就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

建設・設備業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 住宅カンパニー | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
ガクチカ(380)

A.
私は映像授業の塾でチューターとして、受講ペースの向上に取り組んだ。私の校舎では高2の受講ペースが100校舎中95位だった。そこで私は対策チームを結成し、受講ペース2倍を目標に取り組んだ。スタッフからのヒアリングと生徒のデータ分析の結果、ボトルネックを登校時間の遅さだと特定した。そこで登校時間を早めるため、生徒の登校時にスタッフと登校時間の振り返り面談をするという施策を考えた。面談では、生徒が立てた登校時間の目標を達成できたか確認し、できていない場合は理由と対策を共に考える。 そして私は校舎会議でこの施策を提案し、校舎スタッフ全員の面談協力を得た。その後、生徒全員に毎日面談をする事で登校時間と滞在時間が向上し、1ヶ月後に受講ペース2倍(全国8位)を達成した。この経験から、率先して動くことで、熱意が人に伝わり周囲を巻き込むことができると学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業コース3days | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
当社のインターンシップに応募した理由や学んでみたいこと、実現したいことを自由にご記入ください(300)

A.
私は、貴社の営業職の業務理解を深めると共に、営業スキルを学んで身につけたいと思い、本インターンを志望しました。私はものづくりに興味があります。これは、私がオリジナルアプリを作成して、友人に使って貰い高い評価を得たという経験から、自分が作ったものを人に使って貰える事に喜びややりがいを感じたためです。そしてものづくりを通じて、人の人生に関わる大きな買い物に携わる事ができるという魅力から、ハウスメーカーに興味があります。中でも業界首位である貴社のインターンに参加して、強いブランドを確立させトップシェアを獲得してきた貴社の営業について、深く学び身につけたいと考えて、本インターンを志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
志望動機(400)

A.
【ハウスメーカー志望動機】 ①形に残るものづくりに携われる事。中学・高校の文化祭で毎年模擬店の装飾製作をする中、完成して自分の仕事が形になった時に達成感を得ていた。そのためお客様と共に住宅を形作るという点に魅力を感じた。 ②住宅を通してお客様に感動を与えられる事。文化祭当日には来場者から装飾を賞賛され、ものづくりを通じて感動を届ける事ができたという事にも達成感も得た。そのため一生に一度の買い物である住宅を通して、お客様に大きな感動を与えられるという事にも惹かれた。 【貴社への志望動機】 ①貴社の持つ最高水準の技術力。お客様に最高の感動を届けるには、高い営業スキルは勿論、貴社が創る最高品質の家も必要不可欠だと考えているため。 ②新しい事に積極的に取り組む姿勢。物事に積極的に取り組んできた私は、環境・社会問題への取り組みやIT活用など、業界に先駆けて新しい事へ積極的に取り組む姿勢に共感と魅力を感じた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
これまでの人生を振り返って、最もあなたらしさを表すエピソードをご記述ください。(400)

A.
私は『チームが結果を出すために、自分にできることを考えて、率先して取り組んでいく』人だ。 例えば、映像授業の塾でチューターとして、受講ペースの向上を目指した経験だ。私の校舎では高校2年生の受講ペースが100校舎中95位まで落ちていた。ここに危機感を感じた私は対策チームを結成し、受講ペース2倍を目標に取り組んだ。 スタッフからのヒアリングと生徒のデータ分析の結果、ボトルネックを登校時間の遅さだと特定した。そこで「生徒の登校時に、スタッフと登校時間の振り返り面談をする」という施策を企画した。面談の中で、生徒が立てた登校時間の目標を達成できたか確認し、できていない場合は理由と対策を一緒に考える事で、登校時間の向上を狙えると考えた。 そして私は校舎会議でこの施策を提案し、校舎スタッフ全員の面談協力を得た。その後、生徒全員に毎日面談をする事で登校時間が向上し、1ヶ月後に受講ペース2倍を達成した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
研究テーマの概要(200)

