就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータ・エマーズのロゴ写真

株式会社NTTデータ・エマーズ 報酬UP

NTTデータ・エマーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)

株式会社NTTデータ・エマーズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータ・エマーズの 本選考の通過エントリーシート

6件中6件表示
男性 22卒 | 立教大学 | 男性

Q.
学生時代の取り組み (全角400文字以内) キャリタス就活 WebES

A.
私は学生時代に観光産業演習というゼミ活動を行いました。その最中にグループで企業とタイアップして観光プランを組む機会がありました。その際、まだ成立したことのない珍しい観光プランを組むことという条件が付けられました。最初は観光プランをなかなか組むことが出来ずに、苦労しました。しかし、全員で観光体験を話し合い、その中から観光プランとして用いることができそうなものをピックアップしたところ、巣鴨という場所での観光プランに決まりました。企業の方々からは高い評価を頂き今後の参考にさせてもらうと言っていただきました。私はこの時他人の意見を、引き出し、まとめる役割でした。私は様々な角度から相手の観光体験に関連した感想や考察を質問し、うまく相手の意見を引き出すことが出来ました。この経験から自分がグループの中でどう動くべきかなど、グループワークの基礎を学ぶことが出来たと感じています。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由をご記入ください。 (全角400文字以内) キャリタス就活 WebES

A.
私はITを通じて様々な体験の価値を向上させ、社会を豊かにしていきたいという思いがあり、中でも貴社の業務に関心があり志望させていただきました。私は観光学部の学習で、ITの、利用者の体験を最大化する働きに関心を持ちました。具体的にはグローバル化が進むと共に社会の情報化も進み、交通系IC技術やQR決済など、様々なIT技術によって観光と情報化が融合し、観光客の体験が向上していることを学び、体験の価値を向上させるITの可能性を感じました。そしてこれらの体験価値向上のためには各種企業へのソリューション提供やセキュリティ強化が不可欠であると感じています。その点で限りなく高い信頼性が要求される金融機関の基幹系システムにおいて実績を持っていて、かつNTT先端技術と連携を取りながら最先端のセキュリティシステムを提供する貴社に魅力を感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年12月22日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 電気通信大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れた授業や研究(150)

A.
最も力を入れた授業は、情報領域演習です。この授業は、簡単な数学問題から論理設計、マッチングなど、様々な要件のプログラムを組んでいくものです。なかなか難しい問題もあって苦労しましたが、クラスメイトと協力して四苦八苦して問題が解けた時はとても嬉しかったです。 続きを読む

Q.
趣味(150)

A.
 自分はゲームが趣味で友人とよく一緒に遊ぶのですが、その中でチームプレーの難しさを学びました。  つい集中して自分本位なプレーや思考をしてしまうことがありますが、これでは絶対に上手く連携が取れず勝てません。やはり、お互いの力量や性格を理解し気遣うことが、チームプレーにおいて何より大事だと思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月21日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
ITを通して人々の暮らしを根幹から支えたいと思い貴社を志望しました。大学では経済と情報の両方を専門的に学ぶことができる学科に所属しており、ゼミでは gretlという統計解析ソフトを用いて統計データを分析、予測し、課題解決に繋げる研究をしています。大学で情報について学んでいることからIT業界に興味を持っており、中でも生命保険や信託銀行といった金融業界に強みを持つ貴社に魅力を感じました。私は「課題解決を通して人や社会に貢献できるやりがいを実感できること」そして「自分自身の成長に繋がること」という2つの就職の軸をもって就職活動を行っております。この私のキャリアビジョンを貴社で実現できるとともに、強みを活かすことができると思いました。 大学で培った経済と情報の知識、課題解決のスキルを活かすとともに、多種多様な業務ノウハウとエンジニア力でシステムを最適化することで、人々の暮らしを根幹から支えたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月14日
問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

NTTデータ・エマーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ・エマーズ
フリガナ エヌティティデータエマーズ
設立日 1968年8月
資本金 3億5400万円
従業員数 463人
決算月 3月
代表者 吉田貴和
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目7番1号
電話番号 03-5566-1409
URL http://www.nttdata-emas.co.jp
NOKIZAL ID: 1341569

NTTデータ・エマーズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。