就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

ガス業業界のエントリーシート(ES)一覧 23ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 総合職 | 明治大学 | 文学部
通過

Q.
インターンシップへの応募動機をお書きください。400文字以下

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 事務系 | 同志社大学 | 経済学部
通過

Q.
インターンへの志望動機400字

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 冬インターン | 北海道大学 | 法学部
通過

Q.
当社のインターンシップで学びたいことや、自身がどう成長したいかについてお書きください。400

A.
私はインターンシップを通して、インフラ業界と貴社への理解を深めたいです。 私には自身の生まれ育った北海道で、人々の生活や挑戦を支える仕事に携わりたいという思いがあります。その中で特に、ガスや電気をはじめとする人々の生活に必要不可欠なインフラを提供する貴社に魅力を感じました。貴社が既存の事業を通しどのように人々に貢献しているかについて理解を深めるとともに、新サービス企画立案のグループワークを通して貴社が今後どのような挑戦や変革を行っていくのかについて学びたいです。また自身も、既存の枠組みにとらわれない挑戦心と思考力を鍛えたいと考えています。省エネシステムの新サービス企画ワークにおいて、変化が大きく変化している現代に対してどのように挑戦ができるか考えたいです。省エネやIoTなどの貴社の取り組みを学ぶなかで、これからの時代のガス会社の存在価値を具体的にイメージする機会にしたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | エンジニアリング職 | 立命館大学 | 経済学部
通過

Q.
会社や仕事を選ぶ「基準」を教えてください。

A.
私が会社を選ぶ基準は、主に2点ある。 1つ目は、成長出来る環境がある点。主にエネルギーの分野で社会のインフラを支える事は大きな責任感を持ちながら仕事をする必要がある。そのような環境で若手から飛躍的に成長していきたいと考えている。 2つ目は、社会貢献度が高い点。ガスや電気などは人々の生活を豊かにするものであり、仕事を通じて多くの方の役に立つ仕事をしたいと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職技術系 | 千葉大学大学院 | 融合理工学府
通過

Q.
あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。 記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響ががあったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。

A.
10人で行った歴史地区における中心街再生の街づくり提案での経験だ。当初、進歩確認の場において、地域が求める街づくりとの乖離から酷評を受けたことが課題であった。私はその原因を、住民の意見を反映できていないことだと考え、【住民の動向を調査し、草案に組み込むプロセスの提案と導入】に尽力した。具体的には、まず、地元住民の方へ街の魅力と課題を聞くヒアリング調査(40人程)を提案した。調査では、私たちが抽出した複数の魅力と課題を提示し、手短に答えやすくなるよう工夫した。また、調査で得た知見をまとめた文書を作成・配布し、メンバーと共有した。これにより、提案を考える上での共通の下地を固めた。さらに、設計事務所の方をお招きし、提案への調査内容の反映やプレゼンテーションについて講評を頂く機会の創出を行った。結果、地元発表会では好評を頂き、提案の一部を実際に採用して頂いた。この経験から、枠に囚われず、多くの人を巻き込み、主体的に一歩を踏み出すことの重要性を学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職技術系 | 千葉大学大学院 | 融合理工学府
通過

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.
10人で行った街づくり提案において、行政の方に案が受け入れられないという困難に対し、目標設定を徹底することで乗り越えた。やるからには少しでも街の役に立ちたいという想いで取り組んだが、当初進捗確認の場で冒頭の困難に直面した。私は原因を、1:理想に偏っていること、2:目標像の捉え方の違いによる統一感のなさ、の2つによる説得力の欠如だと考えた。そこで1に対し、住民の声を提案に取り入れるために、街の魅力と課題を聞くヒアリング調査を40人に行った。調査では、私達の仮説を提示することで、住民の方が答えやすくなるよう心掛けた。2に対し、軸の設定による目標像の明確化を行った。軸の設定では、ヒアリング調査と私達の分析から抽出したキーワードリストを作成し、共有。それらを下地に全員で議論を行い、軸を定めた。また、毎週目標像に対するそれぞれの提案の方向性を確認し合う場を設け、統一感と当事者意識の醸成を図った。結果、地元発表会では好評を頂き、案の一部を実際に採用して頂いた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
他人に働きかけたこと

