就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

繊維工業業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 153,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術職 | 同志社大学大学院
内定

Q.
研究概要

A.
現在,超音波は医療分野において安全性の高い技術として,診断・治療に幅広く応用されています.しかし,技術の発展に伴う装置の機能やモードの多様化により,超音波の強度が増加傾向にあります.そのため,超音波が生体に与える影響を明らかにする必要があると考えられます.特に血液は超音波による診断・治療を行う際には必ず超音波に曝されます.そのため,超音波が血液に与える影響について検討することは重要であると考えられます.そこで,私の研究ではウシ血液を用いて,超音波が血液の主成分である赤血球に与える影響に着目し,超音波照射条件の変化による赤血球への影響を検討しています.赤血球が損傷すると,ヘモグロビン等の内包物が外部へ流出し,細胞膜のみが残った状態の赤血球となります.このような状態の赤血球を光学顕微鏡により観察することで血液への影響を定量的に評価しています. 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 関西大学 | 商学部
通過

Q.
当社に入社した際、どんなことがしたいですか?

A.
貴社の新事業である「ポリコット」や「TMアイス」の認知度を上げる事業を展開したいと考えます。例えば、繊維とアウトドアというアウトドアイベントを開催し、そこにアウトドアメーカーやスポーツメーカー、そして20代限定で一般の方を招待し、その場に上記2つの繊維を取り入れた商品サンプルを持ち込み良さを伝えます。これにより各メーカー企業に新商品に触れて頂く事が出来、また自社商品を宣伝して頂く場にもなると考えます。さらに一般の方々に自然と触れ合いながらアウトドアと結びついた新商品に触れて頂くことで、認知度を高める事が出来ると考えます。これは、製氷ユニットなどの繊維とはまた違う領域の商材を扱うという強みのある貴社でこそ出来ることであり、また貴社が求める新しいことへの挑戦に繋がるのではないかと考えます。この考えを実現させ、繊維とアウトドアいう新しいビジネスを構築していきたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 大東文化大学 | スポーツ・健康科学部
通過

Q.
当社を志望したきっかけと、あなたが思うデサントの魅力を教えてください。

A.
スポーツ経営学を専攻しています。少しでも学んだことを活かせるスポーツに関わる業界で働きたいと思っています。数あ るデサント商品の中で、自分が愛用しているのはSKINSのカーフタイツです。高校時代ラグビー部1年目、限界を超えた走り込み練習でシンスプリントになってしまった時、トレーナーの薦めで使うようになりました。シンスプリントは常に再発の不安にさらされますが、SKINSを身につけているだけで安心感があり、以来手放せません。デサントの魅力は、数多くのブランドを世界市場をターゲットに展開しているところです。「すべての人々に、スポーツを遊ぶ楽しさを」この企業理念は、スポーツのために留学した私にとって身をもって実感できるものです。国や人種を超えて、スポーツという共通言語で繋がれる、そんな経験をしました。デサントの商品を世界に広めることで、ひとりでも多くの人にスポーツの素晴らしさと楽しさを広めたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 営業職 | 同志社大学 | 社会学部
通過

Q.
志望動機は?

A.
主に二点あります。まず、国内のみならず海外事業にも力を入れており、世界への影響力が大きいことです。次に、社是に「相互信頼」というワードがあり、それが経営の原点とされていることです。学生時代、部活動の主将を務めていた際に部員の相互信頼を目標のひとつとして掲げていたため、貴社の相互信頼の重要性への思いに強い共感を覚えました。貴社であればどのような業務でも誇りをもって取り組めると存じます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術 | 静岡大学大学院
通過

