就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電気工業株式会社 報酬UP

住友電気工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全91件)

住友電気工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

本選考エントリー締切日

  • 2024年5月1日
    • 住友電気工業25卒事務系総合職(専門職)
    • 住友電気工業25卒技術系総合職(専門職)

情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

住友電気工業の 本選考の通過エントリーシート

91件中1〜50件表示

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(200~500字)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(120~300字)
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月8日
男性 24卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください (授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等)(400文字以下)
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことがあればその内容を記載してください。 (200文字以上500文字以下)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(120文字以上300文字以下)
A.
Q. その他自由記入欄(200文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月7日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください(授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等)400文字以下
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことがあればその内容を記載してください。 200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 120文字以上300文字以下
A.
Q. その他自由記入欄 200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月6日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 専攻・研究テーマ
A.
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください (授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等) 400文字
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことがあればその内容を記載してください。 200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 120文字以上300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだこと(授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究)(400)
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだこと(500)
A.
Q. 住友電工への志望動機、やってみたいこと(300)
A.
Q. その他自由記入欄(200)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月7日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 150文字以上300文字以下
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) 200文字以上500文字以下
A.
Q. その他自由記入欄 200文字以下
A.
Q. 大学のカリキュラムで力を入れて取り組んだこと 400字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください (授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等)
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことがあればその内容を記載してください。
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
Q. 自由記述
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日
男性 24卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください (授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等)
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことを記載してください。
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
Q. その他自由記入欄
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月26日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだこと
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだこと
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
Q. 自己PR
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月20日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください(授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等)400文字以下
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことがあればその内容を記載してください。200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと120文字以上300文字以下
A.
Q. その他自由記入欄200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月14日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 大学カリキュラムで力を入れて取り組んだことを記載してください (授業、講座、専攻分野、ゼミナール、研究室等) 400文字以下
A.
Q. その他学生時代に力を入れて取り組んだことがあればその内容を記載してください。 200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 120文字以上300文字以下
A.
Q. その他自由記入欄 200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月13日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 修士・博士の方上記研究テーマについて (1)その内容 (2)取り組むべき技術的課題 (3)今後の産業社会に与える影響について、自由に論述してください。(600字以下)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(200字以上-500字以下)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(120字以上-300字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月2日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400字以下)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(500字以下)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年4月14日
男性 23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 研究テーマについて述べなさい。
A.
Q. 学生時代に頑張ったことは何か。
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(150文字以上300文字以下)
A.
Q. その他自由記入欄(200文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年2月3日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 150文字以上300文字以下
A.
Q. その他自由記入欄 200文字以下
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) 200文字以上500文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年1月16日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(150ー300文字)
A.
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400文字)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外で200ー500文字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月2日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について 400文字以下
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) 200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 150文字以上300文字以下
A.
Q. その他自由記入欄 200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月6日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400字)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(200字以上500字以下)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(150字以上300字以下)
A.
Q. その他自由記入欄(200字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月22日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について400文字以下
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと150文字以上300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月9日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究テーマとその内容、取り組むべき課題、今後の産業に与える影響(600)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(研究以外) 500
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 300
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月16日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について 
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
Q. その他自由記入欄
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月14日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究内容,取り組むべき技術的課題,今後の産業社会に与える影響(600)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(200~500)
A.
Q. 住友電工への志望動機,住友電工でやってみたいこと(150~300)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月6日

23卒 本選考ES

総合職事務系
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について 400文字以下
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) 200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(150字以上300字以内)
A.
Q. その他自由記入欄200字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月2日

23卒 本選考ES

総合職 技術系
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 修士・博士の方 上記研究テーマについて (1)その内容 (2)取り組むべき技術的課題 (3)今後の産業社会に与える影響 について、自由に論述してください。600文字
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)500文字以内
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと300文字以内
A.
Q. その他自由記入欄 200文字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月18日
男性 23卒 | 関西大学 | 男性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について教えてください(400文字以下)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)を教えてください(200文字以上500文字以下)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいことを教えてください(150文字以上300文字以下)
A.
Q. その他自由記入欄(200文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月25日

