就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

医薬品・化粧品業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術職 | 東京医科歯科大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
私はこれまでに培ってきた有機化学の知識・技術を活かして光学技術に強みを持つ 貴社で高機能性レンズを初めとして、私たちの身の回りにある専門性の高いもの作り を志望致しました。特に、研究開発に注力し強みである事業を軸に様々な事業を展開 している貴社で、困難なことに挑戦し、世界を牽引する技術者として常に高みを 目指して研究に取り組んでいきたいと考え、貴社での技術開発職を志望致しました。(187字) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 西南学院大学 | 文学部
内定

Q.
自己PR

A.
私は、地道にコツコツ取り組むことができる人間です。2017年2月7日から、天声人語の書き写しを開始しました。理由は、語彙力・文章力をつけるため、世の中の流れを知るための2点です。何度か途中で面倒になって挫折しそうになりました。それでも語彙力・文章力が身に付いたことで色々な人と話すことを楽しんでいる自分を想像することでモチベーションを保ち続けることができました。現在まで1日も欠かすことなく1日約600字を125日間書き続けてきた結果、書いた文字数は約75,000字になりました。日々の積み重ねにより、今では天声人語の書き写しを始める以前よりも日常で起きている出来事にも詳しくなりました。この経験から、何かをやらないことには変わることはできないこと、継続することの大切さを学びました。これからも目標を達成するために粘り強く何事にも全力で取り組みます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 専門職 | 安田女子大学 | 文学部
通過

Q.
学業や研究で最も力を入れたこと

A.
「継続して勉強し、結果に結びつけること」です。私は英文科に所属していますが、自分の英語力に自信がありません。そのためTOEICの点数を上げることを目標とし、勉強を始めました。私は継続するために、「1つ目:毎日30分でもいいので英語に触れること」「2つ目:隙間時間を有効活用すること」を決めて取り組みました。その結果、入学当初から265点あげることができ、私の自信につながる経験となりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 営業 | 東北薬科大学 | 薬学部
通過

Q.
配置薬販売に必要だと思う事

A.
ヒトとのコミュニケーションだと思います。配置薬を置いてもらうことにより、売り上げとして成り立つため、お客様を敬い、コミュニケーションを図る事によって信頼を得て、さらなる売り上げを図っていくことが必要であると考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 理工学部
通過

Q.
志望動機

A.
人々に健康を提供する仕事がしたいと考えて貴社を志望している。 私が幼い時から、看護師である母は常に食事に気を配り、健康意識の高い家庭で育った。子供である自分だけでなく、仕事においても患者の健康を考える母の姿から、自分自身も健康に関わる仕事がしたいと思う。貴社ではハーブやアロマを用いて人々に健康を提供しており、自分もアロマによって癒された経験を通し、製品を用いて貢献したいと考える。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 武蔵野大学 | 環境学部
通過

Q.
あなたはどんな社会人になりたいと思いますか? そう考える理由を、これまでのあなたの経験をふまえた、考え方や価値観をもとに、具体的にお書きください。 さらに今後あなたはどのように働いていきたいかについても、わかりやすく論述してください。 (800字程度)

A.
私は2年の夏に出版広告代理店の企業で10日インターンした経験をきっかけに、誇りを持って働けるやりがいのある仕事こそ周りの人誰からみても自分が輝いていられる社会人になりたいと思うようになりました。 10日間のインターシップはとても貴重な体験でした。その中でも企業向けに製作するフリーペーパーのヨガのコーナーで使う写真撮影の見学が印象的で忘れられません。撮影は想像していたよりもアットホームで、仕事をしている方々が輝いて見えました。服のたるみをクリップで止めたり、どのポーズが身体の部位のどこに効果があるのか、男性向けのフリーペーパーなので男性だと辛いポーズはないか、細かい部分まで確認しており、皆から良いものを作ろうという熱意が感じられました。この見学で「誰からみても輝いている自分になりたい」と思うようになりました。 私が始めて購入した化粧品は貴社の商品でした。その頃は高校生でどんな化粧品が自分に合っているのか、どのような化粧品を購入したらいいのか分からなかったのですが、御社のビューティーアドバイザーの方が丁寧にアドバイスして下さり安心したことを覚えています。だからこそ貴社で商品開発をしたいと思っており、一番輝ける舞台は貴社であると私は信じています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 武蔵野大学 | 環境学部
通過

Q.
志望理由

A.
肌トラブルで悩むお客様を一人でも多く減らしたいと思い志望しました。お客様へのニーズや声を取り入れたことに業務をした。この経験が活かせると思い志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 武蔵野大学 | 環境学部
通過

