就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マブチモーター株式会社のロゴ写真

マブチモーター株式会社 報酬UP

マブチモーターの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

マブチモーター株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マブチモーターの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてご記入下さい。

A.

Q.
自己PR

A.

Q.
学生時代に最も打ち込んだことについてご記入下さい。

A.

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えたかについてご記入下さい。

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
志望職種の理由

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月29日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味、特技(100文字以内)

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてご記入下さい。(300字以内)

A.

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えたかについてご記入下さい。(300字以内)

A.

Q.
弊社への志望動機を教えて下さい。(300字以内)

A.

Q.
選んだ志望職種について、その理由をご記入下さい。(300字以内)

A.

Q.
自己pr(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月2日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
挫折経験を教えてください

A.

Q.
志望動機を教えてください

A.

Q.
学業で取り組んだ内容を教えてください

A.

Q.
自己prをしてください

A.

Q.
志望職種を教えてください

A.

Q.
その職種を選んだ理由

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月30日
問題を報告する
男性 25卒 | 関西外国語大学 | 女性

Q.
趣味、特技

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容

A.

Q.
自己PR

A.

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.

Q.
今までで挫折した経験

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
選んだ職種についての理由

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月13日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技(100字)

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてご記入下さい。(300字以内)

A.

Q.
自己PR(300字以内)

A.

Q.
学生時代に最も打ち込んだことについてご記入下さい。(300字以内)

A.

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えたかについてご記入下さい。(300字以内)

A.

Q.
志望動機(300字以内)

A.

Q.
志望職種の理由(300字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月3日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職(技術系)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味、特技(100文字以内)

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300字以内)

A.

Q.
自己PR(300字以内)

A.

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(300文字以内)

A.

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えましたか?(300文字以内)

A.

Q.
弊社への志望動機を教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
選んだ志望職種について、その理由をご記入下さい。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月11日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京農工大学 | 男性

Q.
趣味、特技

A.
趣味:軽音楽(エレキギター)、長期自転車ツーリング 特技:電気機器の分解、修理 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は大学の授業の中で、特に実際にモノを作り上げる授業に力を入れて取り組みました。ロボット工学という、数人のグループを組み、その中で障害物を乗り越えてブロックを運ぶ数を競うロボットを製作するという授業では、一つのロボットをコンセプトから構想、設計し組み立てて最終的にうまく動作するか、また動作しなかった場合、どこに問題があってどのように解決していくかを議論しながら完成までもっていくという過程でモノづくりの面白さを再確認し、改めて将来的に物づくりに携わりたいと感じました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
軽音楽部での渉外としての○○経験から、チームでの協力活動やチーム間での折衝が得意です。 自分が所属していた軽音学部は九つの大学からなるグループに属していて、一年に一度年間のライブイベントのスケジュールを決める会議があります。一晩で一年間のスケジュールをすべてまとめなければならず、一年という限られたスケジュールに対して九つもの大学の意見を上手く調整するのは大変でしたが、その中で各大学の要望を取り入れ、また自分の所属する部活からの意見を強引に通すのではなく時には自分の部活の○○にある程度譲歩するように説得しながら、各大学に満足のいくスケジュールを作成することができました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
学生時代にやりたいことをやり残したくなかったこと、また「自分はこんな人間である」と胸を張って言えるようになりたいという思いから、自転車でのアメリカ横断を計画から実行まですべて一人で成し遂げました。 5000kmという距離のなかで身の安全の確保や体調管理をしつつ、日々起きるトラブルに対処しながら走行計画を毎日修正していくこと、また日本との文化や気候の違いには非常に悩まされました。 一日で8回パンクした日やホイールが走行不能なレベルの破損をするなど大きなトラブルが幾度となく発生し、道中何度も中止して観光旅行に切り替えてしまいたいと考えましたが、めげずに完遂した後の達成感は相応に大きく、満足のいくものでした。 続きを読む

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えましたか?