23卒 本選考ES

総合職 技術系
男性 23卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ
A.
Q. 上記研究テーマについて(1)その内容(2)取り組むべき技術的課題(3)今後の産業社会に与える影響について、自由に論述してください。(600)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(500)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300)
A.
Q. その他自由記入欄(200)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月17日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400字)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(500字)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300字)
A.
Q. その他自由記入欄(200字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月24日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について 400文字以下
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) 200文字以上500文字以下
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 150文字以上300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月11日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究テーマについて(1)その内容(2)取り組むべき技術的課題(3)今後の産業社会に与える影響について、自由に論述してください。
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月17日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(研究以外)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
Q. その他自由記入欄
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月13日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 立命館大学 | 男性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(200〜500字)
A.
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(150字〜300字)
A.
Q. その他自由記入欄(任意)(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月6日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. ゼミでのテーマ・興味のある科目について
A.
ゼミの卒業論文として「日本国内における○○の可能性」について研究している。 大学で受講していた福祉経済論の授業を通じて、生活保護を受けられない人が多い事実を知り、どのようにすればこの問題を解決出来るのだろうかと考え、○○に興味を持った。この○○の制度を導入する事によって、生活保護などのセーフティーネットが不十分な制度を撤廃し、生活困窮者に対しての安定的な支給を可能にするだけでなく、精神的不安が原因となり起こっていた病気や自殺の減少、少子化対策、仕事における生産性の向上にも繋がり、費用対効果が見込める。しかし、実際は財源の問題や労働意欲低下の危惧などの観点から、実現が難しい状態となっている。このような問題に対して、今後研究の内容を深めていきたい。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A.
私が学生時代に力を入れて取り組んだことは、アルバイト先の管理体制の抜本的な改善である。私の就業しているアルバイト先の飲食店は、採用と運用の管理体制が正しく整備されていなかったため、アルバイトスタッフの不満が溜まり離職率が高いという実態があった。そのため、採用人数や採用方法の見直し、運用のシフト管理を見直す事で、スタッフの不満を減らすべきだと店舗マネージャーに提案した。また、自分自身はアルバイトリーダーを任せて頂いていたため、周りのスタッフに積極的に声をかけ業務上の不満や悩みについてフィードバックを貰い、問題が発生するのを未然に防ぐ事を心がけた。その結果、従業員の満足度は飛躍的に向上し、店舗の1年以内の離職率を大幅に下げる事が出来た。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
様々な角度から人々の生活を支える架け橋になりたいと考え、貴社を志望しました。 私はこれまで部活動やアルバイトなどを通じて、チームを積極的に動かす役割を果たし周りからの信頼を得てきました。また、自分自身が主体的に考え行動し結果を残す事にとてもやりがいを感じていたため、社会に出てからも多くの人々の生活を底から支えるような存在になりたいと考えメーカーの業界に興味を持ちました。その中で貴社は、日系自動車メーカー向けの各種製品において高シェアを誇っており、社会に大きな貢献ができる点に魅力を感じました。また、インフラの視点から関わっていける点にも非常に関心を抱きました。貴社に入社した際は、私の環境適応能力や主体性を活かし、様々な場面で活躍していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年11月22日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 大阪大学 | 女性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について教えてください。
A.
