就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

三菱UFJ銀行の本選考ES(エントリーシート)一覧(全422件) 8ページ目

株式会社三菱UFJ銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱UFJ銀行の 本選考の通過エントリーシート

422件中351〜400件表示
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
①日本初の公式女子中高生フットサル大会開催 ②和食料理店におけるアルバイト ③大学ゼミナールの研究 続きを読む

Q.
(2)3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400字)

A.
私は大学1年生の頃に、東京都サッカー協会において日本初の中高生世代の公式女子フットサル大会を開催しました。私が高校生の時の女子フットサルは社会人の大会のみで、初心者の多い高校生チームは社会人チームに負け続ける日々でした。この経験から高校生の女子フットサル大会のニーズを協会の会議で説いたところ、大会企画を任せていただけました。その中で問題となったのが会場と予算の確保でした。私が協会に委嘱された4月には既に当該年度の予算は確定しており、年度内に新規の大会を開催することは難しい状況だったのです。しかし関係者と話をする中で中学生の既存の女子フットサル大会が毎年参加チームの確保に難航しているという話を聞き、担当者と話し合いをしたところ、中高合同開催として会場と予算を共用することで年度内の開催が実現しました。好評を博した第1回大会は参加者の笑顔で締めくくられ、現在この大会は年に2回開催されています。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の三つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を機能される方は、併願コースについて記載していただいても構いません)(400字)

A.
これまでの学校生活やアルバイトなどにおいて周囲の人に恵まれてきた私は、人次第で組織が如何様にも変化していくことを身を以て実感してきました。それゆえ組織において「人材は財産である」という想いが非常に強く、将来的に会社の経営を担い、人を育てる企業を目指していきたいという考えから総合職を志望しています。また、そのために現場でお客様と直接かかわって理解を深めるのはもちろんのこと、お客様だけではなく様々な業務を経験する中で従業員の事や業務自体を広く深く知ることが重要であると考えます。そして、業務内容だけではなく働く土地に関しても選択肢を広く持ち、自分の能力が必要とされるのであれば国内外問わずどのフィールドでも力を尽くしたいという想いから、総合職の中でも会社ことを知りつつ自分自身が成長していくためにも多様な現場を経験することのできる全国型でかつ業務の幅が広いオープンコースを選択しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れた取り組みを記載してください。(各20文字以内×3)

A.
・アルバイト先での新組織の立ち上げ ・サークルでの渉外活動 ・企業研究のためのゼミでのグループワーク 続きを読む

Q.
一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
私は学生100人がWEB制作を行うアルバイト先で後輩育成のために周囲を巻き込んで新組織を立ち上げました。私が大学2年生の頃、サイトのデザインの質が低下していることに気が付き、またその原因が専門的なスキル保有者が卒業し、後輩が育っていないことにあると考え、後輩育成のための新組織の立ち上げを提案しました。しかし役職も経験もない私が業務時間で活動を行う新組織の設立をやみくもに提案しても社員の方には取り合ってもらえませんでした。私は後輩を育てたいという思いだけでなく、運営方法を具体化する必要があると考え、先輩、同期、後輩に協力を仰ぎ、話し合いを行いました。以前の育成経験や求める技術等、現状の課題と今後の目標の認識を一致させることで運営方法を具体的に改善し、社員の方の説得にも成功しました。その後2年間委員長として後輩を育成した結果、サイトの品質だけでなく、サイトユーザーの満足度も向上しました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
私は中小企業の法人業務においてオーナー社長と言われる方々の「様々な」ニーズに応えたいと考えるため、総合職オープンを選択しました。私が中小企業の法人業務を志望する理由は二つあります。一つ目は中小企業においては一つの案件が会社全体に与える影響が大きいことです。企業の成長に対して責任をもつことで最適な提案を行うための原動力にしたいと考えます。二つ目はオーナー社長の方と関われることです。経験豊富なオーナー社長と接することで多様な価値観に触れ、自分自身を成長させ、その成長を還元していきたいと考えます。また、私はリテール業務に携わることでオーナー社長の持つ会社だけでない、個人の資産に関するニーズにも応えられる知識を身に付けたいと考えます。このように私はお客様の様々なニーズに応えるためには、幅広い分野で業務を経験することで知識と経験を身に付ける必要があると考え、総合職オープンを選択しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

戦略財務会計
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
【取り組み1】 (20文字以内) 会計ゼミで行った一橋大学のゼミとのディベート 【取り組み2】 (20文字以内) 公認会計士資格への挑戦 【取り組み3】 (20文字以内) サークルの新歓活動の改善 続きを読む

Q.
※ (2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
会計ゼミで行った一橋大学のゼミとのディベートです。代表の一人として参加し、4ヶ月間同期20人をまとめながら、レポートの作成、プレゼン、ディベートを行いました。私達は研究の主流と逆の立場であったため、当初議論が停滞していました。そこで積極的に全員が議論できるように、知識の少ない人には基礎知識を解説した上で論文を読んでもらい論点の深堀りの役割を任せ、全体に対しては、それまでの議論の整理と活動後の議事録の共有を行い議論の進行を把握しやすくしました。すると、議論が段々と活発になり、それにつれてゼミ内の士気も上がり、最終的には自発的に論文を持ってきてくれたり、トラブルの際に協力してくれたりとゼミ一丸となって取り組むことができました。その結果、過去最長のレポートを作成でき、ディベートにも勝利出来ました。私はこのような経験から全体のことを考え率先して動く事で周囲の力を引き出せる事を学びました。 続きを読む

Q.
※ (3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「戦略財務会計」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
「総合職」の理由 私は働く事の意味を「自己の成長とそれによる社会への貢献」だと考えています。なぜなら、成長することで社会に貢献し、社会に貢献する中で成長するといったサイクルが回っていくことで経済は支えられていると考えているからです。それこそが労働の本質であり、報酬はその対価だと思っています。なので、私はその考えをより高いレベルで実践できる総合職を志望しています。 「戦略財務会計」の理由 私は大学1年生の夏から2年間公認会計士の資格取得のために勉強を行い、会計のゼミではディベートを重ねるなど大学生活を通して会計について学んできました。そのため、その知識が最も活かせる「戦略財務会計」という形で働きたいと考えています。特に貴行は180兆円という規模の数値を業務で取り扱うことに加えて、会計基準の開発に関与しているなど多大な影響力を持っており、そういった環境で自身の専門性を高めて成長したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
①サッカーサークルでの主将活動 ②結婚式場でのアルバイト ③地域のボランティア活動 続きを読む

Q.
1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
サークルには男女50名が在籍し、18団体から成るリーグに1部リーグに所属している。2年次の9月、これまでの仲間を鼓舞する姿勢が評価され主将に就任し、チームを牽引することになった。しかし、後期リーグでは選手間での温度差から人数集めに苦労し、リーグ結果も10チーム中8位と散々であった。その際、結果に悔しがる選手がいる一方、同期の1人が「1部リーグ残留でノルマ達成だな」と言い、選手間で目標にズレがあり、その結果、温度差を生んでいると気付いた。そこで1月、私は優勝したいという想いを仲間に打ち明けた上でチームとして「リーグ優勝」を目標に掲げた。新たに練習後30分の会議を設け、意見を発信するだけでなく、「聴く」ことに注力し、全員の意見発信を促し目標の共有を図った。目標が共有化された結果、選手からの意見発信も盛んになり、活動が日増しに濃くなっていった。その結果、5月からの前期リーグでは準優勝を果たした。 続きを読む

Q.
3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
自身のキャリアを組成していく上で最適なコースだと思い選択した。私はパートナーとして、企業・個人を支える仕事がしたいと思っている。その中で、より最適なソリューションをお客様に提供できるようになるためには、まず自身が成長することが不可欠だと考えた。そして自身が成長するためには何よりも多くの経験をする必要があると考えた。全国転勤を伴い、各地で様々なお客様と接し経験を積めること、様々な業務に携わるチャンスがあり、自身の成長に繋げられる、と言った理由から「総合職」をエントリーするに至った。そして、大小さまざまな企業、お客様に対して事業活動、生活に欠かせないソリューションを提供しながら、貴行の一員として必要なスキルを身につけ、自らの適性や興味を見極め、キャリアを選択し、専門性を深めていきたいと思い、様々な職務を経験することが出来る「オープン」を選択するに至った。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

アソシエイト職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、20字以内で説明してください。

A.
・ゼミで名付けの重要性について研究したこと ・サークルのライブで行うMCを改善したこと ・アルバイトで新しいメニューを考案したこと 続きを読む

Q.
上記の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、具体的に詳しく説明してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか、その結果、何が変わったのか)。

A.
「演奏以外も楽しめるライブの実現」を目標に音楽サークルの副幹事長を務めたことです。私はライブの醍醐味はお客様がMCを通じて演奏者との交流を楽しめることだと考えます。しかし例年ライブで行うMCの満足度が低かったため、改善を行いました。まず自分も観客の目線に立つために他団体の演奏会に行きました。観客としてMCを聞くとフランクな方が楽しいと感じたため、「相手に語りかけるように」をMCのテーマとして練習を指導しました。後輩のMCたちがなかなか上達せず苦労しましたが、観客役として客観的なアドバイスをすることで、相手に語りかけるという意識を育てました。またMC同士で発表しあう場を作り、MCと観客双方の立場での学び合いを促進しました。その結果MCの満足度は例年よりも約15%高い評価を頂くことができました。この経験から、相手の立場に立って考えた小さな工夫の積み重ねが、相手の満足に繋がることを学びました。 続きを読む

Q.
なぜ、アソシエイト職を選んだのか教えてください。

A.
私がアソシエイト職を志望している理由は、就職活動の軸として「多くの人の役に立ちたい」という思いがあったからです。自ら進んで経験を積みプロフェッショナルとして成長していくことで、お客様はもちろん仲間である行員など多くの人を支えていくことができると考え、アソシエイト職を志望しています。 私は大学生活での経験を通して、自分本位の考えではなく相手の立場に立って考え行動していくことが相手の本当の満足につながるということを学びました。この力は、窓口で一人ひとりのお客様に真摯に向き合いサポートをしていくためにも、法人サポートや本部業務で、お客様や周りの行員が求めるものを確実に提供していくためにも必要な力だと考えています。このように相手の状況を考慮しながら主体的に動いていくことで、相手にとって快適な生活環境、職場環境を生み出し多くの人に満足してもらいたいと考え、アソシエイト職を志望しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、20字以内で説明してください。

A.
・ゼミで名付けの重要性について研究したこと ・サークルのライブで行うMCを改善したこと ・アルバイトで新しいメニューを考案したこと 続きを読む

Q.
上記の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、具体的に詳しく説明してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか、その結果、何が変わったのか)。

A.
「演奏以外も楽しめるライブの実現」を目標に、3年次の一年間音楽サークルの副幹事長を務めたことです。私はライブの醍醐味はお客様がMCを通じて演奏者との交流を楽しめることだと考えます。しかし例年ライブで行うMCの満足度が低かったため、改善を行いました。まず自分も観客の目線に立つために他団体の演奏会に行きました。観客としてMCを聞くとフランクな方が楽しく感じたため、「語りかけるように」をMCのテーマとして練習を指導しました。後輩のMCたちがなかなか上達せず苦労しましたが、観客役として客観的な助言をすることで、相手に語りかけるという意識を育てました。またMC同士で発表し合う場を作り、MCと観客双方の立場での学び合いを促進しました。その結果MCの満足度は例年よりも約15%高い評価を頂くことができました。この経験から、相手の立場に立って考えた小さな工夫の積み重ねが、相手の満足に繋がることを学びました。 続きを読む

Q.
なぜ、エリア総合職を選んだのか。また、なぜFPコースを選んだのか教えてください。

A.
私は、世の中の人に貢献できる人間でありたいと考えています。そのために経験や知識を重ね自分を成長させ続け、蓄えた力を還元していきたいと考えています。 その一方で女性として家庭を築き、社会人として地域に貢献ができる生活も大切にしたいと考えています。お客様への貢献と家庭や地域の両立を目指すためにこの職種を選びました。 そしてFPコースを選んだ理由は、個人の人生に一緒に寄り添い最上の提案をすることで、多くの人の人生を豊かにしたいと考えたからです。アルバイトやサークルでの経験を通して、相手の身になって考え工夫することで心から喜んで頂けることにやりがいを感じました。人生の節目に立つお客様のお話を真摯に受け止め、最上の提案を行う努力を重ねることで、信頼関係を築いていきたいと考えます。貴行で銀行のプロとして、そして一人の人間として多くの人生に向き合い豊かなものにしていきたいと考え、当コースを志望しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職(特定)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
私は、リテール業務の領域でファイナンシャルプランナーとして、お客様の支えになりたいと思い、貴行の総合職(特定)、そして「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を選択しました。私は、ゼミの中で社会保障について勉強してきました。少子高齢化や、核家族化の進行、今の日本は日々変化し続けています。高齢化の進行に伴い、年金や介護、医療に関わる社会保障費は年々増加しており、社会保険料収入は横ばいで推移しているのに対し、歳出は増加する一方であります。「将来、生活に対する保障を十分に受けることができるのだろうか」といった不安を抱える人も少なくはないでしょう。お客様が安心して生活を送れるようにするためには、日本の財政に頼りきるのではなく、老後の生活に向けて自助努力することが今の時代には必要不可欠なのであります。お客様の状況に合わせ、最適な提案を行い、お客様の不安を少しでも取り除けるような行員になりたいです。 続きを読む