Q.
自分たちの力で創り出したこと

A.
高校の3年間文化祭実行委員会で装飾部に所属しました。1年次は、垂れ幕担当になり4人で作製しました。文化祭テーマから文字やデザインはすぐに決まったのですが経験者がいなかったので、私は、実行委員長の話と、見せてもらった過去の垂れ幕から、文化祭前日までの作業時間を逆算して大まかに期間を区切りシフト表を作成し作業できる時間帯をまとめました。作業は色のバランスなど美術の先生にアドバイスをもらえるように美術室前の廊下で作製し、予定より進みが悪くなったので、時間の掛かる作業を同時に進めることを提案し、無事に期間内に作り上げることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 上智大学 | 文学部
通過

Q.
2017年冬のルナソルのキャッチコピーとコンセプトを考えてください

A.
【明美浄化】 木々が色付き始め、山や川が澄みわたる風光明媚な秋。この秋ルナソルは、深みある秋の自然にインスパイアされた大人の魅力溢れる浄化メイクを完成させました。ヘルシーで自然な抜け感を実現させるベージュに、どことなく大人な気品を感じさせるダークカラー。クールな表情の中に感じられる清楚で麗しい濃艶な女性を演出させます。 肌を、唇を、そして心までもを洗練された美しい質へと誘う浄化メイクをお楽しみください。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
大学または大学院時代に挑戦したことを教えてください。400文字

A.
「学年の壁を越えたサークル作り」 私が所属するバスケットボールサークルは大学1年生から博士3年生までのメンバー構成で、この縦幅の広さを利用して人脈を広げたいという思いから加入を決めました。しかし実際は同期で集結しており、理想の環境とは大きく異なりました。そこで私は大学2年生になると副代表に立候補して、メンバー同士でランダムな交流ができるようにバスケ活動以外のイベント企画に奮闘しました。イベントの度に「楽しかったよ、企画ありがとう」との言葉を聞くのが嬉しくて、自身のヤル気に繋がりました。この行動の結果が、大学院1年生時にサークル史上初となるOB会の開催成功に表れたと思っています。社会人の先輩も多く集まってもらえて、各業界各業種に信頼できる最高の仲間ができました。周りを考えてばかりで正直自分が楽しめていない瞬間もありましたが、give&giveの精神で人に尽くすことは結果として自分に返ってくることを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 大阪大学大学院
通過

Q.
志望動機を教えてください。(400字)

A.
私が貴社を志望する理由は関西国際空港をアジアで一番の空港にしたいと思った為です。現在日本を訪れる外国人の数は年々増加しており2016年度では2400万人余りの外国人が日本を訪れました。しかしながら外国人観光客数一位の東京と比べると近畿圏は大阪と京都二つの観光客数を足しても、その数には及びません。このことは大阪に20年以上住んできた私には衝撃的であり、そのようなことから私は外国人観光客に近畿圏一帯の魅力を伝えたいと感じ、その入国の窓口である空港を中心に外国人観光客に対して関西国際空港を中心とした地域一体のアピールをし、地域の活性化につなげたいと感じました。そして外国人観光客に対するアピールとして効果的ではないかと考えたのが空港内での情報提供や、土地の名産や文化を伝えるきっかけを空港内に作り出して、実際にその場所に行って関西圏について良く知ってもらいたいと考えております。その実現のため貴社を志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
あなたはどんな社会人になりたいと思いますか?そう考える理由を、これまでのあなたの経験をふまえた、考え方や価値観をもとに、具体的にお書きください。さらに今後あなたはどのように働いていきたいかについても、わかりやすく論述してください。600〜1000字(800文字程度)

