キッコーマンのインターンES(エントリーシート)一覧(全61件) 2ページ目
キッコーマン株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
キッコーマンの インターンの通過エントリーシート
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
学生生活で力を入れていることを教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
大学のクラスでの多人種多文化な学生仲間たちとの実践的なプロジェクトチームワークです。具体的に、クラスでは最初に基本的にマーケティングなどビジネス関連の基礎知識を座学で学び、それら習ったことから既存のラグジュアリーブランドに対してマーケティング分析を行いその後各々が導き出したアウトプットをチームでシェアします。その後はチーム内でのディスカッションを通して、ラグジュアリーブランドの新たな戦略を導き出し、大学構内のフォトスタジオにモデルを置いての撮影をしてブランドに対する仮PR作成や仮のプロダクト実際に作成をする、といったクラスワークに力を入れています。 続きを読む
-
Q.
キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
私がキッコーマンのインターンシップへ応募した理由は、日本の”食”というものを世界から”認知”されるだけでなく”区別”される存在にしたいと考えているからです。海外生活で、カリフォルニアロールと称された寿司や、中国語で記載された日本食を目撃しました。日本の食は外国人に”日本のモノ”として伝わっていませんでした。私はキッコーマンにて日本食をただ綺麗で、見栄えの良い形にして世界の人々に届けるのではなく、世界の人々が「この日本食にはまだ知らないこんな良い/深いところがあったんだ」と気が付き、本当の意味で日本食を理解をしてもらえるような状況を創り出したいです。 続きを読む
22卒 インターンES
営業職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
学生生活で力を入れていることを教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
日本料理店で客単価を500円アップさせ、前年比売上49%増加に貢献しました。私の働く店舗は、月間売上1000万円の目標に対し、715万円と厳しい状況でした。原因を分析すると、87品の品揃えに対しお客様一人当たり2、3品という注文数の少なさが問題でした。私は、仲間と目標達成に貢献できればリーダーとしての仕事にも自信が持てると考えました。そこで、単価500円向上を目指し以下の3つに挑戦しました。1「スピード逸品紹介」着席と同時にドリンク注文を取り、5分で提供できる前菜を勧めました。2「地酒とのペアリング」料理の特徴とそれぞれに合う地酒を紹介しました。3「卓上POP作成」忙しい時間帯もオススメできるよう、季節の果実酒やデザートを載せました。その結果、客単価が4900円から5400円に増え、目標売上達成に貢献しました。この経験から、目標から逆算した論理的な施策の導入が課題解決に繋がると学びました。 続きを読む
-
Q.
キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
本インターンシップを通して、貴社の商品に対するこだわりを肌で感じ、貴社で働く具体的なイメージを掴みたいと思い、応募しました。私は、機能性食品成分が持つ抗老化作用の機構解明を目指した研究を行っています。この経験から、食を通じて人々の健康と豊かな暮らしに貢献したいと考えており、食品業界に魅力を感じています。中でも貴社は、多様な形で食に彩りを与える調味料を軸とした幅広い商品展開と、国内外問わず食文化を発信する取り組みを行っており、より多くの人の食生活に貢献できると感じました。インターンシップでの営業同行や企画立案を通して、食卓や健康を支える貴社の商品づくりに必要とされるスキルやこだわりを学びたいと考えています。また、私の強みである周りを巻き込む力と課題解決力を、働く上でどのように活かすことが出来るのか見極めるとともに、自分に足りない能力と課題を発見し、自己研鑽に繋げたいと考えています。 続きを読む
22卒 インターンES
研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
学生生活で力を入れていることを教えてください。
-
A.
合唱サークルにおけるコンサート運営です。私は特に新しい試みに積極的にチャレンジすることに力を入れました。お客様アンケートのコンサート満足度の低さに課題を感じ、お客様が音楽を聴くだけでなく、参加できる場を作りたいと考えました。そこで、合唱曲を一緒に歌いハーモニーを体感するコーナーを企画しました。実行の際、①企画に反対のメンバー説得、②仕事の依頼に苦戦しました。①に対し外部の似たような企画と反響を調査し伝え、歌うことに抵抗のある人も参加しやすい工夫を設けメンバーを説得しました。②に対し人への仕事の依頼が申し訳ないという考えを、他者の活躍の場を作れるとポジティブに捉え、周囲に働きかけることができました。企画を実行し、お客様の満足度はアップし、喜びの声を直接聞いて、自分自身も幸せになりました。現状に満足せず新しいアイデアを企画し責任もって推進する力を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。
-
A.
