就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

家具業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 同志社大学 | 政策学部
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。

A.
所属する団体の資金難解決に挑戦したことです。2年間で500万円を集め、カンボジアに学校を建設するという目標の下、30人で活動していましたが、コロナ禍で資金源となるイベントが中止になり、前代未聞の資金難に陥りました。その状況を脱却するために、私は安定的な資金調達方法の確立を目指しました。そこで、難関大学の学生が多いという団体の強みと、休校で学習環境をなくし困っている学生がいるという世の中のニーズが合致する、オンライン家庭教師を提案しました。実施したところ、50名以上の応募と、ひと月で21万円という収益を上げました。結果、1か月ごとの安定した資金調達が可能となり、団体を資金難解決へと導きました。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立命館大学 | 経営学部
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えて下さい。

A.
30人の団体のリーダーとして講演家を招き、運営側として講演会を主催したことです。3カ月の集客期間において、集客目標を前年度超えの200人に挑戦したものの開催2か月前にして応募人数は12人でした。そこでこれまで行っていた集客方法を見直し、課題だった周知不足の解消と、集客の成功率を上げるために営業を行うことにしました。具体的には講演家の特徴を分析しターゲットを明確にして、特定の部活動に営業を持ちかけることと、組織作りに課題を抱える企業や他団体に協賛を持ちかけるという2つの方法を実行しました。これらを続けた結果目標大きく超え、5代続く団体で歴代最大規模の300席の会場を埋めることが出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合 | 東京農業大学 | 国際食料情報学部
内定

Q.
志望動機をご記入ください。

A.
私が貴社を志望した理由は環境のことに力を入れられているだけでなく洗練されたデザインの商品を提案されているからです。私は小さいことから食べることやエコに興味がありその学びを深めるために大学で食料と環境について学びました。今後持続的な社会を実現するため環境のことだけでなくデザインも考えられた貴社の商品をより多くのお客様に手に取ってもらいたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 東北大学 | 文学部
通過

Q.
あなたが学生時代最も力を入れたことを教えてください。

A.
私は大学時代に、バスケットボール部のプレーヤーとしてポジション転向に挑戦しました。 小学校から高校までは、正センターとしてチームを支える役割を果たしていました。しかし大学ではサイズが足りないうえ、チームの求める役割とこれまでの自分の役割に食い違いがありました。 そこで私はよりチームに貢献するため、これまでの経験を捨てる覚悟でフォワードへの転向に挑戦しようと考えました。最初は勝手の違いからミスを連発していました。しかし自分に足りないものを分析し、2Pシュートの決定率を50%まで引き上げるという目標を定め練習に取り組んだ結果、決定率が向上しただけでなくミスも減り、チームに貢献できるようになりました。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 杏林大学 | 外国語学部
通過

Q.
人生で一番挑戦した出来事

A.
留学です。留学前の私は、様々な場面で受け身な性格でした。しかし、誰も知らない環境に身を置くことで、試行錯誤しながらも主体的に行動する力を身に付けることができると考えました。留学先の語学学校では多国籍の学生が在籍し、日本とは異なる環境に戸惑いや不安がありました。しかし、留学前に立てた「何事にも挑戦し、様々な価値観に触れて人として成長する」という目標を達成するため、異なる価値観や文化をできるだけ多く学ぼうと国籍を問わず多くの人と交流しました。積極的に取り組んだ結果、国籍や年齢が異なる多くの人たちの多様な価値観に触れ、自分の物差しではなく相手の立場を理解しつつ自ら考え行動する重要性を学びました。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 新潟大学 | 経済学部
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。

A.
大学野球部の活動です。野球部に入るのは5年ぶりで、周りとの実力差もあり1年目は経験者投手を相手に良い打率を残すことができませんでした。この状況を打開すべく、チームメイトに助言を求めました。なぜなら自分のことを一番近くで見てくれている存在であり、自分には気づけない欠点の改善方法を教えてくれ、それを受け入れることが良いと経験則で感じていたからです。私以外のチームメイトは高校野球を経験しており、経験豊富なメンバーから自身の打撃フォームの改善点を聞き、自分との整合性を図り、取捨選択を実践し続けました。結果、打率が大幅に向上しました。この経験から、仲間の助言が私の状況打開の得策になっています。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
23卒 | 総合職 | 鹿児島大学大学院 | 農林水産学研究科
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 専修大学 | 文学部
通過

Q.
人生で自ら挑戦したことは何ですか?

A.
大学一年次に留学生と一緒に住む○○留学に参加しました。約20か国の留学生を目の前にして、私は外国人という存在に慣れていなかったことと自分の英語に自信がなかったことから、話しかけやすそうな人を国や宗教、その人の見た目で勝手に判断してしまいました。しかしこれではいけないと思い「留学生が入寮して1ヶ月以内に全員と会話し、それぞれの個性を5個見つけること」を課題とし、英語は友達や辞書に頼って乗り越え、話したことは後で忘れないようにメモに残しました。これによって先入観が無くなり会話から得られた情報で彼らの個性や考え方を理解できるからです。これに挑戦したことで留学生と信頼関係を深く築くことができました。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 南山大学 | 経済学部
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)