中国法ゼミに所属しています。自身が幼少期より中国の文化を体感するなか、法制度の側面から中国の理解を深めたいと思い、選択しました。現代中国の政治体制や法制度を体系的に学ぶほか、個人テーマとして、中国の刑事裁判の問題点について学んでいます。中国の刑事裁判について、世界の標準体系や三権分立である日本と異なり、共産党の傘下となっているなかで、民事事件と刑事事件が同一の罪として扱われ、法的根拠が無くとも刑の軽重が決定されるなど、司法の独立が形骸化している現状が挙げられます。しかし、このような裁判制度に国内外からの批判が多いなか、中国には近代法と異なる独自のルールや法の土俵があることを常に意識しながら問題を論じる力を鍛えました。このゼミによって、世界の法体系をゴールとして中国の裁判制度を批判するのではなく、対象固有の背景を汲み取り、中立的な視点から課題を論じる力を得たと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
A.
大学2年生の時、書道部の同期10人と新歓書道パフォーマンスを行い、過去最多部員入部を実現したことです。私はチーム唯一の書道初心者でしたが、以前の作品に新しい観客を取り込む意識が足りていなかったことに課題を感じ、構成係に立候補することで「演者も新入生も楽しめる作品」の実現を目標としました。その実現に向け、以下の2つのことに取り組みました。1つ目に、書道の既成観念を覆したいという思いのもと観客目線からの楽しさを分析し、テーマ曲の世界観を活かした新鮮な構成や振り付けを考え、チームに共有しました。2つ目に、メンバーと話す機会を多く作り、部員一人一人が輝ける演出を行いました。メンバーの意欲が高く演出の意見の衝突が多かったなか、全体を俯瞰し、メンバーの意見に寄り添い誠意を持ち最善策を話し合うことで、全員が納得する選択を導くことに繋がりました。結果、チームの団結力の向上と、観客を惹きつける公演に成功し、この公演をきっかけとして過去最多である18人の部員獲得に繋がりました。この経験から、目標に向けてチームでこだわりぬく面白さと、広い視野で人に寄り添って考える力を得ることができました。 続きを読む
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいことについて教えてください。
A.
「日本から、次世代が豊かに暮らせる社会を発信する」と考え、貴社を志望します。幼少期より日中両国の生活を体験するなかで、日本技術の素晴らしさ、対する海外のインフラに始まる生活格差を実感し、世界の現状を次世代に向けて改善したいとの思いを抱きました。中でも、私が相手と関係を築く上で重要性を実感してきた「信用確実」を企業理念に掲げ、様々な社会インフラ業界を支える高い技術の総合力、先進性が光る貴社のもとで、特に環境エネルギー部門において海外に電力の安定供給を実現し、自身の目標を達成したいと考えています。事務系社員として貴社の高い技術力を世界に発信し、人々が永く豊かに暮らす社会実現の一翼を担う所存です。 続きを読む
Q. その他自由記入欄
A.
私の強みは、物事にこだわりぬく追求力です。2歳から大学のサークルまでエレクトーンを続けるなか、指導が厳しく、部活や受験勉強との両立にも悩むなど投げ出したくなる時期もありましたが、1つのことに打ち込み専門性を究めたい想いから、改善点を分析し続け、スキルアップを図りました。将来においてもスペシャリストとして仕事にこだわりを持ち、課題解決や理念の追求に注力し、会社全体の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月8日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. ゼミでの内容を教えてください。
A.
ゼミでは会社法の中の金融商品取引法について学んでいます。  内容としては、金融商品取引法のインサイダー取引についての報告と討論会を行いました。  3年生の秋学期は、金融商品取引法166条、167条を改正すべきかについて4回生との討論会を行いました。金融商品取引法166条、167条を改正すべきとする立場として、この条文に関する文献や過去の裁判の判例を判例百選から調べ、資料を作成し討論を行いました。私は、インサイダー取引の公表、公知の事実について担当をしました。  討論会では、情報開示サービスのみに公表方法を統一化するかについて議論になりました。私は適時情報開示サービスに統一する方が良いという立場で議論を進めました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。
A.
私は現在個人経営のイタリア料理店でアルバイトをしています。  そのお店はコロナの影響で売り上げが減少していました。そこで私は、利益率の高いドリンクの売り上げを向上させるという目標を立てました。そこで私は、お客様とお話したことや、美味しいと仰っていた料理や飲み物を記録する取り組みを店長に提案しました。お客様ごとに違う接客を行うことで、会話の中に自然な形でドリンクの提案を行うことができるようになると考えたからです。  私はこの取り組みを店長やアルバイト間で共有するために「お客様ノート」を作成しました。そして、そのノートを元に、相手の立場に立って考え、マニュアルにとらわれない接客を心掛けることを徹底しました。始めは、マニュアルがない接客なので、うまく提案ができませんでした。この課題に対して、出勤後ノートの確認の徹底や、ミーティングなどの対策を行いました。  結果、自然な提案ができるようになり、ドリンクの売り上げを1.5倍に増やすことができました。この経験から相手の立場に立って考える大切さを学びました。この力を御社の業務でも生かしたいと考えています。 続きを読む
Q. 弊社を志望する理由を教えてください。
A.
 私は貴社で新しい当たり前を生み出すことに携わりたいと思ったので志望しました。  中学時代に初めてスマートフォンを手にしたときに衝撃を受けました。新しい当たり前が生まれたのは貴社の光ファイバがあったからだと考えています。私も新しい当たり前を生み出したいと思い、中学時代生徒会として全校集会改革を行いました。その取り組みが新しい当たり前になり、多くの生徒の笑顔につながったことにやりがいを感じました。 私は社会人になってもこのような経験をしたいと考えています。私は貴社の新規事業開発部門に魅力を感じました。貴社の新規事業開発部門で社会に新しい価値を提供することに携わりたいと思っています。 続きを読む
Q. 貴方の強みを教えてください。
A.
私の強みは積極性と提案力です。  現在働いている個人経営のイタリア料理店はコロナという状況下で売り上げが減少しました。私は売り上げの維持と向上という目標をたてました。私はピザ屋のアルバイト経験と視点から期間限定のデリバリーサービスを提案しました。  実現に向けて、私の視野と店長の視野を掛け合わせて課題を解決し、完成度の高いものになったと考えています。  この力を貴社の業務でも生かしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について
A.
深刻化する空き家問題を解決するため、ゼミで空き家活用を通じたまちづくりを研究しています。具体的には大学付近の空き家を地域交流の場にリノベーション・運用する活動を行ってきました。活動の中で、コストや技術面からゼミ生だけで取り組むことが困難になったことがありましたが、地元の企業や市区役所に協力を仰ぐことで課題を解決できました。この活動から、周りを巻き込む働きかけ力や物事を確実に遂行する実行力が身に付きました。卒業論文ではこの経験を踏まえ、持続可能な郊外住宅地について執筆する予定です。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(研究以外)
