就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ダイヘンのロゴ写真

株式会社ダイヘン 報酬UP

ダイヘンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)

株式会社ダイヘンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイヘンの 本選考の通過エントリーシート

6件中6件表示

24卒 本選考ES

総合事務職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に一番熱心に勉強し、 就職してからその知識を活かして貢献しようとしているテーマとその内容を教えてください。300文字以下

A.

Q.
学生時代に掲げた目標は何ですか? また、それを達成するために周囲をどのように巻き込み、行動をしましたか?300文字以下

A.

Q.
あなたのキャッチコピーを教えてください。35文字以下

A.

Q.
キャッチコピーの理由を教えてください。300文字以下

A.

Q.
あなたの強みを活かして、ダイヘンでどのようなことに取り組みたいですか?300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成する為にあなたはどのような行動を起こしましたか? 300文字

A.

Q.
学生時代に周囲を巻き込んで、成果をあげた経験  300文字

A.

Q.
キャッチコピーを教えてください。 35文字

A.

Q.
キャッチコピーの理由を教えてください。300文字

A.

Q.
あなたの強みを活かして、ダイヘンでどのようなことに取り組みたいですか?

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 滋賀大学 | 男性

Q.
学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動こしましたか?

A.
財務会計学に力を入れて取り組むことを目標とした。専攻分野である会計学の中でも、会計という独特な世界を規定する学問であり、興味を持ったからです。その中で、取引の記録手段にあたる簿記は中核的存在にあたる。簿記の処理の中には、現金売上などの理解が容易な処理がある一方で、連結会計などの処理が複雑で容易に理解できないものもある。しかし、私は処理がどれだけ難しくても論理的に理解できるようになるまで、友人などの力を借りながら勉強をした。その結果、授業の成績で200人中2位を1回、3位を2回取ることができた。現在は財務会計学を学ぶゼミに所属し、この姿勢を継続している。 続きを読む

Q.
学生時代に挑戦したことの中で、あなたはどのように周りに働きかけて成果を上げましたか?

A.
一大イベントの開催実現に貢献した。私は学生生活の充実を図るための活動を行っている団体に所属している。その活動の一環として年に一度、祭りを実施していた。しかし、会計担当であった私は開催のための資金が不足していることに気がついた。そこで、過去三年分の祭りの資金収支表を分析することで、予算を例年より20%削減しなければ七夕祭りを実施できないことを明らかにした。この分析結果をもとに仲間と議論を重ね、音響機器の自力準備及び当団体の出店を取りやめた結果、祭りを開催することができた。今後も自分の役割を理解し客観的に物事をとらえることで課題を解決していきたい。 続きを読む

Q.
あなたを表すキャッチコピーをつけてください

A.
自律思考実践型人間  続きを読む

Q.
その理由について教えてください

A.
誰かに言われてではなく、自分で考えて行動に移せる人間であるからだ。これを示すエピソードとして地域企業と連携するインターンシップ参加した経験がある。瓦の製造会社と協力して廃瓦に新しい価値を生み出すプロジェクトに参加し、アイデア出しを任された。私はプロジェクトの目的が果たせるようなアイデアを出すため、瓦の特性やインテリアに関する情報収集を行い、社員と議論を交わした。アイデアを固めたうえで実際にモノを作る工程に入ったのだが、用意していた案が次々と頓挫し、難航した。最終的に理系の知識を持つ社員の方の力により何とか成果物を完成させることができ、この取り組みは商工会議所から優秀企業賞を受賞した。 続きを読む

