛盾点を洗い出しました。さらに、チームで議論をし、周囲の意見を取り入れることで、多様な角度から知見を深めることができました。 続きを読む
Q. 自己PR(学生時代に最も打ち込んだこと)
A.
小学生のバスケチームのコーチとして、勝つためのチーム作りを1人1人と徹底的に向き合うことで地区大会優勝に導きました。勝つことの楽しさを知ってもらいたいと考え、加えて12年間に渡るバスケ経験の評価に応えたく、コーチ就任依頼を引き受けました。現状分析から始め、試合に出場するメンバーの半数以上が初心者や出場経験のない低学年であったため、レベル別に分けて課題部分を中心に練習を行いました。その練習風景を撮影し、ミーティング時に練習姿を相互に振りかえることにより、選手同士の声かけが増え、試合中のミスが格段に減少しました。さらに、疑問点をより明確にするために個人ノートを作り選手10人とやり取りをし、個人の性格や特徴がより明解になりました。結果、当初の目標は3位入賞だったが、各自が個人とチームでやるべきことを理解し、地区大会優勝を果たしました。この経験から課題を客観的に洞察し、解決する力を身に付けました。 続きを読む
Q. IT業界の志望理由
A.
ITを通じて社会全体に新しい当たり前を提供できると考えております。私は日常生活の中でITが創造したものを使い、便利な暮らしを行うことができています。最近では、web会議システムを利用したオンライン授業などが挙げられます。また、毎年と言っていいほど次々と日常生活の中に新しい当たり前が提供され、驚きを感じています。この恩恵を受ける中で、世の中に欠かせないITの仕組みやそれらを生み出す立場であればどれだけの人の生活を支え、役に立つことができるのかと、無限の可能性を感じました。以上の理由からIT業界を志望しております。 続きを読む
Q. 富士通クラウドテクノロジーズを知ったきっかけ・志望理由
A.
【知ったきっかけ】 日本国内におけるクラウドサービスのシェアを調べたことから。 【志望理由】 貴社のクラウドサービスであるニフクラを通じて、様々なITサービスを支える土台として、社会を支える環境作りをしていきたいと考えています。小学生のバスケットボールチームのコーチとして、目標や新しいことに挑戦するために現状の課題を分析し、課題を克服するために1人1人にあった施策や環境作りを行いました。そして、組織の基盤を構築し支えることにやりがいや喜びを強く感じました。この経験から、より多くの人々を支えたいという思いが強くなり、ITが急速に普及する中で欠かせないITインフラサービスを提供していきたいです。パートナー営業として、代理店にニフクラの魅力を伝え、お客様のニーズのその先まで考えたサービスを提案提供していきたいです 続きを読む
Q. 現時点での志望職種(エンジニア職・ビジネス職)から選択してください
A.
ビジネス職 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
男性 21卒 | 立教大学 | 男性
Q. 大学での学び
A.
環境社会学です。環境社会学は、人と環境の持続可能な好循環関係を学び、現在の社会を見直す学問です。環境社会学では、「環境」は自然環境だけではなく、生活環境なども意味します。例えば、日本で古くから行われている焼畑農業は、環境問題が世界的に注目された1990年代にCO₂排出を促進していると批判を受けました。しかし社会学者の研究の結果、焼畑が地球環境に悪影響をもたらすのはごくわずかで、むしろ地域の生態系循環に良いと判明しました。このように、常に、一つの問題に別視点から新しい見方を提供してくれるのが面白いため、ゼミに入って本格的に学ぼうと決めました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
目標達成に向けて何をすべきか考え、工夫して行動します。私のゼミでは、調査地の観光冊子を作るのが最終目標でした。作成途中、ゼミ生によって進捗状況が異なり、期限に間に合わないということが起こりました。そこで、私はまず作業が終わっていない人につまずいている箇所を聞き出しました。早めに終えた経験を活かし助言をし、仲間が少しでも早く終わるようにしました。また、誰も手を付けていない背表紙の作業があることを発見し、教授に許可を得て終わらせました。より良いものにするために、図書館でデザインの本を5冊読み込み、参考にしました。結果、冊子は期限までに完成しました。現地の方にも喜んで頂き、役場に置いて頂けました。 続きを読む
Q. ガクチカ
A.