Q.
研究概要 300字以内

A.
私は「CO2の高速メタン化を図るNi/CeO2系構造体触媒システムの開発」をテーマとしています。私が注目しているCO2のメタン化反応は、CO2を触媒上で水素と反応させ、資源であるメタンを製造する技術の一つとして考えられています。安価で高性能な触媒を開発できれば、産業界から排出されるCO2と、再生可能エネルギーを用いて生産される水素から、燃料となるメタンを製造する画期的なプロセスを構築できます。本研究では、粉末状の触媒を金属基板に塗布した構造体触媒を調製し、反応性を評価しています。また、構造体触媒の性能の違いを明らかにするため、ガスの流れや物質移動性に着目し、それらを定量的に評価しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術  | 静岡大学大学院
通過

Q.
研究テーマ以外に、熱意をもって取り組んだことについて教えてください。 500文字以下

A.
私は英語でのコミュニケーションに注力しました。以前より海外に興味を持っていたため、大学に入学して以来、海外ドラマを週に2本程度繰り返し鑑賞し、英会話での言い回し等を勉強してきました。さらに、大学3年の夏休みにカナダに1ヶ月間ホームステイし、現地の英語学校に通いました。現地では日本人が少ない環境の中、臆することなく英語で会話をすることができました。こうした活動を通じて、私は英語で考えを述べる楽しさ、難しさを学びました。また、この経験によって英語でのコミュニケーションに対する心理的ハードルを下げることができました。そこで私は大学4年生時に、大学内で行われた卒業研究発表を英語で2度行うなど、自身の研究成果を英語で伝えることに尽力しました。修士となった現在では、外国人研究員と研究について英語で議論するなど、積極的に英語を用いる機会を設けるようにしています。これらの経験で培った海外での活動に対する高い意識を活かして活躍していきたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 成蹊大学 | 文学部
通過

Q.
これまでの学生生活を通じて、あなたは学業と課外活動それぞれにおける力の入れ具合を 比率でお答えください。(力の入れ具合は”時間”ではなく、”意欲”や”得たもの”による) ※「学業の割合」と「課外活動の割合」の合計は 10 となるようにお答えください。

A.
学業 3 課外活動 7 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 大阪大学大学院
通過

Q.
研究テーマ名を記入してください。

A.
酸化グラフェンの超高温処理によるグラフェンの生成 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 横浜国立大学 | 経済学部
通過

Q.
志望動機

A.
貴社の持つ「無結節網」の高い技術力で世界、地球規模の仕事が出来ると考えたためです。大学在学中に海外を4か国訪れる中で多くの日本企業の活躍を目にし、改めて日本の技術力の高さを実感しました。特にベトナムを訪れた際には現地政府が日本政府に鉄道開通のための援助を要請し、実際に鉄道が建設中ということを知り、日本の技術力は世界から求められているものであり、そうした技術を用いて特に途上国の人々の生活をより豊かにしていきたいと考える様になりました。貴社は無結節網技術において世界トップレベルの地位を確立した後も、その技術を応用した製品等の開発を継続的に行っています。特に宇宙ゴミを無くすためJAXAと共同で開発されていることを知り、貴社の技術を生かせるフィールドの広さと今後の大きな可能性に非常に魅力を感じました。貴社の高い技術力と、自分の強みである「問題解決力」を合わせることで、積極的な海外市場や調達先の開拓を行い貢献していきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 横浜国立大学 | 経済学部
通過

Q.
自己PR

A.
私は常に問題意識を持ち、その問題の解決に向けて状況に応じて行動することが出来る。所属サークルにおいて希望者で制作している冊子の編集長を務めた際、メンバー間に存在した制作スキルの差を埋めることで冊子全体の質を向上できると考え、一人ずつと話し合いを行った。その結果から、教える側が責任を持って付きっ切りで指導出来るペアでの制作を提案したが、手間がかかるとして否定的な人もおり、スケジュールが迫る中で全員の同意は得られなかった。そのため、制作段階においてペアで制作していない人に対して、私自身が仮のペア役となり積極的にフォローにまわることで、効果を示そうと考えた。またその際も話し合いで聞いた“教えてもらう申し訳なさ”を感じない様、何でも訊きやすい雰囲気を心がけた。その結果、出来上がりの冊子の質・本人達の感想も好評で当初否定的だった人も賛成してくれ、これ以降多くの号がペアで冊子制作される様になった。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 設備開発職 | 新潟大学大学院
通過