A.
チームに積極的にコミュニケーションを取るように促しました。アルバイト先の法律事務所で集客目的の無料セミナーの企画をしている際のことです。弁護士や税理士といった士業、デザイナー、職員、アルバイトで構成されており私はリーダーを務めていました。弁護士やデザイナーといったプロフェッショナルに対して意見があっても遠慮して言えなかったため、其々が好きなように進めたところ最初のセミナーは二名の参加者しかいませんでした。そこでメンバーに遠慮せずにその道のプロフェッショナルに対しても意見を言うように伝え、意見が言いやすくなるように①ランチミーティングの開催②お菓子を用意③自身が必ず最初に発言という三点を工夫しました。その結果率直な意見が出るようになり多角的な視点から検討が進み、現在では五十名の方が参加しています。働きかけるには言葉だけでなく環境作りを進め、自身が行動で示すことが大切であると学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
インターンシップで学びたいことを教えてください。

A.
二つ学びたいことがあります。一つ目は挑戦する姿勢です。貴社は安定しているという印象を持たれがちなインフラ業界において様々な挑戦をしており、エネファームやボトル内液体検査装置を開発しています。挑戦するという風土がどのように普段の業務に活かされているか学びたいです。二つ目は地球環境問題への取り組みです。脱石炭燃料の流れは一層加速しクリーンなエネルギーが求められております。貴社は本業の天然ガスだけではなく風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギーの安定供給にも努めております。環境問題に対する社員の方々の問題意識と、実際の業務がどのようにして環境問題にソリューションを与えているか学びたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 海外部門職 | 名古屋大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
座右の銘を教えてください。

A.
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」です。成功しても驕らずに反省し、失敗しても落ち込まずに次に向けて改善点を考え、運を味方につけるために日々の過ごし方にも気を配るようになりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏)あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。

A.
私は映画館のアルバイトにおいて、周りのスタッフやお客様のためになる行動を常に心がけています。なかでも私はチケット売り場、飲食売店、フロアの3セクションを混雑状況に応じて横断的にこなす「マルチ」という役割に取り組みました。なぜならマルチとして、お客様の対応はもちろん、売り場をフォローすることで一緒に働くスタッフにも貢献する先輩の姿に憧れたからです。私がマルチを任された際には、常に各セクションの状況に気を配り、混雑を予測するように心掛けています。例えば、ロビーの人の出入りの様子を観察することで、チケット売り場や飲食売店の混雑するタイミングを予測し、フォローしています。いち早くフォローを行うことでスタッフの負担も軽減でき、さらにはお客様のストレスとなる待ち時間の削減にも繋がります。マルチとしての取り組みから、広い視野で状況を予測する力や、チーム内で何をすべきか常に考えて行動する能力を養いました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
チーム等の集団で目標を達成した経験について、その時のあなたの役割を含めて具体的に記述してください。

A.
私は高校時代、サッカー部に所属しており、1年生の時にチームで「地区リーグで3位以内に入る」という目標を掲げていました。地区リーグは1年生が主体となって出場できる試合であり、チームの全員が結果を残したいと考えていました。しかし私は高校入学前に足を骨折し、練習に全く参加することができませんでした。サッカーができない悔しさももちろんありましたが、私はチームメイトをサポートし、力になりたいと考えました。具体的には、ボール拾いやグラウンド準備、給水ボトルの設置などでチームメイトが練習しやすい環境を整えようと行動しました。そのような中で、チームは順調に勝利を収め続け、結果的に3位でリーグを終えることができました。チームが勝利した時やチームメイトから感謝の言葉を貰った時にはやりがいを感じることもできました。この経験から、チームで物事に取り組む際に自分が何をすべきか常に考えて行動する力を養いました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職(事務系) | 九州大学大学院
通過

Q.
「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏) あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。 まずは、回答主旨が一目でわかるようなタイトルを記入してください。 20文字以下

A.
周囲を巻き込んで行ったサークルでの課題解決 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立命館大学 | 経済学部
通過

Q.
得意科目・研究テーマ・卒業論文について教えてください。

A.
ゼミの卒業論文として「日本国内におけるベーシックインカムの可能性」について研究している。ベーシックインカムとは、政府が全ての国民に対して最低限の生活を送るのに必要な現金を定期的に支給する政策である。このベーシックインカムの制度を導入する事によって、失業手当や生活保護などのセーフティーネットが不十分な制度を撤廃する。それによって、生活困窮者に対しての安定的な支給を可能にするだけでなく、精神的不安が原因となり起こっていた病気や自殺の減少、少子化対策、仕事における生産性の向上にも繋がり、費用対効果が見込める。 しかし、財源の問題や労働意欲低下の危惧などの観点から、実現が難しい状態となっている。このような問題に対して、今後研究の内容を深めていきたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 早稲田大学 | 社会科学部
通過