留学先でのディスカッションです。現地の学生と初めて授業で議論をしたとき、彼らの積極性と議論の速さに全くついていけず、何も言えないという経験をしました。課題は2つあると判断しました。予習が足りず重要な点の整理が甘いことで意見に自信が持てないこと、また、速さについていけないのは現地の人との会話に慣れていないことが課題と判断しました。前者は努力、後者は場数を踏めば解決できると考え、毎授業4時間予習しました。また先生に協力してもらい、授業後に私の発言・姿勢についてフィードバックをもらいました。科目に詳しくなり、客観的な評価を基に改善を続けた結果、積極的に、自然に意見できるようになりました。授業内評価はAを頂き、留学の終盤には議論が楽しいと思えるまでになりました。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
Vmwareを使った信頼性の高い貴社のクラウドサービスの提供を通してお客さまのニーズに応え、その先にある社会課題の解決に自分も携わりたいと思ったので貴社を志望いたします。私は社会学部で、日本の労働生産性が低いという問題について学びました。理由は、日本の企業文化というソフト面も一因としてありますが、それよりも従来のIT技術を使い続けることで最新の技術に対応出来ず、コスト面などで消耗している企業が少なくないことを反映していると考えます。私は仕事を通してそのような社会課題に取り組みたいので、貴社の技術を通してそれを実現していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

18卒 本選考ES

エンジニア職
男性 18卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. あなたの趣味や特技について記入してください。
A.
趣味はいくつかありますが、一つはNHKウォッチングです。中学の頃よりNHKのニュースを毎日見るようになりました。その中で、人事異動に伴う各時間帯のニュースの担当アナウンサーの交代や、数年度ごとに実施されるオープニング・クロージング映像BGM、スタジオセット、ロゴ等の番組リニューアルにはいつも注目しています。番組リニューアル時には画面テロップのフォントやデザインも変わるのですが、これはその時々のアクセシビリティの一端を知ることができます。一例として、東日本大震災以降の地震ニュースでは、訪日外国人が増加していることを踏まえ、テロップにルビ振られたり、英語表記が表示されるようになりました。安定性や継続性を重視しつつも、時代に応じて必要な改善や新たな挑戦を怠らない姿勢が大切であることを感じました。 続きを読む
Q. 学生時代に特に力を入れたことについて教えてください。
A.
私が学生時代に特に力を入れたことは、和太鼓グループのコアメンバーとして、グループの運営とメンバーの演奏スキルの向上を図ったことです。 私は大学2年の頃より、社会人と学生からなる和太鼓グループに参加しており、定期的に演奏を披露しています。参加のきっかけは友人の誘いですが、「日本の伝統は素晴らしい」と言うだけでなく、自らが体験し伝統芸能の本質を感じたいという思いもありました。 最初は経験も知識も全くなく、先輩からただ教わるだけでしたが、稽古を重ねるうちにだんだんと中心的な役割を担うようになりました。 ある時、発表前の最終練習の際に顧問に見てもらったところ、「個々人が自分の太鼓を叩くのに必死で、全体としてまとまり切れていない」との厳しい講評を頂きました。心当たりはあり、私が曲のベースとなる締め太鼓に初めて挑戦したこと、メンバーの都合が合わず練習の回数が足らなかったことです。 良い演奏には、曲そのものの技巧も必要ですが、練習量に裏打ちされた演奏スキル、そして奏者全員が同じ目標に向かって心を一つにし、つながることが大切だと考えます。それは、伝統芸能である和太鼓の持つ、指揮者がいないという特徴からです。わずかなタイミングのずれが起きやすく、目立ちます。 この問題を解決するため、私は限られた時間の中で演奏の後や稽古の合間にメンバーと話しあう時間を持つようにし、まずモチベーションを共有するようにしました。さらに、練習中の演奏を撮影しグループで共有、自分自身や他人の演奏をあとから指摘し合えるようにしました。 結果、すぐの改善は難しかったですが、その次の発表において「最近の中で一番よかった」との評価をいただきました。 この経験から、和太鼓の活動を通して、仲間とともに信頼を築き、やりっぱなしではなく記録に残したうえでしっかりレビューすることの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 「ニフティを知ったきっかけ」「ニフティへの応募動機」を教えてください。
A.
