就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

水運業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上総合職 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたがインターンシップ先として、商船三井・陸上職(事務系)のインターンシップに応募した理由・インターンを通して体験・学びたいことを教えてください

A.
私が今回、インターンに応募した理由は、コロナウイルスの影響でオンラインショッピングの機会が増え、その多くの荷物が海運を通して海外から運ばれてきていることを知ったからです。今まであまり馴染みのなかった海運ですが、実際にどのような業務を行っているのかを知りたいと思い応募しました。また、御社の環境に対する取り組みや、新たな燃料に対する取り組みについても詳しく学びたいです。国際海運だからこそ挑戦できることや、あまり馴染みのないエネルギーの輸送とはどういったものなのかについてお伺いしたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたの長所と短所について教えて下さい。(50文字以内)*

A.
長所は笑顔が多く前向きで明るいところ、短所は効率を重視するあまり予定を詰め込みすぎてしまうことです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
当社のISに参加するにあたり、知りたい事や感じたい事など、期待することを自由に記述ください。(全角400文字以内)

A.
私はこのインターンシップで、貴社の「事業内容」と陸上職の具体的な「業務内容」を知りたいと考えています。ゲームを通じて、貴社のリアルなビジネスへの理解を深め、あまり馴染みのない陸上職で活躍する人々が、日々どのような業務に従事しているのか追体験したいです。そして顧客からどのような要望があり、それに対してどんな解決策を実行することで、海上で働く人を支えているのかを体感したいと考えています。さらに、チームで協力してゲームに取り組むことで、実際の現場でチームとして仕事をする上で、必要になる自身の立ち回りや責任の重さを感じたいと思います また、海運業界の陸上職として働く「やりがい」を学びたいと考えています。私は高校時代に部員が100人のサッカー部で副キャプテンとして、チームを支えることにやりがいを感じていました。座談会を通じて、海上職を支える社員の方のやりがいや仕事への思いをお聞きしたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 総合職(日本郵船キャリアスクール陸上事務編) | 慶應義塾大学 | 文学部
内定

Q.
日本郵船キャリアスクール陸上事務編に応募された動機を教えてください。「○○という学びを得たい」「○○な経験をしたい」など、皆さんの思いを自由に記述してください。 300文字以下

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 陸上職 | 北海道大学 | 水産学部
通過

Q.
これまでの経験の中で、一番大きな挫折を教えてください。挫折から学んだことやこれから改善していきたいこと等あれば、あわせて記述してください。

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 陸上職 | 北海道大学 | 水産学部
通過

Q.
インターンシップに参加するに当たり、知りたいことや感じたいことなど、期待することを自由に記述してください

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 陸上事務職 | 京都大学 | 経済学部
通過

Q.
他社のISに参加したことある人は、最も面白かったISを、時期と期間も併せて教えてください。 【例:●●商社 8月 3days】

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 陸上事務職 | 慶應義塾大学 | 文学部
内定

Q.
日本郵船キャリアスクール陸上事務職に応募された動機を教えてください。「〜という学びを得たい」「〜な経験をしたい」など皆さんの思いを自由に書いてください。 (300字以内)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職グループ | 立命館大学 | 経済学部
通過

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご入力ください。

A.
ゼミの卒業論文として「日本国内における○○の可能性」について研究しています。大学での講義の学びをきっかけに、生活保護を受けられない人が多い事実を知り、どのようにすればこの問題を解決出来るのだろうかと考えた結果、○○に興味を持ちました。この○○の制度を導入する事によって起こる費用対効果や具体的にどのような施策を行い実現していくべきかについて、今後更に研究内容を進めていきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上総合職 | 早稲田大学大学院 | 創造理工学研究科
通過

Q.
卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要、またなぜそれを選んだのか教えてください。

A.
卒業論文では、戦後台湾における建築家と建築産業の関連性を考察した。結論として、アメリカや日本に由来するセメント産業と、台湾伝統のレンガの造形とが融合し生まれた装飾付きセメントブロックが、それを用いる建築家の設計に影響を及ぼしたことを示した。研究の対象地域を台湾とした当初の動機は、私の○○が生まれ育った台湾について詳しく知りたいというものであった。その後台湾に複数回渡航し、現地の研究者と意見交換をする中で、台湾建築に対し民俗的な視点と工業的な視点の双方から研究を進めたいと考え、このテーマに至った。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上総合職 | 早稲田大学大学院 | 創造理工学研究科
通過