A.
私は所属するゼミで、数値シミュレーションを専攻している。これは「数理モデルを使って、自然現象や社会現象をコンピュータ上で模擬実験する」という分野だ。その過程では数理モデルに含まれる煩雑な方程式を解く必要がある。そのためゼミ1年目は基礎として数値解析を学び、複雑な方程式や計算量が膨大な方程式の近似を使った解き方を学んだ。ゼミ2年目の来年は、テーマを1つ決めて実際にシミュレーションを作っていく。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務職 | 立命館大学 | 経営学部
通過

Q.
学生時代、特に頑張ったこと

A.
9か月間の長期インターンでの活動 硬式野球部の副主将としてチームをまとめたこと 資格取得においての勉強 中華レストランでのサービス力向上 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立教大学 | 法学部
通過

Q.
あなたはどのような社会人になりたいですか。

A.
私は自分が求められている役割を自発的に考え、主体的な行動をとりたいと考えております。大学生時代のアルバイトで、顧客満足度向上リーダーとして店舗の顧客満足度の向上に励んでいる経験で考えるようになりました。私の店舗は大型店舗で売場が広く多数の商品を販売しているので、商品の売場や知識を把握することが困難です。そのため、顧客のニーズに沿った顧客対応ができないスタッフが多いなどの理由で、顧客満足度の数値が低迷していました。私はその解決のため、商品の知識を増やし、分かりやすくまとめたものと、売場の地図に商品情報を加えた2つのマニュアルを作成・配布し、顧客対応を改めてOJTとして導入し、開店前や閉店後に接客のロールプレイングを行いました。その結果、就任してから1年5か月、顧客満足度を63%にすることができ、喜びを覚えました。社会人になってからもこの経験で培ったこの考えを大切にして働いていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務職 | 中京大学 | 総合政策学部
通過

Q.
不動産業界に興味を持ったきっかけ100~200字

A.
 小さいころに一戸建てに引っ越した際大きな感動を味わったことがきっかけだ。また、小さいころから大きな家へのあこがれがあり家や建物の外観やチラシの間取りを見ることが好きだった。高校では学問の興味で文系に進んだが、大学入学後宅建の資格を通していrづくりに関われると知り勉強した。勉強を通して、住宅はローンや保険、管理など様々なことが関わり奥深いものだと感じた。そのため、より知識や経験が必要となり自分自身成長できると考える。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | コンサルティング営業 | 福島大学 | 人文社会学群
通過

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことを200字程度で教えてください。

A.
理科の教員免許取得に向けた勉強です。より理科の知識・技能を深めるために,理科の教員免許取得を目指す仲間とグループを組織し,自主的な協働学習を行いました。私はグループの代表を務め,中でも力を入れた科学イベントでは、企画、教材作成、運営を全て行いました。 この経験から、思いを実現するためには主体的な行動が重要であること、そして、新たな挑戦は自分の新しい可能性を広げることを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 青山学院大学 | 経営学部
通過

Q.
◆インターンシップに参加したいと思った理由をご記入ください。 (200文字以内)

A.
信頼関係をベースに、お客様の幸せな日常を提供し続ける貴社の業務理解に努めたいからです。昨年の台風19号で被災し、3週間自宅から離れることを余儀なくされ、不安な日々を過ごすこととなりました。この経験から家は心の支えとなることに気付き、貴社の業務に魅力を感じています。中でも「震度7に60回耐えた家」をはじめとし、最高レベルの安全・安心・快適を実現している貴社のインターンの参加を志望しております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 青山学院大学 | 経営学部
通過