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。【取り組み1】 (20文字以内) (1)【取り組み2】 (20文字以内) (1)【取り組み3】 (20文字以内)

A.
大学1年次から続けているアルバイト。 政策提言を考えるゼミ活動。 ゼミの中でイベント係としての企画、運営。 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
居酒屋でのアルバイトです。私は、大学入学当初は初対面の人と話すことが苦手でした。そのため、その苦手な部分を克服しようと思い、初対面の人と話す機会の多い飲食店でのホールのアルバイトを選びました。アルバイトを始めた頃は、決められた時間の中で淡々と仕事をこなすだけでした。しかし、お客様と接するうちに、「お客様に気持ちよくお食事をしてもらうにはどうしたらよいのか」と考えるようになりました。そこで、私は、ネームフォルダーを作り、そこに、常連のお客様がいつも頼まれるメニューなどを記入することを提案しました。そして、それをスタッフに共有し、お客様が来店した時に、自分から一言、先に声を掛けるようにしました。お客様の方も、「覚えていてくれたんだね」と喜んで下さりました。お客様の立場に立って行動することを心掛け、お店の雰囲気を良くすることで、顧客満足度を上げ、お店の利益にも貢献することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職オープン
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
大学二年の四月から始めた個別指導塾の講師 小学生を対象とした体験授業担当講師 大学二年生の六月から取り組む卒業研究 続きを読む

Q.
(2) (1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
丁寧な解説に努めていたが、担当生徒21名中12名は5月の中間試験で平均点を下回った。「次こそ生徒の期待に応える」と決心し、原因究明の為に全生徒と保護者との面談を行うと決めた。一人では7月の試験に間に合わないと考えた為、他の講師7名に協力を頼んだ。すると平均以下の生徒は解説に対する満足感故に自宅学習を怠っていた。そのような生徒には「自ら調べ、考え、悩む」事が必要と考えた。そこで「自宅学習をしない生徒には、一人で学ぶ力を育てる授業を行う事」を塾長や他の講師に提案した。反対の声も有った為、次の試験で成果を出す事が求められた。そのため「生徒が問題を解く時どの参考書で調べると良いか」を指導した。その結果、自ら学ぶ姿勢を生徒に習慣づけ、私の担当生徒全員の7月の試験の得点を上げた。これが塾長や他の講師に認められ、講師ごとにバラバラな指導方法に「生徒が一人で学ぶ力を育てる」という軸を導入することできた。 続きを読む

Q.
(3) 総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
「中小企業に寄り添う仕事」がしたいからこそ、総合職を志望する。その理由は二つある。一つは、企業やその経営者に寄り添う仕事の魅力だ。塾講師として、生徒の勉強を支えてきた。生徒が高得点を取って喜ぶ姿が私の原動力だ。畏れ多くも、中堅中小企業取引のお仕事にも同様のやりがいが有ると信じている。二つ目は、様々な業界の経営者に寄り添うことで、成長できると考えているからだ。単にお金を貸すだけではなく、その業界、商品、従業員、工場、同業他社などを考え抜き、お客様である企業の価値を高めるサポートをする事で経営者の視座を養うと共に、経営者の方々と接する事でスキルを少しでも吸収できると考える。オープンを志望している理由は、様々な仕事を通して、中堅中小企業取引に特化した人材になりたいからだ。大企業取引やインベストメントバンキングなど様々な仕事を経験し知見を深める事で、中小企業のベストパートナーとなれると信じている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
・(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
① チアダンスサークル ② 独学で英会話を習得したこと ③ 結婚披露宴場配膳アルバイト 続きを読む

Q.
・ (2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は大学一年から三年の引退までチアダンスサークルに所属しました。1学年30人中2人が幹部として存在していましたが、メンバーの出席率や協調性は低く「幹部だけが頑張るチーム」でした。その原因は「楽しく踊ればそれでいい」というサークル活動の認識で入部をした人が多かった為と考えられました。そのような状況を打破すべく、一人一人の主体性を高めようと努めました。具体的には、まず自分自身がメンバーに愛される事が必要だと考え①誰よりも練習に参加し努力しました②常に笑顔でマイナスな事は言わない、仲間への感謝を一貫して大切にしてきました。また、まずは私が幹部の仕事であった音響機器の持ち帰りや練習場の掃除等、積極的に行って、ミーティングを度々主催する事で、仕事の曜日担当制を確立しました。この結果、日々メンバーから「私を見て頑張ろうと思える」等の言葉を貰い、一人一人の意識が全体に繋がるという事を実感しました。 続きを読む

Q.
・ (3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「アソシエイト職」にエントリーしたのか、理由を詳しく記載してください。 (併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(400文字以内)

A.
貴行のアソシエイト職を志望する理由は、私の人好きという資質が発する、対人適応力が発揮でき、伸ばしていくことの出来る場であると感じたからです。 私は22年間一貫して、人との出会いや、良好な関係性の維持や構築を原動力として生きてきました。将来全うする職務においても、多くの人との良好な関係を作っていきたいと感じており、命の次に大切なお金を介して人生のあらゆる面からサポートできる銀行業界を志望します。また、チアダンスチームでの経験から、お客様とだけでなく、支店のメンバーとも良好な関係を築き、士気を高める存在としてもありたいと思います。 銀行員に求められる資質として、一人一人に真っ直ぐに向きあう事が何よりも大切だと認識しております。採用活動宣言などから、貴行は学生へも誠実な思いで向き合って下さっていることを感じ、貴行であれば一番大切なものを忘れずに職務に励み続ける事が出来ると感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
新歓活動の場で在校生への営業活動も行った 母校のハンドボール部で外部指導員を務めた 舞台演出サークルで他団体の公演を支えた 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は舞台演出サークルで新歓広報責任者を務めました。その際、例年300人ほどの入会者がその後一年間でおよそ半数まで減ってしまうという問題に向き合いました。そして、近年増加している入会者数に対して活動機会が少ないことがその原因であると仮定しました。このサークルでは他団体の公演のサポートが主な活動となるため、他団体からの依頼が活動の多寡に係わりますが、能動的に営業活動を行う部署が存在していませんでした。営業活動の必要性を感じた私は、【新入生に働きかける既存の新歓活動だけでなく、在校生に働きかける営業活動の場としても新歓を利用すること】を「退会者数が多い」という問題に対しての解決策として打ち出しました。依頼する段階に至っていなくとも気軽に相談してもらえる、そのような関係を他団体と創りだしたことによって、前年度より多くの新規依頼を獲得し、活動機会が増えたことで退会者数も大幅に減ることとなりました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私は企業を選ぶ際、【自身の価値が最大化出来る企業であるか】を最重要視しています。私の価値、それはひとつには好奇心が強いことです。そして、私が総合職「オープン」を選んだ理由も、「私の強い好奇心」に依ります。私は様々な分野に興味を持ってしまうために、以降数十年間一つの業務に従事し続けるよりも広い領域の知見を持つ働き方が向いていると自負しています。様々な分野の知識を主体的に身に付けることで自己成長を促し、その知識ひとつひとつを無駄にせずさらなる自己成長を図る。そうして私自身の価値を最大化し、余すことなく社会に還元出来るのは御行、とりわけ総合職であると考えました。多様な業務を経験してこそ私の価値が最大限に発揮され、MUFGグループを牽引するダイナミックな仕事を通じて余すことなく社会に広く影響を与えることができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
テニスサークルで団体戦準優勝に貢献した事 塾講師で多くの生徒を第一志望校へ導いた事 ゼミで大会に向けて共同論文を執筆した事 続きを読む

Q.
(2) (2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
総勢70名のテニスサークルで大学二年時に練習チーフと合宿チーフを兼任し、特に大会の団体戦で結果を残す事に尽力しました。それは、前年度の大会で結果を残せなかった悔しさと、執行代としてサークルに貢献したいという想いからでした。まず、大会メンバーからのヒアリングと、試合を注意深く観察する事でチームの課題を把握し、それを解決できる練習を積極的に導入して、課題解決に努めました。その際、練習参加率の低いメンバーがいる事が問題でした。そこで、大会への意識が高いメンバーと共に、積極的な声掛けや、大会で結果を残す目的の説明を一人一人に行い、チームの士気の向上を目指しました。 その結果、大会の団体戦、個人戦で準優勝を達成でき、チームで喜びを分かち合えました。この取り組みで、課題を分析し解決に向けて粘り強く行動する力が磨かれると共に、チームで成し遂げる為に周囲を巻き込み目標を共有する事の重要性を改めて感じました。 続きを読む

Q.
(3) 総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私は「日本企業の発展を支えたい」という想いから、様々な業界に関わり、企業の成長を幅広く支援できる銀行業界を志望しています。サークルや塾講師で自らの工夫や提案によって人や組織の成長に貢献する事にやりがいを覚えた事、ドイツ在住時に日本製品の品質、技術力の高さを強く感じ、世界に通用する日本企業を誇りに思った事、就職活動をする中で様々な業界と関わり知見を広めたいと感じた事からこの想いに至りました。 そのため、法人RMとして中小企業から大企業まで、経営や事業に深く関わって支えられる総合職のオープンを志望しています。また、法人業務の他に国際業務など、複数の部署で幅広く企業の成長を支えられる事も魅力に感じました。貴行に入行致しましたら、サークルや塾講師で培った「課題を把握し解決に向けて粘り強く行動する力」と「相手目線で考える姿勢」を活かしながら自己成長を心がけ、貴行や多くの日本企業の発展に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
バスケットボールサークルにおける活動 日本経済新聞制作センターでのアルバイト 研究室における研究活動 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
上記のうち、最も私を表しているエピソードは、サークル活動における組織改善です。私は70人規模のバスケットボールサークルの主将を務めていたのですが、初心者の練習参加率が非常に低い状況が続いていました。サークルにはイベントが充実していましたが、バスケットボールサークルである以上、私は普段の練習を通じて皆に楽しみを伝えたいと考えていました。そこで私は、初心者の練習参加人数を3倍にすることを目指し、練習内容の観点から改善をしました。目標を達成するにおいて、「初心者が楽しむ上で、経験者が我慢する必要のない練習」という点に徹底的に拘りました。個別のヒアリングによって意見を引き出すこと、豊富な練習内容を実施し、それに対する反応を拾うこと。以上の2点を繰り返し行い、半年かけて目標を達成することができました。私はこの体験を通じ、多様な意見に対応することの難しさと、それを乗り越えたときの喜びを感じました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
私が貴行の総合職を志望する理由は大きく分けて二つあります。まず、私は中堅中小企業取引に携わりたいという思いがあるからです。中堅中小企業を相手に取引をする際は、より経営のトップに近い方の意見や想い、情熱に触れられる機会が多く、そこから得られる知識やノウハウは必ず私を成長させてくれると考えています。二つ目は、事業成長のための手段や解決策を提供していく際には、私の強みである、広い視野を持った状況把握力や、人間関係構築力を生かせると感じているからです。次に、オープンを志望する理由ですが、私は二十、三十年後の自分を想像したとき、知識の幅と深さを両立した誰からも信頼されるバンカーになりたいという思いがあります。職種等に制限のないオープンにて、複数回に渡るジョブローテーションを経験し、幅広いスキルを身に着けることが、その目標達成に適した道だと判断したため、私は貴行の総合職(オープン)を志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
ジャズダンスサークルのダンス公演の演出 オリジン弁当でのアルバイト 25人のメンバーを抱え、ダンス作品創作 続きを読む

