-
Q.
研究課題について。
-
A.
私はゼミには所属していませんが、会計学Bという授業に興味を持って取り組んでいます。私は経済学部入学後、会計学を学び、貸借対照表や損益計算書を読み取る力を身につけました。ここで学んだ知識を活かし、企業ごとの表を見比べることで各企業の経営の仕方や将来の可能性などを読み取ることができるようになりました。また、会計学の学びを通して、1つの専門分野を学ぶことの楽しさに気付くことが出来ました。入社後に活かせる知識を増やすために、専門分野の幅を増やしていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PR。
-
A.
私の長所は一度決めたことはやり通すという強い意志を持っているところです。チーズタルト専門店でのアルバイトでは毎月新商品や、新しいキャンペーンが複数同時に始まるので、スタッフが混乱してしまうという課題がありました。、お客様に質問を頂いた際にうまく説明できず新しいキャンペーンを利用されるお客様が少ない時期がありました。私はこの状況を改善してキャンペーンを利用していただけるようにしたいと考え、新しいキャンペーンなどが始まる前に情報を隅々まで読み、わからないことは社員の方に質問をして理解度を深めて他のスタッフに全員に共有するようにしました。結果、うまく説明できるスタッフが増え、キャンペーンの売り上げを約1.4倍に伸ばすことに成功し、全店舗中1位になることができました 続きを読む