Q.
川崎汽船を志望した理由を簡潔にご記入ください

A.
自らの作り出すモノを通して世界全体の暮らしを支えたいという願いから、私は貴社を志望した。これまで建築を学ぶなかで培ってきた行動力を生かしながら、船舶の技術と営業・事務の双方に携わることで多角的な知識を身につけ、顧客や社会からの新たな需要に応える船舶の開発を実現させたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 陸上事務職 | 慶應義塾大学 | 文学部
通過

Q.
他社のインターンに参加したことある人は最も面白かったインターンを時期と期間も併せて教えてください。

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上職事務系 | 東京大学 | 教育学部
通過

Q.
これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んできた事例を記載してください。事例は、550~600字以内で作成してください。

A.
私は大学での学習に力を入れました。特に○○に関するゼミ授業では、○○学の素養がないと読破が難しい文献を読んで考察をまとめ、発表するという挑戦を、学部2・3年5名のグループで行いました。課題は、グループの後輩の授業内容の理解が不十分であることでした。私は、原因は後輩の理解不足をカバーできるチームワークが構築できていないことだと考えました。これを踏まえ、私は先輩という立場から後輩のフォローに取り組みました。具体的には、グループ全員が授業を理解した状態を作るため、既に内容を理解している人と理解していない後輩をつなぐよう努めました。グループ討論中に積極的に後輩に話しかけたり、自分も分からない部分を共有したりし、後輩が分からない部分を質問しやすい雰囲気を作りました。また自分が後輩としてグループ討論に参加していた昨年のことを思い出し、後輩の理解が足りていないと考えられる話題について解説を行いました。その結果、後輩達は十分な理解を伴って担当部分の発表を行うことができ、教授からも「共同研究のようだ」という高評価を頂くことができました。この経験から私は、チームとして動くためには自分が置かれた状況を正しく理解し、どう動くことが最善なのかを常に考える必要があるということを学びました。顧客や船主の方など、様々な立場の方と関わることが多くなる貴社の仕事でも、この学びが生かされると確信しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上職 | 関西学院大学 | 国際学部
通過

Q.
これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んできた事例を記載してください。事例は、550~600字以内で作成してください。 ◆最終的な結果のアピールだけではなく、その過程(プロセス)における具体的な行動・工夫を記載するようにしてください。  ※「私の強みはXX力である」「XX力を活かしてXXに貢献します」といった直接的な記載は不要です ◆コンマ(,)、ピリオド(.)は使用せず、てん(、)、まる(。)の句読点でご表記ください。 ◆ご自身独自の経験をベースに記載ください。一定確率でインターネット上の定型文である可能性を発見する技術を適用しています。

A.
スウェーデンでの8か月間の交換留学に最も力を注ぎました。環境問題について英語で議論することや、現地の方の環境への意識や取り組みを知ることを目的に留学を決意しました。幼い頃から社交的な性格であり、また8歳から英会話教室に通っていたので、海外での新しい環境でも問題なく生活できると考えていました。しかし実際に留学生活を始めると、日本人ルームメイトと生活環境の違いによる不和や、英語で行われる授業の議論で発言できず、自分の無力感に苛まれた時期がありました。しかしこんな事で悩んでいるのは自分らしくないと思い、この状況を変えるために行動を起こしました。まず何がストレスの原因であるかを書きだすと50項目もあり、それらの解決方法を一つ一つ考え実行しました。事前にクラスメイトと意見を交換したことで、授業でも議論に活発に加わることができ、他国の環境政策や意識について学びを深めることができました。またルームメイトと話し合い、気持ちよく生活するためのルールを設けたことで生活の質が向上し、互いの長所を認め合うことができました。さらにルームメイトと地域の環境保全デモに一緒に参加することもできました。この経験から、困難に直面したときには自分の置かれている状況を見直し、周りと意見を交換することで良い結果に導くことができることを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上職 | 関西学院大学 | 国際学部
通過