A.
 私は、様々な価値観を持つ人々との積極的なコミュニケーションにより、自分の考え方を自ら広げ、新たな価値を創造できる社会人になりたいです。その理由は、大学で4年間続けた家庭教師のアルバイトを通して、自分の知る世界がいかに狭く、世間には本当に様々な背景や考え方を持つ人がいることに気づいたからです。同時に、その経験を通じて、多様な価値観を共有できる自分の能力を発見することができました。よって、社会という広いコミュニティにおいて、その好奇心と寛容さを伸ばし鍛え成長していきたいと考えています。  家庭教師の経験の中で最も苦労したのは、不登校女子中学生の復学を支援した時のことです。私には不登校の経験はなく、義務教育である中学校に通うことは当たり前と考えていました。しかし生徒とその家族は、その当たり前が、したいのにできず、葛藤していました。私は、彼らと向き合い、解決に導くことを通じて、異なる価値観を共有するためには相手の立場に立って考えることの大切さを学びました。例えば、なかなか心を開いてもらえない生徒に対して、生徒から話したくなる雑談をするために、生徒の年代のブームを勉強し、親御さんから生徒の趣味や特技を聞き取り、粘り強く話を持ちかけることを心掛けました。その結果、少しずつ悩みを打ち明けてくれるようになりました。また生徒を心配する両親に対して、私にできることは彼らの気持ちを整理できるような材料を提供することだと考えました。そこで、生徒の態度や様子を含む学習報告書を作成し、自身の中学時代の話だけでなく大学の友人からも情報を集め、より多くの実話を提供することに努めました。その結果、両親の心配を軽減することができ、家族の雰囲気を明るくすることができました。ついに復学を果たし、現在彼女は学級長として活躍しています。高校生活での新たな友人を紹介される度に彼女の人生を大きく変えられた喜びを感じます。相手の立場に立って考えることで、相手のニーズを掴むことができ、それこそが問題解決への鍵だと身をもって学びました。  私が今後も人との繋がりから柔軟な考え方を習得し続けていきたいです。そしてその基盤をもとに、お客様や協働する仲間、市場や社会のニーズを満たせるように自ら考え行動することで、新たな商品やサービスを創造していける人材になりたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 薬剤師職 | 星薬科大学 | 薬学部
内定

Q.
薬剤師を目指した理由、きっかけ

A.
人の役に立つ仕事をしたいと思ったことがきっかけです。人間の生活の根幹を成すものは、健康です。健康をサポートする仕事は、最も多くの人の役に立つできる仕事であるため、医療職を志しました。進路を考える際、医療行為の中で、中心となるのは「薬物療法」と思いました。そして薬を通じ、医療に貢献したいと思い、薬剤師を目指しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 横浜国立大学大学院
通過

Q.
大学または大学院時代に挑戦したことを教えてください

A.
タイトル(30文字) 全くの未経験スポーツ「ラクロス」への挑戦 具体的内容 (400文字以内) 私は大学で全くの未経験スポーツであるラクロスに挑戦し、体育会ラクロス部に入部するというチャレンジをしました。私は高校まで10年間バスケットボールを続けていたので、入学当初はそのままバスケットボールを続けるつもりでした。しかし、今まで積み上げた知識、経験を活かして新しい領域で成功することができたら、今後の人生に活きる貴重な経験になると考え、苦渋の選択でしたがバスケットボール部ではなくラクロス部に入部しました。私はさらにゴールキーパーという今までのスポーツでは経験したことの無いポジションにも挑戦しました。スポーツもポジションも何もかもが新しい領域だったため最初はなかなかうまくいきませんでした。しかし諦めずにバスケットボールの経験を活かせないか、試行錯誤しながら個人練習をコツコツ積み重ね、週に6日は朝5時起きの生活で練習し続けた結果、最終学年で22歳以下日本代表の候補選手になることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 筑波大学 | 情報学群
通過

Q.
大学または大学院時代に挑戦したことを教えてください。(400)

A.
私が大学時代に挑戦したことは、サークルで新しい伝統を作ったことです。私は、学園祭実行委員会に所属していました。その企画立案・運営を行う企画部局の部長を務める上で、40年続く祭りをただ引き継ぐのではなく、新しい伝統を作りたいという挑戦心がありました。よって、来場者のニーズを満たす新企画を行うことを提案しました。新企画について議論する際、最初は方向性がまとまらず議論が進みませんでした。そこで、私は小さな意見にも耳を傾けて、共通する意見をまとめることに努めました。また、案に実現性を持たせるために、人の意見に対して批判的思考を持って意見することを皆で実践しました。結果、新企画は成功し、新たな伝統として翌年に引き継がれました。来場者から「君が企画部長として頑張ったから祭りは成功した」という言葉を頂いたとき、苦労が報われました。以上より、私は挑戦心を持って主体的に取り組む楽しさを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 明治大学大学院
通過

Q.
あなたはどんな社会人になりたいと思いますか?そう考える理由を、これまでのあなたの経験をふまえた、考え方や価値観をもとに、具体的にお書きください。 さらに今後あなたはどのように働いていきたいかについても、わかりやすく論述してください。 (800字程度) 600文字以上1000文字以下

