就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社埼玉村田製作所のロゴ写真

株式会社埼玉村田製作所 報酬UP

埼玉村田製作所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社埼玉村田製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

埼玉村田製作所の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 20卒 | 法政大学 | 女性
Q. 現時点で、その職種を希望する理由と、その仕事を通じてあなたが実現したいことを教えてください。
A.
大学で専攻した電気電子工学の知識を活かせる仕事がしたいと考えたからです。 回路や電子部品に関する知識を活かし、より良い製品を考え、実際に自分の手で、今までになかった新しいものを作り出していきたいと思っています。 続きを読む
Q. あなたの企業選びの基準を教えてください。
A.
大学で学んできた電気電子工学の知識を生かして、人の役に立つものづくりができるかという点と、女性でも技術者として長く働くことができるかという点の二点に軸を置いて就職活動を行っています。 一点目については、電気機器メーカーや、自動車関連企業、電子部品を取り扱っている企業などを中心に考えています。二点目については、育休や産休を取得した女性が、その後職場に復帰し、その後も長く働いているかなどを見ています。 続きを読む
Q. 大学での研究活動のほかに、学生時代に力を入れて取り組んだことを1つ教えてください。
A.
コミュニケーション能力を伸ばしたいと思い、接客業のアルバイトに力を入れました。以前の私は人見知りをしてしまうところがあり、初対面の人との会話を苦手としていました。この点を克服したいと思い、あえて苦手な事に挑戦しようと書店員のアルバイトを始めました。はじめはお客様が求めている本がどの本なのかが分からず、期待に沿えないこともありました。しかし対話を重ねる内に相手が求めていることを深く理解できるようになったことで自信がつき、初対面の方とも気負わずに話せるようになりました。 続きを読む
Q. 会社説明会の感想
A.
詳細なところまで説明をしていただき、大変分かりやすかったです。 質問したことにも丁寧に答えていただけて、疑問点を解消することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 学業で頑張ってきたことは何ですか。
A.
留学するために英語の勉強に力を入れました。70点ほどスコアが足りませんでした。特に、リスニングの点数が悪かったので、通学中にリスニングを勉強し少しでも時間のある時は単語帳を確認しました。解いて間違えた問題を寝る前に、もう一度解き直し似たような問題が出た場合同じような間違えをしないようにしました。生の英語に触れるために、外国人バーや国際交流パーティーに積極的に参加しスコアを伸ばすことに力を入れました。 続きを読む
Q. 学業以外で頑張ってきたことは何ですか。
A.
国際ボランティア団体の活動でフィリピンのゴミ山や路上で生活する子供達に教育支援プロジェクトに力を入れました。教育を学んできていない子供達に教育を学ぶ楽しさを教えることを目標にメンバーと試行錯誤を繰り返しながらプロジェクトを創り上げ、現地の子供達に披露しました。この活動を通して、『相手の立場に立って俯瞰的に考える力』や『自分から積極的に周りを巻き込んでいく大切さ』を学びました。 続きを読む
Q. ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。
A.
「日本への移民政策導入提案」をテーマとしている。 近年の日本では少子高齢化が急速に進行おり、今後の問題として、労働力の減少などが挙げられる。この問題の解決策として、移民政策を日本が導入するべきであると考える。なぜなら、シンガポールは移民政策を導入したことにより1990年から2010年の20年間で一人当たりのGDPは約3倍と急速な経済成長を遂げた。日本に導入すべき移民政策について検証している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月17日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

埼玉村田製作所を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 東海大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私は御社のインターンシップに参加させていただき是非御社で働かせていただきたいと強く思いました。今回参加参加させて頂くまではグリースの知識はありませんでした。グリースというのは自動車のシートベルトから、ボールペンのインクまで幅広く使われており現在の生活には必要不可欠なものだと思います。今後も様々な用途で使われていくと予想されます。御社では海外戦略にも力を入れているということを伺いました。インターンシップでの食事会では、メキシコでの営業の話を社員の方から聞かせて頂きました。潤滑グリースの製造技術は非常に難しくダイヤモンド級と経済産業省から評価されているということを伺い、御社の質のいいグリースの需要は更に高くなっていくと思います。私が語学留学で培った語学力を活かし、海外営業させて頂きたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
17卒 | 西南学院大学 | 女性
内定
Q. 志望理由
A.
私が御社を志望した理由は、地域のお客様を大切にするという姿勢に共感したからです。私の祖父は地元で小さな工務店を経営していました。新しくお客様が増え規模が大きくなっていき中でも祖父は地域の昔からの常連の方々を変わらず大切にしていました。幼少期から従業員の人たちやたくさんの地域の方々に愛される工務店を経営していた祖父をずっと見てきました。私も同じように地域の方々、常連の方からの信頼を持つ会社で働き、地域のお客様のために貢献していきたいと考えたため、御社を志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
17卒 | 神奈川大学 | 男性
内定
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A.
私が学生時代に力を入れたことの一つは、少年野球チームのコーチです。高校時代まで部活で野球をしていた私は、もっと多くの子供たちに野球の楽しさを教えたいという思いから、近所のチームでコーチをしていました。しかし、当初はあまり私が人の個性を考えておらず、技術を押し付けるような指導になってしまいうまく楽しさを教えることが出来ませんでした。そこで、どうすれば指導を受け入れてくれるのだろうかと考えました。その結果、選手たちにどういうスタイルで野球をしたいのかを聞くようにしました。すると、私が思い描いていた選手像と本人がなりたい選手像とがかけ離れていることに気が付きました。野球の楽しさを知ってもらうためには、私の理想を押し付けるのではなく、本人の希望を実現に近づけることであると感じた私は、指導法を変え、選手たちに疑問があればすぐに質問させ、納得してもらいながら教える方法に変えることで、信頼され、練習にもさらにやる気が出るようになりました。この希望を聞いて解決により近い方法を提案するという経験を今後、私の一つの能力として生かしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年1月19日

