就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
共立コンピューターサービス株式会社のロゴ写真

共立コンピューターサービス株式会社 報酬UP

共立コンピューターサービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

共立コンピューターサービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

共立コンピューターサービスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 25卒 | 愛知淑徳大学 | 男性

Q.
自己PR(400字以内)

A.

Q.
学生時代の取り組み(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月1日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れたことは何ですか。(400字以内)

A.
バドミントンサークルの練習運営係として、ダブルスで行う試合形式練習のペアや対戦相手決めの調整に注力しました。人数が多く技術レベルは様々なので、メンバーの顔と名前を把握しバドミントンの技術レベルと練習に対する本気度をヒアリングしていき練習に反映させました。サークルは部活のように拘束力がなく、練習に不満があると長く続けてもらえない点が課題でした。練習に求めることを聞いていく中で、何度も話すうちにサークル内の人間関係での悩みなども相談してくれるようになりました。先輩として助言をすることもあれば、メンバー同士の輪を広げられるようにペアや対戦相手決めを工夫し、自分がメンバーの変化に気づけるよう全体を広く見ながら改善していきました。この経験から一人ひとりの満足度を高めるためには、ヒアリングを重ね信頼を得ること、こちらから働きかけて要望をくみ取り日々改善していくことが大切だと学びました。 続きを読む

Q.
自己PRを教えてください。(400字以内)

A.
「チームの目標に向かって努力し、責任を持って最後までやり遂げること」が強みです。サークルの運営者として、皆が満足するサークルを作るという目標のもと練習運営係と会計係を務めました。それまで運営をされていた先輩方は、サークル愛に溢れた魅力ある方々でした。私が運営に手を挙げた理由は、同じように皆に愛されるサークル作りがしたいと思い運営に手を挙げました。練習運営係では、練習に求めることのヒアリングを行い一人ひとりの満足度を高めること、会計係では、会費のやり繰りをし合宿費用を減額したり会内戦の景品を用意したりと少しでも参加したくなるようにと工夫しました。引退時後輩への引き継ぎの際には「先輩がしてくれたように人気サークルにしてみせます」と言ってくれたことが嬉しく印象に残っています。このように、チームのために行動することに喜びを感じ、その期待に応えようと努力を惜しみません。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

共立コンピューターサービスを見た人が見ている他社の本選考ES

共立コンピューターサービスの 会社情報

基本データ
会社名 共立コンピューターサービス株式会社
フリガナ キョウリツコンピューターサービス
設立日 1980年12月
資本金 4500万円
従業員数 309人
決算月 3月
代表者 服部達也
本社所在地 〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地の9
電話番号 0584-77-2800
URL https://www.okb-kcs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1226125

共立コンピューターサービスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。