就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三和油化工業株式会社のロゴ写真

三和油化工業株式会社 報酬UP

三和油化工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

三和油化工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三和油化工業の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学生時代の取り組み(OpenESを使用)

A.
大学では環境ISO学生委員会での活動に力を入れています。私はその中で海岸清掃の実施を担当していました。活動に参加したきっかけは海洋生物がプラスチックゴミを食べてしまったり、体に刺さってしまったりしている動画を見てショックを受けたことでした。海岸清掃では委員会のメンバーだけでなく他の学生や地域の人も参加しています。私は環境問題を改善するには多くの人が関心を持つことが必要だと考えています。そのため、できるだけ多くの人に海岸清掃に参加してほしいと思っており、一度参加した人には次回以降の日程を早めに連絡したり、問い合わせには素早く返答したりするなど誠実な対応を心がけ、信頼が得られるように努めています。またゴミを分別しやすいように海岸によく落ちていて、分別に迷いやすいゴミを一覧にしたポスターを作り、ゴミ分別への意識も高めてもらえるようにしています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
私は計画を立てた上でコツコツと継続することができます。その力は大学1~2年で学業優秀学生学長賞を頂いた経験で発揮されました。研究室を選ぶ際に、2年生までの成績が考慮されるシステムだったので、やりたい研究をするためにも良い成績を取りたいと思っていました。しかし、サークルにもやりがいを感じていたので、どちらも妥協したくはありませんでした。そのため、テスト前には無理のない程度に早めから勉強を始めるように計画を立て、着実に実行していきました。また、テスト前以外にも空きコマなどに少しずつ勉強することで、テスト前も無理なく対策することができました。その結果良い成績を取ることができ、行きたかった研究室を選ぶことができました。また、2年生までの成績で学業優秀学生学長賞も頂くことができました。(OpenESを使用) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年12月1日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

三和油化工業を見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
あなたが当社を志望する理由をお答えください。Open ES

A.
私は幼少期から親しい人とお菓子を囲んで絆を深め、友人とお菓子交換を通してその輪を広げてきました。この経験から、将来は「お菓子で人の輪をつなぎ笑顔を届けたい」と考えており、貴社の子供から大人までを魅了する商品開発力とそれを支える高い技術力に深い感銘を受け志望致しました。また、貴社は「おいしさ」だけでなく、例えばすっぱいガムシリーズのわくわく感などの「楽しさ」を提供できる製品開発への挑戦を続けており、貴社でならより多くの方に笑顔を届けられる点にも魅力を感じています。将来は、貴社の強みである、子供たちが友人と盛り上がれるような商品や、大人の方にもわくわく感と笑顔を届けられる商品企画開発に携わりたいと考えています。研究室やアルバイト経験で得た「挑戦力」や「視野の広さ」をもとに仕事を通して多くを学び、社会のニーズを掴み、より多くの笑顔を届ける技術者に成長することで貴社に貢献します。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 0

公開日:2020年6月12日

問題を報告する

三和油化工業の 会社情報

基本データ
会社名 三和油化工業株式会社
フリガナ サンワユカコウギョウ
設立日 2021年12月
資本金 1億2000万円
従業員数 437人
売上高 156億3300万円
決算月 3月
代表者 柳 均
本社所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町深田15番地
平均年齢 36.0歳
平均給与 549万円
電話番号 0566-35-3000
URL https://www.sanwayuka.co.jp/
NOKIZAL ID: 2100724

三和油化工業の 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。