御社の社員の方々の仕事に対する姿勢と会社としてどのような挑戦をしているのかを学びたいからです。私は働くうえで、常に挑戦することにワクワクできるということを大切にしたいと思っています。なぜなら、人は自分のスペックを超えた課題に挑戦しそれを乗り越えた時に成長でき、成長とは生きがいであると考えているからです。御社には、100年以上の歴史があり、その中で世界進出や新パッケージの開発など進化し続けてきたと思います。そのような消費者や社会のために挑戦する姿勢に感銘を受けました。そんな御社で、“働く”とは何か、を吸収し、自分に還元したいです。 続きを読む
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
学生生活で力を入れていることを教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
長期インターンで自社のWebメディアを発信する新規事業に携わっている経験である。他大のインターン生7人と○○部門に配属され、「○○」に関するメディアを認知してもらうためのコンテンツを作成するべく、終活関連団体への取材や動画作成に注力した。しかし、当初はコンテンツを掲載してもメディアのPV数は思うように伸びなかった。そこから私は2つの課題を見出した。1つはサイトの分析をする中で目に付いた平均セッション時間の短さ。つまりはメディア視聴層の満足するコンテンツが掲載できていないという事。もう1つは私たち自身の煩雑なスケジュール管理と目標の不明確さである。それらを踏まえ、私は皆の先頭となって舵を取り、メディア視聴層のニーズの深堀りと、自分たちが目指す定量的な目標の共通認識を行うミーティングを開催した。 その結果、平均セッション時間の短さは改善され、2ヶ月でPV数を〇倍上げることに成功した。 続きを読む
-
Q.
キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
第1に、貴社の挑戦し続ける姿勢に共感したからだ。国内においてトップのシェア率を誇り業界No.1に位置しているのにもかかわらず、「いつでも新鮮シリーズ」を始めとするしょうゆ商品を中心に競合他社とは一線を画す新たな付加価値を作り、売上げを伸ばし続けている点に魅力を感じた。現状に甘んずることなく、ブランド力の更なる向上を目指す貴社のインターンシップに参加し、業界トップに君臨しても尚成長し続けている理由は一体何なのか肌で感じたい。また第2に、貴社であれば私の想いが実現できると感じたからだ。私は予てより「人々の日常を豊かにする基盤を創造し、社会を広く支えたい」という想いを抱いている。学生時代に掛け持ちしていた4つのアルバイトでは、お客様が快適に過ごせる環境づくりに注力し、やりがいを感じてきた。日本国内のみならず海外でのブランド確立を目指す貴社であれば私の想いが実現できると感じている。 続きを読む
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
塾の退塾者を減らすために、塾講師のアルバイトに最も力を入れて取り組みました。私が働いている塾では、学力に伸び悩む生徒の退塾者の多さが大きな課題でした。私はその原因を、スタッフ間で授業の質に差があるからだと分析しました。そこで、スタッフ全員の良質な授業を実現するために、スタッフ同士で互いに模擬授業を行うことを提案しました。良い点は吸収し、悪い点は指摘しあうことで、細部に至るまで質向上を目指しました。スタッフの授業に関する問題点などを分析し、改善策を提案することは容易ではありませんでしたが、行動し続けることで生徒の退塾者を大幅に減らすことができ、課題解決のために愚直に取り組むことの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
応募理由
-
A.
食品メーカーとしての役割を理解し、貴社のあるべき姿を考えたいと思い、インターンシップの応募を致しました。 感染症などの社会問題が深刻化する中で、貴社の役割は世界レベルで益々大きくなっていると考えています。「このような状況の中で、食品メーカーである貴社はどのように社会貢献していくべきか」ということについて、自分の考えを実際に働いている方と共有し、ご意見を頂けたらと考えています。また、営業同行という貴重な経験を通して、貴社の役割に基づいて顧客のニーズに合った提案ができる能力を身に付けたいです。参加後は、インターンシップの経験を通して知ることのできた貴社の役割に対して自分がどう貢献できるかを考え、事務系職員として必要になる知識の習得に励みたいと考えています。 続きを読む
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 聖心女子大学 | 女性
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私は目標に向かって探求し続ける力があります。留学先のマルタに決めた理由は、日本人留学生が少なく、またマルタの歴史、文化を知りたいという点から決めました。まず2年前から計画を立て、勉強とアルバイトの両立をし、留学資金を全て自分で貯めました。語学学校では、政治をテーマに討論することが多く、私は英語以前に自国のことに対して知識がなく、意見が出てこなかったことが悔しく、それから最低1日1時間は日本の時事ニュースや政治体制について学び、夕食中に寮の様々な国籍のフラットメイトと話し合いを重ねました。その結果、授業では積極的に語れるようになり、苦手意識を持っていた経済も海外で克服し、好きな分野へと変えることができました。また討論内容について会話も弾み、交友関係の向上にも繋がりました。このことから私は、決めたことは必ずこなし、それ以上の結果を出すことで御社に貢献することが出来ます。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、貴社の食を通した積極的なグローバル展開、食文化を通した国際交流への取り組みを詳しく学びたいと考えています。留学に行った際、日本人の少ないマルタでは日本の調味料はほとんど揃わず、目にしても日本では見たことの無い商品ブランドがほとんどであったたため、今までの親しみのある日本食を再現することができませんでした。そこで私が、日本から持参した貴社のしょうゆを使い、お寿司を振舞ったところ「このソースすごく美味しい!」と海外の友人から絶賛され、食を通してより一層仲を深めることができました。やはり私たちが普段当たり前のように食べているものは、海外では珍しいものとして捉えられますが、そうではなくどこの国でも家庭の味として使われるような商品にしたいと思っています。しょうゆのトップブランドである貴社で、国内だけでなく世界の様々なニーズに応えながら歴史を刻んでいく姿を私自身も関わり更に貢献したいと強く思っています。 続きを読む
22卒 インターンES
事務系
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
1.学生生活で力を入れていることを教えてください。
-
A.
