就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東武タワースカイツリー株式会社のロゴ写真

東武タワースカイツリー株式会社 報酬UP

東武タワースカイツリーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

東武タワースカイツリー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東武タワースカイツリーの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 25卒 | 東海大学 | 男性

Q.
特に力をいれて学んでいるテーマを教えてください。(学業・ゼミ・研究・卒業論文など)

A.

Q.
クラブ・サークル・趣味など、学業以外で力を入れて取り組んだことを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月8日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
特に力を入れているテーマを教えてください

A.

Q.
志望動機・入社後に取り組んでみたいこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月28日
問題を報告する
男性 22卒 | 國學院大學 | 女性

Q.
特技、趣味

A.
趣味:愛犬と散歩・お菓子作り・映画鑑賞 特技:絶対音感・模写 続きを読む

Q.
◇特に力をいれて学んでいるテーマを教えてください。(学業・ゼミ・研究・卒業論文など)

A.
TOEICの勉強です。TOEICでは計画を立てコツコツと勉強し、計〇回以上の受検を重ねることで、〇点から〇点と〇点スコアを上げることができました。私はもともと英語が苦手でしたが、克服するためにTOEICの問題集を時間内に解き終える練習をしました。しかし、600点あたりでスコアが伸び悩んだため、問題点を整理し勉強方法を改めました。具体的にはreadingは文法からやり直しlisteningは聞き取った音を書き起こすことを毎日続けました。また、通学時間有効活用しようと電車の中では英語のニュースを聞くなど常に英語に触れるようにしました。その結果、目標であった700点を大きく上回るスコアを取ることができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 日本大学 | 女性

Q.
特に力をいれて学んでいるテーマを教えてください。(学業・ゼミ・研究・卒業論文など)

A.
所属している西洋政治史ゼミナールにおいて「スペイン風邪とナチス台頭の関連性」をテーマに研究を行いました。私は、第1次世界大戦時のパリ講和会議においてアメリカのウィルソン大統領がスペイン風邪に罹患していた事が、ナチスの台頭に繋がったと仮説を立てました。スペイン風邪を扱う歴史書は限定的であったため、歴史書だけでなく医学書も用いて研究を行いました。研究の結果、医学書に記載されていたパリ講和会議におけるウィルソン大統領の詳細な病状とその会議への影響から、仮説を立証する事が出来ました。 続きを読む

Q.
クラブ・サークルなど、学業以外で取組んだことがあれば教えてください。

A.
大学1年次からアルバイトをした100円ショップにおいて締め業務時間45分短縮に貢献しました。人手不足から新人が同時に5人入ったことがありました。教えられる人数は3人であったため、特に複雑な作業を要する締め業務において教育と業務の両立に苦戦し、通常15分で終わるところ1時間かかっていました。私は、教える側の負担軽減と教育時間削減のために、締め業務のマニュアルを作成しました。また、新人にマニュアル外での疑問点をヒアリングしたり、先輩にアドバイスを貰ったりする事でより実用的な内容にするよう心掛けました。結果、締め業務時間を45分短縮する事が出来ました。この経験から、チームでの仕事において課題が生じたときに、率先して解決法を考え実行する大切さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

東武タワースカイツリーを見た人が見ている他社の本選考ES

東武タワースカイツリーの 会社情報

基本データ
会社名 東武タワースカイツリー株式会社
フリガナ トウブタワースカイツリー
設立日 2006年5月
資本金 172億2500万円
従業員数 181人
売上高 151億9200万円
決算月 3月
代表者 新家章男
本社所在地 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1番2号
電話番号 03-6700-4822
URL https://www.tokyo-skytree.jp/
NOKIZAL ID: 1674749

東武タワースカイツリーの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。