A.
大学祭実行委員会の○○責任者として、大学祭で事故を起こさないよう一体感を意識したチーム作りに尽力しました。出店者と委員の連携不足により、一昨年の大学祭では出店ブースから火事が起きてしまったからです。そこで私は、委員が出店者に寄り添うことを意識し、「事故ゼロ」を共通の目標として委員・出店者が一つのチームになれる一体感を醸成しようと考えました。そのために委員と出店者のプロジェクトチームを結成し、どうすれば事故の再発を防げるか共に考え、また、全出店者に安全な出店のための意識を持ってもらうよう定期集会を実施しました。結果、関係者が一体となった大学祭の運営が実現し、「事故ゼロ」という目標を達成できました。また長期的に見れば、今後も大学祭で事故を起こさないための仕組みを次代に残すことができました。この経験から、理想の実現のためには、熱意を持ち自ら周りを巻き込んで行動することが大事だと学びました。 続きを読む
Q. 志望動機とやってみたい仕事
A.
私は集団塾講師のアルバイト経験や大学でのまちづくりの学びを通して、人々の暮らしや社会をもっと豊かにする手助けをしたいと思い、貴社を志望しました。貴社は、家電からインフラに至るまで、他社よりも広い分野の事業によってあらゆる面で人々の生活に貢献していると感じ、強く志望しています。また、貴社の挑戦的な姿勢に惹かれたことも志望に至った大きな理由です。貴社は保有する高い技術力を活かし、幅広い社会のニーズに対応するため積極的に新規事業の開発に取り組んでいます。将来的にはインフラのインフラとなる環境エネルギー事業に携わり、生活の根底を支えるプロジェクトの一翼を担いたいと考えております。 続きを読む
Q. 自由記述
A.
私の強みは相手に寄り添い、努力する所です。これを集団塾講師として発揮しました。最初は生徒と距離があったため、生徒に適したアプローチを行い会話の機会を設けました。まず授業後に校舎前で見送りをし、話し好きな生徒と雑談しました。更に話す事が苦手な生徒の為、小テストにコメント欄を作り会話をしました。結果、60人全員から1度は個別に相談をしてくれるまでになりました。入社後も、関わる全ての人の為努力を続けます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. ゼミのテーマを教えてください。
A.
「様々な社会的ストレスに対する瞑想の効果」 私は、様々な社会的ストレスに対するマインドフルネス瞑想の効果を学んでいます。マインドフルネス瞑想とは、ネガティブな思想にばかりとらわれるのではなく、「今ここ」だけに意識を向け、今感じていることに心を支配されないようにすることです。それを習慣的に続けることで、物事を客観的に見つめ、冷静に判断できるようになると言われています。現在は卒業論文に向け、マインドフルイーティングの研究を行なっています。「今ここ」に意識を向けながら食事をすることで、何も考えずに食事をするより、食べ物を美味しく食べられるのかということや嫌いな食べ物の嫌悪感を抑えられるのかについて実験、分析をします。国内外の先行研究の文献を読み、実験の手順の決定や改善をチーム3人で進めています。 続きを読む
Q. 学生時代に取り組んだことを教えてください。
A.
塾講師アルバイトで、英語嫌いな生徒を志望校に合格させることができました。私は成績が伸び悩んでいる生徒や受験生を中心に指導しました。中には、勉強が嫌いな小学生や、すぐに諦めてしまう高校生など様々な性格の生徒がおり、どのようにモチベーションを高め、成績向上に繋げるか悩んだ時期もありました。そこで以下の3つを必ず実践するようにしました。①生徒に、「今までの勉強法は自分に合っていたのか」、「文法と長文どちらが苦手なのか」などの質問を問いかけ、生徒の課題と要望を共に見つけました。②生徒のモチベーションも向上させるため、挨拶、声かけ、掃除を徹底しました。③他教科の先生や社員の方々と情報交換を欠かさず行い、チームで生徒をサポートする体制を整えました。担当生徒の性格、将来の夢などを知ることに加えて、授業の方法についてお互いにアドバイスし合いました。それをもとに、生徒ごとに伝える内容や口調を変え、宿題の量を調整するなど臨機応変に対応しました。結果、生徒それぞれの志望校に合格させることができました。この経験から、相手の意見を聞いて多面的に生徒を捉え、自分ができることを誠実にこなす大切さを学びました。 続きを読む
Q. 住友電工への志望動機を教えてください。
A.
私は「人々の当たり前の生活を向上させる」仕事がしたいと考えています。5年前に母ががんを患ったことや祖母と暮らしている経験を通して、健康や安心・安全が当たり前でなくなるという大変さを痛感しました。私は、あらゆる年代の人々が、健康で快適な暮らしを享受し、今よりさらに豊かな環境で生活できるように貢献していきたいです。自動車事業から産業素材まで、人々の暮らしの基盤を支える事業を展開し、トップシェア製品を多く持つ貴社でこそ、地球規模で影響を与えられると考えています。また産業素材事業に携わり、資材部で活躍したいです。他の部署と協働しながら、高性能製品を作るものづくりの現場の一翼を担いたいと考えています。 続きを読む
Q. 自由記入欄
A.
私には「目標に向かって、計画的に実行する」という強みがあります。大学3年生の春に、通関士の勉強を始めました。合格率13%であり、試験まで半年であったため、躊躇しましたが、自己の成長に繋がると思い挑戦しました。効率的に勉強するため、逆算して計画を立て、毎日手帳に書き出し、自分がすべきことを可視化しました。苦手科目も3冊程あるテキストを5回復習することで、克服しました。結果、合格することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について
A.
二国間関係 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと
A.
1年間〇〇に留学した際、現地の〇〇クラブに加入し、〇〇語能力向上を達成したことだ。留学当初、大学内では英語で会話することが多く、〇〇語が上達しなかった。そこで、英語が使えない環境で〇〇語能力を鍛えるため、大学外で〇〇人のみで構成される〇〇クラブに加入した。当初はネイティブスピードの〇〇語が聞き取れず、会話に参加できなかった。私は語彙と聴解力を自身の課題と捉え、克服のため1日50単語の習得と〇〇語でのニュース視聴を帰国まで8ヶ月間継続した。クラブでは、〇〇や背景を〇〇語で説明できるよう準備しておくことで積極的にメンバーとの会話の機会を作り出した。会話量が増える中で話の内容が理解できないことも増えたが、その場で聞き返すよう努めた。その結果、〇〇語で授業を受講し、〇〇人の学生を相手にプレゼンや討論ができるレベルまで語学力が向上した。日本人1人でも物怖じしない積極性や〇〇の知識といった、自身の強みを最大限活かせる環境を主体的に探し出し、かつ粘り強く努力を継続したことが目標達成に寄与したと考える。【主体性と行動力】という強みを社会人として働く中でも活かしたい。 続きを読む