Q.
その3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
大学3年の時、ジャズダンスサークルのダンス公演で演出として公演全体のストーリーを作成し、それを映像や演技で表現して観客に発表しました。その際、私は観客全員が感動できる公演を目指しました。しかし観客一人一人の価値観が異なるので全員の物語への「共感」が難しく、私は観客の立場で考えて次の取り組みを9か月の準備期間で行いました。 学年の会議を2週間に一度、3時間ずつ開き、その都度作成したストーリーの内容を共有しました。どのように伝わっているか、伝わりにくいことはないかを話し合い、客観的なフィードバックを元に何度も改良を重ねました。またダンスをしない人も「共感」出来るよう、映像やセリフを演出に取り入れるなど表現の工夫を行いました。 そして本番、過去最大の観客約2000人を動員する公演を成功させました。また観客から「物語に感動した」と言葉をいただき、9ヶ月間全力でやり切ってよかったと実感しました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私は業界の制限なく社会を根幹から支える金融業界を見ている中で、お客様に寄り添って「信頼」を基盤として提案を行う銀行に興味を持ちました。 その業務の中でも企業を支えることでその企業だけでなく、従業員や企業が生み出す価値を享受する人まで幅広く支えることが出来ると思ったので、法人営業をやりたいと思っております。そしてその法人営業を行う上で、ゆくゆくは影響力のより大きい大企業に対する営業を行いたいです。したがってそのようなフィールドが開けている「総合職」にエントリーしました。 また、貴行のセミナーで投資銀行業務、インフラを支えるプロジェクトファイナンスなどの話を伺いました。より専門性の高い分野ですが、知識や経験を積んで機会があったら携わりたいと感じました。その他も国内外問わず、様々な業務フィールドの中で自らのキャリアを考えて形成していきたいと思ったので「オープン」を選びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
サークルの大学祭ダンスステージ担当者 韓国人大学生との合同議論合宿 メーカー系のコールセンターのアルバイト 続きを読む

Q.
3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)。

A.
ゼミにおいて、50人の韓国人学生と二週間を過ごし、班別に日韓の政治経済や文化について議論と発表を行う活動があります。昨年私は政治班のリーダーを務めましたが、活動中盤まで、議論は膠着していました。私はまずこの原因を、韓国人の激しい主張と、日本人の受動的態度にズレがあるためと捉えました。そこで行ったことが、議論前の班全員に対する個別の意見の聞き取りと、観光の実施です。まず事前に意見を班全員から聞いた上でまとめ、それに基づいて話し合いを進めることで、議論の効率化や内容の深化を図りました。加えて、深い議論を行うためには意志疎通の円滑化が必要だと考え、観光も実施しました。様々な場所への観光を通じて、文化の違いを肌で体験することで、互いを理解し、話を聞く姿勢を構築しようとしたのです。これらを実施以後、全員が多様な主張に耳を傾けるようになり、議論も活性化し、発表でも教授から最高評価を頂くことができました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私が総合職を志望する理由は、国際業務に携わりたいからです。近年のグローバル化に伴い、日本企業の更なる海外進出や売上の増加は、成長を維持するための喫緊の課題とされています。海外勤務の可能性がある総合職であれば、日本企業の海外進出や成長を最前線で後押しできるのではないかと考えました。そして、その夢を実現するために「オープン」を選択しました。単に海外にのみ目を向けるのではなく、個人や中小企業に寄り添うリテール業務や、国内での事業展開を支えることも、金融業務の重要な社会的役割であると私は考えています。そして、国際事業を通して他社を後押しする上で、自らの企業について幅広く知り、金融知識についての基礎を構築することも重要です。国内でのビジネスマッチングや、企業の海外進出、そして企画業務等、国内外や職種という枠に囚われずに、幅広く活躍し、夢に向かって成長できるのが「オープン」であると考え、志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載して下さい。

A.
家庭教師事務所のテレアポアルバイト アディダスジャパンのモデルアルバイト 仲間との映画製作 続きを読む

Q.
(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
接客のアルバイト経験によりお客様と信頼関係を築くことに自信があり、それを活かして新しいことに挑戦したいという一心で家庭教師事務所のテレアポアルバイトを始めた。しかし電話だけでのコミュニケーションは難しく、初めはまったくアポが取れなかった。そのため辞めたくなるほど辛かったが「自分で挑戦したことを投げ出したくない」という想いと「私を見込んでくれた会社の期待に応えたい」という想いからアルバイトを続けた。そこで私は保護者が勉強に対してどんな課題を抱えているのかを知る必要があると考え、保護者との会話から課題を抽出することを意識して電話をかけ続けた。また私が実際に家庭教師の先生として生徒宅に赴き、生徒の抱える課題を直接発見することも行った。その結果、押し売りではないお客様目線でのサービス提案が次第に出来るようになり、私のアポを通じて約200件のお客様に会員になっていただくことができた。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、またなぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません)(400文字以内)

A.
エリアを限定しないことで、できるだけ多くのお客様を喜ばせたいと考え、総合職を志望した。私は今までの経験を通じ、自分の働きで多くの人々を喜ばせることが自分の生きがいであることに気づいた。例えそれが地道で責任やプレッシャーを感じる仕事であっても、楽しんで取り組むことで挑戦と成長を繰り返すことができた。そのため人々に喜びを振りまくだけでなく、人々が喜ぶ姿を見られる仕事がしたいと考えた。そして、金融サービスという形のない商品の価値を自分次第でいくらでも変えることができる銀行の仕事なら、それを実現できるのではないかと思った。その中でもオープン職であればお客様の成長を後押しするプロフェッショナルになれると感じた。私は貴行で、お客様一人ひとりの想いに愚直に向き合い、多くの信頼関係を築くとともに、お客様と共に成長できる行員になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職(特定)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容のうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) 400字以内

A.
大学時代にサークルの合宿係長として、合宿参加率を50%から100%にするという目標に挑戦してきました。合宿の楽しさを体感してほしいという想いから、問題視されていた「合宿費の削減」と、「個々人への声掛け」に取り組みました。会計係や旅行代理店とは何度も話し合いを行い、合宿の企画に使うものはほぼ手作りにすることで、合宿費を従来の2/3に抑えることが出来ました。旅行代理店との交渉においては、自分に出来ることを探して何でもやりました。時にはビラ配り等相手の仕事も自分から行ったことで、バスや宿の値段を特別に下げてもらえる関係性を作り上げました。予算を抑えることが出来ただけでなく、1人1人と粘り強く話し続けたことで協力してくれる人々が増え、目標達成に至りました。人の心を動かす為には、諦めずに行動し続けることが大切であると学ぶと共に、決めた目標を絶対に達成したいと思う負けず嫌いの強さを知ることができました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。 400字以内

A.
私は10年間バスケットボールを続けてきた経験から、1つのことを粘り強く突き詰めていくことにやりがいを感じています。その為、専門性を高め、その道のプロを目指す総合職(特定)に魅力を感じました。また飲食店のアルバイトを通して、自分の一歩先を考えた行動で、お客様の満足を得ることの喜びややりがいを肌で感じてきました。ここからお客様の近くで人生を支えるお手伝いがしたいという想いを抱き、「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を志望しています。FPの人と人の信頼で成り立つところに喜びや難しさがあると感じます。私はサークル合宿の運営において、旅行代理店や顧問、仲間の立場で考え、よく聞くことを心がけることで信頼関係を築いてきました。FPとしてお客様の良きパートナーとなる為に、この経験を活かして信頼関係を築くことを大切にしていきます。そして「あなただから相談したい」と思っていただけるようなFPを目指していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください

A.
サークル活動、ゼミ活動、趣味の旅行 続きを読む

Q.
2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
サークル活動です。私はバスケットボールサークルの副代表として新入生の定着率の低さを改善しました。定着率は例年の五割程度から八割に上昇しました。定着率改善のための課題はサークルにどう魅力を感じさせるかということでした。そこで私はこの課題を二つの要因に分解し解決しました。同期の親睦とサークルへの愛着です。始めは自分が新入生全員と仲良くなれば解決できると考えていましたが、私に心を開かない学生もおり一人では解決できませんでした。そこで、現役生それぞれが一年生と関係を築き、それをサークルへの愛着につなげることにしました。具体的には、まず各現役生が一年生同士の交流のきっかけを作ります。そして、そこで築いた関係をきっかけに全体のイベントに参加してもらいました。全体でのイベントに参加することで接点のないメンバーと交流し、新入生のサークルへの愛着が深まりました。サークル全体を見渡し解決策を考えることで定着率を改善出来ました。 続きを読む

Q.
3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
理由は二点あります。世界を俯瞰する必要を感じたから、銀行業をより深く知りたいからです。まず世界の俯瞰に関しては、国際化の進展が挙げられます。その中で金融業に携わる時、特定の地域だけでは企業の実態や、経済の動きを知ることが出来ないと考えます。従って勤務地を限定せず働きたいと考え総合職を志望しました。次に銀行業を深く知ることに関しては様々な仕事を経験することが必要だと考えます。リテール部門において融資のもととなる資金を集めることで大切な資産を預かることの責任を知ることが出来ます。そして融資に関しても、中小企業取引において様々な経営者の視点を得られること、大企業取引において高度な運用方法を学び経済の仕組みを知ることなど業務によって得られる知識に違いがあります。これらをすべて経験し経済を俯瞰できるような視点を身に付けた上で自分が得意とする分野で成長したいと考えオープンコースを志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

アソシエイト職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと

A.
中高時代のハンドベルという楽器の部活動 続きを読む

Q.
その取組においてあなたらしいエピソードを一つ選び行動事実を具体的に詳しく記載、あなたがいつどこでなにをどうしたのかその結果何が変わったのか400

A.
私はこの取り組みにおいて部員の部活に対するモチベーションを高める2点のことに力を入れました。1点目は部活の時間を変えることです。私達は毎日放課後に部活を行っていましたが放課後は一日の疲れから集中力が低下してしまったり予備校で部活を休んだりしてしまう部員が多いという問題がありました。そのため私は放課後の部活を一切やめて朝練に切り替えることを提案しました。これにより放課後は部員が自由に時間を使えるようになりました。2点目は毎週水曜にミーティングを行うことです。週の真ん中にミーティングを行うことで週の前半に上がった問題点を話し合って後半に改善できるようにしました。これらの取り組みを行うことで以前より部員が熱心に部活に取り組むようになり、練習と演奏の質が上がりました。その結果、高2年の夏休みには世界大会という世界各国のハンドベル奏者とともにハンドベルを演奏できる演奏会に参加することが出来ました。 続きを読む

Q.
なぜアソシエイト職か理由を詳しく記載400

A.
自分の努力を人のために活かしたいという思いを実現できそうだと感じたのでアソシエイト職を志望しました。私がこのように思ようになったきっかけはスーパーのレジのアルバイトです。私が働くのは一般的な店より客単価が高くレジに行列ができてしまう店だったため迅速なレジ登録が求められていました。私は迅速なレジ登録が苦手でしたがお客様の待ち時間を減らしたいという思いから、レジが早い同僚にアドバイスをもらうなどしてレジのスピードアップを目指しました。この努力が実り働き始めて2年目にレジのスピード測定で一位になることが出来ました。この経験から何か目標に向けて努力しそれを活用することにやりがいを感じたので、業務遂行に専門的な知識を身に着けることが必要なアソシエイト職なら同様のやりがいが感じられると思いました。常に変化していく金融の知識を努力して積み重ねていくことでより良いサービスをお客様に提供していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

アソシエイト職
男性 16卒 | 千葉大学 | 女性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
管弦楽団で団員とトレーナーをつないだこと 予備校のチューターのアルバイト ゼミナールで他大学と解析コンペに出たこと 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
所属している管弦楽団でトレーナーと弦楽器セクションをまとめる役職についたことです。演奏会を成功させたいと思い、130人の団員が演奏に集中できるようサポートし、練習環境を整えることが必要であると考えました。そのために、プロの演奏家であるトレーナーが指導しやすい環境を作り、また団員はトレーナーから多くのことを吸収できるように、団員とトレーナーの架け橋となりました。①自分がやるべきことをリストアップする。②練習内容を決めるときは必ず団員とトレーナーの意見を聞いてから決めました。③報告、連絡、相談をする際は迅速にすることを心掛けました。以上の3点に気を付けることで、団員は演奏に集中でき、演奏会はお客様から高評価を頂きました。周囲に気を配ることができ仕事が丁寧だったため、トレーナーや団員から信頼を得ることができ、価値観や考えの違う周囲の人の意見を聞くことの重要性を学ぶことができました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「法人業務推進」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。 (併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(400文字以内)

