就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

百貨店・スーパー業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
百貨店業を志望する理由(きっかけ)についてお書きください。

A.
私は学生時代、地域のスーパーマーケットで一年生の頃から今も働いています。そこで地域の人たちと関わり「いつもありがとう」や「頑張ってね」など褒めて頂けたり、声をかけて頂くなどお客様との距離が近い関係で働いてきました。そのようなお客様に褒められたりする関係をこれからも続けていきたい、お客様のために働きたいという思いが強くなりました。そういった経験からもし、私が働くとしたら貴社のような多くのお客様が来店する場所で働きたいと思いました。そして、貴社のような百貨店を盛り上げることが出来るイベントに挑戦していきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
学生生活で最も力を入れたことは何ですか。

A.
私は学生時代スーパーマーケットでレジ部門を担当していました。その中でお客様と働く仲間に頼られる存在になることが目標でした。最初はお金の誤差を出したりお客様から「このレジ遅いよ」と指摘され、頼られるような人ではありませんでした。しかし、私は頼られたいと目標を立てていたため工夫したら上手くできると思いました。お金の誤差を出さないよう私自身での確認を3回やり、お客様の前でハッキリとした声で確認しました。また、商品を通すスピードを上げるため商品のバーコードの位置を覚えれるよう確認しながらやりました。この行動によって誤差も毎月ゼロとなり、さらに当店で1番レジのスピードが速くなりました。また、社員の方から「仕事が速く出来るからいつもいて欲しい」と言われたり、お客様にも「いつも頑張ってるね」と褒めて頂けました。この経験から努力したら頼られる存在になると知ったので、そのために何事にも努力をしています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 宮城大学 | 事業構想学部
通過

Q.
大学時代に力をいれて取り組んだ活動(学業以外)についてお書きください。(全角300字以内)

A.
私が大学時代に力をいれて取り組んだ活動は、ボランティアです。高校時代に所属していた委員会がきっかけでボランティア活動を始めました。震災後は、仮設住宅に訪問して話し相手になるボランティアをしていました。この活動を始めた時は、話を続けることで頭がいっぱいになり、心を開いてくれない方が多かったです。またスタッフの方に「自分より相手の話を聞くことに集中して」と言われ、自分本位だったと実感しました。それからは相手が何を考え、どんなことを伝えたいのかよく考えるよう心がけました。そうすることで信頼関係が生まれ、よく話し掛けられるようになりました。私はこの活動を通し、改めて相手を思いやる大切さを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東京女子大学 | 現代教養学部
通過

Q.
入社してからやりたい仕事

A.
スタイリストとして一人でも多くのお客様を笑顔にしたいと考えています。100年以上人々から愛されてきた貴社は、先祖代々いらっしゃる顧客様が多くいらっしゃいますが、いち早くファッションやトレンドを世界に発信する会社として、若年層のファンも多いと感じています。「老舗百貨店」から「世界最高のファッションミュージアム」になったことで、お客様一人一人の期待も大きくなっていると考え、今までより更に、販売員への期待も大きくなると思います。衣食住全てにおいてお客様と関わることができる貴社で、一人でも多くのお客様に寄り添い、期待を越える接客がしたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東洋大学 | 社会学部
通過

Q.
リーダー経験

A.
生徒会副会長・バトミントン部部長(中学時)  バトミントン部キャプテン(高校時)       広報部SNS班リーダー(大学時) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 新潟大学 | 教育学部
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は代数学ゼミナールではグラフ理論を学んでいます。グラフ理論における「グラフ」とは、棒グラフや折れ線グラフの ことではありません。「対象」と「対象間の関係」を簡単な図で表したものをグラフと言います。具体例は流通経路や電 車の路線図です。グラフ理論は現代社会の様々な面で活用されています。計算が中心ではなく,図から考察していくのが グラフ理論です。この点に私は興味を持ちました。今後、卒業研究ではグラフ理論を人間関係にあてはめて考察し,文献 研究を中心に人が上手くマッチングする条件を考えていきます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | ナショナル社員 | 宮城学院女子大学 | 学芸学部
内定

Q.
「挑戦」というテーマで自由にお書きください。

A.
私は、大学一年生から約3年間続けている日本料理屋のホール業務のアルバイトで「お客様の立場に立って物事を考える」ということに挑戦しました。 アルバイトを始めて約二ヶ月後、お客様のテーブルの上の空いている器を下げようとして、対面されていたお客様の間を遮ってしまい、「君失礼だよ」とご指摘を受けたことがありました。このご指摘を改善するために、どのタイミング、どのくらいの声の大きさでお客様と接するべきかをお客様の立場で考えることで自分が行動すべきことが明確になり、その後のミスはなくなりました。 この経験から、集団や友達と接する中で相手の立場にたって今何をして欲しいのかを推測するようになり、それを実行することで周囲の人々に感謝されることが増えたという点で自信を持てるようになりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 営業職 | 広島修道大学 | 商学部
通過