Q. 300住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
A.
高い技術力を持ち、事業領域も広い貴社で、「日本のプレゼンスを高めたい」という夢を実現したい。私は〇〇留学の際、日本の製品が中国・韓国の製品に淘汰されている現状に衝撃を受けた経験から、このような夢を持った。実現への一つのアプローチとして、サプライチェーンの上流で世界の様々な産業・企業に影響を与えられるtoBメーカーで働きたいと考えている。貴社は海外売上比率が高く、〇〇にも販売拠点を持っている。私は、国や文化の垣根を超えて海外の人と信頼関係を築いてきた経験や、英語・〇〇語力を活かして、グローバル人材として貴社に貢献したい。そして、世界に影響を与え日本の存在感を高めたいと考え、貴社を志望する。 続きを読む
Q. その他自由記入欄
A.
チームにおける私の強みは関係重視型リーダーシップだ。強みを活かした例として、〇〇サークルの代表を務めた際、会員数減少の抑制に取り組んだ経験がある。私は各会員との関係構築に注力し、参加率が低い会員からニーズを引き出して企画・渉外担当に共有した。会員の要望にあわせ企画・運営した結果、当年度の退会者0名を達成した。メンバー一人一人と信頼関係を築き、組織を内部からまとめる力を、仕事でも活かしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. ゼミでのテーマについて
A.
所属するマーケティングコースのゼミ活動において、我々の日常生活に欠かすことのできない商材について広く研究を行った。数ある商品の中で、若者世代に密接な関わりを持つ「○○」に焦点を当て、研究を進めた。1グループ3名という少人数制の中、グループリーダーを務め週4日のワークに積極的に取り組んだ。○○が社会に与えた影響や当時の時代背景を企業社史や新聞記事から読み解くと共に、○○誕生のきっかけについて理解を深めた。また、革命的な商材の登場により、○○が日本を代表する文化として成長するまでの歴史や経緯についても学びを深めた。この研究を通じて、日常生活において「当たり前」に存在する商材の重要性と影響力の高さを認識し、将来は生活に欠かせない商材を通じて、世代問わず多くの人々の生活を豊かにしたい。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと
A.
大学時代、母校の中学校の○○部コーチを務め、県大会出場に貢献した。私は中高6年間○○部に所属した経験を生かし、大学では指導者として選手の成長を支える存在になりたいと考え、コーチの道を選んだ。当初のチームの現状分析を通じて、能力面において突出した選手がおらず、他校と勝負するために選手全員のスキルの底上げが必要であると考えた。そこで私は自身の体力面を生かし、実際に練習に参加することを決意した。自身も練習に参加することで以前よりも選手との積極的な意見交換が可能となり、顧問の先生との話し合いの機会を重ねた上で選手の競技意識向上を目的とした以下3点を行った。①週に1度のタイム測定実施による部員間の競争意識の促進。②新メニュー導入によるモチベーションの向上。③○○選手という自覚を持つための身体のケアに関する指導。その結果、チーム目標であった県大会出場を4年ぶりに達成した。自身が顧問の先生と選手を繋ぐ「架け橋」となり、立場の異なる人の意見や考えを踏まえた提案を行うことで組織の力を最大化することができた。 続きを読む
Q. 志望動機、やってみたいこと
A.
貴社の「選択と集中をしない」という精神の元、多岐にわたる事業を展開し、社会インフラを支えている点に魅力を感じた。私は中高時代、キャプテンを務めた部活動や大学での指導者の経験を通じて、チームやメンバーの成長に寄与することにやりがいを感じてきた。また、ゼミ活動において我々の生活の当たり前を構成する商材の重要性・影響力を認識した。これらの背景から世界中の人々の生活の「当たり前」を支える貴社の社会貢献度の高さに心惹かれた。入社後は営業社員として自身の強みである相手方目線での思考・提案力を生かし、自社内や商社の方々との連携を密にとり、先方の「ベストパートナー」として提案型営業に注力したいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
男性 22卒 | 関西大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) 500文字以下
A.
フットサルサークルにおける初心者の練習参加率向上だ。 新幹部になり練習参加者が経験者10名程であり、経験者と初心者が乖離していた。この現状を副代表として「コロナ禍で他のイベントができないからこそ練習で皆が楽しめる場を作りたい」という思いで向き合った。部員にヒアリングし、レベルが高くて初心者が参加しにくいという意見を抽出した。この課題を共有し、月に1回初心者の部員が気軽に参加できる「初心者デー」を提案した。練習が限られている中、日が勿体無いのではないかという意見も経験者から出たが、私はこれを契機に今後のイベントの参加率向上に繋げたい旨を説明することで説得した。実際に導入したが、すぐには参加人数が増えず、苦労した。そこで、「初心者デー」の練習内容を普段の練習とは違う形式に変え、その日参加してくれた初心者がやりたいスポーツを実践した。参加してくれる初心者が楽しめる環境作りを徹底した結果、初心者を含めた平均40名の部員が参加するようになった。この経験から、組織の課題解決において、ターゲットを選定し、周りを巻き込み共に向き合うことの大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと 300文字以下
A.
貴社の幅広い事業展開を通じて、「安全安心の社会作り」に貢献したい。 その中でも、貴社の自動車事業に携わりたい。私は、同級生を交通事故で亡くした経験から、事故が起こらない社会を作りたいと考えている。変革する自動車業界に対して、交通管制システムやDSSSを中心とした、貴社のソリューションを提供することで、安全安心の社会を構築することができると考えており、幅広い事業を行う貴社だからこそ、時代の流れに応じた製品を提供し続けることができると感じている。貴社の営業職として、私の当事者意識を活かし、お客様に向き合い、グローバルに活躍できる人材になりたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