A.
私が貴行の総合職(特定)を志望する理由は、法人業務に携わりたいからです。私は多くの人の役に立ち、支えていくことにやりがいや喜びを感じます。大学入学時から続けている予備校のチューターのアルバイトでは高校生の進路相談や学習相談に乗り、生徒の大学現役合格を支えてきました。そのため就職活動では、多くの人の生活に必要不可欠であるお金に関わることのできる銀行を志望しています。その中でも貴行は国内、海外ともに最大規模の銀行であり、圧倒的な顧客基盤を持っています。私が法人業務推進を選んだ理由は、多くの中小企業を支えていきたいからです。日本経済の活性化の柱となる中小企業の経営に関わり、経営者と一緒に解決していくことで、会社だけではなく従業員やその家族に影響を与えることができます。この業務につき、知識を身に着けて貴行で活躍していきたいです。そのため、貴行の総合職(特定)として、法人業務推進を志望しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職特定
男性 16卒 | 日本女子大学 | 女性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
・学園祭で後夜祭の司会を担当した事 ・飲食店アルバイトで料理の提供方法を改善 ・サークル合宿幹事として参加者を増やした事 続きを読む

Q.
一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)400

A.
学園祭で司会を務めた。司会はイベント司会を担う放送研究会アナウンス部員100人中10人が、学園祭責任者により選出される。私は3年次に念願の後夜祭司会に選ばれた。私は例年4000人の観客で盛り上がる後夜祭を今回更に盛り上げ、集客4000人を突破する目標を立てた。その為観客の共感を得る台本作りに注力した。司会の台本は学園祭公式HPの内容を引用して作る事が出来る。しかしそれでは観客の心を掴めず集客出来ないと考え、パフォーマンス・屋台出店等の団体約40人に取材を実施。学園祭に臨む学生の生の声を取り入れ、観客が共感出来る台本を作った。また、司会技術向上の為1日6時間練習に励んだ。その際周囲から批評を聞き多角的に自己の改善点を探した。成果として後夜祭の集客は目標を超える5000人を達成。人に影響を与えるには、自分だけではなく周囲の幅広い意見を取り入れる事が重要だと考えるようになった。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。

A.
大学で培った「聞く力」を活かし「自身が信頼され人の支えになりたい」想いを実現出来ると考えたからだ。私は大学でイベント司会を依頼された。イベント進行の全責任を負い、私は台本を一語一句丁寧に自ら作成したり、イベントスタッフと打ち合わせを重ねてスタッフの要望を聞く事で準備を徹底。スタッフが安心出来る進行を行うと同時に、スタッフが理想とするイベントを実現する事で「○○さんだから安心して任せられた」と信頼される事にやりがいを感じた。ファイナンシャル・プロフェッショナルに必要なのは、まさにお客様のニーズを「聞く」事にあると考える。1人1人違ったライフプランがあるからこそ、私の「聞く力」でお客様から要望を聞き出し最適なソリューションで応え、お客様と強い信頼関係を築きたい。また貴行のセミナーでキャリアアップを目指す女性行員が多いと感じた。将来、支店長にも挑戦できる貴行の総合職(特定)で自己成長を続けたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職オープン
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
・舞台演出サークルでの活動 ・塾講師のアルバイト ・所属ゼミでの共同研究 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は映像・音響・照明を用いて他団体の舞台の演出を行うサークルに所属しており、学園祭のステージ担当として担当団体の演出要望を受ける窓口を務めた。 私が3年の時に担当した団体はヒーローショーを行う団体。 目標は「演出にこだわったショー」の実現であった。 しかしヒアリングを重ねるとある問題が発覚した。その団体が演出を伴ったショーが未経験であったため、具体的な演出イメージを持っていなかったのである。 そこで私は自ら演出提案をすることで演出ニーズを引き出そうと考えた。 ただし提案するには演出知識が必要だと考え、勉強した。こうして得た知識を活かして提案することで、相手のニーズを引き出すことに成功。また相手の疑問や相談にはスピーディーに応えることを心掛けた。こうした対応は相手の信頼を得ることに繋がった。 結果この信頼が原動力となり、「演出にこだわったショー」を4000人の観客に披露することができた。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私が総合職(オープン)を選択した理由は、以下の想いがあるからである。 それは、「多角的な視点から物事を考えることができる社会人になりたい」というものだ。 この想いを持った要因はサークルでの経験からである。私は上記したサークル活動において、演出提案をするために演出知識をつけたということを述べた。このとき知識をつけたことで、演出各部署の人の気持ちが分かるようになったことに加え、提案の幅が大きくなり自分の役割の質が向上した。この経験から、広い視点や知識を持つことの大切さを実感した。 また知識向上のために音響の部署で数日活動した際、元々音響には興味のなかった私がその部署の魅力や楽しさに熱中した。この経験から、どの部署にも必ず魅力ややりがいは存在するということを知り、特定の部署のみで働くことは他部署の魅力に触れることができずもったいないと思うようになった。 以上のような経験から、当コースを選択するに至った。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
【取り組み1】 (20文字以内) 舞台演出サークルでの照明演出 ※ (1)【取り組み2】 (20文字以内) ゼミで行う定期的な中小、零細企業訪問 ※ (1)【取り組み3】 (20文字以内) 各種劇場でのアルバイト 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
「サークル活動」 学園祭などで照明や音響の演出を請け負う舞台演出サークルに私は所属しており、中でも早稲田祭最後の演目である後夜祭の照明演出の責任者として尽力した。毎年恒例の企画だったので後夜祭はコンテンツのマンネリ化が進んでいるように思えた。だから私はそこを改善しようと思った。例年、4000人の集客を誇る後夜祭。そこでサークルを引退する人も多いため、後夜祭は見る人の心に一生刻まれるようなものでなければいけないと考えていた。しかし今のままでは感動させることはできないと思った。そのためクライアントと自分のサークル員を巻き込んで会議をしてコンテンツの細部まで改善を図った。いままでにない演出をクライアントと毎日考え、過去の録画や参考にできそうな映像を時間の限り見直し、本番を成功させた。その結果、クライアントから「過去最高のものができた」という言葉をもらうことができた。   続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
私が総合職を選んだ理由は「ほかの職種と比べた際に最も多くの部署を経験することができるということ」と「海外での勤務に興味を持っていること」の二点があげられる。また、その中でもオープンを志望した理由としては上記で述べた「多くの部署を経験することができる」ということと「リテールからキャリアを始めることができる」という二つの理由がある。リテール部門は銀行業務すべての基礎にあたるものであり、その部門を経験した上で自分はキャリアを形成していきたい。 また、私は仕事を通じて「自分自身の考えを発信し、その考えで人々を幸せにしたい」と考えている。自分自身を売り込む必要がある貴行は私の目指すものが実現できる環境がある。また、アルバイトやサークル活動では常に人々と相談し二人三脚で何かを作り上げることが多かった。そうした経験が貴行のリテール部門では生きると思っている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

アソシエイト職
男性 16卒 | 日本女子大学 | 女性

Q.
学生時代の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。 3つのうち1番「あなたらしい」と思うエピソードを1つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたがいつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果何が変わったのか等)(400文字以内) なぜ「アソシエイト職」にエントリーしたのか、理由を詳しく記載してください。(400文字以内)

A.
ダンスサークルの仲間をサポートしました 学業とダンスサークルの両立を達成しました 区で開催された3㎞の駅伝に挑戦をしました 続きを読む

Q.
3つのうち1番「あなたらしい」と思うエピソードを1つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたがいつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
ダンスサークルの活動を通じ仲間を支える喜びを知りました。私は「皆に楽しくダンスを踊ってもらいたい」という想いを強く持っていました。高校時代ダンス部で、ダンスを楽しめなくなってしまった経験があり、仲間に同じ思いをして欲しくないと考えたからです。そこであまり練習に来られない友人に対し、一緒に振りを確認する時間を設けました。練習について行けない友人の不安を解消したい、自信を持って踊ってもらいたいと考えた私は2点工夫をしました。例えばゆっくり踊る私の動画を送り、練習日以外でも友人が1人で復習出来る様にしました。結果「あなたのおかげで本番を迎えることが出来た。」と感謝され、楽しそうに踊る姿を見て嬉しく思いました。この経験より、仲間を支え共に本番に向かうことで、1人では味わえないより大きな達成感を得られると知りました。チームは支え合うもので、相手の気持ちを考え行動することで力になれる喜びを学びました。 続きを読む

Q.
なぜ「アソシエイト職」にエントリーしたのか、理由を詳しく記載してください。(400文字以内)

A.
私はダンスサークルにおいて目の前の人、一人ひとりを大切に考え行動することの大切さを学びました。また、自分の行動により喜んでくれる姿を見ることが私の喜びであると気付きました。このことから、私はお客様にとって1番身近な存在として関わり続けたいと考えアソシエイト職を志望致します。また、アルバイトの経験から様々な年代のお客様に出会えることの楽しさも知りました。老若男女問わず、より多くのお客様と出会えるアソシエイト職で、一人ひとりに合ったご提案をしたいと考えます。私は、相手の不安をどうすれば解消出来るか、喜んでもらえるかを考え、人に喜びを与えることを嬉しく思います。様々な視点から人の気持ちを考え、力になりたいと考えることは私の特徴であり、アソシエイト職でも必要不可欠な要素だと考えます。お客様との会話を大切にし、期待以上に応える姿勢を持つ貴行の顔として、責任を持って働きたいと考え志望致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ記載してください。(20字以内)

A.
・東北地方でのボランティア活動 ・班長として臨んだゼミでの論文執筆 ・総務という裏方からサークル強化に貢献 続きを読む

Q.
3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたか。その結果、何が変わったのか等)

A.
6人で4カ月間かけて行った、ゼミでのグループ論文作成だ。ゼミ内1位を獲得し、他大学との論文発表会への出場権を勝ち取ることを目標に掲げた。しかし中間発表でゼミ内最下位になって以来、班の士気は低下し、全員が集まり議論することはほとんどない状態だった。より良い論文を完成させるため、全員が議論に加わり、多様な視点を取り入れる必要性を感じた私は、以下に取り組んだ。まず、再び班員の協力を得るため、班長である私が最も研究に時間をかけた。泥仕事も率先して行うことで刺激を与え、信頼を得た。次に、班員の得意不得意を見極め、力を最大限に発揮できるよう役割分担を工夫した。その結果、班は士気を取り戻し、活発な議論を実現した。最終発表では逆転でゼミ内1位を獲得し、他大学の教授からも好評化をいただくことができた。この経験から、【主体的な行動で信頼を得ること】、【班員の長所を活かすこと】でチーム力を最大化できると学んだ。 続きを読む

Q.
なぜ総合職にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(400字以内)

A.
私は社会の根幹を支える影響力の大きい仕事がしたいという想いがある。この想いは、任される業務の幅が広い総合職でこそ実現できることだと考え、エントリーした。オープンコースを選択した理由は2つある。まず、中堅中小企業取引に携わりたいという想いからだ。私は被災地ボランティアとして町の復興、さらに成長を考えた活動を微力ながら継続してきた。その際、現地の人々からの感謝の言葉が私の何よりのやりがいだった。この経験から、多くの人や企業を支え成長に寄与できる仕事がしたいと考えた。この想いを最も実現できるのは、経営者と共に課題解決に取り組み、企業の成長に大きく貢献できる中堅中小企業取引だと考えた。次に、貴行の行員の方に「自分の専門性は仕事をしてみないとわからない」というお話を伺ったためだ。オープンコースであれば幅広い業務を経験するチャンスがあり、その中で将来的に自分の得意分野を見出し、専門性を確立したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職(オープン)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。(各20文字以内)

A.
喫茶店のアルバイトでのお客様満足度の向上 サークルの活動運営でリピーター数を倍増 大学入学時からTOEICを250点アップ 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
大学2年の1年間、サークルの活動を同期5人と運営したことです。会員の出欠管理や会員への連絡を行う中で、活動の参加者30人に対してリピーターが10人しかいないという課題に気づきました。そこで、宣伝不足がこの課題の原因だと考え、仲間の5人に課題を共有し、宣伝の強化を提案しました。そして全員で話し合い、大勢の会員に活動を周知させるのではなく、参加経験のある人一人ひとりに宣伝することが必要だと考えました。それから全員で協力して、参加経験のある人一人ひとりと直接会ったり、メールのやりとりを行ったりして宣伝しました。その結果、最終的にリピーターを10人から20人へ倍増させることができました。この経験から、課題の原因を考え、周囲と協力して解決することの大切さを学びました。この学んだことを生かして、貴行の行員としてお客様の真の課題の原因を考え、周囲を巻き込みながらお客様の課題を解決したいです。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私が「総合職」を志望した理由は二つあります。一つ目は、地域や業務に制限がなく、幅広いフィールドで活躍できるためです。これまで一つのことに一点集中で取り組むのではなく、アルバイトやサークル活動など、様々なことに挑戦し、その中で自分に合ったものややりたいことを探してきました。そのため、地域や業務に制限がなく、幅広いフィールドで活躍できる「総合職」に魅力を感じました。二つ目は、現在関心のある中堅中小企業取引に取り組みたいためです。多くの経営者の方と関わって成長したいという思いから、中堅中小企業取引に関心があります。この中堅中小企業取引は「総合職」でしか取り組めないため、「総合職」を選択しました。以上の二点から「総合職」を志望しました。その中でも専門を生かすスペシャリストではなく、多くの業務に携わりながら自身の能力を発揮するゼネラリストとしてキャリアを積みたいと感じ、「オープン」を志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
留学中の日系企業でのインターンシップ ゼミで書評合戦を計画し開催した 塾講師のアルバイトで集団授業を受け持った 続きを読む

