-
Q.
研究テーマについて教えてください。
-
A.
研究内容は徘徊老人向け危険警報システムに関する研究です。認知症のお年寄りの方が危険なところに侵入した時に関係者の方に知らせるシステムについての研究です。日本では以前から認知症のお年寄りが進入禁止のところに入ったことで命を落とすということが問題となっています。しかし、認知症のお年寄りが進入禁止のところ入っていないかというのを常に人間が監視するのは、非常に難しいことです。そこで、人間が直接監視カメラで監視するのではなく、システムで管理することで正確にかつ高速に監視することができるようになります。この先、認知症の方が事故にあわないような世の中にし、認知症の方と家族などの関係者の方が悲しい思いをしないようにこの研究をしていきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
自己PRについて記入してください。
-
A.
私の強みは粘り強さです。私は高校時代弓道部に所属しており、その中で段を取るチャンスがありました。中学時代は剣道部に所属しその中で初段を取得していたので、高校時代にも段を取ろうと思いました。しかし、段を取る試験で周りの友達は合格し私だけ不合格になり取り残されてしまいました。私はとても悔しい気持ちになり、次の日から受からない原因を決して諦めず日々コツコツと追求しました。すると徐々に不合格になった原因がわかって、だめだった部分を直して試験に臨んだら見事合格することができました。その強みを大学時代には課題を行うことに発揮しました。その中でGPAを1年のときからいままで3.5以上を維持し続けました。そのような経験を活かし貴社でも諦めず仕事を行って、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む