就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社佐藤渡辺のロゴ写真

株式会社佐藤渡辺 報酬UP

佐藤渡辺の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社佐藤渡辺の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

佐藤渡辺の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 京都府立大学 | 男性

Q.
校内外の諸活動・受賞歴など

A.
「○○○○」でのまち歩きガイド活動です。学生が主体となって調査をおこなうため、調査内容の専門性が高くなり、一般の人には難解なものになるという課題がありました。伝えたいことが伝わらないという現状に対して、私は解説で次の2点を共有しました。(1)聞いても漢字が浮かばない用語は、フリガナとともに文字に起こし、スケッチブックに貼付けて表示する。(2)専門用語を身近な一般常識に例えて解説し、難しい内容への苦手意識をなくす。その結果、アンケ―トに「用語を文字に起こしてくれて非常にわかりやすかった」などの感想がありました。この経験から、「人に物事を伝えるには、相手の立場に立って、自分の言葉で話す」重要性を学びました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、「人に物事を伝えるには、相手の立場に立ちつつ、自分の言葉で話す」ことを大切にしております。まち歩きガイド活動当初、私は他者に解説をすることはもとより、人と話すと言うことさえ苦手でした。しかし、街歩きガイド活動の経験やその中での周囲の支えもあって、ほんの些細な工夫で他者への伝わり方は大きく変化すると学びました。例えば、自分の業務内容は次第に自分にとっては当然のことになりますが、その内容を知らない人に説明し、理解してもらう際に、内容を知らない人にとっては、非常に難解な内容になってしまいます。これは、一見当然視されてしまうことですが、自分の興味のあることや他者に知ってほしい事柄を伝えたいのにも関わらず、伝えられないのは非常に歯がゆいことです。そこで私は、多くの人が見過ごしがちな、自分の言葉を入れつつ、相手の立場に立った伝え「方」を考え、実行することができます。このような地道な取り組みや工夫が大切だと実感したという経験・学びは、貴社の他社とは違う自発的提案をお客様に対しておこなえる業務で役立てることができます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月20日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

佐藤渡辺を見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
学業・ゼミでの取り組み

A.
私は主に企業の経営者及び管理者が行う会計データの分析、計算方法を学びました。また、アルバイト先で後輩への接し方や教育方法の重要さに気づいたので、組織行動論や人材マネジメントからモチベーション理論、リーダーシップ論などを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月6日

問題を報告する

佐藤渡辺の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社佐藤渡辺
フリガナ サトウワタナベ
設立日 1993年9月
資本金 17億5100万円
従業員数 552人
売上高 384億円
決算月 3月
代表者 鎌田 修治
本社所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目18番4号
平均年齢 44.8歳
平均給与 668万円
電話番号 03-3453-7351
URL https://watanabesato.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139335

佐藤渡辺の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。