Q.
卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要、またなぜそれを選んだのか教えてください。※ゼミ/研究室に所属していない場合は、一番力を注いだ課目について (250)

A.
「本当のエコとは何なのか」をテーマに卒業論文を作成する予定です。学業を通して、世の中に存在する「エコなもの」の本質を見極める知識が必要だと考えたからです。国際学部でEUの環境政策について学ぶ中で、環境と経済の関係性を突き詰めたいという意欲が高まりました。2年生では副専攻プログラムで資源・環境経済学の学修を始め、留学先のスウェーデンで「エコツーリズム」について学び、経済活動が間接的に環境破壊の要因になる事実を知りました。そのため、経済活動と環境負荷低減を実現する製品や技術について研究する予定です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 明治学院大学 | 経済学部
通過

Q.
趣味・特技をご記入ください。(80字)

A.
趣味は体を動かすことです。今までに野球や登山を部活動などで経験してきました。最近は友人にアメリカンフットボールを1から教えてもらい練習を2人で行っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 東京理科大学 | 理学部第二部
通過

Q.
これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んできた事例を記載してください。事例は550〜600字以内

A.
私がこれまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んできたことは、○○部の活動だ。当初、所属チームは得点できる場面でチャンスを逃し、また、失点抑えられる場面でミスを防ぎきれず、勝率が○割弱にとどまっていた。○○の司令塔として、日々練習に励む中で、勝てない原因が大きく2つあることに気がついた。第一に○○、第二に○○だ。そこで、チームを強く成長させたい思いや司令塔としての責任感から2つの施策を行った。1つ目は、練習や試合において○○提案した。横の視点から上の視点にアングルを変えることで、戦術分析が明確になり、問題点を洗い出しやすくなることから、ミーティングを改善できると考えた。2つ目は、○○を考案した。少人数のグループに分け、味方と連携し合う環境作りをすることで、各選手のプレーが綿密になり、初心者の実力を上げられると考えた。その結果、チーム全体の意識や技術が向上し、勝率が○割から○割まで上がり、全国出場を達成した。この活動を通して、1つ1つの問題を見つめ丁寧に対処することの大切さを学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上総合職 | 名古屋大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
インターンシップに参加したい理由を教えてください。

A.
第一志望である海運の陸上総合職の働き方を学びたいからです。二つの理由から海運業界を志望しています。一つ目はグローバルに働くということです。海外留学や海外旅行、研究室における留学生との交流を通じてお互いの文化を尊重しながら協働することの難しさと楽しさを感じたためグローバルな環境で働きたいと考えております。また、語学力や新しい語学を身に着ける能力を活かしたいです。二つ目は設計だけでなく幅広いフェーズに関わることができるからです。研究において新規装置の開発に取り組んでおり、新しいモノを作ることのやりがいを感じ将来の仕事でも人々の生活を豊かにする新しいモノを創り出したいと考えています。一方で設計するだけではなく、船の一生に関わり運行や改修計画にも携わりたいと考えています。貴社は海運業だけでなくエネルギー資源開発や物流事業など様々な挑戦をしております。新しい事業にチャレンジする姿勢を感じたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
あなたの長所と短所について教えてください。 50文字

A.
強み:好奇心が旺盛で新しい挑戦を楽しむところ 弱み:肩に力が入り過ぎてしまうところ 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 陸上総合職事務系 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要、またなぜそれを選んだのか教えてください。 ※ゼミ/研究室に所属していない場合は、一番力を注いだ課目について

A.
国際取引法をゼミで学んでいる。海外就業体験を通じて、グローバルに活動するやりがいを知り、模擬仲裁大会での実践を通じて、多様な仲間と国際商事仲裁を学びたいと考えたからだ。異なる国の企業間の紛争で、準拠法など明確な判断基準がない場合は、第三者である仲裁人に委託して解決を目指す。自分の担当企業の主張を一つでも多く通すべく、契約書をはじめ、各条約や過去の類似判例を駆使した。 続きを読む
664件中401〜420件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。