就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社のロゴ写真

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社 報酬UP

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、課題に対して主体的に取り組める行動力と、分析力だ。新型コロナウイルスの影響で所属するテニスサークルの新歓活動が滞り、再開された月に新入生を一人も獲得することができなかった。そのことから、新歓活動に取り組む意欲を失い、新入生獲得を諦める人が出てきてしまった。また、兄弟サークルが新歓活動を成功させており、潜在的な新規加入者も流出していた。こうした現状に危機感を抱き、改善の為に二つの施策を打った。 1.指針を示し、目標の共通化を図った。 ゴールを明確に定めることで取り組み姿勢をまとめ、一体感が生まれることを意図した。 2.練習メニューを変更し、兄弟サークルとの差別化を図った。 練習を仕切る部署の仲間と協力し、様々なレベルに対応したメニューを作成することで、多様な新入生のニーズを満たすことを意図した。 取り組みの結果、新歓活動が活性化し、翌月に新入生を15人獲得した。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
飲食店のアルバイトで先輩従業員と協力し、新人育成のプロセスを確立したことだ。アルバイト先では、新型コロナウイルスの影響から、求人応募が増えていた。しかし、ベテラン中心の経営であったため、育成手法が確立されておらず店舗業務に影響が出始めていた。そうした現状に危機感を抱き、改善の為に先輩や店長をも巻き込んで、施策を二つ行った。 1.新たな指導方法の確立。 個々の習熟度に合わせて段階的な指導を行うことで、着実な理解を図った。先輩従業員と経験を共有することで、多様な視点での段階設定を行った。 2.プロセスを文字化した資料の作成。 先の指導方法で一定の成果が出たので、店長と協力してマニュアル化を行った。資料として残すことで、後々まで指導方法が継続して使用されることを意図した。 これらの取り組みの結果、指導方法が統一され、育成効率が向上した。そして、3人の新人が定着することとなった。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月4日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
保有資格・スキル

A.
普通自動車免許(2012年8月)、英検2級(2009年10月) 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味「スポーツ全般(特にテニス・野球)」「音響機材いじ り」特技「美味しい広島風お好み焼きを焼く」「人見知 りせずに喋る」 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービスを見た人が見ている他社の本選考ES

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービスの 会社情報

基本データ
会社名 エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社
フリガナ エヌティティデータマネジメントサービス
設立日 1992年4月
資本金 1億円
従業員数 1,233人
決算月 3月
代表者 和田泰之
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
電話番号 03-5546-0868
URL https://www.nttd-ms.co.jp/
NOKIZAL ID: 1170571

エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービスの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。