就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井物産トレードサービス株式会社のロゴ写真

三井物産トレードサービス株式会社 報酬UP

三井物産トレードサービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

三井物産トレードサービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井物産トレードサービスの 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示

24卒 本選考ES

基幹職(総合職)
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
働くことを通じて実現したいことは何ですか(その理由や基となる経験があればあわせ記載して下さい)。また当社でそれが実現できると考える理由を教えて下さい。

A.

Q.
自身の性格、強み、弱みについて、夫々そう考える具体的な経験やエピソードと共に記載し、社会人生活を送る上でその強みをどのように活かし、また弱みをどのようにカバーしていくかあわせ記載して下さい。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月20日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
働くことを通じて実現したいことは何ですか(その理由や基となる経験があればあわせ記載して下さい)。また当社でそれが実現できると考える理由を教えて下さい。(必須、 400文字まで

A.

Q.
自身の性格、強み、弱みについて、夫々そう考える具体的な経験やエピソードと共に記載し、社会人生活を送る上でその強みをどのように活かし、また弱みをどのようにカバーしていくかあわせ記載して下さい。(必須、 400文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月8日
問題を報告する

24卒 本選考ES

基幹職(総合職)
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
働くことを通じて実現したいことは何ですか(その理由や基となる経験があればあわせ記載して下さい)。また当社でそれが実現できると考える理由を教えて下さい。

A.

Q.
自身の性格、強み、弱みについて、そう考える具体的な経験やエピソードと共に記載し、社会人生活を送る上でその強みをどのように活かし、また弱みをどのようにカバーしていくかあわせ記載して下さい。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月26日
問題を報告する

23卒 本選考ES

基幹職(総合職)
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
働くことを通じて実現したいことは何ですか(その理由や基となる経験があればあわせ記載して下さい)。また当社でそれが実現できると考える理由を教えて下さい。(OpenESを使用)

A.

Q.
自身の性格、強み、弱みについて、夫々そう考える具体的な経験やエピソードと共に記載し、社会人生活を送る上でその強みをどのように活かし、また弱みをどのようにカバーしていくかあわせ記載して下さい。(OpenESを使用)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月6日
問題を報告する

23卒 本選考ES

基幹職(総合職)
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
働くことを通して実現したいことは何ですか?(その理由や基となる経験があれば合わせて記入してください)。また当社でそれが実現できると考える理由を教えてください 400字以下

A.

Q.
自身の性格、強み、弱みについて、それぞれそう考える具体的な経験やエピソードとともに記載し、社会人生活を送るうえでその強みをどう生かし、また弱みをどうカバーしてくのか合わせて記載してください。 400字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月8日
問題を報告する

22卒 本選考ES

基幹職(総合職)
男性 22卒 | 学習院女子大学 | 女性

Q.
ご自身の自己紹介(性格、力を入れていること、達成できたこと)

A.
私は日本を好きになってもらいたいという考えから、海外の方々との交流と語学の勉強に励んでいます。大学生活では留学生との親睦を深めるサークルに入っています。また、道に迷っている訪日外国人旅行者の方に自分から声をかけ、1人で海外に訪れた際にも店員の方や運転手の方々とも会話を交わすことを意識していました。そのように海外の方々と交流するようになったきっかけは初めての海外旅行で現地の方々に親切にしていただき、その国のことが大好きになったことです。彼らのように私自身も親愛を持って海外の方々に接することで日本を好きになってもらいたいと考えました。また、実際に海外の方々と交流する中で自身の語学力にもどかしさを感じたため、現在は語学の勉強に励んでいます。 続きを読む

Q.
自身の強みを活かして問題を解決して成果を出した経験

A.
私の強みは逆境の中でも泥臭い努力ができることです。きっかけは高校の〇〇部 でした。最初は友人達との時間を楽しむだけでしたが、新しい顧問によって練習が厳しくなりました。初心者の私はフォームが完成するまで素振りを無期限で続けるよう指導を受 けました。後輩の試合の横で1人で素振りを続けることは屈辱的でしたが、顧問と優しい 友人達に応えるために形振り構っている場合ではありませんでした。素振りに終止符を打つために、自宅でも動画でフォームを確認し、庭で練習を続けました。素振りは2ヶ月で終わり、その後は自身の強みを伸ばせるように努力しました。私は人前での努力に躊躇いを持っていましたが、素振りを続ける中で面識の無い人からも応 援の声をかけられることが増え、堂々と努力し続けるようになりました。この教訓から、 私は仕事において困難に直面しても堂々と努力を続けます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月30日
問題を報告する

16卒 本選考ES

基幹職(総合職)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
当社を志望する理由をご記入ください。

A.
私は「日本の良いモノを世界に広める仕事」がしたいと思っております。私は大学2年の時にアメリカに9ヶ月間留学しました。私の留学先の大学は生徒の約半数が他国からの留学生で、多様な国籍の人々がいました。そんな環境の中で私が感じたのは「日本製品への信頼度の高さ」でした。私は世界のさまざまな国で日本の製品が認められているのをとても嬉しく思い、その価値をもっと広めたいと思いました。また、就職活動を通して様々な方々のお話をお伺いする中で「物流」という機能の重要性を感じました。高い技術力があるものの資源に乏しく今後人口減少が予想される日本と、資源を有し、人口増加が見込まれる世界とのニーズを満たす物流は今後ますます必要になるとまんじました。貴社は世界を舞台にあらゆる商材を扱う三井物産の物流機能を担い、日本と世界のニーズを満たす、世の中に必要不可欠な存在です。私は貴社で物流に関する高い専門性を身につけ、物流というビジネスを通して社会に貢献したいと思っております。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に「困難を克服して成果を上げた」と思う経験を教えてください。困難に直面した時の心境、あなた自身が考えたこと、チームで成果を挙げたのであればその中で果たした役割、どのように取り組みそれを克服したのか、など具体的にご記入ください。

A.
私は大学1年の時にユニクロで接客アルバイトを始めました。ユニクロは世界的に有名なブランドであり、お客様から高い信頼があるため、ユニクロの店員としてその信頼を守る質の高い対応力・サービス精神が求められていました。はじめはお店の商品や売り場の知識に乏しく、お客様に十分に対応することが出来ませんでした。そこで私は誰よりも早く出勤し、売り場のチェックを欠かさず行いました。また、自店で取り扱っていない商品の類似商品や近隣店舗の取り扱い状況をあらかじめ把握し、お客様にスムーズに提案出来るようにしました。そうすることでだんだんお客様から感謝されたりお手紙をいただいたりとお客様からの信頼を得られているのを感じました。また、フィッティングルーム兼サービスカウンターを一人で任せられるようになり、お店の社員の方からも信頼していただけるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

三井物産トレードサービスの 会社情報

基本データ
会社名 三井物産トレードサービス株式会社
フリガナ ミツイブッサントレードサービス
設立日 1975年3月
資本金 1億円
従業員数 218人
決算月 3月
代表者 松村建彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-3285-8511
URL https://www.webmts.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202381

三井物産トレードサービスの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。