就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

百貨店・スーパー業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 明治学院大学 | 法学部
通過

Q.
あなたの仕事力のポイントを教えてください。

A.
私の仕事力のポイントは、お客様に気配り、心配りができる事とスピーディな業務です。私は大学一年生の冬から百貨店紳士服売り場でのアルバイトを継続しています。他店舗応援と異動を含め3つの百貨店で販売をし、客層やニーズが異なる幅広い対応を経験しました。お客様にとってなくてはならない存在を目指して、気遣いと心遣いを徹底しお客様第1のホスピタリティ精神を培うことができました。また、アルバイトでは1日の出勤人数が2.3人と少なかったので、お客様をお待たせしないために業務のスピードと効率性を鍛えることが出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合 | 明治学院大学 | 法学部
通過

Q.
大学時代に力を入れて取り組んだこと。それについて考えたこと、どのように取り組んだのか教えてください。

A.
私は大学1年生の冬から継続する百貨店紳士売り場ブランドでのアルバイトに注力しています。お客様に喜んでいただくことを基盤にしながら、3つの百貨店で販売を経験し、ホスピタリティ精神を培いました。そこで私が最も挑戦したのは、半期に一度のブランド内コンクールです。当初は季節の変わり目でお客様の洋服のニーズを把握しきれなかったことが課題でした。ニーズ把握とトレンド変化の察知の徹底を考え、3つのことを行いました。1お客様が着ている服を観察し、コンクールアイテムの相性やコーディネートの説明。2他ブランドの調査で市場ニーズ変化を察知。3前年の気温とお客様の動向を把握し、本年と比較。これらを怠らず、的確な商品案内ができるように心がけました。その結果、お店と個人の予算を達成する成果をあげ、売り上げ優秀店として表彰していただきました。この経験を通じ、常に自発的に行動し、貴社の革新とお客様満足に貢献したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合事務職 | 高崎経済大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたが成城石井に興味を持った理由を教えてください。

A.
私は小売業でアルバイトをしており、データ分析を行いその結果を自分で挑戦してみたいと思い小売業を目指すようになりました。その中でも貴社は他の大手食品スーパーとは違い、データ分析による立地条件と顧客のニーズに合わせた店舗の商品レイアウトをしている点に魅力を感じました。私もマーケティングから人々の心を動かすような仕事をしたいのです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 愛媛大学 | 法文学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は仕事に「お客様に喜んでいただけること」と「挑戦できる環境であること」を求めます。大学時代の居酒屋のアルバイトで、お客様の立場に立って考え接客を工夫したことで、お客様に喜んでいただいた経験から、人に喜んでもらえる仕事に就きたいと考えています。貴社の仕事は、さまざまな物を提供し、人々に感動を届けることができます。また、さまざまな職種や商品の提供に挑戦できる環境だと思い志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 白百合女子大学 | 文学部
内定

Q.
自己PR(その他・自由記入)(400字まで)

A.
私の長所は、老若男女を問わず深い信頼関係を築くことが出来る点です。アルバイト先のカフェには、幅広い世代の方が訪れます。お客様に「この店に訪れてよかった」と感じてもらうために2つの工夫を行っています。それは【常に笑顔でいること】【相手の話を良く聞くこと】です。忙しいと忘れがちになってしまう笑顔ですが、怖い顔での接客は相手に不快感を与え、居心地の悪さを感じさせてしまいます。また、私は信頼関係構築の要が会話だと考えています。笑顔でいるとお客様が話しかけてくださるので、その際はよく相手の話を聞き、会話のキャッチボールをするように心がけています。さらに、会話をするためには年齢に関わらず使用できる情報が必要なので、常に情報をアップデートすることが大切だと考え実行しています。これらの工夫もあり、開店から1年半経った今では20名ほどの常連様に名前を覚えて頂き、店の売り上げにも貢献することが出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 営業職 | 立命館大学 | 経営学部
内定

Q.
志望理由

A.
私が今回、貴社のインターンシップに参加を決意した理由は、「接客販売」という形で働くイメージをつかむこと、また、募集要項の「接客を極める」という内容に感銘を受けたからです。私は学生時代のアルバイトの経験から、「お客様にとって最適な提案をし、私のアドバイスから満足感を得ていただけるような仕事に就きたい」と考えています。そのため、接客販売ができる業界を第一志望業界としています。しかしながら、「プロの接客」を学ぶことのできる機会はなく、「プロの接客販売」というイメージをうまくつかめていないという現状があります。そのため、今回貴社のインターンシップに参加することによって、「プロの接客」に加え、「接客販売のイメージ」を学べるのではないかと思い、志望させていただきました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 法政大学 | キャリアデザイン学部
通過