Q.
研究テーマ以外に、熱意をもって取り組んだことについて教えてください。

A.
私が学生時代に最も熱意をもって取り組んだことは、大学院の学費を稼ぐために大学入学当初から居酒屋でキッチンスタッフとしてアルバイトをしてきたことです。始めたばかりの頃はできることも少なく、あまり出勤させてもらえませんでした。そこで、いち早く仕事を任せてもらえるようになるため、積極的に仕事を教わりました。そのおかげで、店舗で提供する全ての料理のレシピを覚えました。また、作業の効率が上がるような新しい方法の提案などを積極的に行いました。これらの取り組みにより、店長から頼られる存在となり出勤日数を徐々に増やしてもらうことができました。そうして、大学4年生になる頃には大学院進学に十分な貯金ができました。また、肝心の学業が疎かにならないように気を付けました。そのおかげで、卒業研究の発表会では研究室の代表を務め、大学院へ進学後も1年間に2回学会で発表をすることができました。この経験から、継続する力や主体的に取り組む姿勢などを得ることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 中央大学 | 商学部
通過

Q.
当社に入社後、どんなことがしたいですか?400字

A.
私が御社に入社後にしたいことは、まずメンズ部隊に入隊して御社のレディース分野の売り上げをメンズ分野が抜かすことです。私は日頃から、ファッション誌やパリコレをよくチェックしています。それはメンズ、レディースどちらもです。よくファッションやお洒落が好きですという方は沢山いると思うのですが、その方々の比にならないくらい私は本当にファッションが大好きです。私は特に、ハイブランドの唯一無二なデザインにとても魅力を感じます。そのためハイブランドに詳しく、トレンドにはとても敏感です。「服づくり」「アパレル製品」が強い御社の挑戦的なフィールドで、趣味で得た知識や私の強みが少しでも活かせるのではないかと考えました。そして私は、「メンズ衣料部」の立ち上げに携わり、そのチームの一員に加わりたい!そう、強く感じました。個人としてもチームとしても、売り上げをばんばん獲っていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 一橋大学 | 社会学部
通過

Q.
当社志望動機を教えてください。

A.
化学メーカーが、産業の基礎を担い、社会的価値の高い仕事をしていると感じたためです。産業の基礎を担っているということは、それだけ裾野が広いということであり、多くの産業に関わっていくことができるということです。また、前述の特徴から、多様な産業に必要不可欠な製品を生み出すという価値の高い仕事ができるはずであると考えております。こういった特性を持つ化学メーカーであれば自分が主体的に、やりがいを持って仕事ができると感じたため化学業界を志望しています。化学業界の中でも貴社は、自動車エアバッグ用インフレータなど世界でトップシェアを持つ製品をいくつも持ち、またそれらは社会の中で重要な役割を持っています。「独自の技術で『化学』の枠を超え発展」しようという姿勢が他社にはないものだと感じたことと、その姿勢によってさらに幅広い分野で仕事をするチャンスがあると思ったことで、貴社を志望するに至りました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 東京工業大学大学院
通過

Q.
研究概要 400文字以内

A.
液体膜を用いた水とエタノールの分離について研究を行っている。一般的に、これらの分離には物質の沸点の違いを利用した蒸留と呼ばれる手法が用いられている。しかし、蒸留は熱を加えて液体を蒸発させるためエネルギー消費が多い。またエタノールが一定以上の割合になると、それ以上は蒸留では分離が出来なくなる。それに対して液体膜を用いた膜分離では、液体膜に溶ける比率で分離が決まる。そして、膜に溶けたエタノールを真空引きすることで分離を行うことができる。だから熱を必要とせず、比較的省エネルギーで分離操作を行うことができる。そのような観点から、液体膜は蒸留に比べて優れた分離手法だと言える。問題点としては、液体膜の作成法が最適化されておらず、また実用上の耐久性も十分でない。そこで現在は膜モジュールと呼ばれる、一連の実験装置を組み立てている。その後に膜の材質や作成法を検討して実験を行い、その結果を解析する予定である。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東京農工大学大学院
通過

