就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

建設・設備業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術職 | 新潟大学大学院
内定

Q.
その職種を希望する理由・その職種を通じて実現したいこと

A.
高校から学んできた電気工学の知識と研究活動を通して培われた主体性を活かし、制御システムの開発・設計に携わることで、社会インフラを支えたいと考えました。私は技術者として社会へ貢献することが夢であり、その中で人々が安心した生活を送るために必要不可欠な電力事業の制御システムに惹かれました。貴社は水力発電分野を中心とした制御システム開発に強みがあり、私の夢を実現できると考えました。また、私は就職活動の軸として「挑戦できる環境であること」があります。貴社のインターンシップに参加させていただいた際に、若手社員の方から「1年目から仕事を任せてもらうことができ、良い経験になる」と伺い、私の軸と合致していると考えました。私は貴社の電気情報系技術者として、学生時代に学んだ論理的思考力やチームワークを重視した課題解決力を活かし、信頼性の高い製品開発を行い、産業の発展を支える技術者になりたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
自己PR(学生時代に最も打ち込んだこと)(300)

A.
私の強みは「考え抜き、やり抜く」ことだ。◯◯サークルでリーダーとして15人のチームを率い公園の成功に貢献した。私の部署は◯◯◯◯を担当していたが、予行では下級生の対応力の低さが課題となりミスが発生し、基礎知識の定着不足と当事者意識の不足が原因だと分析した。そこで1)基礎知識を整理した資料を作成・共有し技術力を底上げ、更に同期に協力を仰ぎ実践講習を開催し知識の定着率向上を図る。2)各自に本番を想定した◯◯◯の提出を課し添削を行うことで後輩自ら主体的に参加できるよう促した。結果、後輩の自走力向上を達成し本番ではミスなく終えることができた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 武蔵大学 | 経済学部
通過

Q.
学業で頑張ったこと(200字)

A.
授業の多くが必修・選択必修科目で、留年せず卒業するためには1つも単位を落とせません。授業数が88個と多くアルバイトも2つしていたため、苦手だと感じた教科を中心に復習と予習を行いました。またテスト期間には図書館に週に5回通い、分からないところがあれば友人に理解できるまで教えてもらうという対策をしました。結果、これまで留年することなく単位をしっかり取ることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 武蔵大学 | 経済学部
通過

Q.
コツコツ頑張ったこと(400字)

A.
私がコツコツ頑張ったことは、ハンドボールクラブでの小学生への指導です。 私は、大学生になってから初めて小学生への指導に挑戦しました。しかし、年齢が離れているためにわかりやすく指導するのが難しいという課題がありました。ですが私は粘り強い性格のため諦めることはなく、2つのことを行いました。1つ目は、先輩やコーチからの助言や参考書を利用して理解度を上げました。2つ目は、一人ひとりをよく観察して性格を理解することでそれぞれの子にあった接し方・教え方を心掛けました。これらを行った結果、小学生に以前より噛み砕いた説明ができるようになり、全体練習の指導も任されるようになりました。また、小学生の技術レベルも着々と上がっていき、全体の基礎力向上に大きく貢献できたと自負しています。地道に努力を積み重ねたこの経験から、私は常に学び続けることと相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 同志社大学 | 法学部
通過

Q.
現在のゼミ・または研究室名を、研究内容がわかるようにご記入ください。所属されてない場合は、『所属していない』とご記入ください。(50字以内)

A.
労働法ゼミに所属している。現行の副業法制における労使双方の課題、今後の立法について研究予定である。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 上智大学 | 外国語学部
通過

Q.
上記設問で選択したテーマに関するエピソードをご記入ください。  テーマ:今のわたしを形作っているモノ・コト

A.
今の私を形作っているコトは海外経験です。大学生活ではバックパッカーとして活動し、この2年間で30カ国を訪れました。バックパックでの最大の課題は、いかに効率よく国を移動するかという点です。昨年の冬に東欧を5週間滞在していた際に、過密なスケジュールの中で情報収集をしながら、当初12ヶ国であった予定を18ヶ国へ増やすことができました。そのために、少ない情報の中で現地の人を尋ね、隣国への交通網を初めに確保することで、効率性を求めました。インフラの整っていない国では交通機関が使いにくかったですが、旅を通して、場面に合った情報収集と素早い判断力が身に付き、厳しい環境下で精神的にも成長しました。また、異国を見て回ることで、多種多様な文化や経済状況を学ぶことができ、自分の視野を広げることにも繋がりました。この経験から将来はインフラを発展させていく仕事に携わりたく思っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業・企画職 | 東北大学 | 経済学部
通過

Q.
TOTOグループ統合報告書2020(https://jp.toto.com/company/profile/library/よりご確認下さい)のうち、「TOTOグループ経営に関する理念体系」(p.1-2) 「TOTOグループの価値創造の歴史」(p.13-14)「TOTOグループの価値創造モデル」(p.15-16)のいずれか1つを読み、興味・関心を持った点とその理由をご記入下さい。(100~200字)

