就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シンクトワイス株式会社のロゴ写真

シンクトワイス株式会社 報酬UP

シンクトワイスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

シンクトワイス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シンクトワイスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
企業選びの基準を教えてください。(200字程度)

A.
3つあります。1つ目は、『理念やミッションに共感できるか』です。これからは変化が激しい社会で、柔軟に対応していく必要があると思いますが、その中でも会社の中でブレないのが理念やミッションであると考えます。 2つ目は『顧客志向であるか』ということです。私自身、働くことを楽しめる社会を作りたいと考えています。それを叶えるためには、会社として顧客志向を大切にしている企業でないと叶えることは不可能だと感じているからです。 3つ目は『失敗を認め、挑戦を讃える環境であること』です。私の長所は、向上心を持って挑戦していくことです。できるかできないかで判断するのではなく、やりたいことややるべきことには積極的に挑戦していきます。アルバイトでは、向上心を持ってチャレンジしたことで〇〇を任せてもらうことができました。この長所を活かせる環境で働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
ご自身の過去を振り返り、あなたが重視している価値観について教えてください。(200字程度)

A.
上記と少し重複するのですが、顧客のことを1番に考えることです。このことは、◯◯の営業インターンシップの経験がきっかけで大切にしたいと思うようになりました。 初めは成果を出すことに集中してしまい、売ることに必死になり、お客様のニーズにあった提案をすることができませんでした。一人一人にあったプランを提供する必要があると考え、ヒアリングの強化、そして商材を売るのではなく、お客様の課題を解決するために商材を手段として利用するというスタンスで販売すること意識しました。 その結果、顧客満足度も上がり、最終的には月間の販売成績も約3倍にまで伸ばすことができました。 このことから、お客様目線で考えることで、長期的には成果も挙げられることを学びました。 このように全員が幸せになるような顧客志向を大切にして働きたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

シンクトワイスを見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
webセミナーを見て、弊社に興味を持った理由。

A.
自分が挑戦したいと思えば他の部署に異動することが出来るといった貴社のフリーエージェント制度に特に魅力を感じました。入社後は、その制度を利用し様々な仕事を経験したいと考えています。また私は、食べることも、食に関する話をするのも大好きです。なので、食を通して人と関わることができ、その人の夢を叶えるお手伝いをすることができる貴社は私にとって、うってつけの会社であると思いこの度志願いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する

シンクトワイスの 会社情報

基本データ
会社名 シンクトワイス株式会社
フリガナ シンクトワイス
設立日 2009年3月
資本金 1000万円
従業員数 50人
売上高 4億円
決算月 3月
代表者 猪俣 知明
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目8-14
URL https://www.thinktwice.co.jp/
NOKIZAL ID: 1653866

シンクトワイスの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。