就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社第一ビルデイングのロゴ写真

株式会社第一ビルデイング 報酬UP

第一ビルデイングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)

株式会社第一ビルデイングの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

第一ビルデイングの 本選考の通過エントリーシート

6件中6件表示
男性 22卒 | 大阪市立大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 ※ ※400字以内

A.
私は、法社会学ゼミに所属し、新型コロナウイルス感染症に対する各地方自治体の対応について学びました。例えば、北海道知事の発した緊急事態宣言には法的根拠がないのにもかかわらず、多くの道民が外出自粛を受け入れたのはなぜかといったことを研究しました。法社会学を選択した理由は、バスケットボールサークルの環境整備に活かすことができると考えたからです。法社会学は、民法や刑法といった他の法律学よりも実社会での人の動きに注目しています。その中でも、ゼミでは新型コロナウイルス感染症に対する国、知事、市民の関係を学びました。これを、学生課、私、部員の関係に照らし合わせて、コロナ禍におけるサークルの運営に活かしました。具体的には、学生課が指示する新型コロナウイルス感染症に関するルールやサークルのルールを部員に、わかりやすく徹底させました。 続きを読む

Q.
自己PR ※ ※400字以内

A.
私の強みは人間関係を大事にすることです。 私はこの強みを活かして、学生時代にバスケットボールサークルの対立解消に貢献しました。コロナ禍において、9月の夏合宿を開催するかどうかという対立がありました。私は、賛成派、反対派の双方の意見に耳を傾け、解決策を探りました。具体的には、一人一人に個別に連絡し、意見を聞きました。また、私が間に入り、双方を交えたグループ通話も行いました。その結果、「もっとバスケットボールをしたい」という共通の意見を見いだしました。私は合宿を中止にする代わりに活動日数を増やすことで、この対立を解消しました。 このように、自らが人と人の間に立ち、緩衝材となることで、快適な環境づくりに貢献しました。入社後においても、チームのメンバーの緩衝材となり、チーム全体をよりよい環境にしたいです。また、お客様に対しても、丁寧に関わることで信頼関係を構築し、利益を上げることに貢献したいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと ※ ※400字以内

A.
私は、バスケットボールサークルの環境整備に取り組みました。 私はサークルに参加する人数が少ないことに危機感を感じました。その原因は後輩がサークルに馴染めていないことだと考え、合宿を企画・運営しました。 2点工夫しました。 1つ目は、部員対抗バスケットボール大会を合宿内で実施しました。チーム対抗形式にすることで、仲間意識を育むことができ、チーム内の交流を深められると考えたからです。 2つ目は、グループワークを中心としたレクリエーションを実施しました。これは、小グループ単位で活発にコミュニケーションをとれると考えたからです。 その結果、先輩と後輩の中が深まり、活動の参加人数が1.5倍に増加しました。 私は人間関係を大事にするという長所を生かして、自ら先輩と後輩を繋ぐ架け橋の役割を担い、サークルの活性化に貢献しました。このような経験から、チームの状況を分析し、チームを強化する能力が身にきました。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由 ※ ※200字以内

A.
オフィスビルにおいて、ビルオーナー様、テナント様にとって、快適な環境を作りたいからです。オフィスビルに入居していただくテナント様と信頼関係を構築し、快適な環境を提供することで、収益の最大化につなげたいです。貴社は全国規模でオフィスビルを管理しており、社会的信頼を多く集めるテナント様が入居している点にも魅力を感じます。学生時代の経験を活かし、ビルの資産価値向上に貢献したいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
趣味、特技

