就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シンプレックス株式会社のロゴ写真

シンプレックス株式会社

シンプレックスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

シンプレックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シンプレックスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

コンサルタント職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に最も努力したエピソードを教えてください。

A.
高校2年生の時に主将を務めたバスケットボール部で2年ぶりの公式戦での一勝を収めたことだ。チームはここ2年間公式戦で勝利できていなかった。チームメイトと話し合う中で、練習時間の不足と失点の多さという課題を発見した。そこで、私は課題解消のための施策を打った。 私の高校は進学校で練習時間が1日1時間と少なく、朝練習も任意参加だった。そのため、任意参加の朝練習を毎日チーム練習にすることを仲間に提案した。仲間の同意が得られ、チーム練習の時間を増加させた。 また失点の多さを解決するため、独自のディフェンスシステムを構築しその練習に多く時間を割いた。 結果、最後の公式戦で見事悲願の一勝を挙げる事ができた。 続きを読む

Q.
当社を受けようと思った理由を教えてください。

A.
顧客の課題解決を通じ顧客の成長に携わることができ、高いビジネススキルを身につけ素早く成長できると思い貴社を志望する。私はこのアルバイトで生徒の課題を解決し、生徒の成長に携わる中で自分自身のティーチングスキルを磨けたことにとてもやりがいを感じた。そのため、社会人になっても他者の成長に携わり成長していきたい。また、貴社のSpecialContentsのインタビュー記事の中での就活生想いな行動に感銘を受けた。自分自身も明確にやりたいことがなく社会人として様々な業界と接し働く中で見つけたいというのが本音である。インタビュー記事を拝見しそのようなことを受け入れる貴社は私が求める環境があると確信した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月14日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

シンプレックスを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社シンプレックス

Biz×Tech プロフェッショナル職
23卒 | 立命館大学大学院 | 女性
内定

Q.
エッセイ:あなたが思い描いている近い将来(5-10年後)はどのような社会で、あなたはどのように生きたいと思いますか。またそのために今何をしていますか。(全半角400文字程度)

A.
近い将来、AIや技術更新による業務の多様化・産業構造の変化がますます深刻におり、メタバースによりオンラインコミュニティーでの生活、仕事が主流になると考える。どんどん進み続ける社会のIT化を鑑みると、IT技術で解決できる課題は限りなくあると思う。そして、コンサルタントは企業の医者だと言われ、将来のテクノロジーを身についた上で活用し、顧客企業の課題にソリューションを提供することがメインの業務になると考える。IT技術の便利さと手軽さをより広く普及し、企業のさらなる可能性を引き出すことにより社会に貢献できる。そのため、私は将来、企業のDX化を促進するために提案して、様々な業界や企業に幅広いソリューションを提供できるように、今は自分の専門領域に対する勉強、努力を欠かさないようにして、何でも吸収、勉強できる力をしっかり身に着けるように努力している。5-10年後にはビジネスマンとして顧客に頼られるような人間になりたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月16日

問題を報告する

シンプレックスの 会社情報

基本データ
会社名 シンプレックス株式会社
フリガナ シンプレックス
本社所在地 〒340-0815 埼玉県八潮市八潮3丁目30番地17

シンプレックスの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 企業研究
  • マッチ度(就職難易度・採用大学)
  • 企業研究

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。