Q.
(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。

A.
ドイツ留学中に、夏休みを利用して現地の日系メーカー企業でインターンシップを行い、営業に挑戦した。上司の方の出張や営業に同行させて頂く中で、相手とのコミュニケーションや信頼が求められる営業という仕事に興味を持ち、挑戦したいと思った。上司に相談したところ、委託している販売店のひとつへの営業を任されることになった。そこで販売店に何度も通い、店の方にユーザーの反応やニーズについて聞き込み調査をしながら信頼関係を築いた。頼りない印象を持たれないよう、会社の代表として来ているということを常に意識して営業に向かった。また、誠実であるだけでなく挨拶や笑顔をいつも心がけた。最終的には聞き込み調査で得たニーズに合わせた商品を提案し、来シーズンから契約して頂いた。契約時に店の方と交わした握手に信頼の証を感じ、誇りに思った。この経験を通じ、国や仕事を越えて信頼の価値には普遍性があることを実感として学んだ。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
中小企業に対する法人営業に興味があり、総合職のオープン採用を希望した。私は家庭が貧しかったが、高校と大学は奨学金を借りて進学し、念願の海外留学を果たすこともできた。だからこそ、新しいことに挑戦したいが経済的なリスクなどから一歩を踏み出せないでいる人や企業を融資やマネジメントによってサポートするような仕事がしたいと考えるようになった。中でも、日本の会社の九割以上を占める中小企業を支えることで、日本をさらに活性化させたい。総合職のオープン採用では多様な職務経験を積むことができるため、幅広い視野を身に付けてお客様のニーズを多角的な観点から検討し、叶えられるようになりたい。また、法人営業では会社の役員の方々を相手に仕事をする機会が多いが、インターンシップやアルバイトで培った責任感の強さを活かして、どんな年代の方々からも信頼される行員として働きたい。そして、多くの人々の「挑戦」を支える仕事がしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
文壇バーでのバイトで料理を挑戦したこと 空手サークルの副将として優勝に導いたこと ゼミで企業と協同してPRを考えたこと 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
メンバーを巻き込んで団体戦優勝という目標を達成したことです。 空手サークルの女子副将になり前年度に強い先輩がいても優勝を逃した団体戦で優勝するという目標をたてました。 同期で女子は一人だけだったので団体戦にかける思いは誰よりも強かったです。それは一人では団体を組むこともできないので一緒に戦ってくれる後輩に対する感謝を優勝という形で表したいという気持ちから来ています。優勝するために自主練で初心者ばかりの後輩を育成しました。後輩の実力はつけられたものの、実力を発揮できず勝つことはできませんでした。理由は私の思いに応えようとしすぎてのびのびと試合をできていなかったからだと気づきました。そこで勝つことよりも大会を楽しめるように試合前に一人一人に話しかけ、チームの雰囲気をよくしました。試合を楽しむことで実力が発揮できるようになりました。 結果、後輩の活躍もあり目標を達成することができました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
様々な業務に携わり、広い視野を持つ銀行員になりたいからです。 銀行は業界に関わらず多くの人、企業、ものを支えるため、一つのことに捉われずに広い視野を持つ必要があると考えています。 広い視野を持った銀行員ならお客さまが抱える問題に対して色々な角度から見ることで一番いい解決方法を思いつくことができると思います。 時には銀行だけではなく信託銀行や証券会社とも一緒に提案に行くこともあり、銀行員はそのプロデューサー的な役割を果たすこともあると思います。そのときに空手サークルの副将としてチームをまとめた経験が活きてくると思っています。 そしていつかコーポレート部門にいき銀行全体を見渡してみたいと思っています。 そのときに様々な現場を経験したことがあるということが貴行をより大きくより社会のためになる銀行に変える戦略を立てることに繋がります。 だからこそ、他のコースではなく、オープンでエントリーしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 中央大学 | 女性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
① イタリアンレストランでのホールバイト ② サークル活動の円滑化。 ③大学の研究会で共同論文を作成したこと。 続きを読む

Q.
(2) (1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを1つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(400字)

A.
イタリアンレストランでのホールアルバイトだ。人通りがあるにも関わらずアイドルの売り上げが低く来店者数が少ないことに問題を感じた。店の前を通るのは学生が多く値段が高すぎるのでは、と考えた。そこで、500円日替わりパスタと500円ケーキセットを考案した。パスタはランチの残り具材を使用することと、ケーキがあることが知られていないため認知度向上にも繋がると店長に提案した。ポップなどを用意し、スタッフに制度を説明した。店頭に立ち声をかけるよう他のスタッフに協力を求めたが、初めは面倒くさい、恥ずかしいと協力を得られなかった。まずは自分が率先して店頭に立ち、声のかけ方を教えることで、協力を得られた。結果として学生のお客様が増え、団体で利用されることも多くなり、アイドルの総売り上げが平均2万円程度上がった。アイドルでの来店をきっかけにディナーやランチで来店してくださる方もいらっしゃった。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400字)

A.
私は自分自身の可能性をより広く持ちたいという観点から総合職、オープンコースを志望する。私はこれまで大学受験や就職活動において、可能性をより広く持つこと大事にしながら行ってきた。総合職を選択する理由は、総合職は業務を行う場所を選ばないからである。特に今後海外へ行く可能性を考慮すれば、総合職特定やアソシエイト職ではなく総合職を選択すべきであると考えた。またこの総合職の中でオープンコースは、入行した後の業務の幅がより広いことが特徴だと考える。より幅広い業務を行うために幅広く知見を蓄積することができ、より包括的な考え方ができるようになると考える。この包括的な視点の重要性については大学の研究会での論文作成において課題解決策を考案する際に痛感した。その時々の業務で培ってきた経験を次の業務に活かすことで、課題解決に向けてより包括的な視点から考えることができるようになると考えオープンコースを志望する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
中学校でのティーチャーアシスタント活動 よさこいチームの立ち上げ 起業家支援のインターンシップ 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
昨年1年間、中学校でティーチャーアシスタントを務めました。担当の学級に入り、授業に参加して教師の方の補佐をする一方、生徒が学校生活、人間関係、勉強等に対して抱える悩みを聞き、ケアをするというのも私の大きな役割でした。 担当の学級は、生徒の授業妨害や、人間関係のトラブルが頻発していました。私は積極的に彼らに声をかけていきましたが、心を開いてもらえず熱意も伝わりませんでした。そこで4点を意識するようにしました。 1つ目に「雑談で心理的な距離を縮める」、2つ目に「相手の置かれている状況によって、話す・聞く姿勢を変える」、3つ目に「聞くときは、相手の言葉を自分の言葉に変換して返す」、最後に「自分の引き出しを増やす」ことです。生徒の悩みを聞く中で、彼らにも私の言葉が届くようになりました。 この経験を通じて、悩みを持った相手との関わり方を学び、生徒に信頼される存在になれたことに、大きな充実感を覚えました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
幅広いフィールドで専門性を磨きたいと考えたからです。 私は貴行で最終的に、付加価値の高い大企業RMになりたいと考えています。 法人RMは、企業のニーズに応えたソリューションを提供するのみならず、企業価値の発揮できていない部分、成長の余地のある部分等に潜在的なニーズを発見しビジネスを創造することが可能だと考えます。 そのために付加価値として、提案できるソリューションに対しての深い専門性、さらに企業の経営に対しての知見が求められると考えました。 そのためのステップとして、私はまずは支店で銀行員の基礎を身に着け、企業経営者の視点から経営を学びたいと考えます。続いて、プロダクトの部署で実際に案件に対しての知識や経験を身に着けたいと考えました。そしてそれらを生かして、本店営業部で、日本経済を牽引する大企業の価値向上に貢献したいと考えています。 以上のようなビジョンを描いたため総合職のオープンを選択しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
選挙事務所のインターン 学生寮「和敬塾」の運営 テニスサークルの会計として財政改善 続きを読む

Q.
3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
大学1年の冬から働いている選挙事務所で特に力を入れたのは「学生6人で議員の講演会に1500人集客したこと」です。集客するにあたり、2ヶ月間学生6人で一万軒家庭訪問して1500人集客することを目標として立てました。しかし、最初の1ヶ月間で500人しか集客の見通しが立ちませんでした。残りの1か月で目標を達成するために私は2つの課題を意識して行動しました。1つ目が仲間内で意見が共有できてないと感じ朝、夕と2回ミーティングを開いたこと。2つ目は集客できない原因を議員の知名度や住民といった環境のせいにはせず、すぐに諦め、逃げてしまう自分自身に問題があると考えました。そしてすぐに諦めず、納得いくまで住民と話すことを意識して家庭訪問を行うことにしました。結果として1500人集客を達成しました。この取組を通じて、何度断られても、罵声を浴びても我慢し続けどうすれば集客できるか考え成果を出した「忍耐力」。これを得ました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
総合職がお客様と一番近い位置で向き合う職種であり、自分の人間性が一番発揮できると考えたからです。私は学生時代、選挙事務所でのインターンや寮生活の経験を通じて自ら積極的に考え、行動することで自分自身を成長させ、組織やそこにいる人々を支え続けてきました。同時に支えているという気概は、私のモチベーションの原動力でした。その中で「オープン」を選んだのは、私は将来的に海外駐在して国際業務を通じて日本企業の海外進出を支援したいからです。貴行に入行してからはまず、法人業務を通じて、銀行の基本的な知識及び多様な人々との信頼関係を築きたいです。そして自分自身成長してから国際業務をやりたいと考えています。貴行では学生時代培った人間性と貴行のネットワークと圧倒的な顧客基盤を活かして、お客様の信頼関係を築いて、日本だけでなく、世界の発展のために貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 男性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
イベント長を務め、新設ゼミを纏めたこと 塾講師として生徒の学力向上に貢献したこと フットサルサークルを盛り上げたこと 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は新設ゼミで研究を円滑に行い、ゼミを纏めるために、イベント長を務め、貢献しました。 研究を円滑に行うためには、明確な目標を持つことが重要であると考え、他大学との討論大会優勝という目標を掲げることにしました。 またゼミを纏め優勝する上で最も必要なことは意思・知識の共有と定着であると思い、大きく分けて二つのことを実行しました。 一つ目はサブゼミを行った事です。ゼミ生が参加しやすいように、事前に時間を設定し、効率よく目標や知識を共有する事を目的に行いました。 二つ目は様々な行事を行った事です。目標の共有を目的に食事会や旅行を行い、また実情を捉えた深い知識の修得を目的に企業訪問を行いました。 以上の取り組みにより、討論大会で優勝できました。 この経験から一人一人との意思の共有がチームワークを高め、成果を上げる根源である事を学びました。私は今後も常に意思の共有をし、何事にも取り組んでいきます。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私が総合職を選んだ理由は、多くの企業を支えていきたいからです。金融商品は命に次いで、大切なものであると考えているので、信頼関係が最も必要になってくると思います。私は塾講師のアルバイトで「自分の目線で考えるのではなく、相手の目線で考える」ということを意識しつつ、多くの工夫をすることで生徒と信頼関係を築いてきました。この経験を活かしつつ、多くの企業の成長に貢献していきたいです。 オープンを選んだ理由は、職務内容が非常に多いことから、幅広い知識を得ることができ、金融のプロフェッショナルになることができると思ったからです。また私は学生時代に、塾講師のアルバイトの責任者や新設ゼミのイベント長を務める等の経験をしてきました。このように多くの経験ができるのは、オープン以外にはありえません。そしてオープンで培った知識や経験を活かし、お客様のために尽力していきたいと考え、志望させていただきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
※ (1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。【取り組み1】 (20文字以内)