A.
自分が所属していた自転車部では、毎年三十人ほどで夏休みに二週間ほどのキャンプツーリングを北海道で行っています。自分が最上学年の時、九年ぶりの台風の上陸によって暴風雨に遭遇し、主要な国道の通行止めや北海道中の路線の運航停止といった交通網の全面麻痺によって、釧路から脱出不可能になるというアクシデントが発生しました。最上級生ですら今まで経験したことがない状況に困惑する中で、長距離バスや飛行機はいつ頃復旧しそうなのか、また国道が早めに復旧しそうなら自転車を使って他の都市に抜けることはできないだろうかといった様々な計画を検討し、最終的に一人も危険な目に遭わせることなく安全に帰宅させることができました。 続きを読む

Q.
弊社への志望動機を教えてください。

A.
自転車でアメリカを横断していく中で、世界は今までに考えていたよりも広いこと、また世の中には思ったよりも多くの仕事があることを知りました。 それをふまえた上で自分が将来どのような仕事をして生きていきたいのかと考えた時に、日本だけでなくグローバルに戦える仕事がしたい、また将来子供に誇れるようなモノづくりに携わりたいと考え、貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
入社後の志望職種、その理由

A.
製品開発 私は子供のころからモノの仕組みを理解することが好きで、ゲーム機や携帯電話の分解、また電子回路の自作などを行っていました。 また大学に入りデジタル一眼レフを購入したとき、レンズに搭載されていた超音波モーターのサイズと性能に驚き、将来的にこのような高い技術を持った会社で働きたいと感じました。 これらの経験から、自分が昔から持っていたモノづくりへの興味を大切にし、高い技術力を持って製品開発に携わりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

18卒 本選考ES

生産技術
男性 18卒 | 芝浦工業大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
大学では金型製作を主に生産技術分野について学んでいます。金型製作においてはマシニングセンタやフライス盤等の工作機械やCAD/CAMを用いて製作を行い、製作した金型をプレス成型機やプラスチック射出成型機等を使い製品を作っています。研究ではチタンやニッケル基合金等の難削材加工の生産性向上を目的として、高速ミーリング加工を適用した場合の切削特性を実験的に検証しています。実験では、工具摩擦や切削抵抗などを観察することで、各材料における工具回転速度との関連性を調べ、検証していきたいです。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
「枠」にはまらず未知なることに挑戦していくのが好きです。2年次に軽音楽同好会の合宿係を行いました。例年の合宿ではバンドを組み4日間の間に曲を完成させ曲を最終日に披露するのですがそれに加え、参加した人60人全員で何かを成し遂げたい!という思いから全員で演奏を行う企画を提案しました。 始めは全員を賛同させることはとても難しかったのですが、「合宿に参加した部員全員を楽しませたい」という熱い思いを伝えたところ企画を行うことができました。結果、楽しい合宿を行うことができ、先輩からも「今までで一番楽しい夏合宿だった」と感謝の言葉を頂き達成感のある良い経験となりました。大人数で演奏するといった「枠」にとらわれない発想が合宿の成功に導いたと考えています。 この経験を活かし、貴社でも世界という「枠」を超えたフィールドで活躍する人材へと成長していきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことはなんですか

A.
3年次の夏季実習のジャイロスコープの製作です。形状を自分で考え、図面に起こして設計から加工まで行い、実際に回して長時間回るかを競い合いました。工作機械は旋盤・フライス盤を主に用いて加工を行いました。部品は工作機械で精密に作りましたが、部品の組み付けは人の手で行うため芯を出すのが難しく、一番初めに製作したこまは10秒ほどしか回りませんでした。そこで回転を安定させるために、回転軸であるこまの芯棒をできるだけ中心に打ち抜き、軸をまっすぐにする芯出しを行いました。手で回しずれを探す、ノギスを使って測定しずれを探すといった工夫を行い、調整しては回すのを何回も行いガタつきをなくしていきました。結果、2分回す時間を伸ばすことができ学科内で一番いい成績を収めることができました。 この経験から、根気強く物事に取り組む大切さや、何が原因で何が問題なのかを見極め、問題を素早く解決する能力を得ました。 続きを読む

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えましたか?

