就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大日本土木株式会社のロゴ写真

大日本土木株式会社 報酬UP

大日本土木の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

大日本土木株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大日本土木の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望した理由といたしましては、貴社の「誠実に誇りをもって挑戦しよう」という行動指針に魅力を感じたからです。私はモノを通して、多くの方に喜びを届けることができる仕事がしたいと考えております。そこで、持続的な環境づくりに取り組む貴社ならば、様々な問題や地域課題解決へ挑戦しながら、安心な環境を作り続けることができると考え、志望させていただきました。また、私は働く中で、多くのことを学びたいと考えております。そこで、施工管理として様々な建築に携わり、資格取得後に設計に携われる貴社ならば、自身の成長とともにお客様により良い喜びを届けることができると感じ志望させていただきました。 続きを読む

Q.
クラブ等の活動内容

A.
私は○○及び○○に所属しており、両者ともに委員長を務めました。前者では、学術文化等の向上を目的とした学生に向けたイベントの企画運営や学生の意見を職員の方々に伝え、学生がより良い学生生活を送れるように尽力してきました。また、後者では、来場者に「学部について知ってもらう」ことを目的とし、大学祭と同日に様々な企画を行いました。両者ともにコロナ禍の影響で十分な活動が難しい状況ではありましたが、私は良い企画を届けられるよう部員のモチベーションの確保を目標とし取り組みました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月20日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
学生時代、何のクラブ(部)・サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。 250文字以下

A.
所属なし 続きを読む

Q.
インターンシップ、1Day仕事体験の参加経験の詳細、説明会や選考に参加している企業があれば可能な範囲でお答えください。(いつ頃、どこで、期間、社名などを記入ください) 例、○○株式会社 1月中旬 東京 1DAYインターン参加 1次選考中   500文字以下

A.
鹿島建設 2月中旬 オンライン 説明会 (1次面接中) 飛島建設 2月中旬 オンライン 説明会  東亜建設工業 2月後半 オンライン 説明会 日本国土開発 3月初旬 オンライン 説明会 三井住友建設 3月中旬 オンライン 説明会 (2次選考中) 鉄建建設 3月後半 オンライン 説明会 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月24日
問題を報告する

20卒 本選考ES

技術系総合職
男性 20卒 | 大分大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
仕事を通して自分も成長できる環境で働きたいです。個別説明会の際に、企業選びに対する軸を熱弁してくださる姿や対等に意見を交える貴社の信頼関係に惹かれました。また、ODAの無償資金協力分野で業界トップクラス(首位)であり、海外の社会発展に貢献できることや、外部講師を招いての英語教育や語学留学の制度は海外事業に携わりたいという考えと合致しました。貴社の一員として何事にも積極的に取り組む姿勢でいち早く成長することができます。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
物事に対し積極的に取り組むことができます。子供用玩具店のサービスカウンターでアルバイトをしています。そこでは、イベントの時期になると商品の在庫切れが多く発生します。 その際、オンラインストアでの販売促進を店長に提案し、お客様に勧める取り組みを行いました。その結果イベント時期のオンラインでの売り上げを九州エリア1位にすることができました。積極的に物事に取り組むことは施工管理で働く上で活かせると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

大日本土木を見た人が見ている他社の本選考ES

大日本土木の 会社情報

基本データ
会社名 大日本土木株式会社
フリガナ ダイニッポンドボク
設立日 1924年3月
資本金 20億円
従業員数 927人
売上高 740億7300万円
決算月 3月
代表者 馬場義雄
本社所在地 〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1丁目3番11号
電話番号 058-276-1111
URL https://www.dnc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571963

大日本土木の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。