就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
FDK株式会社のロゴ写真

FDK株式会社 報酬UP

FDKの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

FDK株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

FDKの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望動機をご記入ください。
A.
Q. あなたが仕事を通して成し遂げたい目標は何ですか?理由も併せてご記入ください。
A.
Q. 今まで人生の中で取り組んだ一番難しい課題について教えてください。また、その課題にどのように対峙しどのように乗り越えたか具体的に教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

22卒 本選考ES

技術部門
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(400字以内)
A.
私の強みは計画力・機動力です.大学生活は研究活動,講義,アルバイトなど,忙しい日々です.私がこのような日々を乗り越えることができた要因は計画力だと考えています.研究活動や課題など,どんなタスクにおいてもまず最終目標,締め切りを確認します.そこから優先順位や日々こなしていくタスク量を考えゆとりのある予定を組みます.時として計画通りにタスクがこなせないイレギュラーな事案も生じますが,そのようなエラーにも素早く対処し、何一つとしてタスクを切り捨てることなく達成することができました.また,ゆとりのある計画を組むことで,最終目標の締め切り直前で焦ることがなく,完成度の高い結果を得ることができました.今後も計画力をアップデートし,効率的に多くのタスクがこなせるよう努力していきたいと考えています. 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み(400字以内)
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは研究活動です.学部4年の研究では,研究の楽しさや面白さに気づくまでは指導教員や先輩に言われたことをやるだけの消極的な姿勢で取り組んでいましたが,次第に内容が理解できるようになり,研究活動を楽しく行えるようになりました.しかし,研究に真摯に取り組むまで時間がかかった結果,文献調査不足などの知識不足により思うような結果が得られず悔しい思いをしました.現在,修士での研究ではそのような悔しさを払拭するために率先して文献調査を行っています.月に最低3本の論文に目を通し知識を増やす努力をし,二次電池に関する時事ニュースをチェックすることを心掛けています.この結果,自身の研究テーマに限らず二次電池に関する知識が増加し,理解が進むため指導教員と積極的な意見交換や議論ができるようになり,より熱中して研究に取り組めています. 続きを読む
Q. 趣味(120字以内) 特技(120字以内)
A.
私の趣味としてピアノや珈琲が挙げられます.ピアノは18歳まで14年間ピアノ教室に通い,現在でも余暇にピアノを弾き楽しんでいます.珈琲は豆やドリップ法に拘り美味しい珈琲を追求しています.珈琲を淹れ飲む時間はストレスの解消法の1つとなっています. 特技としては書道が挙げられます.20歳まで13年間習字教室に通いました.小中学生時代には,公募の大会や通っていた教室の習字教室財団主催の大会などで幾度の入賞を果たしました.また,習字教室内では最も早く教授師範免許を取得しました. 続きを読む
Q. 志望動機(400字以内)
A.
私が貴社を志望する理由は,電池事業に長く精通しており,確かな研究力・技術力を有しているからです.貴社のアルカリ乾電池やリチウム一次電池,ニッケル水素二次電池といった電池製品は市場から長年支持されています.これは貴社が高い信頼性及び性能を有した製品開発・製造を行っているからだと考えています.また,歴史ある電池事業から培った材料探索の独自シミュレーション技術から全固体電池向け正極材料を見出し,SMD対応全固体電池SoLiCellを実現しています.その他にも次世代蓄電用二次電池として水素空気二次電池の研究開発を行っており,エネルギー課題克服に向けた挑戦的な研究も行っています.私は現在二次電池の研究を行っており,二次電池で社会に貢献したいという思いが強くなりました.そのため,貴社の確かな研究力・技術力の中で若いうちから多くの挑戦をし,成長を目指し,次世代二次電池の研究及び実現に携わりたいと考えています. 続きを読む
Q. 入社後どのような仕事をしたいか,理由を踏まえて(400字以内)
A.
私は貴社で二次電池の研究開発に携わり更なる性能向上を目指したいと考えています.世界的に地球温暖化という環境問題が叫ばれ,CO2排出がないクリーンな社会を実現しなければいけません.CO2排出のない発電方式には原子力発電がありますが,東日本大震災以降原子力に頼れないため,太陽光や風力,水力といった再生可能エネルギーによる電力比率を引き上げる必要があります.しかし,発電量が不安定であるため貯蔵の必要性があり,その解決策の1つとして蓄電池が挙げられます.私は研究室配属以前より二次電池に興味を持ち,現在はリチウムイオン二次電池用正極の研究を行っています.研究を通して二次電池に興味関心がより一層高まり,二次電池の研究に熱中しています.研究で得た知見を活かし,次世代二次電池の研究開発に携わり,実現し社会貢献をしたいと考えています. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月31日
男性 22卒 | 同朋大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は人々の生活を根底から支える仕事に携わりたいと考えています。昨今の日本では地震を始めとする自然災害に多く見舞われています。このような状況下で、様々なもののエネルギー源となる電池が生活を支えることに大きく貢献していると感じました。また、AIを始めとするIT技術が生活にとけ込む状況を踏まえ、今後はさらに人間にしかできない「人に寄り添うこと」は必要不可欠だと考えます。その中で貴社は、多電池事業と電子事業を持ち合わせており、多様化するニーズに応えるために、掛け合わせた製品開発などを行っておられます。更に、確かな技術を活かしお客様に合わせカスタマイズした製品を提供しておられます。これらは、人に寄り添い上辺ではない、根底にある課題を解決に導くことを大切にしている貴社だからこそ実現できることだと考えました。そこで私は自身の強みを活かし「話しかけやすい人事」となり貴社に貢献したいと考え志望致しました。 続きを読む
Q. どのような仕事がしたいか
A.
私は「話しかけやすい人事」になりたいです。具体的には、自身の強みである傾聴力とアルバイトで培った対応力を活かし、社員の困りごとに寄り添う存在になりたいです。これを目指す理由は、社員の話に耳を傾けることで、働きやすい環境を整えるだけでなく、1人1人の特性をくみ取り配属を決めることで、組織の力を最大限に発揮することが出来ると考えたからです。そこで私の強みである傾聴力を活かし、心を解きほぐすコミュニケーションを行います。さらに人事にはルーティンはなく、その時々にあった対応が必要だと考えます。その為、アルバイトでの接客経験を活かし臨機応変に対応いたします。また自身が就職活動を行う中で、学生が企業に抱くイメージに人事の対応が影響を与えることを実感しました。そのため、学生に対しても迅速なレスポンスを行い、不安解決に導く存在になりたいです。このように関わる人々の「心の拠り所」となり貴社に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月4日

