就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

医療業界のエントリーシート(ES)一覧 54ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 開発 | 京都大学大学院
通過

Q.
あなたが大学入学以降、学業(研究を含む)以外で自ら工夫し乗り越えた困難について教えてください

A.
【ジャズバーのオーダー方法を1シート制に一新し、過去最高売り上げ達成】大学3年次、ジャズ研究会の学園祭での運営リーダーとなり、ジャズバーのオーダー方法を一新しました。なぜなら、既存の1品の注文につき1枚のチケットを発行するオーダー方法では部員が仕事中に戸惑い、ストレスを感じているような場面が多く見られたからです。私は、既存のオーダー方法を改定することを提案しました。 新しい案を作る際、レジ係、食品係、カクテル係、ウエイター係といった各係の希望や要求を積極的に聞きました。よく話を聞いていると信頼が強まり、最初は乗り気でなかった部員達もどんどん協力的になりました。カクテル係はカクテルを作ることに集中したい、ウエイター係は、すべての商品を出し終えたか分かりやすくしたいといった希望を聞き取ることが出来ました。さらに、部員のとまどいが生じる大きな原因のひとつは、チケットの紛失や客ごとの整理の煩雑さにあると分かり、部員で協力して10件以上のお店のオーダー方法を観察して情報を集めることができました。 最終的には、すし屋のオーダー方法を参考にして1枚のシートにすべての商品名を記入しお客さんに商品名の横に注文数を記入してもらう形式を考え、1シートですべての会計を行う新しいオーダー方法を取り入れることとしました。 この方法により、各係がスピード感のあるスムーズに連携ができるようになり、学園祭当日は過去最高売上の44万円を達成しました。 私はこの経験を通じて、人の話を積極的に聞くことで信頼が生まれて、協力を得ることで困難をのり超えることが出来ると学びました。私は貴社に入社し、生物統計家として様々な立場の人の話を積極的に聞くことで、信頼を強めて周囲の人たちの協力を得て、よりスムーズに業務が進むように努め、貢献いたします。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 臨床開発職 | 徳島大学大学院
内定

Q.
自分史(=あなたの歴史)を示し、今のあなたを紹介してください。 500文字以下

A.
私が中学時代に会った教育実習生によって自分の人生が大きく変わりました。私は中学時代から理系科目が得意で、理科で満点を取った時がありました。その際にある教育実習生の方がいて、その方に「理科が得意そうだから私の出身校を受けてみたら?」と言われました。その高校に入ったことでより理科、特に化学が好きになりました。そこで出会った化学の先生の影響もあり、将来は薬に携わる仕事に就きたいと思うようになりました。そのためには、大学で薬学を学びたいと思った私は薬学部に入りたいという思いを一身に、受験勉強に取り組みました。その結果、無事に目標であった薬学部へと入学することができました。薬学部では私が学びたかったことをたくさん学びとても充実したものでした。今では開発という分野で貴社のために働き、薬に携わる仕事をやっていきたいと考えています。中学時代に言われた何気ない一言ですがここまで影響力があったことに驚いています。しかし、おかげさまで薬学という素晴らしい世界に入ることができ私は正しい選択をしたと感じています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 東京医科歯科大学大学院
通過

Q.
研究で最も苦労した事は何ですか?あなたはどのような工夫をしてそれを乗り越え、どのような成果に結び付けましたか?(800字以内)

A.
誰も行ったことのないアプローチ方法を考え、思考錯誤、条件検討、そして最終的にポジティブな結果を出すことが、研究において一番苦労しました。 まず、実験方法を考える際様々な文献などを探し、思考、検討しました。しかし、あらゆる文献を探し検討をおこなっても、結果を出せませんでした。そこで、メーカーの方に求めるような実験kitはないか相談しました。相談した結果、求めるような実験kit存在したのですが、上手く結果を出せませんでした。私は諦めず、再度文献を検索して、検討をおこなったのですが、結果が出せず、自身で考えたプロトコルを作って実験をおこったのですが、失敗に終わりました。私の未熟な知識や考え方では、結果にたどり着けないと考え、教授や研究員の方とディスカッションをしました。ディスカッションをして、議論しているうちに、ある斬新なアイデアが提案されました。そのアイデアを元に、私なりにプロトコルを作成して検討をおこなったところ実験が上手く進み、そしてポジティブなデータを出すことに成功しました。 私はこの躓きや成功により 1、私より知識豊富な方と相談、ディスカッションすることの大切さ。 このことがきっかけで問題解決できたため。 2、既存のことに縛られず、自分で切り開こうとする力 これから研究者の一員になる上で、独創性は大事と実感したため。 3、忍耐力 諦めずに結果を追い求めた結果、成功したため。 など様々なことを得て、成長したと思います。 私は、貴社に入社し、この経験で得たことを活かして、貴社に貢献、そして医療に貢献していきたいと思っております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 臨床開発職 | 徳島大学大学院
内定