A.
コロナ禍で中止となった産学連携企画を代表として再起させた経験です。私が代表を務める当該企画は、エチオピアに渡航しSDGsに関して取り組みを行うものでしたが、新型コロナの影響で検討が中止されました。しかし私は大学・企業双方にとって産学連携を実施する意義は大きいと考え、大学の学生課課長および協賛企業の社長と改めて議論を行いました。しかし両者共に収益が悪化しており、極めて消極的な姿勢でした。そこで私は学生メンバー10名に働きかけ、企画内容を両者共に負担の少ない案に変更すると同時に、企画実施による双方のメリットも含め学生一団となって熱弁した結果、両者を再度企画に巻き込むことに成功しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 文化学園大学 | 現代文化学部
通過

Q.
あなたが学生時代に一番取り組んできたことは何ですか?

A.
大学時代に所属した○○サークルでの活動です。日々の練習はもちろん、サークル運営や広報活動にも精力的に取り組みました。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 國學院大学 | 文学部
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。

A.
私が一番挑戦したエピソードは、○○という競技の審判員になったことです。 私が高校を卒業しコーチとして活動していた際に、○○への更なる理解を深めたいと思い、審判員の道を志しました。 審判員になるまでは、選手という側面でこの競技を見ていましたが、審判員になったことでルールや競技への向き合い方などの側面が選手やコーチの際とは大きく変わってしまったことでゼロから競技と向き合う「挑戦」をすることになりました。この「挑戦」を通して○○の新たな魅力というものを感じることができたとともに、既存のモノを新たな側面から捉える重要性を学ぶことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立教大学 | 文学部
通過

Q.
これまでの人生で最後まで粘り強くやり遂げたこと

A.
飲食店とのコラボメニュー企画を粘り強くやり遂げました。私は、学園祭実行委員会に所属し、10名の学生と共に地域の飲食店3店舗とのコラボメニュー開発を行いました。店舗の集客増加と、町の人や学生に学園祭の存在を知って頂くための企画だったのですが、関心を示して頂けない飲食店がありました。学生が行うことに不安があるのではないかと考え、過去の例を掲載した資料をお見せし、双方に利益があることを伝えました。交渉を重ねた結果、企画の同意を頂くことができました。メニュー考案の際は、使用できる食材を考慮し、大学らしさや季節感を表現するため、学生同士、会議を繰り返しました。また、他の飲食店のメニューを拝見し、使われている食材を調査しました。飲食店の方とも話し合いを重ねた結果、互いに納得する商品を販売することが可能となり、これまでの経験から設定した100食という目標を超え、1750食売り上げることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 関西学院大学 | 文学部
通過

Q.
特技

A.
低糖質など身体を気遣った洋菓子作りです。試行錯誤が好きな性格から、アルバイト先の飲食店でアドバイスを聞きレシピ改良をしています。友人にも人気があり、よく注文を受けています。渡す時の笑顔が原動力です。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 北海道大学 | 法学部
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソード 300字

A.
私の人生で一番の挑戦は、高校時代に所属していた○○部で全国大会出場を目指したことです。私は当時副部長を務めていたため、練習内容の一部を部長とともに決め、部員をまとめる役割を担っていました。その中で、部員とともに切磋琢磨し、全員で高みを目指したいという思いを抱き、全国大会への出場を目標として掲げました。副部長を務めた2年生から1年間、休日は7時間、平日も放課後に3時間毎日練習に励み、結果的に3年生の高校最後の高体連で、団体戦の部で全国大会に出場することができました。この挑戦をした経験から、私は物事に取り組むときは目標を高く持ち、仲間と協力し切磋琢磨する中で取り組むことを大切にしています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 大阪国際大学 | 人間科学部
通過

Q.
志望理由

A.
私が貴社を志望した理由は、インテリアを通じて人の心を豊かにしたいという思いと海外と比較してインテリア環境を向上させようとする思いに関心を持ったからです。私は一番リラックスできる場所が家だと考えており、心を豊かにすることができる環境が整っていると思いました。そこにおしゃれなインテリアが加わることで、さらに心が豊かになりストレスなく暮らせるクオリティ・オブ・ライフが実現できると考えました。しかし日本は海外の国、特に欧米と比較するとまだまだインテリアを重視していない傾向にあると感じるので、インテリアの重要さ、豊かな環境の変革を海外のインテリア環境を参考に取り組み国内に広めようとする意志に関心を持ちました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 大阪大学大学院 | 文学研究科
通過

