就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゼンショーのロゴ写真

株式会社ゼンショー 報酬UP

ゼンショーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ゼンショーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ゼンショーの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 埼玉大学 | 女性

Q.
自己PR(200文字以内)

A.
私の強みは、一度自分で設定した目標達成のために、困難に直面しても最後までやり遂げられる力です。留学をした際、私は現地で得た知識を確実に自分のものにするため、全ての授業で高評価を取るという目標を立てました。コロナの影響で帰国が早まり、授業は全てオンラインに切り替わりましたが、私は帰国後も15時間の時差がある中で勉強を続けました。その結果、授業評価は全て最高評価のAを取ることが出来ました。 続きを読む

Q.
理想の社会人像

A.
私は将来、国内外の人々の生活を豊かに出来る人になりたいです。それは、留学の経験から、日本だけでなく海外でも活躍できる人になりたいと考えるようになったからです。その目標に向かって、まずは入社後に店舗営業でお客様のニーズに応え、販売戦略や市場に関する知識を深めた後、一人前の社員として認められる成果を上げたいです。そして5年後には、私の強みである語学力とコミュニケーション力を活かして、海外事業に携わりたいと考えています。その際には、店舗営業を通じて得たノウハウや行動力を武器にして貴社の事業に貢献したいと考えます。その為に、現在は語学力向上を図り、TOEIC900点取得を目指して勉強を続けています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は将来、日本の食品を通して国内外の人々の生活を豊かにする仕事がしたい、という思いがあります。これは、留学をした際に、日本人学生団体に所属し、日本文化を海外の人に広める活動を通して、日本の食品の良さを伝えることの面白さを学んだ経験によるものです。また、留学生として外から日本の食品を見た際に、日本の良さを再確認し安心感を得たことで、海外で仕事や勉強を頑張る日本人を食を通して支えたい、という思いがあるからです。これらの思いが、「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンを持ち、食のインフラを構築する事に力を入れている貴社でなら実現できると考えます。また、貴社の業務は幅広く若手でも活躍できることから、貴社で働くことで成長出来るのではないかと考え、志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月4日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ゼンショーを見た人が見ている他社の本選考ES

19卒 | 北海道大学大学院 | 男性
通過

Q.
当社でどのような仕事へ挑戦していきたいか

A.
私は貴社で金属箔に関する事業の開発や製造に挑戦したいと考えています。ものづくりに携わりたいという思いが強いので、基礎研究よりは開発や製造といった仕事に従事し、より高性能な金属製品を世の中に送り出すことに挑戦したいです。より精密で小さく、高性能な製品を作り出すにあたって自身の専門である金属腐食や電気化学インピーダンスで製品の耐久性評価などに貢献できると考えていますが、化学をバックグラウンドとして製品づくりに幅広く関わっていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
19卒 | 近畿大学 | 女性
通過

Q.
趣味・特技

A.
趣味は旅行や散策です。遠くに行くことも好きですが、自宅の近くを散歩するだけでもリフレッシュできるのでよく歩いています。散歩を始める前と比べて、体力がついて疲れにくくなりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月18日

ゼンショーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゼンショー
フリガナ ゼンショー
設立日 2000年4月
資本金 1000万円
従業員数 2人
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山6丁目4番14号
電話番号 03-3462-2290
NOKIZAL ID: 2648963

ゼンショーの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。