就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ビジネステクノクラフツ株式会社のロゴ写真

ビジネステクノクラフツ株式会社

ビジネステクノクラフツの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

ビジネステクノクラフツ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ビジネステクノクラフツの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

エンジニア職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(Openesを使用のため企業オリジナルの質問はありません)

A.
戦争や震災などの悲劇的経験をした人々の苦しみを、悲劇的な経験をしたことのない他者がどのように理解し、表象することが可能なのかという論点について取り組みました。ほかの学生との議論を通して、この論点に対する自分なりの答えを追求しました。その結果、悲劇的経験をした人の境遇を我々は理解することはできないうえに、悲劇的経験を他者が表象しようとすることには暴力性が伴うという結論に至りました。換言すれば、悲劇的経験をした人に寄り添うためには、悲劇的経験の語りえなさを分有することであるという結論に至りました。 続きを読む

Q.
自己PR(Openesを使用のため企業オリジナルの質問はありません)

A.
私は素直に他者の意見を聞くことを心掛けてています。私は大学受験時に小論文や面接などの有効な勉強方法がわからず困っていました。私はある塾に通いはじめ、塾の先生の意見を素直に聞き、正しい勉強方法について学びました。例え先生の意見と自分の意見が食い違っていても、素直に受験のプロである先生の意見に耳を傾けることで第一志望の大学に合格することができました。御社における業務に望む際も、同僚や上司の方々の意見を素直に聞くことで仕事の成果を上げたいと考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月17日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ビジネステクノクラフツを見た人が見ている他社の本選考ES

23卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
志望動機

A.
社会貢献度が高いことと、自分自身も成長できる環境であることが志望理由です。IT業界が提供するシステムはあらゆる社会基盤によって人々の暮らしを支えています。ITソリューションを用いて日常に存在する課題の解決に貢献することで、人々の生活をより便利で豊かなものにできるIT業界に就きたいと考えました。学生時代、カフェでのアルバイトにて、店舗が抱える問題を改善した経験から得た問題解決力を、貴社での業務において発揮したいと考えております。また、IT業界で働くためには、技術革新により大きく変化する環境に対応する必要があります。そのために、新しいことを学び続けIT業界と共に自分自身も成長することで、所属する企業や携わる事業に対して貢献したいと考えております。また、貴社の説明会に参加し、社員の方々が人の魅力についてお話されていたのが印象的でした。そのような方々と一緒に働きたいと感じ、志望度が高まりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月4日

問題を報告する

ビジネステクノクラフツの 会社情報

基本データ
会社名 ビジネステクノクラフツ株式会社
フリガナ ビジネステクノクラフツ
設立日 2003年6月
資本金 6000万円
従業員数 38人
代表者 吉岡順元
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目9番1号
電話番号 03-3511-7494
URL https://btcinc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1593888

ビジネステクノクラフツの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。