就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社長谷工アーベストのロゴ写真

株式会社長谷工アーベスト 報酬UP

長谷工アーベストの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社長谷工アーベストの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

長谷工アーベストの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが最も長期間続けたことと、その期間を教えてください。

A.

Q.
上記について続けられた理由を記入してください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月5日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
【長所】 30文字以下

A.

Q.
【短所】30文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
長所

A.
誰にでも話しかけられやすい外向性とチャレンジ精神 続きを読む

Q.
短所

A.
一つの事に熱中した時の周りを見る事ができない視野の狭さ 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 男性

Q.
あなたが最も長期間続けたことと、その期間を教えてください。30文字 上記について続けられた理由を記入してください。200文字(グループ共通)

A.
野球、16年目 私が16年間野球を続けてきた理由は、「野球の魅力の虜になった」からだ。私は一発逆転があることが野球の魅力だと考える。サッカーなど、他のチームスポーツは、少しずつしか得点が入らない。しかし、野球では、1イニングで大量得点することが可能である。高校時代、5点差で負けていたが、1イニングで6点を取り、逆転した試合を今でも鮮明に覚えている。このような「野球の魅力の虜」になったため、野球を続けている。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでにした、最も大きな挑戦は何ですか、300文字

A.
最も大きな挑戦は、体育会準硬式野球部での活動だ。理由は、今まで行われていなかった「野球ノートの共有」という取り組みを導入し、チームの課題解明に努めたからだ。大きな要因として①選手層の薄さ②下級生の意識の低さが挙げられた。具体的に、①各分野のスペシャリストの創出②部員の目標統一の施策を提案した。①では全体練習だけでなく、個別練習の時間を設け、適材適所を実現する選手の増加を促した。②では上級生が下級生に対して積極的にコミュニケーションを取り、「全国大会出場」という目標を共有することに成功した。その結果、全体の技術的向上だけでなく、チームの結束が一層強くなり、全国大会ベスト4に貢献した。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

長谷工アーベストを見た人が見ている他社の本選考ES

長谷工アーベストの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社長谷工アーベスト
フリガナ ハセコウアーベスト
設立日 1983年6月
資本金 10億円
従業員数 591人
代表者 大岡修平
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号
電話番号 03-5440-5800
URL https://www.haseko-urbest.com
NOKIZAL ID: 1500024

長谷工アーベストの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。