A.
私は「多様な考え方を取り入れながら幅広い視野で物事を考えられる社会人」になりたいです。このように考える理由は、私が大切にしている二つの価値観にあります。 一つ目は、何事も経験し視野を広げることです。そのきっかけは中学時代の担任の先生の「隅々まで掃除できない人間にコーナーのボールは処理できない。」という言葉にあります。私は、日頃から細かいところまで気に掛けられない人間はいざという時に気付くことができないと解釈し、この言葉に強く感銘を受けました。そして、細かいところを気に掛けるためにまずは自身の経験や知識を広げることが重要だと思いました。それ以来、何事も経験し視野を広げることを大切にするようになりました。 二つ目は、多様な考え方を取り入れ協力して目標を達成することです。そのきっかけの一つに研究活動を通して後輩たちと研究成果を出した経験があります。私は班の代表として、活発な議論をして多角的な考え方を持つ必要を感じたため、一人ひとりが研究に自分の考えを持つことを目指しました。その一例として、後輩が実験についてじっくり考え、「なぜ?」を解決する機会を週に一度設けました。その結果、後輩と活発に議論できるようになり、納得できる成果を出して学会で発表することもできました。この経験から多様な考えを取り入れながらチームで協力して物事を進めることで、一人では得られない成果を出せることを学びました。私は今までの経験から形成されてきたこの二つの価値観を大切にしているため、「多様な考え方を取り入れながら幅広い視野で物事を考えられる社会人」になりたいと思います。 これを実現するためにどのように働いていきたいか、重要視していることは二つあります。 一つ目は、様々な業務を経験し、多様な考え方を取り入れながら実行できる風土です。様々な業務を経験することは幅広い視野を持つために必要であると考えています。さらに多様な考え方を取り入れ協力することは、成果につながると思います。 二つ目は、企業理念です。私は、変わることのない企業理念に共感している社員の方々と想いを持って働きたいです。研究活動においてもチームで目標を掲げて取り組んだことで、困難や課題を乗り越えることができました。企業理念への共感は、仕事をする上で直面する困難や課題を乗り越える原動力となり続け、やがては成果につながっていくと思っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 販売職 | 千葉大学 | 教育学部
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは、「最後まで妥協せずに追求を重ね、創意工夫を凝らす点」です。大学3年次の教育実習に向けた授業づくりでは、授業数が少ない中でいかに楽しく生徒の記憶に残る授業ができるかを考え、毎晩指導案を改良しては、教科担当の先生に指導をお願いしました。例えば、生徒のレベルに合わせて生徒主体の活動時間を多く設け、ワークに身近な題材を用いることで実用性のある学びを提供し、書き込みやすく見直したくなるワークプリントを作るために素材を自分で描くなどの工夫をしました。授業日前日まで細かな改善を続けた結果、授業後には「家庭科は苦手でしたが、大塚先生の授業は分かりやすく学べて楽しかったです」「多くのアイデアを見たことで新たな知識や発想を得られました」という生徒の声を聞くことができました。就職後も、お客様や課題と真剣に向き合い、ニーズに応えるべく創意工夫を重ね、より良いサービスや仕組みを作り上げていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | IR・SRコンサルタント | 大阪大学 | 法学部
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
応用計量経済学の小原ゼミで、「女性管理職比率の増加がアジア企業に与える影響」について半年間研究し、同級生と2人で共同論文を執筆した。具体的には、女性管理職の影響について4つの仮説を立て、アジア17カ国10年分のパネルデータを収集・作成し、統計分析により仮説を定量的に検証した。その結果、女性管理職比率の上昇が労使関係を向上させることが統計的に明らかになった。地道なデータ収集と緻密な分析で因果関係を明らかにしたことにより、指導教官に学部生ながら修士論文並みの出来栄えと称賛された。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 営業職 | 青山学院大学 | 教育人間科学部
通過

Q.
学生時代力を入れたこと

A.
英語部で初めてガイドを行った時、自分の英語力のなさを痛感し悔し涙を流しました。悔しさをバネに、ガイドに部活動のメンバー誰よりも参加した結果、引退時には外国人と冗談を交えた自然な会話などもできるようになりました。引退までに300組以上のガイドをこなし、部活動内でガイド数1位を獲得。嬉し涙を流しました。努力次第で高い壁も壊すことができるのだと学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 立命館大学 | スポーツ健康科学部
通過

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
「登山道具販売のアルバイトで会員獲得数を4倍に伸ばした経験」です。この業務に尽力したのは、登山の魅力をお客様に伝えたいという思いからです。特に、注力したのは、お客様との信頼関係を構築する過程です。私は強みを活かし、信頼関係を結んだことで、以前より獲得数が増加しました。学んだのは信頼関係構築法です。 続きを読む
469件中421〜440件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。