Q.
あなたの強みを活かして、ダイヘンでどのようなことに取り組みたいですか

A.
会計知識及び自律思考を活かし、経理職として働きたい。私は設問14で書いた通り、大学時代に財務会計学に力を入れて学んできた。経理職は、私が持つ会計知識を活かせるとともに、経営を支える重要な役割を担える点に魅力を感じている。将来的には、経営判断に有用な情報を提供し、御社の発展に貢献する経理になりたい。そのため入社後は、会計知識をさらに深めるとともに、社内外からも情報収集をしたい。情報収集に関しては、他部署との連携による社内の動きの把握、業界の動向や経済状況など自社の外部環境の把握などを行いたい。これらの行動により、数字から読み取れる情報量が増え、適切な情報提供ができるようになると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月23日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 同志社大学大学院 | 男性

Q.
あなたが学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにどのような行動をしましたか?(300文字)

A.
中高生時代の陸上競技部の大会で、自己記録更新を目指したことです。私は6年間陸上競技部に所属し、200m走者として活動しました。自身の実力を測るため、様々な大会に参加しましたが、記録更新も予選通過も叶いませんでした。そこで、自身に足りないものを考え、欠点であったスタートダッシュの技術改善を目指しました。具体的には、スタートダッシュの動画撮影を通して、前傾姿勢の維持を確認し、フォームの改善に向けて日々努力しました。その結果、高校3年の地区インターハイにおいて、自己ベストで念願の準決勝進出を果たしました。問題解決に粘り強く向き合ったこれらの経験が、現在においても私の原動力となっています。 続きを読む

Q.
学生時代に挑戦したことの中で、あなたはどのように周りに働きかけて成果を上げましたか?(300文字)

A.
スーパーでアルバイトとして、日配部門の売上げ向上に貢献しました。日配部門では常温商品のパンから冷凍食品まで商品を幅広く扱うため、いかに品出しなどの業務を効率的に行いながら、賞味期限切れによる廃棄商品を減らすかが課題でした。私はこれを解決するため、各自の商品に対する理解を深める必要があると考えました。そこで、同僚と協力して、商品の種別に加え、賞味期限や配置場所も記したスタッフ向けの商品管理リストを新たに作成しました。その結果、廃棄商品の約6割減少に貢献し、年間売上げの優秀店舗として表彰されました。この経験から、課題の解決に向けて人にアイデアを提案し、共有し合うことの重要性を体感できました。 続きを読む

Q.
あなたのキャッチコピーとその理由(300文字)

A.
成長を続ける小さな歯車 歯車は機械の中で動力を伝達するために必要不可欠な要素です。研究室に所属直後、研究活動が軌道に乗らず、大変苦労しました。当時、研究班の「小さな歯車」として知識も技量もなかった私にできることを考え、先輩以上に実験回数を重ねることで経験を積みました。さらに、実験より得られた経験知を最大限活用するため、本研究で初めて数値解析と実験の両方を実施しました。その結果、これまでの解析方法では取得できなかった、新たな実験条件を発見しました。貴社においても、「小さな歯車」として課題解決に向けて「考動」を起こし、忍耐強く努力した経験を積んでチームを動かす「大きな歯車」へと成長し、社会に貢献できる存在になりたいです。 続きを読む

Q.
専攻内容(300文字)

A.
生産設備の省エネ化を目的とした、「アイドリングストップ機能(IS)を用いた工作機械の省電力加工」の研究を行っています。先行研究では、消費電力の削減に向け、工作機械にISを搭載し、加工条件の最適化を行ってきました。さらに、IS使用時、工具が被削材から抵抗力を受け、生じた振動による位置ずれの影響に私は着目しました。実験がメインでしたが、新たに振動特性の解析方法を独学で実装しました。その結果、ISに関する加工実験と解析によるフィードバックで主軸振動の低減を達成しました。これより、IS使用で増幅する振動が加工精度へ及ぼす影響を最小限に抑えられ、高精度と省エネ化を両立した部品加工の実現が期待されます。 続きを読む