私は大学生活中にもっとも力を入れて取り組んだことは、昨年の10月に始めたWEBマーケティングの長期インターンシップだ。WEBマーケティング業界は変化が速く、自分も成長することができると考えインターンシップに応募した。資産運用を始めたい人に向けたWEBサイトの作成から始めたが、なかなか閲覧数が伸びずに悩んだ。そのため、他のサイトを研究したところ、ユーザーが何を求めているかを考えることが大切であると気づいた。その後、レイアウトを変更しわかりやすい説明を心がけたことで、私が作成したWEBサイトの閲覧数が上がり、社員から新しいサイトの運営責任者を任されるまでになった。そして、この経験から利用者のニーズを理解し、それに合わせた改善をすることで成果が出ることがわかった。また、WEBマーケティングという売り上げに直結する業務を担当したからこそ、責任感を持って仕事に取り組むことの大切さを感じている。 続きを読む
-
Q.
キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。
-
A.
私が貴社のインターンシップに応募する理由は、「食文化の国際交流」を提供す るという点に興味を持ったためだ。私は、カナダに1ヶ月のホームステイを行なったが、なかなかホストファミリーの食事を好きになることができなかった。ただ、その家庭はこれまでにも何度も留学生を受け入れた経験があり、食卓には貴社の醤油が置いてあった。そこで、味付けが口に合わない時も、貴社の醤油を加えることで一気に食べ慣れた味に変わった。そして、ホストファミリーにも提案してみたところ、とても高評価をいただき、会話が生まれた。この経験から、改めて日本の食文化の素晴らしさを感じ、もっと世界中の人に広めたいと感じた。その他にも、街に出ると多くの日本料理店があり、そこには必ずと言っていいほど貴社の製品が置いてあった。今回のインターンシップでは、私が味わった「おいしい記憶」がどのように作られているのかを学びながら、新たな醤油のニーズを見つけ提案したい。 続きを読む
19卒 インターンES
営業同行インターン(5Days)
19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
Q1. 学生生活で力を入れていること (400字)
-
A.
指導者不在のソフトボール部で主将として2年間チームを運営したことです。チームには競技の経験者が多く、チームの方向性に対する考え方が異なっていたため選手間で衝突が起こって内部崩壊していました。このままでは部活動を通して何の成長も得られないと感じ、現状を変えたいと思いました。そこで私はチーム再建のために、以下の3点を行いました。1.選手の持つ不満やチームの抱える課題を明確にするために話し合いの場を設け、選手一人ひとりの意見を集めました。2.チームワークの形成を図るために4人1組のチームを複数作り、競争形式で練習を行いました。3.モチベーションの向上を図るために選手の意見を積極的に取り入れ、毎回異なる練習を行いました。その結果、毎回練習後に今後のチームについて選手同士で話す機会が生まれ、お互いの意見を共有する中でチームの方向性も一致し、創部以来初の四国大会で出場した8チームの中で3位になりました。 続きを読む
-
Q.
Q2. インターンシップ応募理由 (400字)
-
A.
私は、モノづくりを通して国内外のすべての人に健康で快適な生活を提供することのできる商品を開発したいと考えています。これまで私は、貴社が醤油を専門的に取り扱うメーカーだと理解していましたが、WEBセミナーを通して調味料や飲料など幅広く事業を展開し、食をベースとして消費者の健康に貢献していることを知りました。また、現在醤油部門で国内トップシェアを獲得していますが、さらなる成長のために醤油以外の部門でのシェア拡大を目指して挑戦し続ける貴社の姿勢に魅力を感じました。さらには、早期より海外市場に注目し、食文化の異なる様々な国で事業を展開することで貴社の売上に貢献するだけではなく、和食をはじめアジアの食文化の普及を目指した海外での事業活動に興味を抱きました。そして、WEB上だけではなく実際にインターンシップに参加することで貴社への理解を一層深め、貴社で働くイメージの形成に繋げたいと思い、今回応募しました。 続きを読む
19卒 インターンES
総合職
19卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
これまでに最も成長を実感したエピソードについて、何が成長のカギであったかを含めて、 教えて下さい。 400文字以下
-
A.
