就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
J&T環境株式会社のロゴ写真

J&T環境株式会社 報酬UP

J&T環境の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

J&T環境株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

J&T環境の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだことを教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
自己PR を入力してください。(300文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学業でとりくんだこと(300)

A.
微生物による生分解性プラスチックの分解過程を調査しています。現在一般的に利用されるプラスチックは分解性の低さから環境汚染の原因となっています。そこで生物的に分解可能な「生分解性プラスチック(以下BP)」が開発されてきました。BPは微生物が生産する酵素により分解されると考えられていますが、それら分解酵素に関する情報の多くが未知です。そこで微生物によるBP分解メカニズムを解明することで、より高機能なBPの開発や環境リスクの評価に繋げたいと考えています。具体的には、どういった種類の酵素が関与し、どのような構造変化を経てBPは分解されていくのかといった分解経路の推定を目的としています。 続きを読む

Q.
自己PR(300)

A.
私の強みは進んで課題を探しだし、改善策を提案する主体性です。この強みをアルバイト先や、研究室において発揮しました。アルバイト先の飲食店では、権限の小さいアルバイトの私にも売上のために出来ることを模索して、動線改善に取り組みました。結果席の回転率を上げられたことで売り上げの向上に繋がりました。また、研究室の環境改善については、実験機器の使用予定表を提案することで、以前は確認手段が確立されていなかった実験設備の使用予定を把握することができ、実験計画を立てやすい環境にすることが出来ました。この強みを活かし、現状の自分に満足せず常に課題を探しだし、自主的に成長できる人材となります。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年12月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 静岡県立大学 | 女性

Q.
自己PR 300字

A.
私の強みは、状況に応じて素早く対応ができることです。私は飲食店のアルバイトでキッチンの担当をしており、その店は駅ビルの中にあるため客数が多いのですが、スタッフの人数が少なく、社員の方と私の二人でキッチンを回すことがよくあります。特に忙しい日は10品以上の注文が一気に入るため、どのような順番で調理をすれば効率よく料理を出せるか工夫しました。また社員の方と話すことで、動く範囲を狭くしたり、似た作業を同じ人ができるようにしたりしました。その結果、短時間で注文を受けた料理を作ることができました。この強みを活かして、目の前の問題に対して素早く対応しより多くの問題を解決できるように取り組んでいきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと 300

A.
塾でのアルバイトです。個別指導で同時に2人の中学3年生の英語を教えていました。私は学級委員や部長など進行役をよくしており、生徒に対して授業をすることは簡単だと思っていました。しかし、生徒の集中力が続かず、予想していた範囲の学習が終わりませんでした。そこで生徒が授業を楽しむことができるように、分からない問題は相談して互いに教え合わせ、同じ問題を解かせることで競争心を持って問題を解いてもらいました。結果として、生徒は楽しそうに授業を受けてくれて、さらに問題を解くスピードが速くなりました。この経験から私は、何かを教えるとき取り組みたいと思えるように、相手を楽しませることの大切さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 法政大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
ゼミでは、霞ヶ浦における水質汚濁と人為的要因について研究しています。昔は湖水浴場として利用されていたほど良好な水質だった霞ヶ浦ですが、流域の都市化などにより水質が悪化しています。そこで、霞ヶ浦の水に含まれる成分の調査データと流域の地形改変データを比較分析し、人間の生活が霞ヶ浦に与える影響や特性を明らかにすることを目指しています。論文執筆にあたり、過去の文献のみを調査材料とするのではなく、霞ヶ浦環境科学センターのご協力の下、霞ヶ浦全域の水を採取し、分析を行うなど現地調査を大切にしています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
私の強みは、課題に対して柔軟な対応ができる点です。家電量販店のイヤホンコーナーでアルバイトをしていた時、知識や経験の不足から来店客に対して同じような声かけしかできず、ニーズの把握に苦戦し、お客様を不安にさせてしまうことに申し訳なさを感じていました。そこで、多くの方に「いい買い物が出来た」と思っていただくことを目指して2点のことを行いました。1点目は、店内200点以上の商品の特性やネットでの購入者の声、接客で反応が良かった際の情報を書き込むノートを作成しました。2点目は、他店舗に行って来客者目線で接客を学び、ケース別のロールプレイングを行いました。その結果、接客の質が上がり「ここで買って良かった、あなたに相談して良かった」と言ってくださる方が増え、親身に接客したいという思いが顧客獲得にも繋がっています。今後も課題やニーズに対して柔軟に対応し、信頼を勝ち取っていきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月2日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

J&T環境を見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
会社を選ぶ基準について ビジョン・企業理念、若いうちから活躍できるか、事業の社会貢献性 成長できる環境かどうか、事業の収益性・安定性、安心して働ける環境かどうか ブランド、知名度の高さ、人や組織が自分と合うかどうか、経営者の魅力 報酬や待遇の良さ、仕事の面白さ・やりがい、その他(         ) から選択(複数可)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月6日

問題を報告する

J&T環境の 会社情報

基本データ
会社名 J&T環境株式会社
フリガナ ジェイアンドティーカンキョウ
設立日 1977年10月
資本金 6億5000万円
従業員数 924人
売上高 383億7100万円
決算月 4月
代表者 長谷場洋之
本社所在地 〒230-0044 神奈川県横浜市鶴見区弁天町3番地1
電話番号 044-330-9480
URL https://www.jt-kankyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1585169

J&T環境の 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。