ヒューマンリソシアの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)
ヒューマンリソシア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ヒューマンリソシアの 本選考の通過エントリーシート
全5件中5件表示
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenEsを使用)
-
A.
私は、大学での学び以外にも、社会に出て役に立てるような知識を身につけるために、資格の勉強に力を入れました。具体的には、〇〇2級、日商簿記検定2級、を取得しました。私は生活している中で、だらける時間 を作りたくないです。常に何かに向かって取り組んでいたいという、向上心の高いところは私の長所だと思います。暇な 時間を自分のプラスになる時間に費やしたいと常に考えています。そこで、常に資格の取得という目標を持っていること で、大学生活の時間を有意義に使うことができました。(OpenEsを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenEsを使用)
-
A.
私の強みは、相手の立場になって考えることができるところです。私が働いていた〇〇は、オープニングスタッフのグ ループ感が強く、新しいスタッフが輪に入りにくそうにしている様子がよく見られました。それが原因かアルバイトの早期 離職率が高かったです。私は、全員が働きやすい環境を作りたいと思いました。自分では、意識して話しかけていると思っ ていましたが、意識しているだけでは意味がないと感じ、新しいスタッフが入ってきた時には、必ず新人歓迎会として、閉店後に食事会を企画しました。また、新しいスタッフが入りやすい雰囲気を作れるようこちら側から話しかけようと呼びか けました。結果、以前は、1か月に2人の割合でスタッフが退職していましたが、就職などの理由以外で辞めていく人が1人 もいなくなりました。相手の気持ちを考え、行動することでこんなにも相手の感じ方が変わるのだと改めて実感しました。(OpenEsを使用) 続きを読む
-
Q.
趣味(マイキャリアボックス)
-
A.
趣味は筋トレです。最初はダイエットとしてのものでしたが、成果が見えると次第に楽しみを覚え、今では自分なりに調べながら自宅で筋トレを行っています。一日100回スクワットをするという目標は毎日欠かさず実行しています。(マイキャリアボックス) 続きを読む
-
Q.
特技(マイキャリアボックス)
-
A.
私の特技は人を喜ばせることです。誰かが喜んでくれることが何よりも自分の原動力になります。プレゼントや、誉め言葉で喜んでもらうこともはもちろんですが、冗談を言って笑ってもらうようなこともしょっちゅうあります。人の笑顔を引き出すことが得意です。(マイキャリアボックス) 続きを読む
-
Q.
あなたの強みは何ですか?
-
A.
私の強みは水のように溶け込んだり、周囲から必要とされることだ。水は入れる器によって形を変え、温めたらお湯に、冷やしたら冷たい水にもなる。場面によって、時には熱く、時には冷静になれる。過去、部活やサークル、アルバイトなどで補佐の立ち位置にいる事が多かった。表に立つというよりかは人のサポートをする方が向いているのではないかと思った。なぜなら、人に感謝をされた時や頼りにされた時にやりがいを感じていたからだ。例えば部活で、同じビジョンに向かって頑張っていても、若干の考え方の違いで意見の言い合いなどもあった。その時は熱くなる事もあったが、逆に一歩引いて何故その人が熱くなったのかを冷静になって考える事も出来た。水のように適応力がある点で、私はチームに必要とされる存在になった。貴社でもどこに行っても、自分の強みを柔軟に活かし、少しでもチームが前進出来るポジションに立ち、活躍する事が出来ると思います。 オープンES使用 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったことは何ですか?
-
A.
学生時代に力を注いだことはアルバイトであり、そこからチームワークの大切さを学んだ。私は新電力の切り替えを提案する営業をしていて、7人1チームのリーダーをしている。この班の課題は、他の班平均獲得件数が10件なのに対して、7件と少なく、このままでは班を解散しなくてはいけなかった。しかし、先輩から班を託された責任や貢献したいという気持ちがあった。そこで、原因を考えると個人によって情報に差があり、効率よくお客様に会えず獲得する機会がない為、意欲が低下し、件数が伸びない人がいることがわかった。そこで現状を打開するために、建物の場所、時間帯別在宅状況、お客様の情報、自分自身の目標件数を班のみんなで共有した。事前準備が大切でそれには共有だと考えたからだ。その結果、私の班の平均獲得件数が20件と約3倍になり、班別獲得件数で1位を勝ち取ることが出来た。チームとは相互理解を深めた上で行動する事が大切だと分かった。 オープンES使用 続きを読む
全5件中5件表示
ヒューマンリソシアの 会社情報
会社名 | ヒューマンリソシア株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒューマンリソシア |
設立日 | 1988年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 945人 |
売上高 | 550億824万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋哲雄 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号 |
電話番号 | 03-6846-9055 |
URL | https://resocia.jp/ |
NOKIZAL ID: 1130542
ヒューマンリソシアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価