学部時代に所属していた体育会ウインドサーフィン部で副将を務め、部を国公立大初のインカレ団体戦優勝に導いたことです。副将に任命された初期から「絶対に団体優勝を果たす」という志を持ち、それに向けて部を大きく改善しようと働きかけましたが、私の思いはなかなか部員に理解してもらえず、多くの部員は聞く耳を持ってくれませんでした。そこで初めて、チームのためと言いながらも自己中心的にしか物事を考えていない自分に気づき、改善してほしい点を伝える以前にまず部員それぞれが何を考えているのか理解することを心がけるようにしました。そうすることで自分の伝え方が大きく変わり、それに伴って部員の理解もだんだんと深まって部の団結力が向上し、最終的には上記の結果を成し遂げました。この経験を通して、他人に影響や変化を与えるにはまず相手のことをよく理解することが重要であることを学び、人として大きく成長することができました。 続きを読む
-
Q.
あなた自身、または身近な存在の経験や行動を踏まえて、ご自身が考える「リーダー像」 について説明してください。 400文字以下
-
A.
私が考えるリーダー像とは、「他人への理解を大切にし、相手に影響や変化を与えることができる人」です。このリーダー像は、上述した副将の経験より実感したものです。どんなに相手や周囲にとってプラスになるような目標を掲げ変化を起こそうとしても、そもそも相手がその目標に心から賛同してくれなければ自分のエゴを押しつけるだけで変化を起こすことはできません。相手に影響や変化を与えるためには、まず相手の考えや背景をよく知り、相手を深く理解した上で自分の思いを伝え理解してもらうことが必要です。自分の経験を通して以上のことを学んだことから、リーダーには他人への理解を大前提に置き周囲を引っ張っていくことが重要であると考えています。 続きを読む
17卒 インターンES
総合職
17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
-
Q.
学生生活で力を入れていることを教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
私が学生時代で力を注いだことは、4年間所属した体育会硬式野球部での部活動です。1年時は試合への出場機会も少なく、決して満足のいくものではありませんでした。そこで、自分に何が足りないのかを考えたときに、根本的なパワー不足であると気づいたのです。それを補わない限り自分の出番はないと思い、筋力トレーニングなどの基礎練習を中心に行いました。徐々に球速、飛距離が格段に伸びているのを実感し、練習試合や大会など実践の機会でも結果を残せるようになり、同地区の大会では個人表彰もいただくことができました。限られた時間で、自身の課題を分析し地道な練習を繰り返すことによって乗り越えることができました。この4年間は私にとって非常に大きな経験になったと思います。 続きを読む
-
Q.
キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。(目安:200~400文字)
-
A.
私は将来、社会全体を内側から支える食品企業で働き、お客様の食を通して人々の健康に貢献したいと思っています。このインターンシップを通して、伝統ある調味料であるしょうゆの製造過程においてどのような技術が使われており、かつ出来上がった食品がどのように応用されているのかを知りたいと思い志望しました。 また、近年ますますその重要性がうたわれる日本食において、貴社は食品業界でいち早く海外に進出されています。伝統を守りつつも、そこで満足せずに改革を続ける貴社の理念に共感致しました。この機会を通して、そのグローバルな貴社の精神、そしてものづくりに対する情熱や責任感、開発へのこだわりを肌で感じてみたいと思っております。 続きを読む
キッコーマンの 会社情報
会社名 | キッコーマン株式会社 |
---|---|
フリガナ | キッコーマン |
設立日 | 1917年12月 |
資本金 | 115億9900万円 |
従業員数 | 7,521人 |
売上高 | 6608億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀切功章 |
本社所在地 | 〒278-0037 千葉県野田市野田250番地 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 04-7123-5111 |
URL | https://www.kikkoman.com/jp/ |
NOKIZAL ID: 1132126
キッコーマンの 本選考ESを見る
25卒 本選考ES
研究・製造系
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。
- A.
25卒 本選考ES
事務系
25卒 | 京都大学 | 男性
-
Q.
これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PR
- A.
25卒 本選考ES
事務系
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
アルバイトについて教えてください。(30文字以下)
- A.
25卒 本選考ES
研究・製造系
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。
- A.
25卒 本選考ES
研究・製造系
25卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。
- A.