Q.
志望動機(CRO業界・イーピーエス・職種を選んだ理由)をご記入ください。 (450文字以下)

A.
まず私がCRAという職種を志望した理由は、医療現場で働いているスタッフの方と触れ合いながら、新薬の臨床開発を行いたいと思ったからです。医療現場の方とコミュニケーションをとっていく中で実際にお薬を使っている患者さんの気持ちを感じたりすることができ、それにより新薬を開発していくうえでのやりがいを感じることができると思います。また、CRAとしてCRO業界で働きたい思った理由は、製薬会社とは違い幅広い領域の新薬開発に携わることができると思ったからです。一つの疾患に対し知識を蓄えていくことは大事だとは思いますが、私の目標であります「医薬品業界において真のプロフェッショナル」になるという目標を達成するのは、様々な疾患に対して幅広い知識を持つことが大事だと思っています。様々な疾患の中でも日本人の死因第一位である「がん」の新薬開発に力を入れているCRO業界トップの貴社で働かせていただくことで私の目標を達成できると思い、貴社を志望させていただきました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | セラピスト職 | 東海学園大学 | 人文学部
通過

Q.
自己PR

A.
私は仲間と一緒に「達成感」を作ることができます。 大学3年生の時に夕方~夜に出歩いている高校生を守るボランティア活動を始めました。 最初は声をかけてもなかなか応えてもらえず、どのようにしたら私達を知ってもらえるかを目標に仲間と話し合いをしました。 見た目の印象が大事だと考え、キャラクターの着ぐるみを着て、活動内容を書いたポスターを見せることにしました。 キャラクターの着ぐるみを着たところ、興味を持ってもらえるようになり、話に応えてくれるようになりました。 高校生に、外が暗くても着ぐるみが目印になると言ってもらえた時は、目立つ存在になっているのだと嬉しくなり、目標を仲間と一緒に達成出来たと実感しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 埼玉大学 | 教育学部
通過

Q.
当機構への志望理由をご入力ください。 200文字以上300文字以下

A.
【年金を通して日本を支える仕事を】 日本の生活を支え、社会に貢献できる仕事をすることが目標 →(1) 社会にとって必要不可欠である公的年金制度を支えている →日本に暮らす人々の暮らしを根底から支えることができる (2)相談窓口や徴収業務など、コールセンターで身に付けたコミュニケーション能力を生かすことができる仕事をすることができる (3) 説明会などを通じて、年金に関する正しい知識と理解を広めていきたいと考えるようになった。また、働いている方の誠実さが伝わってきたと同時に、自分も同じ職場で働きたいと考えるようになった。 以上の理由から日本年金機構であれば自分が目指す仕事ができると考え志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 臨床開発モニター | 東京医科歯科大学大学院
通過

Q.
希望職種とその職種を希望する理由、また、その職種において活かせるあなたの経験や能力(100-400)

A.
「医療に携わり、人の役に立ちたい」、「人々の健康を支える仕事がしたい」と思い、志望しました。そのためには、患者様が最適な治療を受けられるように、より安全で有効性の高い医薬品を提供する必要があります。CRAとして、医薬品を患者様に届けるプロセスに携わることで、患者様に一日も早くより良い医療を届ける手伝いをし、医療の発展に貢献したいと考えています。 私は大学時代に学内の海外研修奨励制度を利用して、短期海外研修に参加しました。この制度は、書類選考と面接による選考を通過すると、奨学金をいただくことができるのですが、研修参加後には、報告書の提出や報告会でのプレゼン等を行わなくてはなりません。大変でもチャンスがあるのならぜひ挑戦したいと思い、一生懸命取り組んだ結果、選考を通過して奨学金をいただくことができました。このような物事に積極的に取り組み、挑戦していく姿勢は、CRAでの仕事に活かせると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 東京医科歯科大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
「医療に携わり、人の役に立ちたい」、「人々の健康を支える仕事がしたい」と思い、志望しました。患者様により安全で有効性の高い医薬品を提供するためのプロセスに携わることで、最適な医療を提供する手伝いがしたいと考えています。貴社は「顧客の要望に応えようとする真摯な姿勢」を大切にされており、それは結果的に患者様により良い医薬品を届けることに繋がると思います。仮に入社できた際には、社員の皆様とともに「真摯な姿勢」で仕事に取組み、1人でも多くの人が健康で笑顔になれるよう、医療に貢献したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 大阪産業大学 | 経済学部
内定

