就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メルディアのロゴ写真

株式会社メルディア

メルディアの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社メルディアの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

メルディアの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

営業総合職
男性 23卒 | 日本大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私の就職活動の軸は「お客様に寄り添い、より多くの人々の生活を豊かにすること」です。その点、住宅メーカーはお客様の1生に1度の買い物をサポートする仕事なので、私の軸とマッチしていると感じ、住宅メーカーには興味がありました。そこで貴社の会社説明会に参加させていただいた際に魅力を感じ、志望しました。 まず、仕事を進めていくスタイルが自分に合っていると感じました。営業、設計、施工管理でチームを組み仕事に取り組み、そのチームで1つの仕事を成し遂げられたときの達成感や感動は、個人での仕事に比べて何倍にも強く感じられると思います。そして若いうちにチャレンジでき、20代で管理職を目指せることにも魅力を感じました。高い目標設定が可能である点、モチベーションを保ち、営業成績にも繋がると考えています。また、用地仕入の営業を新人に任せていただけるため、どの企業よりも責任を持って臨めると考えています。以上から私は貴社を志望します。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は問題解決のため自ら提案し、行動に移すことができます。大学1年生から焼肉屋でアルバイトを続けています。そこで私は店長代理を務め、売上低迷の問題解決に積極的に取り組みました。この問題の背景として、新規のお客様の集客不足、1度来ていただいた、お客様のリピート率の低さが挙げられました。施策として主に2つの内容を店舗ミーティングで提案し、実施しました。1つ目は新規のお客様増加のため、クーポンの入っているティッシュを配ることです。以前からクーポンの入っている紙を配っていましたが、配布できる確率が低い状況にありました。しかしティッシュに変更した結果、もらっていただける割合が格段に上昇しました。2つ目はアンケートの実施です。お客様に一番輝いていたスタッフを選んでいただきました。バイト仲間のやる気、モチベーションが上がるようにしました。それと同時に改善してほしい点をかいていただき、共有し、治すことによって完璧な店づくりに努めました。このように活動した結果、新規、常連客共に増加し、売上を前年比、約140%という結果を残すことができました。現在はバイト仲間親しみやすく、常にご来店の絶えない店にすることに成功しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月1日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

メルディアを見た人が見ている他社の本選考ES

メルディアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メルディア
フリガナ カブシキガイシャメルディア
設立日 1993年9月
資本金 13億4015万円
従業員数 669人
※(2024年9月1日現在)
売上高 1152億円
※(2024年9月)
決算月 8月
代表者 菊池 健太
本社所在地 〒167-0632 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル30F
平均年齢 33.1歳
平均給与 524万円
電話番号 03-5909-7211
FAX 03-5909-7215
URL https://meldia.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138879

メルディアの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。