21卒 本選考ES

バックオフィス(人事)
男性 21卒 | 武蔵大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は人々の生活を根底から支える仕事に携わりたいと考えています。昨今の日本では地震を始めとする自然災害に多く見舞われています。このような状況下で、様々なもののエネルギー源となる電池が生活を支えることに大きく貢献していると感じました。また、AIを始めとするIT技術が生活にとけ込む状況を踏まえ、今後はさらに人間にしかできない「人に寄り添うこと」は必要不可欠だと考えます。その中で貴社は、多電池事業と電子事業を持ち合わせており、多様化するニーズに応えるために、掛け合わせた製品開発などを行っておられます。更に、確かな技術を活かしお客様に合わせカスタマイズした製品を提供しておられます。これらは、人に寄り添い上辺ではない、根底にある課題を解決に導くことを大切にしている貴社だからこそ実現できることだと考えました。そこで私は自身の強みを活かし「話しかけやすい人事」となり貴社に貢献したいと考え志望致しました。 続きを読む
Q. 入社後どのような仕事をしたいか、理由も併せて
A.
私は「話しかけやすい人事」になりたいです。具体的には、自身の強みである傾聴力とアルバイトで培った対応力を活かし、社員の困りごとに寄り添う存在になりたいです。これを目指す理由は、社員の話に耳を傾けることで、働きやすい環境を整えるだけでなく、1人1人の特性をくみ取り配属を決めることで、組織の力を最大限に発揮することが出来ると考えたからです。そこで私の強みである傾聴力を活かし、心を解きほぐすコミュニケーションを行います。さらに人事にはルーティンはなく、その時々にあった対応が必要だと考えます。その為、アルバイトでの接客経験を活かし臨機応変に対応いたします。また自身が就職活動を行う中で、学生が企業に抱くイメージに人事の対応が影響を与えることを実感しました。そのため、学生に対しても迅速なレスポンスを行い、不安解決に導く存在になりたいです。このように関わる人々の「心の拠り所」となり貴社に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

FDKの 会社情報

基本データ
会社名 FDK株式会社
フリガナ エフディーケイ
設立日 1950年2月
資本金 317億900万円
従業員数 2,361人
売上高 627億8400万円
決算月 3月
代表者 長野良
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目6番41号
平均年齢 45.5歳
平均給与 548万円
電話番号 03-5715-7400
URL https://www.fdk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134900

FDKの 選考対策

  • FDK株式会社のインターン
  • FDK株式会社のインターン体験記一覧
  • FDK株式会社のインターンのエントリーシート
  • FDK株式会社のインターンの面接
  • FDK株式会社の口コミ・評価
  • FDK株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。