Q.
当社を知ったきっかけを記入してください

A.
私の強みである有機化学を活かせることを軸に企業選びをすることで見つけました。繊維だけでなくバイオなどにも強みをお持ちであることに興味をひかれました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 創価大学 | 経済学部
通過

Q.
ゼミのテーマ・概要と取り組み方を記入してください。 150文字以下

A.
環境経済学ゼミに所属しており、ゼミでエコツーリズムに関する研究発表を行いました。発表ではゴミ・風化問題が深刻な八王子・高尾山を自然にやさしい観光地とする為に、理論と現場検証を組み合わせました。そして山道網の強化という、観光産業との対立を解消する実現性の高い施策を提案出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 立命館大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたのセールスポイントを自由に記載ください。

A.
私のセールスポイントは分析力と行動力です。物事に専念する場合、どうすればより有意義に活動することができるかを考え、主体的に動くことができます。 具体的なエピソードをあげるとゼミ活動です。私は大学時代、東アジアの地域経済を学ぶゼミに所属していました。主に学生同士で輪読を重ねて討論し研究する形で進められていましたが、研究を重ねるうちに日本人学生の考えだけでなく、韓国人学生や中国人学生の考えを踏まえて研究を行う方がより深まるのではないかと考えました。 そこで内閣府主催の日韓親善交流事業に参加することを決め、事業では進んで記録係を担当しました。毎日行われる韓国人青年とのディベートやディスカッションプログラム等を詳細に書きとめ、そして事業を通じて得た知識をゼミ活動に還元していきました。 その結果、私自身の知識が深まっただけでなく、ゼミ討論の活性化にもつなげることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 埼玉大学大学院
通過

Q.
あなたが大学(院)時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(200字以上400字未満)

A.
卒業研究です。研究の進め方や忍耐力を身に付けました。私はテーマを決める際、研究室で初めて扱う技術が3つ程必要なテーマをおもしろい、成長に繋がると感じ選択しました。案の定難しく2、3ヵ月毎日朝から深夜まで実験しても結果がでませんでした。このままでは卒業発表に間に合わないと思い研究の進め方について先輩方に相談したり、先輩と自分の進め方を比較して客観的に分析しました。その結果、研究の基本であるPDCAサイクルができてないことに気づきました。その後それを意識して実験を行うと少しずつ結果がでていき、卒業発表までに目標の結果を出せて特許も取得できました。諦めず続けたことで研究の進め方や忍耐力が身に付きました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | スポーツ科学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は、モノによって人々の生活向上に寄与していきたいと考えています。私自身、御社の製品を利用し、感動した経験があります。御社は、確かな技術力を用いて、生活からスポーツまで幅広い領域で人々を支えています。そこで、御社であれば、あらゆる観点から人々の生活を快適にできるのではないかと考え、志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | スポーツ科学部
通過

Q.
当社を志望したきっかけと、あなたが思うデサントの魅力

A.
私には「スポーツを通じて、人々の幸福に寄与する」という夢があります。なぜなら、私自身スポーツによって成長してきた為、今度は私が支える立場として、スポーツ業界に貢献したいと考えているからです。中でも、貴社は多ブランド展開をしており、健康スポーツから競技スポーツまで、多くの人々のスポーツライフに貢献していると考えます。また、海外比率がここ数年で伸びていることもあり、グローバル展開が活発に行われています。その中で、海外派遣制度が充実しており、海外での言語・ビジネス研修を行っている点に大変魅力を感じました。そんな貴社であれば、幅広い業務に携ることが出来る為、人々のスポーツライフに貢献できると考え、貴社を志望しました。 続きを読む
1,366件中1,221〜1,240件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。