Q.
志望動機を教えてください

A.
大学の国際経営のゼミ担当の学部長の米田教授から役人の立場からイズミの人事制度に関し、説明されていたところに深く感銘を受けたからです。 また、去年の12月にインターンシップさせていただいたときに伺ったため図書館や職場の雰囲気とても良く、働いていきたいという思いが強まったからです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 営業職 | 広島修道大学 | 商学部
通過

Q.
大学時代に力をいれて取り組んだ科目・研究課題についてお書きください。(全角300字以内)

A.
私は「国際経営論」というゼミで国際経営の観点から日本の中小企業や大企業の抱えている課題について勉強してきました。私は「国際経営戦略論」という講義で取引コスト理論について学習するなかで、一番コストがかかるのは「探索費用」であるとゼミの教授から教えられました。戦略的提携という観点からアウトソーシングしたり、自社外のノウハウや技術を採用するのではなく、自社の経営資源を自社内で有効活用することで利潤の極大化を図る方法論が気になったため、私は4年生では「内部化アプローチ」というテーマで卒業論文を書きます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 関西学院大学 | 商学部
通過

Q.
学生時代力を入れたことは何ですか。(500字以内)

A.
ゼミで仲間と共におもしろくてためになるプレゼン作りをしたことです。主に経営組織論について色々な方法やメンバーでプレゼンを行いました。特に印象的なのが他⼤学とのプレゼン⼤会です。私は「組織のポジション形成」というテーマについて300人に及ぶアンケート調査やインタビュー、話し合いなどを通し準備を重ねました。正解のない研究だったので、自分たちがしていることが正しいか分からなくなることが1番大変でした。そんな時は何故自分たちがこの研究をしたいと思ったのかを思い出したり、⾏き詰まりそうになった時はとにかく発言し、シーンとした空気を作り出さないよう周りを見つつ⾃分の気持ちをしっかりと主張することを心がけました。また、分からなさそうにしている子がいたら代わりに質問をして全員が同じラインに立てるようなサポートと和やかな雰囲気作りに貢献しました。その結果150ページに及ぶ論文を全員で書き上げ、プレゼンも先⽣方から高い評価を受けることができました。この経験から周りの気持ちを汲み取りながら自分の思いもしっかりと伝えていくことでチームをポジティブに引っ張っていくことができるということを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 人間科学部
通過

Q.
①成城石井に興味をもった理由200文字

A.
最も身近な形で人々を幸せにできる「食」を通じて、人々の生活を豊かにする仕事に就きたいと考えています。映画館のアルバイトを通し接客の楽しさを学び、お客様と最も近い立場である小売業で働きたいと思うようになりました。その中で、食への強いこだわりと製造から販売までを行う御社に他社とは異なる魅力を感じました。そして、店舗で経験を積み、グロサリー担当のバイヤーとして高齢者向けの商品開発に携わりたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 営業職 | 早稲田大学 | 人間科学部
通過

Q.
「成城石井」に興味を持った理由(200字)

A.
貴社は他社と異なり、お客様が食卓で楽しむ為に海外から独自に商品の仕入れも行っていることに私は興味を持った。その理由としては、スーパーであるにもかかわらず、アサイーやココナッツオイルなどの商社が見つけ出すことが出来なかった素晴らしい商品を発見し、仕入れを行っているからだ。食にこだわり豊かな社会を創造する為に隠れた商品を発見する仕事がしたいと感じ、貴社を志望した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
志望動機を400文字以内で述べよ

A.
私が貴社を志望する理由は、「お客様起点」の考え方である。貴社はこの考え方に基づき、お客様に安心、彩りを与えている。 私は、以前友人の誕生日プレゼントのために、イオンに限定品を買いに行ったが、その際に、電話対応から商品の場所案内まで丁寧に対応して下さった。 商品案内では、警備員の方と従業員の方が一緒になって探して下さったことがとても印象的であった。 また、丁寧な接客だけでなく、お客様のニーズに応じた商品開発ができ、企画から販売までのバリューチェーンを作れることに魅力を感じた。 私は、バスケットボールサークルにおける、人数増加によって増えたニーズに対して、全員が楽しめるようなサークル作りに取り組んだ。 その際には同期、後輩、OBを巻き込み、バスケットボール大会の企画、新入生勧誘活動の工夫、ディズニーなどのイベント企画などに取り組んだ。 このように、多くの人と何かを作り上げる喜びを貴社でも将来的に経験してみたい。また、自分の中国語という語学スキルを活かし、いずれは海外での業務も経験してみたいと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職(販売) | 國學院大學 | 経済学部
通過