A.
私は「貴社の強み3、4、5」と「ステークホルダーに提供している価値」に関心を持った。私が前者に関心を持った理由は、製品だけではない貴社の企業としての強みを学ぶことが出来たからである。また、私が後者に関心を持った理由は、貴社の価値創造モデルが「三方よし」を実現していたからである。私は「三方よし」の精神を持っている企業で働きたいと考えているため、貴社に改めて魅力を感じた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術職 | 福岡大学 | 工学部
通過

Q.
あなたの強みと弱みを教えてください。

A.
 私の強みは継続力です。私は高校時代から現在までの約6年間筋トレを継続しており、大学4年生に進級する間でにベンチプレスの自己記録を70kgまで更新することを目標としていました。しかし、それは想像より難易度が高かったため日々のトレーニングにおける姿勢や順序などをSNSから情報を集めて分析しました。改善したトレーニングを継続していくことで大学3年生の冬季には75㎏の記録を更新しました。この経験から継続力が強みです。  私の弱みは深く考えてしまうことです。小学生時代に担任の教師から授業で使用する道具を忘れた場合、自ら正直に道具を忘れたことを申し出なければ怒鳴られた上に一日中とんでもない仕打ちを受けることが日常でした。私は忘れ物が比較的に同級生より少なかったですが、説教を受けている同級生が反面教師となり、私は忘れ物をすることにトラウマを抱きました。それ以来私は鞄の中身を登校前に最低6回は確認するほどの心配性です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術職 | 福岡大学 | 工学部
内定

Q.
専攻内容・所属ゼミ・卒業研究について

A.
私は電気工学科で送配電システムに興味を持ち、授業とは別の時間を設けて配電方式などを教科書を用いて学びました。また、卒業研究については応用電気研究室に所属しております。主な研究テーマはレーザ光を使用した各種媒質中の電界磁界ベクトル分布の計測であり、その中でも電気磁気光学効果を利用した方法に注目して研究をしています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術職 | 福岡大学 | 工学部
通過

Q.
保有資格・スキル

A.
第一種普通自動車免許 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 設計職 | 広島大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
自覚している性格・行動特性(100文字以内)

A.
私は、気になったことがあればできる限りすぐに調べる習慣にしています。これにより、色々な捉え方で物事を見るようになりました。また、これを繰り返し行うことで、新たな発想が生まれ、自分の成長に繋がります。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 設計職 | 広島大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
大学時代に特に力を入れて取り組んだことについて教えてください (300文字以内)

A.
私が大学時代に特に力を入れて取り組んだことは、大学祭の家具展というイベントに出展するための家具づくりです。その理由は、出展の条件が釘やビスなどの金具を一切使わないということだったからです。金具を用いていないので、接合部に工夫を施さなければ、組み立てることができませんでした。また、ノミとトンカチを用いて接合部を作ったため、少しのずれで部材同士がはまらなくなったり、ぐらついたりしてしまい、何度も修正が必要となりました。この経験によって、ノミやノコギリなどの道具の扱いの難しさを実感しました。また、金具を用いずに家具を作ったことにより、想像力や問題解決能力が身についたと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業設計職 | 広島大学大学院 | 工学研究科
内定

Q.
研究・ゼミについてご記入ください。(250字)

A.
私は都市・建築計画学研究室に属しており、複数の工程や作業を遂行できる職人に関して研究しています。職人不足を解決する一つの方法として、そのような職人の存在は重要であると考えられています。従って、私はそのような職人の現状の把握と今後を担う若手職人の意向について明らかにしようと考えています。工務店へアンケートを実施した結果、工務店ごとの職人の数によって、状況が分かれていることが明らかとなりました。今後は職人各々がどの工程や作業を新たに遂行できるようになったのかについて明らかにしたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 設計職 | 広島大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
当社を志望している理由を記入してください。(400字以内)

A.
私が貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、貴社の企業理念である「人間愛」に共感したからです。貴社のインターンシップに参加した際に、いわゆる「下請け」の職人を「横請け」と呼び、その職人がいるから自分たちの仕事が成り立っているという考え方を聞き、非常に感銘を受けました。お客様はだけでなく、積水ハウスに関わる全ての人を幸せにできる貴社で働くことで、技術者としてのみならず、人間として成長できると思うため、志望します。2つ目は、貴社が累計建築戸数世界一という実績を持っているからです。その実績は高い技術力やお客様からの厚い信頼だけでなく、業界のリーディングカンパニーとして新しいことに挑戦し続ける姿勢があるから生まれたと考えます。そんな業界屈指の貴社で研鑽することにより、住宅に関するプロフェッショナルになれると考えます。そして、私もお客様にとっての最高の「わが家」を提案したいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 設計職 | 広島大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
会社説明動画

