就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
IHI運搬機械株式会社のロゴ写真

IHI運搬機械株式会社 報酬UP

IHI運搬機械の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

IHI運搬機械株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

IHI運搬機械の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(全角300文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(全角300文字以内)
A.
Q. 志望動機およびこの会社でやってみたいこと(全角300文字以内)
A.
Q. 就職活動における企業選びの軸はなんですか。(全角300文字以内)
A.
Q. ご自身の弱みは何ですか。それを克服するためにどのような努力をしていますか。 (全角300文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月25日
男性 23卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
Q. 学業以外で学生時代に力を入れた活動(150字以内)
A.
Q. あなたが取り組んでいる研究テーマ(300字)
A.
Q. 学生時代に志を持ってチャレンジしたこと,目的,役割,最終的な成果がわかるように(500文字)
A.
Q. 当社で叶えたい夢(300字)
A.
Q. 他社の志望
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月4日
男性 20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. 志望動機およびこの会社でやってみたいこと。
A.
私はモノづくりで社会を支え,機械の機構に関わる仕事がしたいと考えています.その中でインフラ,製造,運搬など幅広い業界で活躍するクレーンなどの運搬機械に興味を持ちました.貴社を志望した理由は開発から改修までの一貫体制が構築されており,スケールの大きいクレーンの完成品に携われることに魅力を感じたからです.私は入社後にお客様のニーズに合わせた技術提供により幅広い生産現場の効率化に貢献したいです.私は研究を通して技術を使う人の立場に立った設計がしたいと考えるようになりました.そのため貴社お客様本位に徹した設計に取り組まれていることを拝見し,貴社であれば一人ひとりのお客様のニーズに合わせた技術の設計に携われるのではないかと思いました.特に大学で学んだ制御を軸とした電気,機械,情報を統合したメカトロニクス技術を活かしたお客様のニーズに合ったクレーンの設計をしたいと考えています. 続きを読む
Q. 就職活動における企業選びの軸は何ですか。
A.
私は就活では3つの軸を重視して企業選びを進めました.1つ目の軸は機械の機構開発に関することでした.私は幼いころからロボットに憧れ将来自身が作る側になりたいと考えていました.そのため大学でロボットを構成するメカトロニクスを学ぶことができる東京電機大学に進学し,技術を身に着けました.2つ目の軸はモノづくりを通し人の役に立ちたいということでした.就活を通し働く意味について考えた時,仕事を通し社会に貢献することであると考えました.3つ目の軸は完成品に携わる仕事がしたいという考えです.大学での活動でやりがいを感じた瞬間は実機を実際に完成させ,自身が望んだ機能で動いた時でした.そのため部品などの機械の一部ではなく完成品に携わりたいと考えました.この3つの軸から多くの人の生活基盤に関わるインフラ事業に携わり,完成品のクレーンの機構設計ができる貴社を志望しました. 続きを読む
Q. ご自身の弱みは何ですか。それを克服するためにどのような努力をしていますか。
A.
私は人との交流に苦手意識を持っていたためグループワークに挑戦することを心がけました.その1つとして3000人以上が参加するシャボン玉を大量に飛ばす地域アートイベントでボランティアとして参加し,シャボン玉発生器の製作に取り組みました.期間3ヶ月,予算5万円でコンセプト立,装置作成,イベントでの運用まで考えるプロジェクトで,5名のチームで臨みました.「子供に安全で親しみやすい」をコンセプトにし,小型で安く量産できる機構にしました.製作計画は試作1ヶ月,量産2ヶ月としたが,試作に時間を要し,2ヶ月掛かったため,5名での量産が難しくなりました.そこで,他の研究室に声を掛け,組立手順書を作成し,量産体制を整えることで,20台を量産できました.イベントでは多くの子供たちに喜ばれ,主催者らも高く評価していただきました.この体験での主催者らとの交流やグループでの作業を通し,苦手意識を持っていた人との交流を改善しました. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