私が貴社を知ったのは、小学生の時、自宅で初めてのインターネットのプロバイダーが@niftyだったことがきっかけです。当時からコンピュータやネットワークに興味があり、将来はインターネットやそれに関するサービスを開発・提供する会社に進みたいという目標を持っていました。学生時代には独学で自宅や研究室のインフラ整備に挑戦することで、私の構築したインフラを人に使ってもらう充実感や緊張感を味わい、目標への意志が一段と強まりました。貴社は、国内で他社に先駆けてIaaS事業を開始し、充実した日本語ドキュメントや24時間365日の電話サポートを提供されております。先進的な挑戦と「日本品質」の追求を特徴とする貴社の事業は、国内はもちろん世界でも必要とされていくと感じ、貴社を魅力に感じました。貴社にご縁をいただけた際には、何事にも挑戦する姿勢を貴社で最大限に発揮し、品質向上に貢献したいと考えております。 続きを読む
Q. ニフティでやりたい仕事・サービス、実現したいことなどを教えてください。
A.
私が貴社での仕事を通して実現したいことは、ITを隅々まで広めることによる日本経済の活性化です。近年、クラウドサービスは一般化し、ユーザーの事業や経営に生かすことができるようになりました。一方で、ITにリソースを割けない企業はクラウドサービスの利点に気づけていないのが現状だと思います。これは日本経済の伸びしろだと考えます。優れたサービスと手厚いサポートを持つニフティクラウドを用いたクラウド・IoTソリューションをそのような企業に展開することで、ユーザー企業の特長を最大限に伸ばすお手伝いができればと考えています。そのために、貴社の一エンジニアとして、きめ細かなサービスの開発、低レイテンシ・ハイパフォーマンスのさらなる追求を行いたいと考えています。そして純国産のニフティクラウドのブランド力向上に貢献したいです。 続きを読む
Q. HomePage/blogの開設経験があれば、具体的な開設目的やテーマ、利用したサービス名(例:ココログ)について記入してください。
A.
所属する学生団体のイベント案内サイト (レンタルサーバスペース) Windowsトラブルシューティング解説ブログ (レンタルサーバスペースにWordPress設置) 続きを読む
Q. 今後取得を目指し勉強しているIT系の資格について記入してください。
A.
Ciscoルータの設定など業務にも応用できるレベルのネットワークに関する専門的・実践的な知識も得たいと思い、CiscoのCCNAの資格を取得しようと勉強しています。また、あらゆるモノがインターネットにつながり、ネットワークセキュリティがますます重要となってくることからセキュリティ関する資格の勉強もしたいと考えています。 続きを読む
Q. 上記以外で、既に学習・習得しているIT系その他専門的なスキル・経験があれば、「何を」「どの程度」か記入してください。
A.
2016年12月に応用情報処理技術者を取得しました。 2015年、私の所属する研究室が発足する際、部屋のネットワーク構築、Active Directory、メール、DNSの整備、Office 365、Google Appsの導入などインフラ整備を手掛けました。 バイト先や自身で使うユーティリティソフトウェアをC#、Rubyで、バイト先研究機関の研究成果公開サイトをPHP、MySQLで作成しました。 続きを読む
Q. HTML/CSS および CSS フレームワークを利用したWeb ページの開発経験
A.
Bootstrapを使用したサンプルサイトの作成 続きを読む
Q. 大学の研究室で研究に取り組んでいる場合はその内容について教えてください。
A.
