私は食で人々の豊かな生活に貢献したいと考えています。
私の父の仕事は食品の運送業です。その父がコロナウイルスによる緊急事態宣言下でも休みなく働いているところを目の当たりにしました。その際に、どのような状況でも、必要とされるものが食であると実感しました。また、私は高校時代に飲食店でホールとキッチンのアルバイトをしていました。このアルバイト先の厨房はスタッフ2人しか作業ができない狭さに加え、揚げ物調理もしていたため熱が籠りやすいという環境でした。そのため、繁忙期や暑い日には従業員が倒れてしまうことがありました。この父の仕事姿を目の当たりにした経験とアルバイトでの厨房の経験から、食と最も密接な関係にある冷熱機器・厨房機器を通して食の現場に携わり、人々の豊かな生活に貢献したいと思いました。
御社は厨房機器の商社として海外メーカーと提携したコーヒーマシンをはじめとした数多くの製品と自社製品のどちらも取り扱っている他社にはない特徴があります。さらに、オーダーキッチンの施工、家庭用調理機器の販売まで行っています。加えて、自社製品では、特殊水流ろ過システムを使用した「WAOフライヤー」や火力が強く、短時間で焼くことが可能な「早業」、専用カーボンヒーターを使用した「いぶし銀+」など独自の高い技術力があります。この柔軟な商品力・サービス力と高い技術力により、お客様の多様なニーズに応えていくことができる点に魅力を感じました。貴社だからこそ、業務用・家庭用関わらず様々なお客様の願いに応えることができるため、私の食で人々の豊かな生活に貢献したいという想いを叶えることができると考え、志望いたします。
貴社に入社した際には、大学で学んだ調理学や栄養学の知識と〇〇でのアルバイトで培った〇〇の知識を活かし、営業としてお客様の立場となって問題点を捉え、最適な商品提案をしていきたいと思います。
続きを読む