A.
大会前に大怪我をしてしまったことです。私は高校でバドミントン部に所属していました。3年生の春に団体戦がありその大会の1ヶ月前に疲労骨折をしてしまい、レギュラー離脱を強いられました。当時、部活で最後の団体戦だったため、試合に出場できないことはとても辛く、辞めることも考えました。しかし、試合に出なくてもチームに貢献できるいい機会だと気持ちを切り替えました。ノックの手伝いや掃除などを行ったり、カメラで試合を録画し選手の得意・不得意を分析したりとチームの一員として選手たちを全力でサポートしました。結果、部の目標であった県大会出場を果たしチームに貢献することができました。この経験からつまずくことがあって挫けてしまいそうになる時も自分に何ができるのかを考え、自主的に行動していくことの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
弊社への志望動機を教えてください。

A.
国外100%生産を行っている御社でグローバルに活躍したいと思い、志望しました。 御社は地元に本社があり、小さいころから慣れ親しんでいたため、就職活動の際に興味を持ち、説明を聞いて他社にはない生産方式や経営戦略に魅力を感じました。 大学時代学んだ金型や加工の知識を活かして、生産技術分野の仕事で貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
希望する職種を教えてください。また、なぜその職種を応募したのかも教えてください。

A.
生産部門で生産技術の業務を行いたいと考えています。私は大学で金型製作を主とした、生産技術分野について学んできました。3年次に行った、金型材をマシニングセンタで切削加工する実験を行い、製品を品質よく加工を行うことの難しさや、やりがいを知るいい経験となり、生産技術分野により一層興味を持ったからです。大学時代学んだ生産技術にまつわる知識を活かし、生産ラインの省人化に努めたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性

Q.
趣味、特技

A.
趣味はフットサルです。学内大会優勝に向けて、日々練習に励んでいます。 特技は料理です。居酒屋のキッチンでアルバイトをしており、私が作る料理はお客様から美味しいと評判です。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は、企業と共同研究で次世代製品開発に向け、プラズマを用いた薄膜形成装置の数値シミュレーションをしています。実物の装置の情報を基に装置を模擬したシミュレーションソフトを開発し、どうすればより効率的に薄膜を形成できるか研究しています。この研究は新規テーマであるため、自分で研究の土台を作りあげていく事に面白さを感じています。また、年に5回程、研究結果や今後の方針等について企業の方と打ち合わせをする機会があます。良い結果が得られると、それが新製品の開発に直結するため、非常にやりがいがあります。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、挑戦し自分の能力を高めることを大事にしています。高専から電気を専門に学んでいますが、プログラミングが苦手で大学では情報系の講義は避けていました。研究室に配属となり研究テーマを決める際に、苦手な事を避け続けていいのかと自らに問いかけました。そして、苦手を克服したい、逃げ癖を付けたくないという思いからプログラムが必須なシミュレーション系のテーマを選びました。初めは作成したプログラムが思い通りに動かず苦労しました。入門者用の本を借りて基礎的な部分から学び直し、また、シミュレーション系のゼミ担当を務め、日々勉強に励みました。その結果、プログラミングに対する苦手意識は無くなり、研究では成果を挙げ、昨年学会で発表することができました。この挑戦する姿勢を活かして、貴社でも様々な事に取り組み、自らの能力を高めることでグローバルに活躍できる人材に成長したいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
フットサルチームメンバーの練習への参加意欲向上に力を入れました。本学では毎年、研究室対抗のフットサル大会が開催されます。私は大会で優勝し、皆で思い出を作りたいという気持ちがありました。私達はいつも13組中4,5位という結果で、チームでの練習不足から連携が取れていないことが敗因だと感じました。研究室のスポーツ係と相談して定期的な練習の時間を設ける事にしましたが、学業が忙しく練習には数名しか集まりませんでした。そこで、メンバー1人1人の話を聞いて学業の負担にならない時間に調整し、また、他大学のサークルと交流試合を企画するなどして練習の機会と参加しやすい環境作りに努めました。その結果、現在では10人以上が練習に集まるようになり、前回大会では遂に優勝することができました。 続きを読む

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えましたか?

A.
キッチンリーダーを務めるアルバイト先の居酒屋で、1人で仕事を抱え込みすぎて1つ1つの仕事が雑になってしまったことです。その時は社員の方が体調不良で長期休み、キッチンスタッフは私と新人のアルバイトが1人だけでした。店長から私が頼りだと言われ、その責任感から仕事に取り組みましたが、思うようにいかず1人で出来る仕事の限界を感じました。そこで、もっと仲間を頼ろうと思いました。新人の子には状況判断のためにホウレンソウを徹底してもらい、適宜指示を出して、出来る範囲の仕事は任せる事にしました。その結果、分担して仕事に取り組むことで、早さと質の両方を向上させることが出来ました。この経験から、リーダーとして引っ張るだけでなく、仲間を信頼することの重要性やチームで働くことの充実感を学びました。 続きを読む