A.
【趣味】NBA観戦(ブレイザーズ)、プロ野球観(ベイスターズ)、MLB観戦(アストロズ)、US Hip-Hop鑑賞(オールドスクール系とトラップ)、ランニング、作曲(EDMやHip-Hop)、カメラ 【特技】モノマネ(野球選手やジャイアンなど)、カメラ 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
企業価値評価論を専攻して参りました。任天堂株式会社の企業価値評価を実践することで、企業価値評価の方法論を習得しました。当該会社の財務データ(直近年度の財務諸表)・非財務データ(新聞記事や中長期経営計画書等)を用いて将来予測財務諸表を作成することで、将来株価(企業価値)を予測することに成功しました。 続きを読む

Q.
自己pr

A.
 継続力が私の強みの一つです。諦めが悪く、一度定めた目標に対し粘り強く取り組むことが出来ます。  中学高校と6年間、部活動(軟式野球部)で抑え投手としてプレーして参りました。高校1年生の冬に右肩の大怪我を負って以降、選手としての活躍は難しくなりました。普通なら他のポジションに活路を模索する選手も多い中、自分はあくまでも抑え投手にこだわり抜きました。1人の投手として扱ってくれるチームに恩義を感じていたため、投球フォームの変更や下半身の筋力強化を妥協せずに努めました。  最終的には3年間で1度もベンチ入りすらかないませんでしたが、自分が引退まで抑え投手にこだわる姿勢は、チーム内の競争意識を煽ることが出来たのではないかと考えています。他の投手陣から「〇〇が諦めず努力してる姿が刺激になって頑張れた。ありがとう」という言葉ももらえましたし、チームは全国大会準優勝という結果を収めることが出来ました。 続きを読む

Q.
学生時代最も打ち込んだこと

A.
母校・○○学園高校軟式野球部での後輩投手陣への筋トレ指導です。例年筋力不足により、全国レベルのチームとの対戦で苦戦しているという課題を抱えていました。 そこで私は2つ施策を打ちました。まず、母校の校舎内にはトレーニングルームがなかった為、オフに私が彼らを区営ジムに連れて行き、器具を用いた筋トレの方法を教えました。更に、後輩投手陣の筋トレのモチベーションを維持・向上させるために、私自身も筋トレに励む様子を私のSNSに定期的にアップしました。 これらの施策によって、私の指導に説得力を持たせることが出来、彼らも積極的に筋トレに励んでくれました。エース投手の球速は128km/hから134km/hまで伸び、自信を持ってマウンドに上がってくれるようになったことで勝利を重ね、後輩達は全国ベスト8に輝きました。 この経験から、自分と関わる人々のモチベーションを維持・向上させながらグループ・チームを牽引することの重要性を実感しました。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私の就職活動の軸の一つ、「安定の上での自己成長」が見込める点が貴社のビジネスに合っていると感じたためです。「ビルの価値を高める」という既存のものを如何に活用するかというところに「安定」の基盤があると思いました。また、人と人の間に立つ仕事をしたいと考えていて、双方の更なる利益とよりよい関係を築くべく、プロとして的確な顧客へのアドバイス、高度な提案力と傾聴力を磨き続けたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 21卒 | 獨協大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
ビルに関わる全ての方に満足していただける環境を作りたいからです。私は大型の建物を見ることが好きで特にオフィスビルに携わりたいと思い不動産業界を志望しております。業界の中でも貴社は一人でPMの仕事を一貫して携わることができることや一人あたりの担当物件が少ないことからお客様の問題を迅速に対応でき、それにより他社以上にお客様に満足してもらえる環境づくりが出来る会社であると思い私は貴社を志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 法政大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
現代社会学を専攻し、今後の働き方や生き方などの「キャリア」がどうあるべきかについて、キャリア発達に関する英語の文献や社会人の講演を通じて研究しています。ゼミでの学びを社会での実践につなげたいと話し合った結果、ソーシャルビジネスを起業する「YY Contest 2016」に参加し、私の班では「IT化と環境問題解決に向けて駅構内での携帯充電器のレンタルサービス」を提案しました。4人のメンバーで協力し200人の学生へモバイルバッテリーのアンケート調査、企業インタビュー、予想収支計画書作成を三か月でまとめ発表しました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは目標達成に向け、問題を分析し計画を立て行動できることです。学生時代に数多くの経験を積みたいと考えていたため、大学二年次に中国の北京でインターンシップを体験する講義を受講しました。その際に、貴重な経験ができる授業にも関わらず、例年の報告会の来場者が少ない旨を講師から聞きました。そこで同じ講義の受講生と話し合い、どうすれば来場者が増えるのかを考えました。その結果、北京インターンシップの存在と魅力を学生に広く認知されておらず、広報活動が不十分だと仮説を立てました。そこでビラ配りや、他の講義前に告知を行うことを計画し実行しました。私はその中でも他の講義の先生方にアポイントを取り、趣旨説明と講義開始後の5分間を北京インターンシップの告知時間として提供して頂く交渉を行いました。結果として、7つの講義前に告知を行うことができ、その年の報告会には昨年度の2倍以上の来場者を集めることができました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
被災地ボランティア団体の一員として、震災の記憶が風化している現状を変えたいと思いました。そこで被災地の魅力ある商品を発信し、ビジネスにつながる物産展企画にリーダーとして携わりました。学生と教職員との間で意見がまとまらなく、仕事が順調に進まず士気が下がることがありました。しかし物産展成功のため、何回も一人ひとりに自分の思いを伝えるためコミュニケーションを図り、皆の思いを共有した結果、再び組織としてまとまり始め無事に開催できました。物産展は告知活動を多く行った結果、前年比1.5倍の来場者が集まりました。この経験から意見を統括することの難しさを学びました。また、良いことや好ましくないことがあった時も目標を意識することで、自ずと解決策が見えて来て、次のステップへ踏み出せると実感しました。共に働く仲間と将来的な目的やキャリアの歩み方は違えども、目標を共有することで達成に向けて切磋琢磨できると考えます。 続きを読む