「アルティメットサークルにおける練習の量・質を改善し大会成績向上に繋げたこと」だ。私は夏季大会で前年度を超える成績を収め、それを新歓活動でPRしてサークルを活性化することを目指した。しかし、練習に10名の参加が必要な中、当初の参加者が4名であるという困難に直面した。その原因特定のため、メンバー間のパイプ役として、対話の中で自己開示を通じて相互理解と信頼関係構築に努め、本音を引き出した。その結果、問題の本質は「自チームの実力低下の認識不足により、練習の必要性を感じにくい点」にあると分かった。そこで、動画撮影やエクセルに強みを持つメンバーに協力を依頼し、練習試合の動画撮影と詳細データの作成・共有を行い、視覚的かつ定量的に実力の低下を示すことで、危機感を喚起した。その結果、10名全員が練習に参加し、自チームの技術面の課題も明確になったことで、弱点の克服に成功した。そして、関東地区3回戦進出という前年度を超える成績に繋がった。また、この成績を今年度の新歓活動でPRし、コロナ禍においても10名の新入生を迎えることができた。私は以上の経験から「相手のニーズを汲み取り的確に働きかける重要性」を学んだ。 続きを読む
Q. 学業で力を入れたこと
A.
私はゼミナールにおいて医療分野の管理会計を学んでいる。日本では今後も高齢化が進み、病院が果たす役割が増し、病院経営の健全性がより重要となる。しかし、日本の病院経営において、採算管理が十分に重視されていないという現状がある。加えて新型コロナウイルスの影響も深刻であり、日本の病院の約8割が赤字であり、生命に関わるインフラの将来が案じられている。そこで、病院の経営トップ層に採算管理意識を醸成するための施策を考案し、その有用性について研究している。私はこの研究が、コロナ禍で赤字に苦しむ病院の未来を明るくできる点に魅力を感じている。医療業界ではこれまで経営が重要視されていなかったが、コロナ禍で病院経営の重要性が明らかになった。そこで、病院経営トップ層に採算管理の重要性とその具体的な方法について理解していただくことこそが、コロナ禍で危機的状況に追い込まれている病院を救う一つの手段だと考えている。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
「モノづくりを通じて人の生活を根底から支える」という目標を達成できると考え、志望している。私は留学とカフェアルバイトの経験から、日本の製品が海外において高く評価されていることと、人の生活を支えることの充実感を学んだ。そこで、幅広い領域の製品の素材を作ることで、人々の生活を支えている素材メーカーに関心を抱いた。その中で貴社は、5つの事業領域を展開し、人の生活をあらゆる面から支えていると認識しており、強い魅力を感じている。入社後は営業担当として、自身の「相手のニーズを引き出す力」を活かしながら、顧客や社内関係者との信頼関係を構築し、巻き込みながら事業の推進役として人の生活と貴社の発展に貢献したい。 続きを読む
Q. 強み
A.
私の強みは「自己開示を通じて相手の本音を引き出す力」だ。短期留学において国際交流イベントを企画し、日本人学生が抱く不安を特定するため、対話の中で自身の弱みも含めた自己開示により相手の心を開き、本音を引き出した。その結果、不安の特定・解消に成功し、イベントには40名が参加し、積極的な英語実践の場が生まれた。入社後はこの強みを活かし、営業担当として社内外の関係者との信頼関係を構築できる人材を目指す。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月8日
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望動機とやりたいこと300字
A.
私は将来、世界中のエネルギーインフラを支えたいと考えている。そこで、環境エネルギー事業を展開し優れた技術力によって社会の発展に貢献している貴社に感銘を受けた。 私は高校の修学旅行で訪れたマレーシアの集落では、たびたび停電が起こっていた。そして、平等にエネルギーが供給されていない現状を目の当たりにした。貴社は卓越した技術力と充実した研究開発費によって、トップシェア商品を多数生み出している。そして、6割の海外売上比率を誇っているため、グローバルに活躍できる点も魅力的であった。 そこで将来は、営業として発展途上国のエネルギーインフラの構築に携わり、平等にエネルギーが供給される社会の実現に貢献したい。 続きを読む
Q. ゼミでの研究内容400字
A.
国際金融論である。授業の前半で英字新聞記事 を基にプレゼンテーションや意見交換を行い、後半では金融理論の教科書や英語文献の輪読も行った。それらの活動によって金融の用語や理論への理解が深まり、世界情勢を俯瞰する力を身に着けることが出来た。また、英文を読んでいくうちに難解な文章も読み込むことが出来るようになったという点で自身の成長を感じることが出来た。さらに、上記の活動と並行して証券ゼミナール大会に向けた活動にも力を入れた。テーマは「日本におけるベンチャーファイナンスの在り方」であった。6月から事前に作成する論文で使うデータの収集をはじめ、それを基に12月に他大学の学生と討論を行った。自身も班の副代表を務め、代表不在時の打ち合わせの仕切りやプレゼン動画の作成に着手した。この活動を通じて、チーム全体で1つの目標に立ち向かうことの素晴しさを改めて実感した。 続きを読む
Q. 力を入れて取り組んだこと500字
A.
大学2年生時に行った野球サークルの幹部としての活動である。グラウンド内のまとめ役として部員定着率を向上させて退会者を0人にするために尽力した。その理由は、幹部を引き受けたからには必ずサークルに活気を取り戻し、多くの仲間と活動を楽しみたいと考えたからである。前年までは毎回の活動に40人中10人程しか参加せず、秋頃には当初いた部員の半分近くが退会するなど、活発な活動ではなかった。私はその原因が、部員同士の交流の場が少ないため馴染めずに退会した部員が多いことだと考えた。その問題の解決のためには、部員全体の繋がりを深めることが最優先だと考えて2つの対策を講じた。まず、活動に毎回参加して出来るだけ多くの部員に積極的に話しかけて誰でも馴染みやすく親しみやすい雰囲気作りに努めた。次に、毎回の活動後に食事会を開催してグラウンドでの活動以外でも全員が親睦を深めることができる環境を整備した。その結果、30人以上の部員が毎回の活動に参加するようになり、退会者を2人まで減少させることができた。この経験を通じて、課題解決のためにはやみくもに行動するのではなく、まず正確に現状を把握する必要があることを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. 研究テーマについて (1)その内容 (2)取り組むべき技術的課題 (3)今後の産業社会に与える影響 について、自由に論述してください。(600字)
A.