Q.
「成城石井」に興味を持った理由200字以内。

A.
私は物心ついた頃から、何かを途中で投げ出すことを嫌う性質がありました。部活の練習が過酷でもアルバイトの業務が大変でも、自分が決めた選択肢を曲げることはありませんでした。貴社の食のライフスタイル提案のためにKPI制度や値下げをしない姿勢を聞き、実際にワインやオリーブオイルの味が全く異なることをインターンシップ・会社説明会で体感して、一切仕事に対して妥協せずに本気で取り組んでいる点に共感できました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
志望動機(300文字以内)

A.
私には、人に貢献し、喜ばれるお仕事をしたいという軸があります。アルバイトやサークルでお客様や多くの人に接する中で、人に喜ばれることが非常に嬉しく、これが私のやりがいだと強く感じています。また、ファッションや日本の伝統工芸品、デザイン性の強い物など、物自体がとても好きで、実際に物に関われるお仕事に就きたい、と思っております。学生時代、企画イベントに参加したことも、物の企画に関わってみたい、という想いが強くなるきっかけになりました。この二つの軸に関われるであろう、百貨店等、小売業やメーカーを中心に見てきました。特に、商品開発や企画、バイヤーなどを将来的にやりたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 日本女子大学 | 人間社会学部
通過

Q.
会社説明会に参加して(もしくはホームページなどで当社の情報を得て)、当社についてどのようなことを感じましたか。(全角400文字以内)

A.
私は貴社の会社説明会に参加させていただき、感じたことが2点あります。1点目は、貴社が常に変革を求め成長し続ける企業なのだということ。百貨店再生プログラムや街づくりプロジェクトなどといった貴社ならではの事業によってこれからも成長し続け、地域に密着しながらお客様からより必要とされる百貨店を作り上げていくことができるのだろうという可能性を感じました。2点目は、事業内容以外にも貴重なお話を伺えたことで、自分の働く姿をくっきりと想像できたこと。採用ポリシーや求める人物像を詳細に教えていただけたり、百貨店業界の現状や今後の課題などを明確に示してくださったりしたことで、貴社の取り組みや考え方をさらに深く理解することができ、その中で自分が何を活かして働けるのかを想像できました。今後お客様に愛され続ける百貨店として進化を続ける貴社において、スタッフの一人となりぜひ共に成長し貢献していきたいと感じています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
内定

Q.
自己PR

A.
私は物事に粘り強く取り組む力と、立場の違う人の意見や要望を汲み取り、まとめる調整力に自信があります。この力は、2日間でのべ16万人が訪れる学園祭の運営スタッフの活動で培われました。これらの力を軸に、目標に向かってチームで実行することが得意です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
志望理由とここで実現したいこと

A.
私は就職活動の軸として、「人と人を繋げる」ということがあり、そのような仕事を中心に活動しています。貴社は空港という世界各地と東京を繋ぐ玄関であり、常に多くの地域と交流をしています。東京にありながら日本中と繋がることのできる環境が持っている影響力の高さ、そして常にお客様目線を忘れない姿勢に惹かれ、志望させていただきました。私は貴社において実現したい仕事として、羽田空港を東京中の魅力がすべて集まった空港にすることを考えています。そして訪れる人すべてが、この街の魅力を感じ、いるだけでわくわくし、東京と繋がることのできるような場所にしていきたいと思っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文学部
通過

Q.
会社説明会に参加して(もしくはホームページなどで当社の情報を得て)、当社についてどのようなことを感じましたか。(全角400文字以内) (必須)

A.
「新たな百貨店の在り方が実は百貨店の原点」私は、貴社会社説明会を通じて従来の高級・高年齢層向けといった百貨店のイメージにとらわれず、お客様にとって楽しく便利な場を目指している点に共感しました。若年層やファミリー層向けのサービスを取り入れることは、百貨店の在り方を覆すような新たな取り組みであるように思われがちですが、「多くのお客様の為」にあり続けることが百貨店の原点であり、その点だけはいつの時代になっても変わってはいけないことだと思います。変化を恐れるのではなく、「お客様の為」だからこそ時代によって変化させていくことができるのは、今後も貴社の成長が見込まれるということだと感じました。そして、現在その変化の一つとして競合他社の百貨店もSC化に力を入れていますが、貴社のグループにはSC事業を担うPARCOが存在することで蓄積されたノウハウがあり、他社を圧倒する成長ができると思いました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
内定

Q.
今まであなたが体験した、最も大きな失敗や困難な経験は何ですか?どう対応したか、またそこから何を学んだかについて、具体的に教えてください。

A.
家電の接客販売で販売成績が伸び悩んでいたことです。相手がいることで一筋縄ではいかない点に困難を感じていました。そこでお客様を一番に考え以下の2点を実行し、成績向上を可能にしました。1.どんな質問にも答えられるように、パンフレットを読み込んで勉強しました。また、他社製品でもご案内するようにしていました。2.世間話を沢山したりあまりしなかったりと、要求を読み取りお客様に合った接客をしました。この経験を通じ、「向上心」と「適応力」が身に付き、「自信を持てる方法の確立」が大切だということを学びました。 続きを読む
641件中601〜620件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。