Q.
あなたの専門内容を活かしてどのようなことに取り組みたいですか?(300文字)

A.
私は、研究で培ったIS機能やエネルギーコストに関する専門技術を活用し、「溶接ロボット製品の省エネ動作の実現」に取り組みたいです。貴社は、重電メーカに留まらず、総合FAメーカとして、革新的な技術開発を行っています。また、溶接ロボットといった汎用性の高い製品の提供により、生産現場で高まる自動化のニーズに応えており、その点に魅力を感じました。貴社の溶接ロボットを世界No.1の製品へと進化させるには、自動化と同時に省エネ化のニーズにも応える必要があると考えます。そこで、貴社製品にIS機能を搭載し、稼働時のエネルギー消費の最適化を行うことで、エネルギーコストの削減や環境負荷の低減に貢献したいです。 続きを読む

Q.
昨年、ダイヘンは創業100年を迎えました。200年企業となるためにどのようなことに挑むべきだと思いますか?(300文字以下)

A.
私は、生産現場の完全自動ライン化を目的とした研究・技術開発に取り組むべきだと考えます。100年後、生産現場のFA化のニーズは複雑化・高度化することが予想されます。そこで私は生産現場の自律操業に向けて、自社工場全体にAI・IoT技術の導入が必要だと考えます。貴社は生産現場のFA化のニーズを形にするAI搬送ロボットやアーク溶接ロボットといった製品を提供しています。これらの製品と生産ラインをネットワークに接続し、生産ラインの稼働・故障・製造情報の数値化することで生産性の向上が期待されます。さらに、災害時においても目視では確認できない被害状況を把握でき、柔軟性の高い工場運営体制が構築できると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年12月1日
問題を報告する

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学生時代に掲げた目標は何ですか。 また、それを達成するためにどのような行動をしましたか。 300字以内

A.
所属する軟式野球部にとって4年ぶりの全国大会出場を果たすことが目標であった。チームには圧倒的な実力を持つエースがいたが、彼のみでは10戦あるリーグ戦を投げ抜けないことが課題であると考え、自身の弱点である制球力を向上させるべく尽力した。そのためには強靭な足腰が必要であると考えた。練習中の走り込みに加え、自宅から練習場まで往復20キロの道のりを毎日自転車で通った。その結果、安定した制球力と屈強なスタミナを獲得した。その努力と実力を認められ、先発投手としてリーグ戦で5勝を挙げ、チームの全国大会出場に貢献した。この経験から入社後も目標に対して粘り強く努力するという強みを活かし、貴社に貢献したい。 続きを読む

Q.
学生時代に挑戦したことの中で、あなたはどのように周りに働きかけて成果を上げましたか。 300字以内

A.
大学時代の部活動において新制度を提案し、成果に結びつけた。軟式野球部では目標とするリーグ優勝、全国大会出場を4年続けて逃していた。目標を達成する為の課題は投手層の薄さであった。この課題を解決するべく、主将に投手分業制を提案した。試験的に練習試合で導入することを薦めたが、結果的として上級生と下級生の技術力の差が浮き彫りになった。この現状を改善すべく、後輩の指導にあたる時間を増やした。しかし、より1人で投げ抜きたいエースはこれを拒んだ。全国大会出場後の怪我のリスクを考え、説得すると、後輩への指導が行き渡り、投手レベルの底上げに繋がった。結果として、リーグトップの投手力で全国大会出場を果たした。 続きを読む

Q.
あなたのキャッチコピーとその理由を教えてください。 300字以内

A.
キャッチコピー:名脇役 理由: 組織の中で“縁の下の力持ち”として力を発揮する事が出来る為である。チームの中において、役職である連盟委員、選手間の橋渡し役を担った。特に部活動の連盟委員という役職においてその力を発揮した。この役職の業務内容は、リーグ戦の運営、全選手の成績管理上位大会の指揮監督など多岐にわたる。グラウンドで華々しくプレーする選手とは違い、目立つことのない裏方業務である。しかし、選手がプレーする上で必要不可欠な業務である。それまでは“当たり前”に大会が開催されていたが、大学で初めて運営する立場を経験し、“当たり前”を支える側のやりがいを実感した。“名脇役”として暮らしの“当たり前”を支えるべく、貴社に貢献したい。 続きを読む