近年のスマートフォン等のモバイル端末には複数の無線インタフェースが搭載されており、同時に使用すれば通信速度の向上が可能と思われます。しかし現実には、LTEは通信量に応じた財政コスト、Wi-Fiは電波カバー範囲の狭さに伴うパケットロスの発生という問題を抱えている。私は、通常時はWi-Fiで通信し、無線通信状況の悪化時のみWi-FiとLTEで同時に通信を行うという案を考案し、実装に取り組んでいます。 続きを読む
Q. よく使う、または、最近注目している、インターネットのサービスや技術があれば、記入してください。
A.
最近注目しているサービスは、IIIF(国際画像交換フレームワーク)です。これはWeb上でデジタル画像にアクセスするときの枠組みです。貴重書や古文書、美術品などの画像に対し、策定されたAPIを実装したクライアントから、その書物の情報なども併せて簡単にアクセスすることができるものです。まだ発展途上ですが、各機関が所蔵する資料に対し同じAPIでアクセスできるようになればその活用が広がると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 埼玉大学 | 男性
Q. 興味があるインターネットサービスなどについて
A.
【クラウドファンディングサービス】(1)概要:インターネットを通してクリエイターや起業家が不特定多数の人から資金を募ること。パトロンは出資した見返りとしてリターンを受け取ることができる(2)特徴:資金に対して金利や株式ではなくモノ・サービス・体験といった、プロジェクトでしか手に入れることのできないリターンを得ることができる。また、プロジェクトを実行前に、ニーズを把握ができ、PRにもつながる。 続きを読む
Q. 入社後やりたいことについて
A.
【「二フティでなければならない」と言ってもらえるお客様をさらに増やす】 説明会を通して、現在ISP事業においては120万人を超える会員の方もサービスを提供しているとともに、そのお客様に継続してニフティのサービスを楽しんでいただくためのサービスの提案を行っていることを知り、さらに、実際に営業として働いてらっしゃる社員の方のお話を通し、「『ニフティでなければならい』と言ってもらうための仕事をしている」「自分が立てた企画で目標を達成したときはやりがいを感じた」という点に魅力を感じ、自分も多くのお客様にニフティを知ってもらいかつサービス利用していただくための営業の仕事をしたいと考えました。そのために、実店舗での拡販を通しての新1機会員獲得、長くサービスを利用していただいている方へのキャンペーンの企画などを行いたいと考えています。 続きを読む
Q. 知ったきっかけ
A.
就職活動を始める前から、家内の者が貴社のポータルサイトを利用していたり、私自身、「デイリーポータルZ」を愛読していたことから、以前より馴染みのある企業でした。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
現在、人々の生活になくてはならないIT・通信に関わる仕事を通して人々の生活を支え豊かにする仕事をしたいと考えました。そうしたときに30年にわたりパソコン通信、接続サービス、webサービスを通して日本を支え、お客様のニーズと時代の変化にあわせたサービスを提供し続けている貴社であれば自分が目指す仕事ができると考えました。また説明会を通し、非常に風通しがよく、さらに働いている方を大切にする環境があると感じたのも魅力でした。以上の理由から貴社を志望致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターネット業界を志望する理由
A.
人々の生活習慣に変化を与え、幸せの総量を増やしたいという夢を成し遂げられると考えたからです。ネット業界には、他の業界にない2つの要素であり、その2つの要素が夢の実現に必要だと考えています。1つ目は、対象者が世界中の人々であること。2つ目は、スポーツ、旅行、家を買うなど、様々な方向から生活習慣に変化を与える事業ができること。2つを満たすネット業界なら、夢を成し遂げられると考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 16卒 | 立教大学 | 男性
Q. 学生時代に特に力を入れたことについて教えてください。(800字以内)*
A.