私はYb錯体が示す発光について研究しています。近赤外発光を示すYb錯体の応用化には、強発光化という課題があります。先行研究で、有機分子として三脚型シッフ塩基(L)を用い、発光を示さないLuLとYbLを共結晶化すると、濃度消光の抑制及びLuLからのエネルギー移動によりYb発光が増強することが見出されました。さらに、YbLは結晶中で分子が密に詰まっていることが明らかになり、分子の詰まり方がYb発光に影響を与える可能性が示唆されました。本研究では、分子の詰まり方がYb発光に与える影響の解明を目指します。具体的には、先行研究で用いられたものと異なる位置に置換基がついたLを用いて異なる構造のYbLを合成し、まず溶液中で分子一つ一つがバラバラになった状態の発光特性を調査することで、置換基の位置が発光に与える影響を検討します。X線構造解析で分子の詰まり方を調査した後、YbLとLuLの共結晶について発光強度を測定し、先行研究と比較します。結晶を用いた測定で再現性を得るには、各試料の結晶サイズを正確に揃えることが課題となります。私は、すりつぶした試料一つ一つを顕微鏡で観察し、サイズが揃ったことを確認してから測定に臨み、比較可能なデータを得ようと考えています。本研究で強発光化に成功した場合、新たな環境に優しい近赤外発光体としてYb錯体を用い、生体プローブや波長変換材料へ応用することが期待できます。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(500字)
A.
私が学生時代に力を入れて取り組んできたことは、化学部の展示の変革です。私が所属していた化学部は毎年大学祭で展示を行います。例年は展示物が置いてあるだけで、学部1年時は来場者のほとんどが展示物に興味を示してくれませんでした。もっと多くの人に楽しんでもらえる展示にしたいと考えた私は、次の年に実験の実演を企画しました。会場では火器や電気を使えないという制約がありました。装置を使えない環境での実演は厳しいという意見もありましたが、化学部の醍醐味とも言える実験を見て楽しんでほしいという思いから、装置を使わずにできる実験を模索しました。様々な実験を試した結果、フラスコを振るだけで溶液の色が変わる、装置を使わなくとも目で見て誰でも楽しめる実験を見つけました。これにより、多くの来場者から展示内容が面白いという評価が得られました。この経験から、前例にとらわれず、人の喜びのために物事に挑戦する姿勢が身につきました。貴社で働くうえでも新しい視点を持ち、提携先、更には社会の期待に応えるべくどんな仕事にも挑戦したいと考えています。 続きを読む
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300字)
A.
私は化学部での取り組みにより人に喜んでもらえた経験から、将来多くの人に貢献できる企業で働きたいと考えています。このため、高い技術力を持ち、人々からの信頼を得ている企業を選びたいと考えました。貴社は長い歴史で培った高い技術を活かして幅広い製品を手掛けており、広く社会に貢献している企業だと感じ、志望致しました。貴社の事業の中でも私は、ものづくりの基盤を支える産業素材、その中でも特に、自身が光に関連する研究を行っていることから、レーザー用光学部品に興味を持ちました。高い技術力を持つ貴社の元でレーザー用光学部品の研究開発に携わることでものづくりを支え、広く社会に貢献したいです。 続きを読む
Q. その他(200字)
A.
私には、失敗から学び改善に繋げる力があります。この力が磨かれたのが、サークルの模擬店の売上向上に向けた取り組みです。学部1年時に売上が伸び悩んだことを悔しく思った私は、売れなかった原因を考え、対策することで学部2年時に20%の売上向上を達成しました。現在の研究においても、失敗データに丁寧に向き合うことで次の検討に繋げています。貴社で働く上でもこの力を活かし、着実に成果を出していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 神戸大学 | 男性
Q. ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400)
A.
ゼミのテーマは「日本の公的年金制度」についての論文作成です。ゼミでは、今まで私が勉強してきた社会学を基に、日本の公的年金制度の現状と課題、その在り方と将来性について様々な学術資料を用いて、論理的な主張を組み立てるだけでなく、反対意見も踏まえたうえで論文を作成しました。これらの経験から得た論理的思考力や複眼的思考力はこれからの社会生活でも広く活かすことができると考えています。また、興味のある科目は「簿記」で、財務諸表を作成する過程を学ぶことを通して、複式簿記の論理的一貫性と合理性を理解することができました。これらの授業で得ることができた知識を基に簿記の資格を取得し、また、資格取得後も財務会計論や原価計算の細かい論点を学び、実務的な論点についても独学で学びました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(500字)
A.
個別塾の講師として生徒の成績向上に尽力したことです。10人以上の生徒を担当する中で、高校時代の経験から長期的な計画とその継続の重要性を理解していた私は、計画性を持たず受動的な生徒が多い状況に危機感を覚え、同じように考えた他科目の講師と解決に向けて行動を起こしました。具体的な施策としては、他科目の講師と協力して生徒とコミュニケーションを図りながら長期的な計画を策定したことです。授業内外の空いた時間に苦手な点を生徒から聞き出し、これを基に半年単位の計画表を作成しました。この施策の工夫は、生徒が能動的に勉強に取り組めるように個別面談を実施したことです。計画表を授業で渡しただけでは受動的な勉強が続くと考えたので、生徒と個別に話す機会を設けて、各自の進捗状況に即したアドバイスを行い、実践を促しました。結果として前年度よりも能動的に勉強に取り組む生徒も増えて模試の成績も向上しました。これらの経験は私に目的を踏まえた計画の重要性と、相手に寄り添うコミュニケーションの大切さ、結果を出せた時の喜びを教えてくれました。社会人になっても人の人生に関わる責任感を忘れずにこの経験を活かしたいと思います。 続きを読む
Q. 住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと (300)
A.
私は「物事の中心に携わる」と「独自性」を軸に就職活動を進めていますが、「つなぐ、つたえる技術」を礎に、見えない素材で広く社会の川中を支える貴社の事業に魅力を感じました。入社後に取り組みたい具体的な仕事は、大学で興味を持った財務経理です。特に工業簿記と決算書類に興味があり、専門性を活かして事業支援を実現したいと考えています。また、大学の説明会でお聞きしたスペシャリストになるというキャリアプランが自分の考えに一致しており、社風や人事制度も含めて貴社であれば私のしたいことを実現することができると考えたので志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月25日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