A.
ゼミで4人チームを組み、1つの論文を作成したこと 続きを読む

Q.
※ (1)【取り組み2】 (20文字以内)

A.
野球サークルで、週5日素振りをしてピンチヒッターとして活躍できるようになった 続きを読む

Q.
※ (1)【取り組み3】 (20文字以内)

A.
ゼミ長としてゼミをまとめたこと 続きを読む

Q.
※ (2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
ゼミで男4人チームを組み、1つの論文を作成したことだ。期間は大学3年生の8月から今年の1月末までで、私はチームのリーダーを務めた。 最初に締切日から逆算した完成までの計画を立て、それに沿って作成を進めていった。だが11月に、今まで集めたデータでは仮説を立証するための分析ができないという事態に陥った。解決策はないか話し合ったが、今あるデータでできる分析をする案と、新たにデータを作り直す案で意見が割れてしまい、両者とも譲らず話し合いが全く進まなくなった。そこで「自分が一歩引こう」と思い、聞き役に徹し両方の意見を深堀した。一本の筋を通すように調整したことでどちらの案が妥当か判断しやすくなり、新たにデータを作り直すことに決まった。目標ができたことでチームの結束力が高まり、3日で1万データを手入力し完成させた。以上が相手の話を聞き深堀することで、話しの調整ができるという私の強みを発揮したエピソードだ。 続きを読む

Q.
※ (3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
総合職を選んだ理由は、大企業が掲げる高い目標を融資と言う形で協力し、共に目指すことで自分も成長したいからだ。実際に大きな挑戦に向かって周りと協力し努力したことで、自分自身を変えることができた。例えば受験生のとき、早稲田大学を目指す仲間たちと共に切磋琢磨したからこそ勉強の楽しさに気づき、スポーツ以外の楽しさを発見することができた。そして受験のときに感じた勉強の楽しさから、大学では週3回授業のあるゼミに入り、様々な価値観や考えを持った仲間と意見をぶつけ合ったことで考え方の幅が広がった。この様に高い目標に向けて頑張るからこそ発見できることがあり、その結果自分自身の成長に繋がったため総合職を志望した。 オープンを選んだ理由は、まずは日本で銀行員の基礎を固めたいと思ったからだ。法人営業などで様々な業界と関わり経験を積むからこそ、自分に合った業務が何なのかを見極めることができると思い志望した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
・学生団体で地域活性化の授業を行ったこと ・Webマーケティングのインターンシップ ・Airbnbを利用した事業 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私が学生団体Are.Bra.に所属していたとき、谷根千地域にある郁文館夢学園という高校にて地域活性化について授業を行いました。私はプロジェクトリーダーとしてメンバーとともに全体の授業内容構成を考え、担当を割り振りました。授業後に高校生が谷根千のガイドマップを作成することとなっていたため、授業内容を地域活性化の基本や成功事例から写真の撮り方や街の方々に対してのインタビューの仕方まで様々なことを授業に盛り込みました。  私が目標に掲げていたことは、授業内容を理解できたという評価を全員からいただくということです。そのためにグループワークを設け、高校生の主体性を発揮できるような環境を整えました。また授業後に「振り返りシート」を配り授業内容について分からなかったことや感じたことを記入してもらうことで、高校生の疑問を解消するように努めました。その結果、毎回の授業で9割以上の理解できたという評価をいただきました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
 私が総合職を志望する理由は、中堅中小企業取引に関わっていきたいと思っているためです。私は学生団体の活動の中で、商店街の方々が夢を持ち働く姿を見て人々のサポートをしたいと考えました。一方で、事業を継続・発展させていくことに対する資金面での障壁や運営していくことの難しさを感じました。この経験から、私自身が銀行員として、ファイナンスの面と経営戦略の面の両方から一緒にビジネスを構築していきたいと考えました。またオープンを選んだ理由は、基本的な融資・預金・為替業務に加え、金融専門知識・スキルだけではなく経営に関わる幅広い知見を様々な部署や地域を経験していく中で身につけられると考えたためです。お客様にとって最適な金融ソリューションを提供するためには、幅広い知識を習得し、私自身が信頼される存在として成長することが大切であると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
大学3年生次、日本観光振興協会主催の産学連携ツーリズムセミナーに応募し、セミナーでの発表を目指して、観光業の調査研究を行いました。研究にあたり、同じく観光業に深い関心を抱いていた早稲田大学観光学会と合同で研究を行う提携を結びました。早稲田大学側が開催する企画に単独で参加した際に、相手の団体の幹事長と接触する機会を得たことで実現に至り、相手の幹事長とともに私は、プロジェクトリーダーを務め上げました。そのなかで私は、研究の資料として活用するために、外国人向け観光案内所を利用することを提案し、敷地内で外国人にインタビューする許可を得られるように率先して働きかけ、東京都庁の観光情報センターから実際に許可を得ることで組織に貢献しました。その結果、多くの外国人観光客からの情報が集まり、また、二大学共同で作成することで、発表の完成度を高めるに至り、協会の常務理事から、高い評価を頂くことができました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
私が、貴行の総合職オープンコースを志望した理由は、大企業RMとして、日本の産業を支えていきたいと考えたからです。私は、小学生時代の3年半、米国に住んでいた経験があり、海外での滞在経験を通じて、私は自分が日本人であることを自覚すると同時に、自分が日本人であることに誇りを感じ、日本に貢献したいという思いを抱いてきました。そのような思いがあり、幅広く日本の産業に対してアプローチできる、貴行のRMとして、日本経済の大動脈である日系の大企業を担当して、日本の発展に寄与していきたいと考えています。大学の所属団体で、代表として企画を実行していった経験と、そこから培われた、周囲を巻き込み、計画を推進する力を活かして、顧客に対して多角的な提案を実施していくことで、顧客の信頼を勝ち取り、ファーストコールのかかる企業RMとして、常に日本の企業を支援する立場であり続けたいと考え、志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職特定
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
大学2年時の9ヶ月間のアメリカ留学、軽音楽サークルでのクラブ活動、ユニクロでの接客アルバイト 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は大学2年後期から3年前期にかけて約9ヶ月間アメリカへ留学しました。私の留学先の大学は生徒の約半数が他国からの留学生で、多様な国々の人がいました。始めはコミュニケーションが上手くとれず相手に迷惑をかけてしまったり、ディスカッションの授業で発言出来なかったりと毎日悔しい思いをしていました。そこでまず現地の人々の英語のスピードに慣れるためにある映画を暗記するまで毎日シャドーイングし続けました。また、ダンスや音楽など5つのクラブ活動に積極的に参加し、多くの人と交流する機会を増やそうと努めました。日々のシャドーイングによってクラブの仲間との会話がスムーズになっていき、相手の言っていることを理解し、また自分の意見も述べることが出来るようになっていきました。それに伴い、授業のディスカッションでも発言出来るようになっていきました。その結果、授業やクラブ活動を通して多様な人々と交流することが出来ました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「外国為替業務推進」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。 (併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(400文字以内)

A.
私は大学時代に培ってきたものを活かしながら、さらにその組織で高い専門性を身につけ、社会の発展に貢献出来るような仕事がしたいと思っております。私は大学で最も力を入れて取り組んだことは語学の勉強であり、語学を活かして世界とのつながりを感じながら働きたいと思いました。また、多様な人々と交流した留学を通して他国の成長の勢いを実感し、日本をもっと世界で認めてもらいたい、認めさせたいという思いが強くなりました。これらの思いから銀行という経済の中心で企業の海外進出、海外取引をサポートすることに魅力を感じました。また外国為替業務に特化したコースであり、より大きな海外案件への活躍のフィールドがあるという点も魅力に感じました。持ち味である着実な努力と積極的な行動力を活かして高い専門性を身につけ、お客様の海外取引をサポートするプロフェッショナルとなり、お客様そして日本経済の発展に貢献したいと思い志望致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
ファストフード店でのカウンタースタッフ サークルにおける文化祭係 企業会計ゼミナールにおける報告会 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(393/400文字以内)

A.
ファストフード店というスピードが重要視される仕事の中でお客様に喜んでもらえる接客に挑戦しました。当初はスピードを意識するあまり、パックミスをしてしまい迷惑をかけることがありましたが、商品確認の徹底を行い、改善できました。その他に注文後に追加注文をするため、再度列に並ぶお客様が多いことに私は気づきました。しかし、スピードや正確さはお客様にとって当然であると考え、私はお客様が注文した商品に合うサイドメニューやドリンクを勧める取組みを積極的に行いました。取組みによる成果は2つあります。1つ目は追加注文の手間が省けることや、セットの値段で購入できることからお客様に好評で、結果的に売上のアップにつながったことです。2つ目はこれらの取り組みを従業員同士で共有することで、週1回の覆面調査でも3カ月間満点を継続してとれました。この経験から1つひとつの丁寧な仕事が成果に繋がることを学びました。 続きを読む

Q.
(2) 総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「FP」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(389/400文字以内)

A.
お客様と関わる上で、その人の人生に寄り添って支えていけるような仕事がしたいと考え、志望しました。特定職は特定の分野に特化し、スペシャリストを目指せるところが魅力的です。私はコンサルティング営業のプロとしてお客様1人ひとりと深く長く付き合う中で、お客様に必要な情報を提供し、様々な提案をしていきたいと考えます。その中で貴行のグループ力やグローバルの強みを活かした情報をお客様に提供する仕事をします。そのために、自身の相手の立場になって考えて問題解決していく力を活かし、お客様の悩みを解決する身近な存在として支えていきます。身近な存在としてお客様と関わり、深く長く付き合っていく中では、お客様が気軽に何でも相談できるプロを目指して努力します。お客様をよく知ることはもちろんですが、お客様それぞれにとって必要な情報を集め、提供し、スピード感を大切に幅広い提案をしていきたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
1 .ロレアルパリ主催のビジネスコンテスト 2 早稲田祭運営スタッフの活動 3 競争戦略ゼミの活動 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
活動を始めて1か月半ほど経った時、進捗が遅れていることに気付き非常に焦った。議論の進め方について分析を行った結果、原因は以下の 2点だと考えた。1.「目的が不明確なミーティングを行っていたこと」、2.「ターゲットが世界の男性でありニーズが明確に把握できないこと」である。そこで私は 2つの行動を起こした。1.活動の計画策定。論点を整理し優先順位を決めて半年間の計画に落とし込んだ。毎回のミーティングで 3人が共通の意識を持って議論が出来るようにした。2.留学生へのヒアリング。数十人の留学生に話を聞きに行った。実際に生の声を聴くことでターゲットのイメージが湧きニーズが鮮明になった。このように私が議論の素地を整えたことで、以降は効率的で質の高い議論が出来るようになった。その結果世界大会3位入賞を果たした。この経験から、与えられた環境の中で自分の強みをどう生かせるか考え行動することの重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
「様々な業界、企業の経営に深く関わることができる」銀行に興味を持った。ゼミの活動を通じて企業経営を学んできた。しかしゼミでは経営に関する提案をするが、その先の実行に関わらない点に物足りなさを感じた。銀行では提案後、企業と二人三脚で実行まで携わっていく部分に魅力を感じている。中でも「大企業ならではの複雑に絡み合う課題を分析していくこと」や「1つの提案が与える社会的インパクトの大きさ」に魅力を感じ大企業取引に興味がある。若いうちに法人部門で多種多様な企業を担当し、経験や知識を積みたい。経営者の方と直接お会いする事で、若くして成長できると考える。そして銀行の中でも貴行を志望する理由は、貴行の行員の方々に魅力を感じたからである。行員の方々の「自分の思いを強く持ち、自身のキャリアの為努力を惜しまない」姿を見てこのような方々と一緒に働きたいと強く思った。以上により私は貴行の総合職・オープンを志望する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
皆が楽しめること目指した高等学校の体育祭 3社に企業訪問を行った財務会計論ゼミ 顧客目線を目指したレストランのアルバイト 続きを読む

Q.
3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)

A.
【レストランのアルバイト】大学3年時、新店長着任に伴い店舗方針が「常連客重視」から「売上重視」へと移行した。その方針は常連客の店離れや従業員の退職の原因となり、大変悔しい思いをした。お客様と従業員双方満足できるお店にしたいと思い、「常連客」を獲得することで「売上」を拡大させる目標を掲げ【お客様に合わせたオリジナル料理の提供】や【再来店時の最高のお出迎え】を徹底した。自分一人ではサービス向上に限界があったため、お客様ノートを作成し情報を共有することで、店全体でのサービス向上を目指した。その結果、常連客が約3倍に増え、売上拡大にも成功することができた。その過程と結果が認められ、店長にはトップウェイターに推薦された。自分に務まるのかという不安があったが、自分が成長することで組織に貢献できると思い承諾した。以来、常に課題意識を持つことや意見の場を増やすことを心掛け、より良いお店創りを目指している。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「アソシエイト職」にエントリーしたのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。) (400文字以内)