オンライン英会話スクールでの長期インターンシップです。その中では特に新規ビジネスモデルの提案に力を入れました。そして、この活動を通じて私は相手目線で考える事の重要性を学びました。私は大学3年時に休学をしてアメリカの大学に留学しました。その経験を活かす新しい挑戦として英語を使って仕事をしてみたいと考えた為、このインターンシップを始めました。インターンシップ先のサービスは、生徒が海外に在住する外国人講師と英会話学習が出来るというサービスです。このサービスは生徒のニーズを的確に満たすユーザー目線で考えられたサービスだったので、日本での英語学習に悩んでいる方に広めたいと考えていました。しかし、最初の頃は記事作成やメールマガジンを通じて一方的にサービスの良さを伝える事しか出来ず、成果を挙げる事が出来ませんでした。そこで、私も留学の為の英語学習経験者だったので、ユーザー目線になって考えました。その結果、留学から帰国後の英語力維持の方法が確立されていないという課題があり、他の留学経験者も同じ悩みを持っている事に気がつきました。そこで、私は近年留学生数が増加中のフィリピンの語学学校に注目し、留学を終了した生徒にインターンシップ先のサービスを優先的に紹介してもらう生徒と語学学校とインターンシップ先の3者全てに利益があるビジネスモデルを考案しました。具体的には学校毎にコードを発行し、その語学学校経由で入学した生徒には割引、語学学校には紹介手数料が支払われるという語学学校には導入コストがほとんどかからないビジネスモデルです。このように相手目線で考え、3人のインターン生と協力して30校に営業をかけた結果、最終的に7校と提携する事になりました。 続きを読む
Q. 「ニフティを知ったきっかけ」「ニフティへの応募動機」を教えてください。 (400字以内)*
A.
営業や企画に関わらず自分のアイデアを活かす事ができ、且つ日本の優れた製品やサービスを海外に広めるチャンスがある仕事をしたいと考えている中で、市場の成長が予測されるIT・通信業界の企業を探している時に貴社を知りました。志望理由は自身のチャレンジ精神を活かして貴社クラウド事業の海外展開に貢献したいと思ったからです。貴社のクラウドサービスは世界基準での高い評価を受けている事を説明会で知り、その強みを活かしたサービスを世界に広めていきたいと考えています。そして、私は仕事を通じて多様な事業に関わりたいと考えています。貴社はISP事業だけでなくコンテンツ事業もあり幅広い分野の仕事に携わることが出来る事にも魅力を感じています。また、貴社は通信の老舗企業であり、安定した経営基盤の上で新しい事業に取り組めるチャンスがある事にも魅力を感じています。 続きを読む
Q. ニフティでやりたい仕事・サービス、実現したいことなどを教えてください。(400字以内)*
A.
クラウドを利用したサービスに携わる事で、より便利な暮らしや働き方を多くの人に提供したいと考えています。インターンシップ先のオンライン英会話スクールでは、講師は全て海外にいましたが、クラウド技術を利用してスムーズに情報交換をしていました。今後グローバル化やIT技術が発展すると、業務委託などが更に進展していくと考えるので、その時、貴社のクラウド事業がプラットフォームの役割を果たすと考えます。更に、より多くの人に質の高いサービスを提供する為に海外展開にも貢献したいと考えています。また、私は様々な業務に関わる事で多角的な知識が身に付き、サービスの提案力が向上すると考えるので、クラウド事業以外の事業にも関わりたいと考えています。そして、説明会にて研修が充実していることを知り、プログラミングなどの技術も身に付け、多様な分野で活躍したいと考えています。 続きを読む
Q. よく使う、または、最近注目している、インターネットのサービスや技術があれば、記入してください。(200文字以内)
A.
Progateという無料でプログラミング学ぶ事が出来るWebサービスです。HTMLやCSSなどの基礎を実践しながら学ぶことができ、気軽に学ぶ事が出来るので利用しています。また、キュレーションサービスにも注目しています。情報過多の時代に本当に必要な情報を漏れなく効率よく手に入れる事が出来るからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

富士通クラウドテクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
フリガナ フジツウクラウドテクノロジーズ
設立日 1986年2月
資本金 1000万円
従業員数 285人
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 関根 久幸
本社所在地 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5
平均年齢 39.5歳
平均給与 710万円
電話番号 03-6281-5710
URL https://fjct.fujitsu.com/
NOKIZAL ID: 1131123

富士通クラウドテクノロジーズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。