Q.
あなたの強みを活かして、ダイヘンでどのようなことに取り組みたいですか。 300字以内

A.
①目標に対して愚直に努力し続ける、②様々な世代の人との円滑なコミュニケーションを取ることができる、この2点が私の強みである。この強みを活かして、営業職として顧客のニーズに応え、日本が抱える労働力不足という課題を解決したいと考える。そのためには貴社の産業用ロボットが必要不可欠である。しかし、貴社の製品を納入する為には長期的な信頼関係を構築しなければならない。そこで、私の強みから信頼を獲得し、ニーズに応えるべく、円滑なコミュニケーションを図り、顧客のベストパートナーとしてソリューションを提案したいと考える。製品に込められた技術部や製造部の熱い想いを背負い、貴社の顔として課題解決に向けて尽力したい。 続きを読む

Q.
昨年ダイヘンは創業100年を迎えました。200年企業となるためには、会社としてどのようなことに挑むべきだと考えますか。 300字以内

A.
貴社の最先端の技術力で社会のニーズに応え、未来志向を目指し、新たな価値創造に挑戦するべきであると考える。創業以来、貴社は「創業の精神」を基にお客様を“おもいやる”事業を進めてきた。また、変圧器以外の溶接機やロボットへの積極的な進出が行われた1985年には経営理念を「信頼と創造」として制定された。ステークホルダーとの信頼を大切に、社会貢献に尽力することを目指した。常にお客様を“おもいやる”精神が貴社の信頼獲得に繋がってきたと考える。今日、電気自動車への移行や人口減少による労働力不足が進んでいる。“おもいやる”精神を活かし、未来の社会における“当たり前”をつくることに挑戦するべきであると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月25日
問題を報告する
男性 16卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
学生時代に取り組んだこと 中学時代; 期間; 年 そこから学んだこと

A.
陸上競技、3年 怪我の後、努力を続け、種目転向を果たしました。そこから「あきらめないことの大切さ」を学びました。 続きを読む

Q.
高校時代; 期間; 年 そこから学んだこと

A.
受験勉強、2年 浪人して、毎日16時間勉強し合格しました。「高い目標でも努力を続ける大切さ」を学びました。 続きを読む

Q.
大学時代; 期間; 年 そこから学んだこと

A.
スキューバダイビング、3年 様々な環境に身を置くことにより、「違った価値観や知識を柔軟に理解し、対応することの大切さ」を学びました。 続きを読む

Q.
学生時代何に挑戦しましたか。その中で、周りにどのように働きかけましたか。

A.
私が人生の一番のチャレンジは「メキシコ一人旅」です。 なぜなら、今まで自分一人だけで何かを成し遂げたという経験が初めてだったからです。 行きと帰りの飛行機の搭乗券だけを予約し、2週間メキシコを放浪しました。メキシコはスペイン語圏内で、観光地以外では英語が通じませんでした。どうにかしてコミュニケーションを図れないかと、自分の体を精一杯使って伝えることに注力致しました。身振り、手振り、表情を最大限に使い、積極的に自分から話かけることによって現地で友達を作ることに成功致しました。私はこの旅よって、自ら積極的に行動すること、臨機応変に考え抜き、対策することの大切さを学びました。異国の地に一人で身をおくことに よって、両親や友達を頼って生きていくのではなく、自分一人で生きていかなければならないと感じることができました。最終的には、セノーテという地底湖でダイビングをするという夢を達成致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

ダイヘンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ダイヘン
フリガナ ダイヘン
設立日 1919年12月
資本金 105億9600万円
従業員数 4,736人
売上高 1885億7100万円
決算月 3月
代表者 蓑毛正一郎
本社所在地 〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川2丁目1番11号
平均年齢 43.4歳
平均給与 911万円
電話番号 06-6301-1212
URL https://www.daihen.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137930

ダイヘンの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。