A.
グループ総合力を強みとする貴行において、お客様の可能性を広げる鍵を握る存在だと考えるからだ。銀行に来られるお客様は、大きな不安と期待を持って来店される。そのようなお客様に対して、認識されていない潜在ニーズや不安を見出し、グループ総合力を駆使した期待以上の価値を提供したい。個性を尊重していただける風土があり、お客様と真摯に向き合うことが求められる貴行でこそ、自分自身の強みである「自ら課題を見出し、常に改善していく」が最大限に発揮され、貢献できると考える。日々貴行の顔として広い視野を持って行動し、「誰よりお客様のことを知り、信頼関係を築く担当者」へと成長したい。この実現に向けて、常に新たな知見を身に付け、能力を磨く努力をしていく。そして、いかなる場面でもリーディングバンクの一員であるという責任感を持ち続け、困難に直面した際にも「何がなんでもやる」という強い気持ちを胸に、果敢に挑戦していく。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 女性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
1 1年次から続けているカフェのアルバイト 2 2年次から所属している統計学ゼミでの活動 3 ビッグバンドサークルの活動 続きを読む

Q.
(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は1年次からカフェのアルバイトを続けています。それまで接客経験はありませんでしたが、常連のお客様と仲良く話している先輩に憧れ、以下の4つのことを自ら行いました。[1]お客様の好きなドリンクをメモにとり、次のシフトまでに必ず覚えること。[2]「お仕事お疲れ様です。」「髪型変えられたんですね、お似合いです!」など、ちょっとしたことから話のきっかけをつくること。[3]お客様自身のことを話してもらえるようになったら、自分のことについても知ってもらうこと。[4]常に笑顔で明るく接客を行うこと。これらの行動によって今では100人のお客様と会話ができる店員になることができ、「目標に対し自ら考え動くことができる行動力」「多くの人と絆を深められるコミュニケーション能力」に自信がつきました。現在は、後輩にもお客様と話せるようになってもらうことを課題とし、情報の共有や会話のきっかけづくりに励んでいます。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。 (併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(400文字以内)

A.
私はカフェのアルバイト経験で、自分の提案によってお客様に喜んで頂けることに何よりのやりがいを感じ、「自分が成長することによって、1人でも多くの人を笑顔にできる仕事」という軸を持って就職活動を行っています。そこで、お客様1人1人に向き合い悩みを解決することができるという銀行のリテール業務を志しています。貴行の「総合職(特定)」「ファイナンシャル・プロフェッショナル」では、キャリアを積む中でリテール業務全般を担うことができるという点に魅力を感じ、エントリー致しました。私は、アルバイトでお客様とのコミュニケーション、コーヒー豆のアドバイザー資格取得や商品知識の勉強などに人一倍力を入れてきました。FPの業務でも、お客様との信頼関係づくりを大切にし、前向きに勉強し続けニーズに合った提案ができるよう努力していきたいです。また、将来的にはお客様により喜んでいただける商品の企画に携わりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職オープン
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
サッカーサークルの雰囲気改善 続きを読む

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
塾講師のアルバイトの退塾数の減少に貢献 続きを読む

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
ユニクロのバイトで社員と学生の架け橋に 続きを読む

Q.
1の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
サッカーを十六年続けているが、期待以上の結果は得られず、日本一になりたかった。しかし当時のサークルは、上手い選手が多く、良い結果を残しており、真剣さが欠けていた。大学二年としてサークルを運営する立場になった私は、二つの方法で、競争的な雰囲気をつくろうとした。一つは、プレーを見られている意識を持たせるため、選手に声をかけ続けることだ。もう一つは、アンケートを用いて、紅白戦のメンバーを流動的にすることだ。反対の声は少なかったが、方針と制度が形骸化し機能しなかった。そこで私は、影響力の強めることで、人を動かそうと考えた。それからは、誰より真剣に練習に取り組み、二年間練習中に声を絶やさず、大会運営などの雑務にも積極的に取り組んだ。その結果、徐々に周りの選手にも影響が与え、協力者が増え、最終的に雰囲気は変わった。実際に、今では誰かが常に声を出し、アンケートも七割集まる。更に、日本一も獲得した。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
プロジェクトファイナンス業務に携わりたいと考え、総合職を選択した。母子家庭で育ち格差を感じていた私は、バックパッカーとして海外を訪れ、いかに恵まれた環境で育ったのかを痛感した。それがきっかけで、二つの思いが生まれた。一つは、鉄道や発電、上下水道の整備などを通じて、格差に苦しむ人たちのためになる仕事をしたいとの思いだ。もう一つは、日本の豊かさを支えるエネルギー関係のプロジェクトに携わりたいとの思いだ。実際にプロジェクトを行う会社への就職も検討をしたが、一つの事業のプロになるのではなく、鉄道や発電、エネルギーなど様々な事業に携わることが出来るのは、金融のプロしかない。オープンを選択した理由は、語学力と金融に関する知識の不足による。今後、リテールから中小企業、大企業まで、様々な融資を経験していく中で金融の知識を身につけ、語学力も更に伸ばし、ゆくゆくはプロジェクトファイナンスに携わりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1. (1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
野球サークルでキャプテンを務めたこと 野球用品専門店でのアルバイト ゼミ合宿で化学産業の分析をしたこと 続きを読む

Q.
2. (2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
50人の野球サークルで大学3年次の一年間キャプテンを務めたことです。勝つことで得られる喜びを仲間と共有したいという想いから「勝ちにこだわるチーム」をテーマに、予選で優勝し「東京ドーム」への出場権を獲得することを目指しました。チームの課題は個々の意識にまとまりがないことでした。目標達成には全員の意識の統一が必要と考え、次の二点を行いました。一つ目は全体での意見交換の場を設けたことです。意見の衝突もありましたが、本音で話し合ったことで信頼関係が生まれました。二つ目は全員に役割を与え全員で戦うという意識付けをしたことです。各々の役割に徹することでチームに一体感が出ました。キャプテンとして粘り強く一人一人に向き合うことでチームに貢献し、冒頭の目標を達成することができました。この経験を通じて、目標に向かってチームをまとめる際の、本音でぶつかった上での信頼関係を築くことの大切さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
3. (3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私には「社会への影響力が大きい仕事がしたい」、「信頼関係や想いを大切にする仕事がしたい」という想いがあります。人々の生活には欠かすことのできないお金を通じて多くのお客様の人生に貢献できる銀行業界に魅力を感じています。その中で貴行の総合職にエントリーした理由はもっとも活躍のフィールドが広く、自身の仕事に自信と誇りを持った行員が多いと感じたからです。貴行の座談会に参加した際、様々な経験を積まれた行員の方々が「自分の仕事が企業や日本経済の役に立っていることを実感した時がとても嬉しい」と誇らしげにおっしゃっていたのがとても印象的で、私もその方々のように金融のプロとして誇りを持てる仕事がしたいと思い、貴行を強く志望しています。金融のプロとして活躍するためには「広い視野」と「多様な経験を積むこと」が必要であると私は考えているため、多様な職務に携わることができるオープンを選択しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
・所属サークル会計としての年会費回収作業 ・接客業に従事し、上がり症の克服に挑む ・所属する家族法ゼミでのディベート 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は大学三年時、所属サークルにて会計を務めていた。同サークルでは前年まで年会費支払に罰則はなく、期限破りや未払いが横行していた。私はサークル運営に支障をきたす前にルール作りに取り掛かった。「未納者をサークルから強制退会させる」旨の厳しいルールを制定し、未納者への牽制とした。その際、「サークルは有志の集まりであり、従来の関係を壊すのでは」という懸念が生じた。私は会計として個々の事情に応じて柔軟に対応することを約束し、実施した。ルールはサークル員、特にサークル参加の少ない先輩方との軋轢を生んだ。私は一人一人に会い、納得を得られるよう対話を重ねた。何度も会うことで互いの本意を知り、そこから妥協点を見つけていくことで最終的に先輩方からの理解を得た。その結果、期限内の回収率は6割から9割まで上がり、ルールを適用することなく完遂した。私はこの経験から信頼関係の重要性を学び、強みへと転換した。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私は「自己の成長を通じて、相手を土台から支えること」を就職活動の軸とする。現代社会の根幹は金融であり、そこから様々な業種に対して経営の深いところまでサポートできる。無形の商品を扱うため、評価のウェイトとして「ヒト」の部分が大きい。強みの人間力を活かすことのできる仕事であり、以上から銀行業界を志望する。貴行は国内最大の金融グループの中核であり、グループ力でもってあらゆるニーズに対応できる。故に企業の核心に迫った提案が可能である。また社員の方々はクールである反面、熱い思いを内に秘めておられた。その姿に憧れを抱き、将来自分が目指すべき姿だと感じた。総合職オープンは法人を中心にあらゆる業務に携わることが可能であり、キャリアの幅を感じる。また国内外の移動は自らの見識を広げるチャンスであり、望むべき機会といえる。私は自身の計画性・誠実さでもって貴行の糧となる偉業を達成したく思い、貴行を志望する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください

A.
FC東京のスポーツボランティアでの活動。 個別指導塾でのアルバイト。 生命保険会社のインターンでの活動。 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)

A.
FC東京の市民スポーツボランティアで、ボランティアの人数を増やすための案を皆に説得した経験であり、周りの人を巻き込む力を発揮した。活動内容は、クラブの方と共に試合運営を行うことであり、2012年から観客数が増えてきたので、ボランティアの人数も増やす必要があった。私たちは広報活動の一環で、ハーフタイムに横断幕を持ってグラウンドの外を回っていたのだが、そこで私は新規でボランティアに来られた方にその活動をやってもらうということを提案した。それにより私は新規で来られた方にグラウンドの側に立てるという貴重な経験をしてもらうことで、継続的に来てくださる方を増やそうとした。しかし数人の方の反対に遭ったので、私は本部長と共に反対派の方たちを1人1人説得して回り、結果的に全会一致を取ることができた。そして案を実行したところ、継続的にボランティアに来てくださる方を約50人から約100人に増やすことに成功した。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)

A.
私は「自身の人間力を生かして、様々な業界と関わることで世の中を支えていきたい」という軸を基に就職活動をしており、商品の差異がなく、より人間性の問われる銀行業界に興味を持った。数ある銀行の中でも、私は貴行の堅実的な営業スタイルや事業計画に共感し、また数ある銀行の業務の中でも、大企業取引の業務では世間に大きな影響を与えている企業に事業提案を行うことで間接的に世の中を支えていくことができるので、私の軸とマッチした業務であり、貴行の大企業RMとして働いていきたいと考えている。したがって、大企業RMとしての活躍の場がある総合職を志望させて頂いた。また、業務推進や業務企画など様々な職務を行うことで知識やノウハウを身に付け、それを大企業RMでの業務で生かしていくことでよりスムーズな提案をお客様に提案していくことができると私自身考えているので、様々な職務を経験できる可能性があるオープンを志望させて頂いた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職(特定)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
(1) 学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
イタリアンレストランでの接客のアルバイト 大学時代のオーケストラサークル 中学高校時代の吹奏楽部の活動 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
私は大学一年生の時から三年間イタリアンレストランで接客のアルバイトをしていました。仕事にも慣れ、自信がつきはじめていた二年目の秋頃、自分の関係するクレームが入りました。相手に配慮したつもりの行動が悪く受け取られたことに、最初は非常にショックを受けました。しかし、この体験から世の中にはいろいろな感じ方をする人がいること、自分の気持ちを押し付けていたことを知り、思い上がっていた自分を深く反省しました。そして、お客様の顔をしっかりと見て、相手の感じていることを察して動けるよう、自分の態度を見直すきっかけとなりました。その結果、お客様から「ありがとう」と言って頂ける機会が格段に多くなり、更なるやりがいを感じられるようになりました。長く続けていく中で嫌になってしまうような出来事は他にもありましたが、いつも投げ出すことなく自分なりに工夫して取り組んできたことで、自分の成長につなげることができたと思います。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「ファイナンシャル・プロフェッショナル」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。 (併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(400文字以内)

A.
総合職(特定)にエントリーした理由は、自分の志向に沿った分野でキャリアを形成することができ、専門性を高められることに魅力を感じたからです。また、役付者になるまでは本人の同意なく転居を伴う転勤がないため、基盤をしっかりと持つことができ、結婚や出産を経験しても自分の意思さえあれば仕事を続けていける職種であると考えました。 その中でもファイナンシャル・プロフェッショナルを選択した理由は、お客様の人生に寄り添ったお仕事ができるということに惹かれたからです。ライフプランニングを行うことで、生活していく上で不可欠な「お金」という面からお客様をサポートし、人生を一緒に歩ませていただくことができるというのはリテール業務ならではの仕事だと思います。入行して、必ずしも自分の希望通りの仕事をしていくことができるとは限りませんが、どんな形であれお客様の人生を支える一端を担っていきたいと考え、志望いたしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容3つ(20字以内)