Q.
志望理由

A.
私は、インテリアデザインを通じて、様々なぬくもりを伝えていき、様々な価値を創造していきたいです。住心地のいい空間を仕上げるのが人々の暮らしに大きな影響を与えていることを知り、とても興味を持ちました。今の時代、勉強に大変な学生さんたちや、仕事に疲れたサラリーマンさんなど、世の中様々の一人ひとりが自分の部屋に戻り、気に入るインテリアに囲まれた瞬間、一日たまった煩悩や疲労が霧消できるように、少しでもぬくもりを感じていただければと思います。つきまして、一人ひとりを幸せにする「空間」を実現させ、人々の住まいの豊かさを提供していく仕事自体とは新しい価値を創造する過程だと思います。私はこのような仕事を目指し、就職先として貴社を注目しております。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都大学大学院 | 農学研究科
通過

Q.
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)

A.
日本料理店で接客指導を改善し、新人教育を2か月から1か月に短縮しました。私の働く店舗では、研修期間中に87品の商品知識の把握が必要です。しかし、効率的な暗記手段がないため、研修終了までに最低2か月かかり、人が増えても仕事の効率が上がらないことが問題でした。そこで、育成を1か月で完了できるよう以下の3つを行いました。 1「一人6品の料理紹介POP作成と説明練習」 2「新人がより多く経験を積めるよう、3名体制での接客実践」 3「作業手順を載せたポスターで暗記事項を削減」 その結果、新人育成を1か月で完了しました。この経験から、短期間での目標達成には不要な業務の削減とチームでの役割分担が必要だと学びました。 続きを読む
ESのアイコン

株式会社ニトリ

小売り (家具)
  • インターン
  • ES全323件
アカウント画像
22卒 | IT部門 | 東京理科大学 | 理工学部
通過

Q.
ITに分野において関心のあることを書いてください。

A.
Society 5.0・スマートシティに関心があり、その中でも特にブロックチェーンに興味があります。先月の都知事選挙の際に投票する為に長時間並んだ経験から、ブロックチェーンが発達すればオンライン投票が可能になるのではないかと、IT技術の有用性を実感しました。しかし、未来都市としてリードしてきたカナダのスマートシティプロジェクトが、プライバシーへの懸念があり住民が不信感を抱いたことから終了してしまいました。日本はプライバシーに慎重なため、他国よりブロックチェーンを含むITの普及は難しいと思いますが、今後匿名技術などと組み合わせてセキュリティーの強い、感染症にも対応できるような社会になることを願っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 広島大学 | 総合科学部
通過

Q.
【1】あなたが「企業」を選ぶ上で重視するポイントを優先度の高い順に、簡潔に記入してください。(最大3つまで) 【2】 【1】を選んだ理由をそれぞれ140文字以内で記入してください。 回答例)【1】1●●● ●●● 3●●● 【2】1●●●●●●●(140文字以内) ●●●●●●●(140文字以内) 3●●●●●●●(140文字以内)(必須、800文字まで)

A.
【1】1.人々の生活に寄り添い、喜びを提供すること2.社風が自分に合っていること3.早く成長できる環境であること【2】1.時代に合 わせて、私たちのライフスタイルは変わっていきます。変わりゆく生活の中で、人それぞれの暮らしにあったものを提供し、多くの 人に喜んで欲しいからです。また、自分の仕事を通じて他人の生活に寄り添い、豊かにすることで誰かに幸せな気持ちをもたらすこ とは私の喜びにもなり得ると思うからです。2.私にとって、社風とはその会社で働く社員の皆様の考え方だと思っているので、その 企業にはどんな考えを持つ方々が集まっているのかが社風に表れていると思うからです。それが自分自身の考え方に合ったものなの か、今後いかに自分がその環境で成長していけるかということに影響すると思います。3.若いうちから成長ができる環境があること によって、働くモチベーションになるだけでなく、大きな仕事に携わることができるからです。また、裁量権の大きさは仕事の幅広 さとも言えると思っています。私は、主体的に行動し、経験を積むことで幅広い仕事内容を任される人材になりたいと考えています 。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 同志社大学 | 心理学部
通過

Q.
学業・ゼミ

A.
パーソナリティやセルフコントロールについて学ぶ臨床系のゼミに所属しています。卒業研究では、他者介在型のセルフコントロールに関する研究をする予定です。セルフコントロールはダイエットや禁煙など、日常の葛藤場面における自己統制の能力と定義されており、どのようなトレーニングを行えばセルフコントロールを効果的に高めることができるのかを研究したいと考えています。具体的には、他者に宣言したり成果を見せたりすることが、セルフコントロールを向上させるトレーニングとして成り立つかを、介入型の実験を行って検証しようと考えています。現在は、グループで卒論構想を練っている段階です。 続きを読む
675件中501〜520件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。