A.
貴社の今までの取り組みから今後の見通しまでの企業理念などは時代ごとに柔軟に対応しており、素晴らしいと感じました。特に、少子高齢化や気候変動などの市場環境の変化をリスクと考えずに、社会問題を解決する機会にするという考え方は非常に共感いたしました。さらに、今後の住まいづくりでは無形資産を重要視していくとありましたが、その他のより具体的な内容などを詳しく学びたいです。また、住まいづくり様子では、各職種が同一の理念からお客様のことを第一に考えて寄り添い、お客様の小さな変化や要望を逃さず、そしてその要望などをさらに超える提案をする住まいづくりを行うことで御社の住まいが生まれているのだと理解しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 大阪大学 | 外国語学部
通過

Q.
建設業に関心を持った理由 および当社のセミナーに応募した理由をご記入ください。 400文字以下

A.
【好きという強い思い】から建設業に関心を持ちました。 私は幼い頃から使用者に「個性の出し方を考える」というワクワク感を与える「建物」が非常に好きで、趣味で家の間取り図を描くほど建築への興味を強く持っていました。しかし他にも学びたいことがあり、外国語学部へ進学しました。大好きなモノづくりに関わることが出来ないと諦めかけていた際、建設業には事務職という仕事があることと貴社が海外展開にも力を入れていることを知り、私の語学力を生かしてモノづくりに貢献できると考えました。同業界の中でも貴社は私の出身地である奈良の寺院の改修から深海未来都市構想まで非常に夢があり、かつ未来に誇れる事業を展開しており、世界に名をはせ貢献する貴社で働きたいと強く感じました。今回のセミナーで【業務内容を詳しく把握し、革新的な夢を形にする貴社の仕事の醍醐味を考え】、将来の自身の具体的なキャリアを考えたいので応募致します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職都市開発系 | 大阪大学 | 外国語学部
通過

Q.
志望動機(400字以内)

A.
【貴社の強み×私の就職活動の軸に合う仕事=都市開発事業】 私は居酒屋のアルバイトで、新装開店前より売上50%増という目標を持ち、仲間と共に改善点を毎日のように議論しました。スタッフ其々の特性に合わせて業務を分担し、皆で課題の分析と遂行を繰り返した結果、1年後にようやく目標を達成出来ました。数字という明確な成果が出たこともあり、この達成感は忘れられません。この経験から、私は泥臭くも皆で互いを尊重しながら、大きな目標に向かう仕事に携わりたいと感じました。私は幼い頃から実用的かつ芸術的な側面も持つ建物が好きなので、まず建設業界に興味を持ちました。その中でも利害調整を行いながら社内外の方と協力し、莫大なお金を動かしてより良い「都市」を完成させるという大きな目標に向かう都市開発業務は、私の就職活動の軸に合っていると感じました。そこで競合他社より同部門に強い貴社について深く知りたく思い、応募致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 大阪大学 | 外国語学部
通過

Q.
志望理由・身に付けたいことを入力してください。(400字以内)

A.
【モノづくりに文系でも携わることが出来る希少な仕事と、貴社の社風の理解を深めたいので参加を希望します。】 私は幼い頃から趣味で家の間取り図を描くほど、建築への興味を強く持っていました。しかし、他にも学びたいことがあったので、外国語学部への進学を決めました。大好きなモノづくりに関わることが出来ないと諦めかけていた際、建設業界には事務職という仕事があることと、貴社が海外事業にも力を入れていることを知り、私の語学力を生かして好きなモノづくりに貢献できると考えました。また、トルコ旅行に行った際に、現地の方からトルコの夢であるボスポラス海峡横断トンネルの建設に貴社が大きな役割を果たしたことを聞き、世界に名をはせ、貢献する貴社で働きたいと強く感じました。今回のセミナーで、【仕事内容を詳しく把握し、世界の夢を形にする貴社の仕事の醍醐味を考え】、将来の自身の具体的なキャリアを考えたいので参加を希望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術職 | 東京農工大学 | 農学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は緑を通じて社会に貢献できる仕事に携わりたいと思っており、造園や緑化の事業に関心を抱いています。特に環境問題が深刻化し、緑の需要が大きい都市部において、施工管理や緑地メンテナンスを行うことができる貴社を志望します。また、貴社のインターンシップに参加させていただいた際、部署や年齢を問わず、明るく、笑顔でコミュニケーションをとっていらっしゃることが印象的でした。様々な人と共に仕事をすることが多い施工管理の業務において、この社風は貴社の武器であると考えています。これまで培ったコミュニケーション能力を最大限に活かし、技術者として多くの信頼を得られる人となり、貴社に貢献していきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 東京農工大学 | 農学部
通過

Q.
あなたが弊社に興味をもったきっかけを教えてください。

A.
私が貴社に興味をもったきっかけは、貴社が指定管理業務をされている宮下公園を訪れたことです。東京の中心地ともいえる渋谷において、緑と商業施設が調和した公園を作り出せることにとても魅力を感じました。このような都市の緑地に携われる仕事をしていきたいと考えています。 続きを読む
3,820件中2,761〜2,780件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。