Q.
弊社への志望動機を教えてください。

A.
今後、技術の進歩により自動車やロボットなどは新興国も含め需要は拡大していくと思います。私は、動く機械の原動力であるモーターを通して社会の成長と人々の豊かな生活に貢献したいです。私は幼い頃はロボットが好きで、ロボットを作りたいと思い工学の道に進みました。ものづくりを深く学んでいく中で、鉄の人形に動きを与えロボットに変える、それを可能とするモーターに魅力を感じました。貴社は長い歴史を持ち、小型直流モーター専業として高い技術力を持っています。その環境の中でなら私も良いものを作り出せる思い貴社を志望しました。また、より多くの人達、広い社会に貢献するために世界を舞台に活躍したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 埼玉大学大学院 | 男性

Q.
趣味、特技

A.
卓球が好きです。私は中学校から卓球を始め、大学でも卓球部に所属し、ほぼ毎日卓球をしていました。また、卓球の試合は現地まで見に行ったりします。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は超伝導体を用いた放射線検出器の研究を行っており、魚介類の放射性物質量の分布調査での利用を目指しています。私が研究している超伝導検出器では従来の放射線検出器と比べ、高い位置分解能かつ広い検出面積を有するため、分布調査での利用が望めます。しかし、超伝導検出器は極低温状態にする為、冷却コストが大きくなるので、私は高温超伝導体を用いた放射線検出器の作製を行っています。高温超伝導体は高い温度で超伝導現象が起こるため、冷却コストが十分の一ほどになります。現在は、検出器を作製した際に、超伝導特性が劣化してしまうため、原因を探るために加工による検出器への影響を調査中です。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
物事を分析・解析し、目標を達成できることが私の強みです。私は中学から卓球を始めましたが、運動は得意ではなく始めた頃は勝つことができませんでした。しかし、私はやるからには結果を出したいという性格から、まず自分と相手を分析・解析しました。すると自分の得意なこと、不得意なこと、自分がやられると嫌なことなどがわかりました。そこから運動が不得意でもどのように戦えばいいのか、どのようなことをされると相手は嫌がるのかなどを考え、それに合う練習方法を考え効率的に練習しました。その結果、私は約1年半で県大会出場を果たすことができました。現在、私はこの強みを勉強や研究で行き詰まったときなどにも役立てています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
研究です。私の検出器は複数用いるため、評価を行うときは全ての検出器を一つずつ解析しなければならなく、解析に時間がかかってしまいます。そこで私はこの問題を解決するべく、自動解析ソフトを作成することにしました。私はプログラミングの経験がなかったので、まずネットで調べることや本を借りて勉強をすることでプログラミングの知識を身につけました。身につけた知識でソフトを作成してみるとプログラムが未熟でノイズを誤検出してしまいました。そこで私は検出方法をデータの変化量から、一定の範囲のデータを線形フィッティングする方法に変えることで検出率が90%を達成し、実用的なソフトが作成できました。その結果、今では研究の効率が大幅に改善されました。 続きを読む

Q.
人生で一番挫折した経験は何ですか?またそれをどのように乗り越えましたか?

A.
一番挫折した経験は大学の部活動でレギュラーになることができず、部に貢献できなかったことです。私が所属していた卓球部は関東学生リーグ昇格を目標に活動していたため、私が選手として活躍することでこの目標に貢献しようと思い、日々練習に励んでいました。しかし、努力の甲斐むなしくレギュラーになることはできませんでした。そこで、選手として戦う以外のことで部に貢献したいと思い、自ら進んで主務という部の運営活動をする役職に就きました。卓球をすることとは直接関係ない仕事でしたが、私が率先して動くことで部員たちの練習以外の負担を減らすことができ、部全体の実力が上がり、悲願の昇格を果たすことができました。このことから、チームの目標を達成するにはサポート役等も重要だという事がわかりました。 続きを読む