Q.
当社の【1day仕事体験】を志望される理由をご記入ください。 (200字以内)

A.
信頼関係をベースにお客様の幸せな日常を提供し続ける貴社の業務理解に努めたいからだ。昨年の台風19号で被災し、3週間自宅から離れることを余儀なくされ、不安な日々を過ごすこととなった。この経験から家は心の拠り所となることに気付き、家づくりを通して、人を支えることができる点でハウスメーカーの業務に魅力を感じている。貴社のインターンシップを通して、信頼関係を築き上げる人間力や新価値創造力を学びたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 鳥取大学大学院 | 持続性社会創生科学研究科
通過

Q.
クラブ活動・スポーツ・文化活動 等の経験を記入してください(必須、200文字まで)

A.
私は学生時代、体育会系探検部に所属していました。活動としては主にラフティングに注力しており、毎朝5時から練習を行いました。毎日その生活を続けているとストレスから衝突が起こることもあったのですが、自ら声掛けをして積極的に話し合いの場を設けるようにすると、問題が起こる前に解決できるようになりました。このように冷静に問題に対処できる力は、御社でのチーム活動に活かせると思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 同志社大学 | 商学部
通過

Q.
自己PRと学生時代に取り組んだこと (400文字以内)

A.
私の強みは「課題を分析し、戦略立てて解決する力」です。大学ではこの力を活かし、8大学ゼミ対抗コンペ優勝に向けてリフォーム産業の研究に取り組みました。私は研究過程で産業の実情を知るために、経営者の方へヒアリングを行いました。しかし、初めて行ったヒアリングの際に話が脱線してしまい、有用な情報を全く引き出せなかったという課題がありました。そこで、班員を招集しヒアリングの音声を何度も聞き直すことで原因と対策を考えた結果、ヒアリング自体が目的となっていることが原因だと仮定しました。具体的な対策として、話し手に事前に研究の経緯や明確なゴールなどを伝え、研究への理解を促しました。さらに、質問に対して思うような返答が得られない場合には、別の角度から同じ質問をするなどのフォローアップも行いました。その結果、現場目線の有用な情報を引き出せたことでプレゼンの説得力が増し、コンペで優勝することができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 同志社大学 | 商学部
通過

Q.
これまでの人生を通して継続して力を入れていることを教えてください。(300字程度)

A.
中学時代から9年間続けているハンドボールです。中学時代のハンドボール部は7人制スポーツにも関わらず、部員数が5人しかいませんでした。そこで、5人で1勝するという目標を掲げ、練習内容を工夫し様々な作戦を提案しましたが、1度も勝てませんでした。その悔しさから高校でもハンドボール部に入部しました。高校では2年生で負った腰のケガを乗り越え、レギュラーで活躍することができました。現在は、中高時代のライバルたちと地元でクラブチームを結成し、市民大会に出場しています。私はハンドボールを通して困難な状況でも諦めない粘り強さを培いました。貴社でもこの強みを活かし、どんな業務でも諦めずやり遂げたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 神戸大学大学院
通過

Q.
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか?【全半角300字以上400字以内】

A.
カフェのアルバイトで休日売上の向上に貢献したことです。勤務先では、休日は利用客の大半が長居し,客席回転率が悪く、売上が目標を下回っていました。アルバイトの立場とは言え、勤務先の売上に貢献したいと考え、解決に挑戦しました。私は店内の利用制限時間に達した利用客の把握方法がないことが原因であると考え、利用客の滞在時間を従業員が把握することを目指しました。まず、利用客の滞在時間の判別案に関して全従業員と議論する場を設けました。従業員の意見を元に私は、色分けした試飲カップで利用客の滞在時間を判別するシステムを考案しました。次に、このシステムを1ヶ月間試行し、従業員の気づきを聞き出しシステムの改良に活かしました。そして従業員一丸となって半年間実施した結果、休日売上を目標の1.2倍に伸ばすことができました。この経験から、主体的に周りを巻き込むことで、一人では達成できない問題を解決できることを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術系 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか?【全半角300字以上400字以内】