Q.
介護業界と弊社を志望する理由

A.
首都圏では人口の数に対し施設の数は少ないですが、自由競争になったことによりこれから首都圏にも施設が増えていくと思います。しかし首都圏を中心に介護施設を展開している貴社であればネームバリューもあり様々なお客様に対応できると思いました。お客様を第一にみて、自分自身も成長できる環境を作り出している貴社の強みを活かし、利用者が安心で快適に暮らせる環境がとても魅力だと感じて志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | CRA | 星薬科大学大学院
通過

Q.
弊社インターンシップに参加したい理由はなんですか?また、参加する目的はなんですか?

A.
臨床試験の質とスピードを重視している貴社の理解を深めたく志望しました。私は現在、大学院で肺がんの薬剤耐性について研究を進めており、将来は臨床試験に携わることで新薬を待ち望んでいる患者さんに普通の暮らしを取り戻せる新薬をできるだけ早く届けられるように貢献したいと考えています。インターンシップを通じてCRO業務内容を知り、社員の方々との交流を通じて貴社の取り組みについての理解を深めたいと思います。また、プログラム内容に含まれているプレゼンテーションを通して社会人としての基礎知識を学び、社員の方からのフィードバックで自分に足りない能力が何かを把握し、社会人になる前にその能力を補いたいと考えています。さらに、活かせる能力はさらに伸ばせるよう陰性生活を過ごしていきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | システム職 | 東北薬科大学大学院
通過

Q.
学生生活において最も力をいれたこと。

A.
バンド活動に最も力を入れました。ベースを担当しましたが、ギターも習得し、作曲も行いました。オリジナルバンドとして活動している中で、自分の曲へのこだわりからメンバーに高い要求をしてしまい、雰囲気が悪くなってしまったことがありました。そのとき私はバンド活動を楽しめていないことに気づきました。そこで私はメンバーが作ってくれたフレーズに対して寛容になり、いい演奏ができたときには「今のよかったね」と伝えるようにしました。その結果、明るい雰囲気でバンド活動ができるようになりました。この経験から、物事を楽しむことの重要性を学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | データサイエンス職 | 東北薬科大学大学院
通過

Q.
希望職種とその職種を希望する理由。また、その職種において活かせるあなたの経験や能力

A.
希望職種はデータマネジメントです。DMの仕事が、医薬品の有効性や安全性を評価する上で重要な役割を担っている点に魅力を感じたため、志望しました。薬には有益な効果がある一方で、飲み合わせや併発している病気などによっては重大な副作用が出ることを授業で学びました。そのため、人々の安全を確保するためには、診療データを正確にまとめることが必要です。人々の健康に貢献するために、正確なデータ整理に努めたいと考えています。DMの仕事に活かせる能力は、落ち着いて行動できることです。実験での失敗を減らすために、行き詰まったときは、深呼吸し、落ち着いてから行動する癖を身につけました。それによって、実験中の些細な変化に気づいて対応できるようになりました。また、実験作業も正確に行えるようになった。この能力によって、症例報告書の疑義を見落とさずに発見したり、症例報告書の内容をよく吟味して設計できると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 山口大学 | 経済学部
通過

Q.
志望動機について

A.
「課題を見つけ出し自身のアイデアで新たな仕組みを作り出す」業務に取り組みたいと考え、貴社を志望します。 私は、○○で行われた地域づくりに関する長期インターンシップに参加して、住人の方へのヒアリングや現場への訪問を行いました。そして、地域の課題を見つけ出し、解決策を提案する活動を行いました。このような経験から、「自らのアイデアが商品となる業務」と「目に見えない課題を見つけ出す業務」の2つの軸から企業選びを行っています。 上記のような思いから、貴社では2つの軸を満たすものとして病院の経営コンサルティングスタッフとして医療環境調査や経営改善に取り組みたいと考えています。また、目に見えない課題を見つけ出す仕事として、営業やマーケティングにも関わりたいと考えています。私の強みである、主体的に行動することで高いレベルの専門性を身につけ、積極的に高度な業務に取り組みたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 一橋大学 | 法学部
通過