Q.
あなたの得意科目・研究テーマ・卒業論文について教えてください。 100文字以下

A.
社会学、特に「国際協力と平和構築」を専攻している。 戦争や貧困、ジェンダーなど様々な社会問題を取り上げ、その問題が起きている歴史・文化的背景を分析、解決策を議論している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 早稲田大学 | 社会科学部
通過

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。 (200文字程度)

A.
社会学を専攻している。戦争や貧困、ジェンダーなど社会問題全般を取り上げ、その歴史・文化的背景を分析、解決策を議論する。 面白い点として、出来事や情勢が必然と思えるようになる。例えば米国での人種問題や北朝鮮の非核化が進まない事などは、その背景を踏まえれば当然の帰結である。そういった「物事の構造、背景事情」を理解し、今後の展望や解決策を議論することに面白味を感じる。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 早稲田大学 | 社会科学部
通過

Q.
◆入社後あなたが京葉ガスで成し遂げたいこと(400)

A.
社内外に向けた施策提案・スキーム構築を通じ、貴社の「地域の暮らしを包括的に支える、総合エネルギー企業」への変革に貢献したい。これは、父親がエネルギー企業に勤めている影響で、生活を支える事への憧れと時代の変化を人一倍実感してきた事が要因である。 まず若手の内はto Bやto Cへの営業など顧客に近い所で経験を積み、業界の動向や地域のエネルギーに対するニーズを深く理解したい。ジョブローテーションにより様々な業務を経験したのち、事業開発室や営業企画部で新たな価値創造をする業務に携わりたい。特に、自らの周囲を巻き込む力を活かし、最適なパートナーと手を取り合って新領域を開拓していきたい。ここでは子会社や同業他社はもちろん、異業種なども含め広い視野を持ちたいと考えている。 与えられた使命を全うするだけでなく、自ら主体性を持って新たな価値提案をし続ける。上記のキャリアを通じて、私はそんな社会人になりたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系 | 早稲田大学 | 社会科学部
通過

Q.
インターンシップで学びたいことを教えてください。 300文字以下

A.
貴社のインターンシップに参加し、「実現性の高い挑戦」をする経験を得たい。 昨今のエネルギー業界全体は、再生可能エネルギーの普及や電気・ガス自由化による競争激化など、大きな変化の過渡期にある。そんな中、伝統と信頼を守る「守」と変化と改革を進める「攻」の両方が必要である。 説明会でパネリストの方が仰っていたように、貴社の強みの一つは長年築き上げてきた確固たる信頼である。そして、そうした土台の部分があるからこそリーディングカンパニーとして新しい挑戦をしていける。そんな貴社のインターンシップを通して、単なる挑戦でなく、実現性に拘った企画力を勉強させて頂きたいと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 理系職 | 東京大学大学院
内定

Q.
「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏) あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。 まずは、回答主旨が一目でわかるようなタイトルを記入してください。 20文字以下

A.
協力し合える場を設け、全員で単位取得 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 理系職 | 上智大学大学院 | 理工学研究科
通過

Q.
「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏) あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。 まずは、回答主旨が一目でわかるようなタイトルを記入してください。20文字以下

A.
責任者として運営した150人規模の合宿 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 立命館大学 | 経営学部
通過

Q.
あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響ががあったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。

A.
高校〇年の時所属する○○部内でミーティング習慣化させたことです。部内最高学年となった直後、AチームとBチームで対立構造ができたことが影響し、史上初のリーグ戦2部降格危機が迫っていました。私は当時AにいたためBの部員の気持ちを探ろうと個人的に話を重ねました。すると序列を気にして言いたいことが言えず、Aが高い目標を一方的に押し付けていることが原因だと気づきました。そこで全員が気持ちをぶつけ、目指す方向性を一致させる場を作るべきだと部長と監督に訴え、初めて1週間に及ぶミーティングを行いました。全部員が発言する初の機会だったこともあり、それまで気付かなかった気持ちを理解しあうことができました。以降定期的に行うことも提案したことで、部内全体に全国出場という目標意識と序列関係なく指摘しあう雰囲気を広め、結束を強めました。結果、リーグ終盤で巻き返し1部残留できました。この経験から全体の意識を合致させること、周囲を見渡すことの大切さを学びました。 続きを読む
649件中441〜460件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。