Q.
志望動機(400字以内)

A.
貴社の日本全国のPM業務に携われるところと誠実な社風に惹かれて志望致しました。私は東日本大震災時に大きい揺れから恐怖を感じ、震災の事を風化させたくないと思い高校2年次から被災地ボランティアを続けてきました。その経験を通じて防災の重要性を認識し、建物にいる人の安全を裏方で支える仕事に携わりたいと思いました。日々の業務の中でもステークホルダーの方々に防災意識を高める存在として活躍していきたいです。貴社では大小問わず全国各地のオフィスビルの管理を行うため、地域ごとの特性を念頭に入れながら経験と専門性を積み重ね、新規事業や受託面積が大きい物件を任せられるようになりたいです。また、社員の方々から誠実な雰囲気を感じたため貴社の一員として働く時に全てのお客さまの安全を目標に、互いを信じ合い、頼りにできる環境を共に創りあげていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪市立大学 | 男性

Q.
当社を志望する理由

A.
まず、私が不動産管理を志望した理由は、ビルマネジメントを通して多くの人のビジネスをサポートしたいと思ったからです。現在、不動産は所有するものから、利益を生み出すものに変わりつつあるとよく言われています。利益を生み出すためにはオーナー様や入居者様の気づいた問題点を解決するだけでなく、気づかなかい問題点も見つけ出し、解決していくことも重要だと思っております。そのため、自己PRで書かせていただいた私の観察力が活かせると感じました。また、貴社では担当するビルにおいて、テナントの誘致から工事の管理まで一貫して任せていただけることを説明会で聞きました。そのため、お客様に対してより深い関わりを持てるという様に感じました。そのため、私は貴社を志望させていただきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

第一ビルデイングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社第一ビルデイング
フリガナ ダイイチビルディング
設立日 1951年1月
資本金 9億円
従業員数 446人
売上高 100億7500万円
決算月 3月
代表者 櫻井謙二
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番2号
電話番号 03-6841-3510
URL https://www.dai-ichi-building.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131835

第一ビルデイングの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。