Q.
当機構への志望理由をご入力ください。(200~300字)  

A.
私が貴機構を志望する理由は、貴機構の事業に従事することを通じて我が国の公的年金制度を支え、もって社会に貢献したいと考えたからです。  社会秩序維持を目的とする実体法を学ぶ中で、私は自分の法的素養を社会のために活かしたいと考えるに至りました。この点、公的年金制度は我が国の社会保障を根底から支えるものであり、かかる公的年金制度を運営することで社会全体を支える貴機構の社会への貢献は極めて大きいものと考えております。私は、こうした貴機構の事業の公益性の高さに大きな魅力を感じ、志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 神戸大学 | 理学部
通過

Q.
保有資格・スキル

A.
普通自動車免許(2016年3月) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 埼玉大学大学院
通過

Q.
志望理由

A.
私は「人の健康を支える仕事」がしたいと考えています。その中でも、直接疾患を治療することができる新薬の開発に携わりたいと考えています。新薬開発におけるすべての工程を一貫して行うことは強みでありますが、一連の過程を一社で行うよりもそれぞれの専門性を活かし、分業をすることで新薬の開発スピードを加速させることができると考えています。貴社は創薬支援事業を事業の柱の一つとして定め、新薬の探索支援から市販後までの広い段階における業務を行っています。そんな貴社でならば、新薬開発に広く携わり、より早く患者様のもとに新薬をお届けする一端を担えると確信し、志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | MR職 | 山口大学 | 経済学部
通過

Q.
田辺三菱製薬であなたが実現したいこと、または挑戦したいことは何ですか?(400字以内)

A.
私は幅広い専門性から、課題解決に導く業務に取り組み、新たな医療システムを生み出したいと考えています。 学生時代、ソフトボールサークルの運営に取り組んできた経験から、課題を見つけ出し解決に導く仕事へのやりがいを感じました。運営に上手く取り組めた背景には、高校時代ソフトボール部に所属していた経験に加え、自分自身でルールを学びなおしたことにより、ソフトボールへの「専門性」があったからであると考えます。以上の思いから、実務でも専門性を活用して課題解決に携われる業務に取り組みたいと考えています。 具体的にはジェネラルMRとして、地方の医療レベル向上に取り組みたいと考えます。医師や患者様のニーズを深く汲み取り、協働して解決方法を考えていきます。そのために、私の積極性を生かして医師との信頼関係を構築すること、また幅広い領域の疾患や医薬品に関する知識を高めることに努めます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 関西学院大学 | 文学部
通過

Q.
当機構への志望理由をご記入ください。

A.
貴機構を通じ、「人々が安心して暮らせる社会を支え、社会貢献をしたい」という強い想いから貴機構を志望します。貴機構が運営する公的年金制度は、あらゆる人を安心させ前向きにしています。年金は、今後ますます増えていく高齢者の方々が生活するうえで無くてはならないものです。また、私たち若い世代にとっても遺族年金をはじめとする年金制度は、将来の自分たちの生活に直結する大変重要なものであり、公的年金制度に対する信頼をより高めたいと考えています。私は、貴機構での仕事に携わることで、「日本の公的年金制度をより信頼できるもの」にしていきたいと思い、この自分の考えと貴機構が正しく合致していると考え、志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学大学院
通過

Q.
弊社インターンの志望理由

A.
CROのCRAに興味があり、志望いたしました。私は、①化学、生物、生命医科学のバックグラウンドから世の中に役立つものを送り出すこと、②グローバル化やAI化などにより世の中が変わっても、社会や企業から必要とされる人材に成長すること、という2つの軸をもとに就職活動を行いたいと考えています。CRAは世の中に新薬を送り出す仕事であり、医学知識や問題対応能力、コミュニケーション能力など、様々なスキルが必要とされる仕事であるとお聞きしています。また、CROのCRAは様々な治療薬や診療科と関わる機会がある、幅広い業務に携わるとお聞きして、より自分のスキルアップに良いと考えています。このように、CROのCRAは私の就職活動の軸とまさに一致する職種であるため、非常に興味を持っています。しかし、まだ就職活動を本格的に開始しておらず、情報はインターネットからのみであるため、日本で初めてCROのビジネスを開始したとお伺いしております貴社のインターンシップに参加させていただき、CROの実際を知ることができたらと思い、志望させていただきました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学大学院
通過

Q.
弊社インターンシップに興味を持った理由は何ですか?また参加する目的は何ですか?

A.
私は、自身のバックグラウンドを活かし世の中に新薬を送り出せる、様々なスキルを習得できる、 という点から、CROのCRAに興味を抱いています。しかし現在までの情報源はインターネットからのみであるため、貴社のインターンシップに参加させて頂き、実際に社員の方にお話を伺ったり、一部業務を体験させて頂いたりして、CROのCRAに対する理解を深めることができたらと思い志望致しました。 続きを読む
1,105件中1,061〜1,080件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。