A.
ゼミで幹事長として働きかけたこと 入学時から無遅刻無欠席で出席していること サークルの明治大学との論文発表会 続きを読む

Q.
・3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載(あなたがいつ、どこで、何を、どうしたのか、その結果、何が変わったのか等)(400字以内)

A.
ゼミの幹事長として(1)活発なゼミ(2)会計ゼミ人気トップの目標を達成したことです。(1)では、グループ活動が多いため、一人ひとりが主体性を持つゼミにしたいと考えました。個々人の当事者意識が低かったため、活動の度に協力を求めても反応がありませんでした。そこで役職を設け、責任感を持ってもらうようにしました。不公平が出ないような人数の割り振りや押し付けにならないように各役職のサポートを心掛けました。結果、当事者意識が芽生え、研究発表後の質疑応答でも発言が増えました。(2)では、相談会の際に会計ゼミの堅苦しいイメージを変えるために簡単な紹介チラシの作成や勧誘よりも後輩の話を聞きしっかりとアドバイスをすることを徹底しました。結果、15人定員のところ37人の応募があり会計ゼミで1番人気を勝ち取りました。この経験で周囲を動かしまとめる責任と難しさを感じ、自分の立場からの働きかけを考え実行しています。 続きを読む

Q.
・なぜ「総合職」で、「オープン」か(400字以内)

A.
私は自分の成長で人々の生活を支えることができる仕事がしたいと考えています。ゼミで各役職のサポートをし、自分の働きで周囲の物事が円滑に進むことにやりがいを感じたからです。人々の生活とお金は切っても切り離せない関係であるため金融、金融機関の垣根がなくなっている中で顧客基盤が大きく、より多くのお客様のために働くことができる銀行を志望しています。「総合職」は国内外に関わらず勤務地が限定されないため、様々な地域のお客様の役に立てる機会が多いと考えました。その中で「オープンコース」は今後の自分の成長の可能性を限定せず、様々な業務に携わることで金融だけじゃなくその他の知識を身に付けることができ、お客様への提案の幅につながると考えました。国内最大のグループ力を誇り、その中核を担う貴行は「自己成長」「人々の生活を支える」という私の目標を達成できる最適な場であると考え、志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
新歓活動担当として活動の指揮を執った。 洋弓部で努力し続けチームを勝利に導いた。 カフェでお客様に快適な空間を提供した。 続きを読む

Q.
3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
3年次に新歓活動担当として部員獲得の指揮を約4ヶ月間執った事です。洋弓の面白さが伝わっていなかった、という去年の反省を活かし、今年は実際に洋弓をやってもらう体験会を去年の4倍を超える20回開催しました。この新たな取り組みをするにあたり、①部員の賛同を得ること。②体験会は個別対応なので部員を長時間拘束しなければならないが、新歓期とリーグ期がかぶるため手の空いている部員が少ない、という問題がありました。①の解決策として、この活動で効果的に新歓活動が行える事を部員に説明し、結果全員の賛同を得る事ができました。②には部員全員に空いている時間を聞き、その時間に新入生の個別対応を行えるよう調整して対処しました。この様に、部員の協力も得て体験会をスムーズにでき、去年の3倍の女子部員が入部しました。この経験から積極的に新しい事に取り組む挑戦心と、周りを巻き込みながら目標に向かうリーダーシップを養いました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
総合職を選んだ理由は、多角的な知識をもってリテール業務に携わりたいと思ったからです。なぜなら、自動車事故を起こしてしまった時、保険の方の落ち着いた丁寧な対応により不安がなくなり、ほっと安心した経験があります。この経験から、多くの人の不安を安心に変える事ができる仕事に就きたいと思いました。リテール業務なら大半の人が抱いているお金関係の不安を立案から提案までワンストップで提供する事で解消できます。貴行は融資や相続、保険等の幅広い金融商品を扱っているため、お客様のライフスタイルに合わせたサービスを提供でき、自分の思いを実現できると感じました。また、オープンを選ぶ理由は、幅広く色々な経験を積む事で、銀行員として様々な経験ができ、成長に繋がると考えたためです。学生時代培った新たな事に積極的に挑戦する姿勢を活かし、新しい環境にも即座に順応し、より幅広い経験や知識を身に付けていきたいです。  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職(オープン)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
1. (1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
スキューバダイビングサークルの会計 ITベンチャー企業での長期インターンシップ 個人経営の中華料理居酒屋でのアルバイト 続きを読む

Q.
1-(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
4. 大学3年生の1年間、スキューバダイビングサークルの会計として「愛されるサークル」をつくる努力をしました。30人のメンバーは海中の世界に魅了される一方、年間1人80万円以上の活動費が必要なため、多くの時間をアルバイトに費やしていました。それでも金銭面の理由から合宿への参加率は低く、メンバーが大好きだった私は、現状を変える2つの工夫をしました。1つ目はメンバーの相談にこまめに乗ることです。相談しやすい私の性格を活かし、サークルの後輩全員に資金調達の方法や合宿の楽しさを説明し、前向きな考え方を持たせました。2つ目はメインの長期沖縄合宿のコスト削減です。合宿時期を閑散期に、移動はLCCや早割を活用し、結果的に20%の削減に成功しました。2つの工夫から常に8割以上の参加率に変わり、多くのメンバーに「入ってよかった」と言ってもらいました。この経験から自分なりの信頼関係の築き方と今までにとらわれない改革力を学びました。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
自身の成長と目標を達成するためには、貴行の総合職オープンコースとして複数の業務を経験することで、視野を広めることが必要だと考えているからです。私はこれまでサークルの幹部やITベンチャー企業でのインターシップ、衆議院事務所でのインターンシップなど様々なことに挑戦し、多様な考え方の人と関わることで新しい気づきや成長を得てきました。だからこそ、これからも「挑戦」と「出会い」を大切にしていきたいという想いがあります。またいずれは大企業を担当し、大きな規模で経済を担う存在になりたいという目標があり、そのためには多角的な視野と専門性を身に付ける必要があると感じました。始めは中小企業取引担当として経営者の想いを汲み取りつつ、パートナーとして仕事をしていき、その後は国際業務に関わり、世界を意識する視野を身に付けたいです。このように私の夢を実現するには、総合職オープンコースでの働き方が適切だと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活で力を入れて取り組んだ内容20 3つ。

A.
集団授業の塾講師として生徒の成長に貢献 ラグビーで自らの役割を意識しチームに貢献 憲法ゼミでの権利の問題についての考察 続きを読む

Q.
その中でもっともあなたらしいと思えるエピソードを行動事実を具体的にいつ、どこで、何を、どのようにしたのか、結果、何が変わったのか。400

A.
【集団授業の塾講師として生徒の立場に立って考え成長に貢献】大学2年の時に初めて長期的に担当したクラスには、授業に対する意欲が低いという問題があった。私は意欲を向上させるため、生徒の立場に立って考えた。そこでは「生徒を知る」ことを意識し、さらに自分自身の学生であるという立場や培った経験を活かした。具体的な取り組みとして、まず「人として魅力的な先生」を目指した。ここでは生徒一人ひとりに応じた関わりに苦労したが、対話を重ね共通点を見つけながら話を引き出すことを意識した。次に「わかる楽しい授業」を目指し授業形式を工夫した。具体的には、一人ひとりに質問を投げかけ各々の理解度によって課題を工夫し、また毎回の授業で「ネタ」を用意した。結果、生徒の意欲が変わり、テスト毎に目標を設定させることでクラス平均偏差値5アップを達成した。「相手の立場に立って向き合う」という私らしさを活かし信頼関係を構築できた。 続きを読む

Q.
なぜ総合職なのか、オープンなのか。400

A.
私は【人生に貢献できるパートナーとなれる仕事】がしたい。この想いは、集団授業の塾講師として生徒の立場に立って向き合い、成長に貢献するパートナーになれた経験に起因している。具体的な仕事としては、1)個人に対して、資産運用や相続などの重要な契機に向き合い、人生に貢献する、2)社長個人が大きな権力をもつ中小企業に対して、事業承継や融資などの法人面でのサポートと、社長や家族の資産拡大や相続などの個人面でのサポートの両面で貢献する、この2つに関心を抱いている。これらの仕事に対して、1つのスペシャリストを目指すのではなく、個人と中小企業両方の問題に地域を限定せず幅広く貢献していきたいと考え、総合職を志望している。また、現在は学生視点の想いであり、実際に働く中で新しい気づきを得ることも考えられる。そのため多様な職種があり、自分がキャリアを積み上げる中で可能性の幅が広い総合職オープンを志望している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職(オープン)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
アルバイトリーダーとしての様々な業務提案 ゼミ代表としてのゼミ活動の活性化の取組 サークル代表としての早慶戦創設の取組 続きを読む

Q.
(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
最も私らしいエピソードは、ゴルフサークルの活動です。サークル活動の活性化のため、伝統的な企画の立ち上げのため、大学二年の九月に代表に就任し、大学三年の三月に至るまで、様々な取り組みを行いました。特に、早稲田大学と慶應義塾大学の6サークルによる対抗戦である「早慶戦」の創設に中心となって取り組み、第一回大会を今年の三月に開催しました。第二回大会からは、鹿島建設株式会社協賛のもとに開催することが決定し、恒例行事としてのスタートをきることができました。この経験によって、私自身大きく成長することが出来たと思います。今までの私は独力で仕事を果たすことが多かったです。しかしながら、今回の膨大な業務に対してチーム一丸となって取り組むことで、これまで以上にスケールの大きな目標についても考え実践できるようになり、その舵取りを行いながら、周囲を巻き込んで成功に導くことが出来るようになったと考えます。 続きを読む

Q.
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
私は、銀行が果たすことが出来る、お客様の最良のパートナーとしての役割に魅力を感じました。銀行の業務では、お客様を第一に考え、ニーズを汲み取り掘り起したうえで、提案や融資をします。そうすることによって、お客様のチャレンジを作り上げる段階から関わることが可能となり、その成功を最もわかちあうことが出来ます。特に、メガバンクでは、幅が広くドラスティックな改革の提案を行うことが出来るので、お客様の最良のパートナーとなり得ると考えました。総合職では、全国だけでなく海外での活躍も期待されていることが魅力的でした。また、オープンでは、職務内容の幅が最も広いことに魅かれました。御行に入行後、自分自身のキャリアについて考える機会は多くあると思います。その際の選択肢や、幅広い業務によって受けることが出来る刺激が自己成長に繋がり、そのことが結果としてお客様の利益に繋がると考え、総合職(オープン)を選びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載してください。

A.
個別指導塾の講師として50人以上を指導 ゼミの研究にリーダーとして取り組む サッカーサークルで公式戦全試合に出場 続きを読む

Q.
(2)(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)

A.
生徒に勉強の動機を明確にしてもらうことで成績向上を達成しました。中学1年生の数学担当時、勉強意欲がない、計算力の不足という課題がありました。週1回90分の授業のみで問題解説を行い、成績向上を目指していましたが、意欲がないという根本的な問題から成績は伸び悩みました。そこで私の小学生の時の経験から、勉強の楽しさや必要性を伝え、家庭学習の時間を増やすことが、成績を上げるだけでなく、長期的に見たときにも生徒のためになると考えました。まずは授業前後や休憩中に、事前に調べておいた生徒の趣味に関する話題を通して信頼関係を構築しました。その上で将来の話や勉強の必要性を話すことで、生徒自身が自発的に家庭学習の時間を増やし、成績アップに成功しました。この成功には、方針を理解して頂いた塾長や保護者の協力もあります。相手の問題を解決するには、相手の自発性を捉え伸ばす手伝いをすることが重要だと学びました。 続きを読む

Q.
(3)総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、また、なぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません。)(400文字以内)

A.
「総合職」の「オープン」が、最もやりがいをもって働けると考えたためです。私はサッカーを16年続けていることや、大学1年生の時から個別指導塾講師・居酒屋店員という同じアルバイトを続けていることなど、1つの取り組みの中で目標を立て、粘り強く取り組んできました。しかし同時に、好奇心を持って様々なことにも取り組み、自身の知見を深めてきました。例えば、英語の必要性を実感しスコットランド留学を決意したことや、全く新しいスポーツに挑戦したこと、教育問題に関心を持ちゼミでリーダーとしてグループ研究を行ったことなどです。その中で、人と関わりながら目標を達成することや、組織に自分が貢献し周りからの信頼を得ることで、自分の成長に繋げていくことにやりがいや価値を見出してきました。これらの理由から「人と関わりながら、様々なフィールドで活躍できる」という「総合職」の「オープン」は、私に合っていると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
422件中351〜400件表示
本選考TOPに戻る

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 8兆4847億600万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。