東京メトロ都市開発の本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)
東京メトロ都市開発株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
東京メトロ都市開発の 本選考の通過エントリーシート
全9件中9件表示
24卒 本選考ES
総合職(一般)
24卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
あなたが当社を志望する理由をお書きください。(400文字以内)
- A.
-
Q.
興味を持たれた業務・社内制度や、面接で質問したいことがあればお書きください。※複数可(400文字以内)
- A.
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたが当社を志望する理由をお書きください。
- A.
-
Q.
マイナビ就職WEB EXPOやWEBセミナーをご覧いただいたうえで興味を持たれた業務・社内制度や、面接で質問したいことがあれば お書きください。※複数可
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
あなたが当社を志望する理由をお書きください。(必須)400文字まで
-
A.
私は人々に笑顔と幸福感を与えられる場所を提供したいという想いがあり、それを実現することが可能な不動産業界を志望しています。貴社は、東京メトログループの圧倒的総合力のもと、需要の高い駅周辺の不動産の管理事業だけでなく、開発事業にも挑戦されており、多くの人々の快適な生活にご貢献されています。グループ内の幅広い事業と提携し、顧客の多様なニーズに応えることも可能です。また、少数精鋭の環境で一人一人に裁量権があり、若手から活躍できる環境もあるため、主体的に働くことができるという点にも惹かれています。さらに、不動産の開発から管理までをトータルで行っていることから、さまざまな業務に自らが携わり、活躍することができるだけでなく、幅広い不動産知識を養うことができる点も魅力に感じています。以上の理由から、東京を中心に今後の日本の社会に大きな影響を与えて、さらなる発展に貢献したいと考え、志望させていただきます。 続きを読む
-
Q.
WEBセミナーをご覧いただいたうえで感じたことや面接で質問したいことがあればお書きください。※複数可(必須)400文字まで
-
A.
貴社の事業内容について詳細までわかりやすくご説明いただけたので、不明だった点を解消することができただけでなく、貴社で働くイメージを具体化することができ、魅力もさらに知る機会となりました。自身が社会人となる上で、ワークライフバランスは大切にしていきたいと考えているのですが、貴社は、休暇や手当、社内制度、福利厚生などが十分に整備されており、社員一人一人を大切にされている会社であると思い、とても魅力に感じました。私は責任力やチームワーク力、向上心があることが自身の強みであると自負しているのですが、それらも活かすことができる社内風土であると思いました。また、若手や女性の活躍の具体例・今後の事業展望(不動産開発・管理事業以外の事業展開予定や東京以外の場所への進出予定など)・コロナウイルスの影響・東京メトロのグループ会社とのかかわり方の詳細・入社までに必要なスキルなどをご質問したいと考えています。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたが当社を志望する理由をお書きください。
-
A.
暮らす人のニーズに応える街づくりに携わりたいからです。 私は大学で演劇の裏方サークルに所属し、演出家の要望をかなえるよう、舞台装置を提案・製作していました。演劇の中の大きな役割を担うやりがいはありましたが、作ったものが後に残らないことが気がかりでした。その中で、将来は演劇の舞台ではなく、実際に長期間人が暮らし続ける街づくりに携わることで、世の中に影響を与えたいと考えるようになりました。 貴社は、「メトロステージ上野」では、交通系ICカードをマンションキーとして用い利便性・安全性を向上するなど、東京メトログループの強みを生かし都心に暮らす人々のニーズに応じた企画をしています。また、企画から管理まで一貫して取り組んでおり、多様な角度から街を見ることができると思いました。独自の強みを持つ貴社で、サークル幹事長として培った周囲と調整したり巻き込んだりする力を生かし、活躍したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
WEBセミナーをご覧いただいたうえで感じたことや面接で質問したいことがあればお書きください。
-
A.
不動産開発事業の各段階で、どのような業務があるのか丁寧にお話しいただき、分かりやすかったです。特に、「開発可能性検討」の段階については詳しく聞く機会があまりなく、不動産にどんなかかわり方をするか考えるうえで勉強になりました。 ・企業理念である「安心で快適な都市環境」とはどんなものか ・どんな雰囲気の社員さんが多いか をお伺いしたいです。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
あなたが当社を志望する理由をお書きください。(400文字以内)
-
A.
「ビルサービスを通して東京に貢献したい」という想いで志望しています。勉強会を主催する学生団体の活動経験から、企画や準備を重ねて空間をつくり、そこに多くの人に訪れて笑顔になってもらえるような仕事がしたいと考え、不動産業界を志望しています。中でも貴社においては、「幅広い領域の仕事に携わりながら、東京に貢献できる」点に魅力を感じています。まず東京の都市環境の快適・利便性向上に貢献できるという貴社の事業内容が、東京で生まれ育ち、大切な人が東京にたくさんいる私にとって、働く中での大きなモチベーションになると考えています。そして、オフィスや賃貸住宅など多様な物件において、用地取得から開発、管理運営まで幅広い業務に携わることで、多角的な視点を持った不動産のスペシャリストとして成長できると考えているからです。そんな貴社で働き成長することを通して、目に見える形で東京の発展に大きく貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
WEBセミナーをご覧いただいたうえで感じたことや面接で質問したいことがあればお書きください。※複数可(400文字以内)
-
A.
まず、私が社会人生活を充実させるために大切にしたいと考えている、⑴人とのつながりを大切にする⑵主体性を持つ⑶好奇心を持つという姿勢が、貴社で働く中でも求められている姿勢だとセミナーを通して実感できました。また、ライフステージが変化しても働き続けたいと考えているため、長く働ける環境があるというお話も大変魅力的に感じました。 そして、質問したいことは3点ございます。⑴「内定者の入社理由」のスライドにおける、「不動産開発もこれから強化していく方針」という記載について。今後事務系総合職として、どんな業務に携わる可能性が高いのかも含めてご教示いただきたいです。⑵貴社の社風について。一緒に働くことになる社員の皆様の雰囲気についてぜひ詳しく知りたいです。⑶仕事に取り組む姿勢について。多岐にわたる業務に携わる中で、一貫して大切にされている姿勢や価値観などがあれば伺いたいです。 続きを読む
全9件中9件表示
東京メトロ都市開発の 会社情報
会社名 | 東京メトロ都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウメトロトシカイハツ |
設立日 | 1963年2月 |
資本金 | 1億600万円 |
従業員数 | 60人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙山輝夫 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3343-3551 |
URL | https://www.subway-bld.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1432291
東京メトロ都市開発の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価