18卒 本選考ES

制御設計職
男性 18卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私が現在取り組んでいる内容は「C++による画像処理」です。私の所属しているロボット視覚研究室は画像処理やロボットの遠隔制御を中心に取り組んでいます。まだ具体的な研究活動は行っていませんが画像処理に関する研究を行いたいと考えているのでC++を利用して静止画をモザイク画像や二値化画像にしたり,指定画像から特定の色を検出して,その色が画像の何パーセントを占めているのかなどの処理ができるようにプログラム設計をしています。今後は動画像で行えるように設計し,卒業研究に臨む予定です。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の長所は地道な努力ができるところです。私が普段から取り組んでいるものとしてブレイクダンスがあります。ブレイクダンスの中でもパワームーブという全身を使って体を回転させる技を重点的に練習しています。私は運動神経が無いことが分かっていたので練習量を増やすことはもちろん,ビデオカメラで撮影してフォームを何度も確認したり,先輩にアドバイスを頂きに行きました。そのおかげで多くの技を習得することができ,参加したダンスイベントを盛り上げることができました。他にも人前でしゃべることが苦手だったのですがはっきりしゃべるポイントを心掛けて何度も練習することでイベントの司会進行も務めることができました。このような経験から熱心かつ地道な工夫と努力を積み重ねることで結果がついてくることを実感できました。 その持ち前の長所で御社の事業でも利益の向上に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことはダンスの練習です。私はダンス同好会に所属し,副会長も務めました。練習はほぼ毎日行い,同好会全体で行われる練習日として週2日,自主練習を週5日行いました。具体的な活動としてはup setやWeekend Shuffleといったダンスバトルイベントや近畿大学工学部大学祭,広島大学大学祭といったダンスショーに場所を問わずに参加しました。その結果,ダンスを通して多種多様な人々と出会い,つながることができました。その人の紹介や勧誘でアルバイトやボランティアなどに参加させて頂いたり,考え方の違う人と話したり作業を共に行うことで自分の視野を大きく広げることができました。ダンスを通して「人とつながること」の重要性に気づかされました。 続きを読む
Q. 志望動機およびこの会社でやってみたいこと。
A.
貴社を志望する理由は「貴社のクレーンと製品の生産体制に魅力を感じたから」です。東京スカイツリーでも活躍した貴社のジブクライミングクレーンは超高層ビルの建築においてトップシェアであり,その理由は「IHI」の長い歴史の中で培った高い技術と建設現場のパートナーとしてアフターケアも行うところから伺えます。また全ての製品が大型構造物で一品受注生産の製品であるので,自分が作った機械であるということを実感しながら仕事ができると思い,志望いたしました。貴社に入社しましたら制御設計職としてクレーン設計に携わり,世に送り出したいと考えています。そのためにも制御盤の外形や内部機器の配置などのハードの知識と制御回路の詳細やプログラムの中身などのソフトの知識が両方必要であると考えているので,根気強く知識の吸収に励みたいです。在学中は制御に必要なプログラミングの学習に力を入れて,卒業研究を納得のいくものに仕上げます。 続きを読む
Q. 就職活動における企業選びの軸は何ですか。
A.
私の企業選びの軸は「力強い動きをする機械を作って,社会への貢献ができる企業であるか」です。幼いころからものづくりに興味があり,「ものづくりに関わる多くの知識を学びたい」と思い,工学部の中でも機械工学を中心に電気電子工学と情報工学を学ぶことができるロボティクス学科を選びました。また大学3年生の後期に開講された「ロボット創成実験」というロボットを作成する実習の中でロボットを動かすためのプログラムを作成した経験があり,機械設計や回路設計のメンバーと協力して成果をあげることに喜びを感じたのと同時に「自分たちが作ったロボットよりももっと力強い動きをするもの作りたい」と思いました。その中でも建設機械・運搬機械の制御設計職に興味があります。自分の体よりも大きなものが動かせるように設計し,社会に直接貢献できるものを世に届けたいと考えています。 続きを読む
Q. ご自身の弱みは何ですか。それを克服するためにどのような努力をしていますか。
A.
私の弱みは緊張しやすい点です。例えば「学生時代に最も打ち込んだこと」で述べているダンス同好会の活動でもしっかりと準備をしていても「うまくいかなかったらどうしよう」と不安になることが多々ありました。緊張しやすいと分かっているからこそ,決して油断せず,常に最善の努力をして,結果を残していくことができると考えていますが,緊張しすぎて何もできないのもったいないので,緊張の度合いを一定に保つように心がけています。具体的には最後の最後まで確認を行い,少しでも不安をなくすように心がけ「ここまでやったんだから絶対に大丈夫」と自分に言い聞かせます。また,必ず軽めのストレッチをしてから本番に臨みます。緊張をほぐすことはもちろん,ルーティン化させることで本番へのスイッチを自然と入れるようにしています。そのおかげで緊張することはあってもダンス同好会の活動は最高のパフォーマンスをすることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

IHI運搬機械を見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社チノー

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
19卒 | 茨城大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私は最先端の科学技術を支えたいため、貴社を志望します。特に、私は宇宙に興味があり、宇宙関連機器に携わっている貴社に魅力を感じました。また、ロボットにも興味があり、ロボット分野に強い貴社であれば、今後のロボットの時代を支えられると思いました。宇宙、ロボット分野を支える力となり、貴社に貢献したいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
21卒 | 岐阜大学 | 女性
内定
Q. 志望動機(200~400字)
A.
ものづくりを通して人々の生活を支えること、電気電子の知識を活かして開発ができる仕事をしたいと考えています。その中で電気を届ける過程で一番お客様に近い分電盤、配電盤を作っている貴社に出会いました。貴社は新規開発として感震リレー付ホーム分電盤など防災に役立つ製品に挑んでおり、従来の製品の改良を重ねているところに魅力を感じ、志望しました。今後、台風や地震など災害が起こることは避けられません。試験設備が充実している貴社だからこそ、そのような災害に備えた製品を作ることができると思いました。私は開発職として、オール電化や電気自動車の普及など電気の使用状況が変化するなかで配電盤、分電盤もそれに合わせて進化した製品を作りたいです。また、災害時にも活躍し、安心安全に電気を使えるような製品を作るために、今まで学んできた電気電子の知識や積極的に学ぶ姿勢を活かして仕事に取り組みたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

IHI運搬機械の 会社情報

基本データ
会社名 IHI運搬機械株式会社
フリガナ アイエイチアイウンパンキカイ
設立日 1973年4月
資本金 26億4750万円
従業員数 1,522人
売上高 689億9447万6000円
決算月 3月
代表者 村上 晃一
本社所在地 〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号
電話番号 03-5550-5321
URL https://www.iuk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138038

IHI運搬機械の 選考対策

  • IHI運搬機械株式会社のインターン
  • IHI運搬機械株式会社のインターン体験記一覧
  • IHI運搬機械株式会社のインターンのエントリーシート
  • IHI運搬機械株式会社のインターンの面接
  • IHI運搬機械株式会社の口コミ・評価
  • IHI運搬機械株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。