韓国語の習得に注力しました。大学2年生の秋から勉強を始め、半年間で基本的な読み書きと簡単な会話ができるようになりました。「韓国語で意思疎通ができるようになりたい」という目標の下、特に会話力の向上に注力しました。教科書やドラマを参考に1人で練習していたものの会話実践の場が無く、日常的な表現や自然な言い回しの習得が進みませんでした。そこで、ネイティブの友人を作り、積極的に会話に挑戦することで乗り越えました。学内の留学生に声をかけたり言語学習アプリを使用したりして、チャットや電話、対話など触れ合う機会を多く設けました。はじめは拙い韓国語を話すことに躊躇いはありましたが、「間違いを恐れないこと・会話を楽しむこと・自信を持ってはっきり話すこと」を意識して積極的に会話に挑戦しました。結果、簡単な日常会話ができるようになり、教授には留学を薦められるまでになりました。この経験から、間違いや失敗を恐れずに挑戦し、積極的に学ぶ姿勢の大切さを学びました。また、異なる文化を持つ相手と会話をする中で、言葉の意味だけでなく、その背景にある意図や思いを汲み取る力が身につきました。 続きを読む
Q. 志望動機と入社後やってみたいこと
A.
貴社の事業を生産の面から支え、幅広い製品を通じて社会を豊かにしたいです。私は「モノづくりを通して未来を創る」「グローバル」「企業として・個人として成長できる環境」という軸で就職活動を行っています。幅広く事業を展開し、世界中にネットワークを持つ貴社でなら、私の思いを実現できると考えました。私は、モノづくりの現場に近い生産管理として貴社の事業に携わりたいと考えています。サークル活動で培った「調整力」や統計学・データ解析学で身につけた「数字を扱う力」を活かして、社内外を調整しながら今のモノづくりをサポートし、これからの未来を支える技術や製品を技術職の方々と一緒に作っていきたいです。 続きを読む
Q. ゼミのテーマ
A.
セルフコントロールを扱うゼミに所属し、セルフコントロールを促進する要因の検討、及びセルフコントロールを効果的に高めるトレーニングの開発を行っています。セルフコントロールとは、日常の葛藤場面における自己統制の能力と定義されており、ダイエットや禁煙などの習慣化に影響する要因の1つです。セルフコントロールには、衝動性を抑制する「しない」コントロールと、より適応的な行動を生起する「する」コントロールがあります。卒業研究では「する」コントロールを促進する要因として、他者の存在に着目した「他者介在型セルフコントロール」の有用性について研究する予定です。具体的には、他者に宣言したり成果を見せ合ったりすることが、ダイエットの習慣化に有効かを介入型の実験で検証するという内容です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月31日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. ゼミのテーマ・興味のある科目(400)
A.
民法、特に債権各論を取り扱うゼミナールに所属し、知識の涵養に励みました。主な内容は、近年の最高裁判例と下級審の比較、裁判の流れや主張・論点の推移、判決の妥当性等の整理、発表担当者のスライドによる発表、学生間での議論です。私は法律の中でも民法が最も苦手でした。しかし実生活と密接に関わる民法について無知ではいけないと強い危機感を抱き、自ら志願して参加したのです。当初は知識不足により担当教授から厳しい叱責を受けてしまいました。しかし友人や教授の指導のもと、地道に研鑽を積んだ結果、次の発表では教授から大絶賛のお言葉を頂きました。この努力が実り、芳しくなかった民法の成績も飛躍的に向上しました。 また、ドイツ語で書かれた西洋法史学の文献を講読するゼミナールにも参加しております。日本語で読んでも難解な文章をドイツ語で読む作業には骨が折れましたが、予習復習を欠かさず行い、無事最高評価を頂くことができました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んできたこと(500)
A.
私が自ら発起した編入試験受験生の支援活動です。受験時に情報不足に難儀した経験から、予備校生と独学生との間に大きな情報格差があると睨みました。この情報格差を問題視し、情報収集に苦労する受験生を減らすべく、自・他大学の編入生や編入経験者9名を協力者に迎えて活動を始めました。主な活動内容は情報発信サイトの運営、相談会・懇親会・自主ゼミナールの企画、編入後のサポート活動等です。 中でも特に注力したことは自大学の受験生支援でした。合格枠を超える数の受験生を擁しながらも、なるべく多く合格させよう、とメンバーに活を入れて支援しました。しかし、金銭が発生しないボランティアの性質から、当初はメンバーの当事者意識の低下が懸念事項でした。そこで、毎週会議を開き、支援の進捗状況の報告や改善点の議論を行うことでメンバーの当事者意識向上・維持に努めました。それと並行してメンバーの得意不得意を分析し、各々得意な分野の支援に振り分けました。 可能な限り多くの時間を支援活動に充てた結果、昨年度は5名、今年度は6名の合格を達成しました。活動を通じて、自分の力を他者のために発揮し、その人生を大きく好転させる喜びを知りました。 続きを読む
Q. 志望動機(300)
A.
現代社会や市民生活に不可欠なモノの供給を通じて根本から広く下支えし、かつより豊かで快適な社会や生活を実現したいと考え、志望します。胆振東部地震の折に被災し、あらゆるライフラインが絶たれた経験から、社会や生活を成り立たしめる事業の意義深さを認識し、甚く興味を惹かれました。中でも貴社は電力供給に必須な電線や、自動車に必須なワイヤーハーネス、情報化社会の進展に不可欠な光ファイバーなど、生活に密着するあらゆる事業で強い存在感を示し、社会や生活を下支えしていると窺われます。それを可能にする卓越した技術力を、最終的には日本を飛び越えて世界へと発信し、地球規模で社会や生活を支える業務に邁進したい所存です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
91件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

住友電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 住友電気工業株式会社
フリガナ スミトモデンキコウギョウ
設立日 1911年8月
資本金 997億3700万円
従業員数 288,663人
売上高 4兆55億6100万円
決算月 3月
代表者 井上治
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号
平均年齢 43.1歳
平均給与 779万円
電話番号 06-6220-4141
URL https://sumitomoelectric.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130471

住友電気工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。