Q.
弊社への志望動機を教えてください。

A.
私たちが普段から利用している自動車や電車などの利便性から駆動力の源となるモーターに関心を持ちました。その中でも自動車から家電まであらゆるところに使われている小型モーターの仕事に携わりたいという思いがあります。特に貴社では安価で高品質なモーターをつくることで世界各地のあらゆる場面で人の生活に貢献したいという思いがあります。また、貴社は若手社員にも海外で仕事を経験する機会を与えてもらえるという環境に魅力を感じており、海外で仕事をすることで、世界各地で必要とされるモノづくりができる技術者に成長したいと考えております。そして貴社とともに国際社会への貢献とその継続的拡大の実現にチャレンジし続けたいです。 続きを読む

Q.
入社後の希望職種

A.
製品開発 続きを読む

Q.
その理由を教えてください。

A.
私は世界各地であらゆるニーズに合ったモノづくりをすることで国際社会へ貢献したいと考えており、実際にそれを自分で調査・分析し、開発・設計してみたいと思っているからです。また、私は研究を行う際、計画→実行→評価→改善のサイクルを大事にしています。このサイクルを幾度もやることにより、改善部分で行う提案する力が身につき、これは新しいモノやより良いモノを創る製品開発にも役立てると思ったからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 男性

Q.
弊社への志望理由を教えて下さい。(各200~400字)。

A.
私が貴社を志望する理由は3点ある。 ① 【社会貢献性の高さ】小型モーターの供給を通じて、私たちの生活や産業を支えている点に魅力を感じた。また100%海外拠点でモーター生産を行っていることから、地域社会や経済の発展にも貢献している点に惹かれた。 ② 【海外で活躍できる環境】貴社は海外売上比率が90%以上であり、海外出向のチャンスも多い。私はシンガポール在住経験や留学先のサッカー部での経験から、将来は世界の場で活躍したいという思いがあり、貴社ならその思いを実現できると考える。 ③ 【社風の魅力】貴社は「人を最も重要な資源」と位置づけており、仕事に求められるスキルの向上だけでなく、社会貢献を通じて人間的な成長にも力を入れている点に魅力を感じた。また説明会でお話しさせていただいた社員の人柄の良さを感じ、そういった社員の方々と働きたいと思った。貴社なら今後30、40年間、充実感を持って働くことができると考え志望する。 続きを読む

Q.
入社後の希望職種とその理由を教えて下さい。

A.
私は営業職を志望する。なぜなら貴社の製品が採用された時、新たな受注を獲得できた時に、より多くの人々と喜びを共有できると考えるからだ。例えば営業職は実際に製品を使って頂くお客様と接する職種であるので、製品導入によってお客様の問題を解決できた際には、お客様と喜びを共有できる。また社内の技術・生産部門など、他の部門との関わりが多く、貴社の製品が採用された時は、社内の多くの方と喜びを分かち合えると考える。私は15年間のサッカー経験やゼミのリーダーとしてチームをまとめた経験から、チームで目標を達成することや多くの人と喜びを分かち合うことにやりがいを感じてきた。したがって営業職なら、より多くの人と喜びを共有できる職種であると考え、志望する。 続きを読む

Q.
人生で一番挫折した経験はなんですか?それをどのように乗り越えましたか?

A.
【挫折経験】3年前期のゼミ活動で、リーダーとしてメンバーのやる気を高められず、チームとして良い結果を出せなかったこと。【対策】①原因分析:班員とのフィードバックを通じて、私は「やるからには上を目指したいという」自分の価値観を押し付けていることが分かった。②リーダーシップ論の受講:リーダーシップについての理解を深めた。③リーダーに再チャレンジ:3年後期のゼミでリーダーに立候補。後期のゼミ活動では、メンバーの状況や考え方を理解することを意識した。メンバーと話し合いを行ったところ、下級生は「知識不足」、同期は「ゼミ以外に優先したいこと」がメンバーのやる気を低下させている原因だと分かった。そこで。下級生には「勉強会の開催」、同期には「彼らが頑張っていることを支援する」という取り組みを行った。【結果】メンバーのやる気を高めることができ、大会では優勝でき、その喜びを皆で分かち合うことが出来た。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

マブチモーターの 会社情報

基本データ
会社名 マブチモーター株式会社
フリガナ マブチモーター
設立日 1954年1月
資本金 207億480万円
従業員数 18,859人
売上高 1786億6300万円
決算月 12月
代表者 高橋徹
本社所在地 〒270-2214 千葉県松戸市松飛台430番地
平均年齢 45.0歳
平均給与 695万円
電話番号 047-710-1111
URL https://www.mabuchi-motor.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137923

マブチモーターの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。