SMFLキャピタル株式会社

カスタマーサービスエンジニア
17卒 | 成蹊大学 | 男性
通過
Q. 興味を持った理由
A.
私には、「エンジニアとして医療に貢献したい」という夢があります。きっかけは、私が大学1年のときに祖母が「もやもや病」で急死したことです。自分の無力さと1人の人間の死が、周りの取り巻く人々に対し、いかに悲しみをもたらすのかを痛感しました。私はこの経験を通じて、優れた医療機器の普及の重要さを理解したと共に、自分の専攻している工学の視点から1人でも多くの人を病や不安から救いたいと考えました。予防・診断・治療・アフターケアなど包括的に患者様に携わることができるのは、数ある医療機器メーカーの中でも、画像診断機器において世界を代表する技術を持ち、国内で圧倒的シェアを誇る貴社のヘルスケア部門ならではであり、貴社で働くことで間接的に多くの患者様に笑顔を届けることが出来ると考えました。私の強みであるニーズを引き出す力・聞き出す力で、医療システムが多様化し複雑になっていく現場でも的確にニーズをキャッチし、それを貴社の医療最先端技術と融合させることで最適なソリューションを提案します。病院側や患者様の信頼あるエンジニアパートナーとして社会に価値を与えることで、日本の医療現場を発展させたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月18日

東京ラヂエーター製造株式会社

文系職(営業・総務等)
18卒 | 専修大学 | 男性
通過
Q. あなたを東京ラヂエーターに売り込む文書を送ってください。
A.
ゼミナール活動を通じて学んだこと  私が大学のゼミナール(以下ゼミ)で専門的に学んできたことは、「働くこと」についてです。日本国内で長時間労働や過労死などの労働問題が発生している原因や、それらが社会・労働者にもたらす影響を学び、考えてきました。ゼミ内での係は、副ゼミ長 と論文係 を兼任しています。  ゼミは討論形式をとっており、課題図書を読んで思ったことや感じたことを教員と全ゼミ生で共有し、話し合っていく形式で進めています。そして、毎年末には各自1万字前後(学年×4000字)の論文を作成しています。専修大学経済学部では2年次から任意でゼミに所属するシステムとなっているため、卒業までに3枚の論文を書くことになります。  私は毎回の討論では、自ら積極的に発言することを心がけていました。ただがむしゃらに発言回数を増やすのではなく、ゼミ生からの発言が途絶えて沈黙が生まれた時を狙って発言をするようにしていました。なぜなら、こうして沈黙を破ることで発言しやすい空気が生まれ、討論が活性化するからです。私はこの経験から、自身の周りの雰囲気を変えたい時に自ら動くことが重要であると学びました。  また、論文作成に関しては特に力を入れて取り組みました。2年次には「ブラックバイト」、3年次には「教員のメンタルヘルス」をそれぞれテーマに設定して作成しました。  なぜこれらをテーマとして選択したのかというと、身近な労働問題についての論文を書きたいと思ったからです。灯台下暗しという言葉にあるように、自分の身近なところにこそ見えていない問題が隠れているのではないかと思い、大学生のアルバイトや今まで接してきた学校教員の働き方に着目しました。また、教員の働き方に興味をもった理由については、私の父親が高校教師であることも挙げられます。  それら2つの論文を書いたことで、自分の身近なところにも労働問題が潜んでいることを知り、学生アルバイトや教員、父親を見る目がそれ以前と変わりました。さらに、自身の文章力の向上にも繋がりました。  最期に、討論や論文などを通じてゼミで学んできたことが貴社で働く上でどのように役立つかということについて述べたいと思います。  前述のとおり、私はゼミで労働問題を題材にして「働くこと」について学んできました。ですが、貴社のように残業時間が比較的短く、離職率も低い企業内では、直接的に労働問題の知識やそれに対する考え方を活用する機会はほとんど無いと思います。しかし、困難な状況におかれた労働者の立場に立って、労働問題について考えてきた経験は活かせるのではないかと思います。  なぜなら、事務職として技術職をバックアップするためには、工場現場で働く技術職のことを考えて業務にあたる必要があるからです。それが出来なければ、現場の技術職の社員の労働環境を悪化させてしまいます。それを防ぐために、上記の経験が活かせると思います。もちろん、労働環境の悪化を防ぐだけでなく、より良い労働環境を作ることにも活かしたいと思います。工場現場に良好な環境を作り、さらなる生産性の向上に貢献できればと考えています。  以上で、私がゼミナール活動を通じて学んできたことのPRを終えたいと思います。お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

埼玉村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社埼玉村田製作所
フリガナ サイタマムラタセイサクショ
設立日 1955年8月
資本金 1億円
従業員数 325人
売上高 400億円
決算月 12月
代表者 早川悦生
本社所在地 〒350-2202 埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷18番地
平均年齢 41.4歳
平均給与 663万円
電話番号 049-279-1734
URL https://corporate.murata.com/ja-jp/group/saitamamurata
NOKIZAL ID: 1137823

埼玉村田製作所の 選考対策

  • 株式会社埼玉村田製作所のインターン
  • 株式会社埼玉村田製作所のインターン体験記一覧
  • 株式会社埼玉村田製作所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社埼玉村田製作所のインターンの面接
  • 株式会社埼玉村田製作所の口コミ・評価
  • 株式会社埼玉村田製作所の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。