就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングスのロゴ写真

株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングス(旧:ケン不動産リース株式会社)

ケン・ホテル&リゾートホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ケン・ホテル&リゾートホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

22卒 本選考ES

総合職(ホテル経営幹部候補)
男性 22卒 | 非公開 | 女性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(380字まで)

A.
私が学生時代に最も力を入れたことは、国際交流の授業を提供する会社の長期インターンシップに おいて、授業の運営や進行を行ったことです。初めは今までチームをまとめた経験が一度もなく、 自分自身の英語力も未熟であったため、失敗を繰り返していました。しかし、「国際交流の楽しさ を生徒さんに味わってもらいたい」という信念の下、定期的に上司や先輩にアドバイスをもらい、 模擬授業を繰り返し行いました。授業中は、10人のグループをまとめながら、生徒さんが話しやす い明るい雰囲気を作ること、生徒全員がコミュニケーションをとる機会を設けることなどを心掛け て授業を行いました。最終的には、担当した生徒さんが口を揃えて「楽しかった」と言ってくれ、 自分自身の達成感や自信につながりました。この経験から私はチームをまとめる力や、明るい雰囲 気を作る力を身に付けることができました。 続きを読む

Q.
志望動機を教えてください。(380字まで)

A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目に、国内だけでなく海外にもホテルを展開している 点に心から魅力を感じたためです。特に、グアムで島全体の30%を超えるホテルを所有している点 に感銘を受けました。私自身、学生時代は留学を通して英語学習に力を入れていたため、その英語 を活かせる場所が貴社には多彩に存在し、挑戦できる環境が整っていると認識しました。2つ目に、 サービスはもちろんホテル経営にも若いうちから携わることができる点に惹かれたためです。貴社 の説明会に参加した際、若手社員の方々が、サービスだけでなくセールス課やプラン作成など、ホ テル運営のみならず経営にも携わりイキイキと働いていらっしゃる姿が、私の理想の社会人像と一 致しました。お客様のために誠心誠意尽くし、貴社のホテルをよりよくする人材になりたいと考え ております。以上2点が、貴社を志望する理由です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年1月5日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職(ホテル経営幹部候補)
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだことは何ですか。

A.
私は日本史学の近世史ゼミに所属しています。ゼミでは、徳川家御台所の江と、フランス王妃マリーアントワネットの比較研究を行っています。両者とも、一般的なイメージとしては気が強く夫を尻に敷いている"悪女"としてのイメージを持たれています。しかし文献をより深く読み解き比較を行うと、実際は夫を大切にし、国のことをしっかりと考えていた人物であることが判明しました。ここから、物事を一般的な価値観や先入観ではなく自分の考えによって判断する必要があるということに気づきました。また、研究する際に英語の文献を読む機会があります。そこからは、アントワネットを全面的に擁護するなど日本の文献にはない新たな発見をすることがあり、それが研究の1つの手がかりになることがありました。この点からは、既存の物だけでなく、新たな物や視点がプラスになることを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。

A.
私は、異文化を学ぶことに力を入れました。私の夢はホテルで働くことです。ホテルには沢山の外国人観光客が訪れ、彼らに最高のサービスを提供するには相手側の文化を理解する必要があります。この目標を達成する為に、大学2年生の春、カナダへ4ヶ月間留学しました。異文化を学ぶ上で不可欠なものが現地の人とのコミュニケーションだと考え、沢山会話をすることに努めました。趣味や食べ物といった一般的な会話に加え、政治やLGBT問題等幅広い会話をしていた為、自分の気持ちを伝えるのが困難な時もありました。そこで、わからない表現をを集めたノートを作り、それを見返すことで粘り強く英語の習得に励み、より具体的な会話ができるようになりました。その結果相互理解が深まり、現地の人とスポーツをしたり映画を見たりしても楽しめるようになりました。この異文化理解を通して、多様性の大切さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月29日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ケン・ホテル&リゾートホールディングスを見た人が見ている他社の本選考ES

ケン・ホテル&リゾートホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングス
フリガナ ケンホテルアンドリゾートホールディングス
設立日 1977年4月
資本金 1億円
従業員数 63人
売上高 159億7299万円
決算月 5月
代表者 佐藤繁
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目2番7号
電話番号 03-5413-5930
URL https://ken-pm.com/
NOKIZAL ID: 1176899

ケン・ホテル&リゾートホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。