Q.
あなたが大学時代に力を入れて取り組まれたことは何ですか。あなた自身が考えられたこと、どのように取り組まれたのかなど、具体的に記入してください。 400文字以下

A.
私は震災の記憶が風化しつつある現状を変えたいとの思いから、高校二年生の時に個人で石巻へのボランティア活動に参加しました。大学でも被災地ボランティア団体に所属し、約20人が関わる東北と熊本の被災地支援物産展企画にリーダーとして携わりました。熊本の商品の情報収集する際に銀座熊本館に行き、どんな商品が人気で「おっ!」と思ってもらえるかを考えました。また、くまモンと大学キャラクターのコラボグッズ作成から、新規事業の立ち上げのやりがいを感じました。メンバーの適性を考え、ポスター制作や商品仕入れの仕事を分担して行うことは大変でしたが、1人で悩まず仲間や先輩に相談し、成功に向けてメンバーの意見を共有することで、皆が参加意識をもって活動できるようにしました。意識づくりのため、メンバーで熊本ラーメンを食べに行くことも提案しました。この経験から意見を広く聞き、課題はチームで共有することの重要性を学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 法政大学 | キャリアデザイン学部
通過

Q.
志望動機をご記入ください。

A.
買い物時のワクワク感を提供する空間づくりに興味を持ったからです。貴社の本店は「劇場型百貨店」としてモノだけでなく背景を伝え、お客様に新たな発見を届けるところに共感しました。私が貴社に入社したら、買い物だけでなく飲食やイベントなどの消費も含めた、1日いても飽きない館づくりを考える演出プロデューサーの役割を担いたいです。具体的に地域のお客様を喜ばせるため、物産展などの祭事イベントを開催したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 法政大学 | キャリアデザイン学部
通過

Q.
あなたが学生時代に力を入れて成し遂げたこと、そのことであなたが成長したと思えることを教えてください。

A.
被災地ボランティア活動の物産展リーダーとして、皆の意見を尊重しながら組織をまとめたことです。高校二年次に個人で石巻へボランティアに参加したことを契機に、震災の記憶を風化させたくないと思い、大学では東北三県の被災地支援ボランティア団体に所属しました。2016年に熊本での震災から新たな支援活動を続けていきたい思いと、他のプロジェクトではメンバーとして務めた為、リーダーとしてまとめる経験は自身の成長のために必要だと考えました。新規事業に挑戦したい気持ちと、皆で成長したい気持ちから私は約20人が関わる「東北・熊本物産展」企画にリーダーに立候補しました。アイディア出しや意識づくりのため、メンバーで熊本ラーメンを食べに行ったり、熊本の商品の情報収集のため銀座熊本館に行き、自分の目で確かめ学びにつなげました。教職員と学生の間で意見をまとめたり、仕事を分担した時に順調に仕事が進まず大変なこともありました。しかし1人で悩まず仲間や先輩に相談した時に、意見の共有と課題を分離して考えることが大事だと学びました。この経験から意見を広く聞き、課題はチームで共有することの重要性を学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 法政大学 | キャリアデザイン学部
通過

Q.
大学時代に力を入れて取り組んだ科目・研究課題についてお書きください。(全角300字以内)

A.
現代社会学を専攻し、21世紀における働き方、生き方が今後どうあるべきかについてキャリア発達に関する文献を中心に研究しています。映画監督、芸能人、ITベンチャー経営者など様々なキャリアを歩む社会人の講義を聞くことも行っています。また、ゼミでの学びを社会での実践につなげたいとゼミ生同士で話し合い、ソーシャルビジネスを創出する「YY Contest 2016」に参加しました。私を含めて四人のチームで「IT化と環境問題解決に向けてモバイルバッテリーのレンタルサービス」というビジネスプランを提案し、200人のアンケート調査、企業インタビュー、三年間の予想損益計算書を三か月でまとめ、発表しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 法政大学 | キャリアデザイン学部
内定