A.
アルバイト先の○○の△△として月間クレーム数0に貢献したことである。お店の対応する○○の多様さから会計時のミスが絶えず、お客様から度々ご指摘を頂いた。その原因は「分かりづらい○○により仕事が覚えづらいこと」だと考え、私は2つの施策を行った。1つ目はシンプルな○○の作成である。今までは社員の方が作成しており「△△が難しく文字が多い」と感じるものだった。そこで自ら作成に立候補し、学生の視点を活かして△△を用いた「見やすさ重視」のものを作った。2つ目は○○化だ。これにより、部活動で勤務できない期間にも仕事を振り返られるようにした。これらの施策とスタッフの努力の結果ミスは減り、平均30件だった月間クレーム数を〇か月後に0件にすることができた。私はこの経験から【課題解決に向け、周りを巻き込む行動力】を身に着けたと考える。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都府立大学 | 文学部
通過

Q.
当社への志望動機についてお書きください。400字以内

A.
私は将来、暮らしを豊かにするものづくりに関わりたいです。私は絶えず変貌を遂げていく「街」に関心があり、周辺の景観だけでなく、人々の流動や街の役割の劇的な変化を強く感じてきました。そのため、多くの人々の暮らしに密接に関わる建築事業を行う貴社で、事務系として携わりたいです。私が大きなものづくりをする際、ただ造るだけではなく、それがどのように人々に利用されるかを考えながら設計したいです。そのため、人々に快適な空間を提供し、暮らしに必要とされる建物を造りたいです。その中でも特に「子どもたちに誇れるしごとを。」というメッセージにあるように、未来に価値を提供する貴社のものづくりに感銘を受けました。誠実に仕事と向き合う姿勢やそれを可能にする高い技術力という強みを持つ貴社でなら豊かな未来に向けて挑戦し続けることができます。そのような事業に携わり、私自身も社会に影響を与えられる人材になりたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都府立大学 | 文学部
通過

Q.
あなたの趣味を教えてください。(50文字以内)

A.
趣味:既知及び未知の地域に赴き、歩いて、その地域の(隠れた)魅力を発見することです。特技:まち歩きで発見したその地域の(隠れた)魅力を他者に伝えて驚かせることです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都府立大学 | 文学部
通過

Q.
建設業・五洋建設を志望する理由について教えてください。250文字以上350文字以下

A.
私は"建築物"を通し、人の心を豊かにする社会を創造したいためです。私が建設業界を志望するきっかけとなった「世界遺産とは、地球の品位を守るもの」という言葉の通り、建築物の魅力として、不特定多数の人の心を動かせることだと思ったためです。そして、貴社の人を大切にする心や、人や仕事、お客様に対する誠実さが、人の心を豊かにすると確信しました。街歩きが趣味である私は、社会インフラを通して地域の雰囲気や文化を感じると同時に、日本建築の技術力や安全性、快適性の高さを実感しました。「創造する心に国境はない」という言葉の通り、豊富なノウハウを世界各国で活かし、シンボル的な建物物から海洋土木やインフラ施設など公共性の高い事業に取り組む貴社でこそ、建築物を通して人の生活を守り、心を豊かにする社会を実現したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都府立大学 | 文学部
通過

Q.
校内外の諸活動・受賞歴など

A.
「○○○○」でのまち歩きガイド活動です。学生が主体となって調査をおこなうため、調査内容の専門性が高くなり、一般の人には難解なものになるという課題がありました。伝えたいことが伝わらないという現状に対して、私は解説で次の2点を共有しました。(1)聞いても漢字が浮かばない用語は、フリガナとともに文字に起こし、スケッチブックに貼付けて表示する。(2)専門用語を身近な一般常識に例えて解説し、難しい内容への苦手意識をなくす。その結果、アンケ―トに「用語を文字に起こしてくれて非常にわかりやすかった」などの感想がありました。この経験から、「人に物事を伝えるには、相手の立場に立って、自分の言葉で話す」重要性を学びました。 続きを読む
3,820件中2,741〜2,760件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。