Q.
研究課題や学生時代に力を入れたこと、自己PRなど

A.
私は今ある課題に対しどんどんチャレンジしていく人間です。困った人の役に立ちたい性格から、大学では被災地ボランティア団体に所属し活動してきました。私が下級生の時に、プロジェクトの全体像が掴むのに時間がかかり、貢献しているかわからなかったことがありました。仕事が上級生のみで回していることがありました。そこで約30人が関わった物産展企画のリーダーを務めた時に、自分だけでなくチーム全体で仕事を行う意識づくりのため、ポスター制作や発注のアポイントなどの仕事を割り振りました。仕事が上手く進まず難しさも感じましたが、課題は皆の考えや状況が分からなければ一人で抱え込んでも答えが出ないと、考え周囲に相談をし頼ることもありました。リーダーシップを取った経験から、意見は広く聞き、チームとして課題を解決していくことの重要さを学びました。この経験を活かし、御社ではまず販売の業務を通じてチームをまとめていき、様々な環境にチャレンジできると考えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 岡山理科大学 | 理学部
通過

Q.
貴社に対する志望するに至ったポイントをお答えください。

A.
町と共存しており、環境問題にも目を向けている点。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 京都大学 | 法学部
通過

Q.
インターンシップに応募する志望動機をご記入ください。(200字以内)

A.
 百貨店の業務について理解を深めたいと考えたからです。  私は塾講師のアルバイトの経験から、人が価値を生み出す仕事をしていきたいと考えており、物を販売する中で人が付加価値を創造するという要素が強い百貨店に興味を持ちました。  そこで、全国の中でもトップである貴社のもとで百貨店の業務について具体的に知り、また自分が今後仕事をしていくうえでどのように成長していくべきかを考えるきっかけにもしたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東洋大学 | 国際地域学部
通過

Q.
あなた自身をプレゼンテーションしてください。

A.
私の強みは、相手に気を配り、信頼関係を構築できることです。スーツ販売員のアルバイトをしており、以前は売上を伸ばしたいという思いから、流行を一方的に勧める接客をしていました。しかし、その方法だとお客様の満足度が低いということに気づきました。そこで、マネージャーがどのように接客しているのかを観察することにしました。その時の私との違いは、複雑な専門用語よりもお客様に合わせた接客をしているところでした。その日を境に自分の接客方法を見直しました。まず、「お客様がなにを求めているのか」を考え、コミュニケーションを何よりも大事にしました。その結果、お客様に信頼していただけるようになり、売上も上がり、社内のアイテム売上コンクールのランキングにも名前が載るようになりました。一度きりの接客ではなく、また利用していただけるような接客を心掛けています。そこで一番大事なのは、お客様との信頼関係です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 天理大学 | 文学部
通過

Q.
自己PRしてください。

A.
私は積極性と行動力があります。例を挙げますと、私はサークルの行事(スポーツ大会やボランティアなど)を企画する際に、声掛けを行いました。私は行事があるたびに、最低でも100人、多い時は250人の人々に声掛けを行いました。さらに、行事の詳細が書いたパンフレットを私が考え、学校で配布しました。本来行事に参加してくれる人数はいつも少ないのですが、その結果毎回50人ぐらいの人が参加してくれました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
大学時代に力をいれて取り組んだ科目・研究課題についてお書きください。 (全角300字以内)

A.
ゼミで社会保障論を専攻しています。最低限度の生活の維持を目的とした社会保険や生活保護、社会的弱者の援助などの社会保障制度の仕組みを学びます。「社会保障」の問題は私たちの生活に直結するため、非常に実践的な学問だと考えています。税と社会保障の問題は、今回の消費税延期により問題が先送りになりました。未来を担う若者は真摯にこの問題に向き合い、将来の日本のあるべき姿を決めていく必要があります。また、近年制度が変わったアメリカの新しい保険制度、通称「オバマケア」について研究し、アメリカの国民はどうすればよりよい社会保障を受けられるか、また、そこから日本が学べることを大学祭で発表しました 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
入社後やりたいこと

A.
私は、お客様の販売促進を促すための大きなイベントや仕事に関わっていきたいと考えています。今までの、仕事ではアルバイトをしており責任が少なく、できる仕事の幅が社員の方より小さいことしか出来なかったです。そのため仕事に対して挑戦する機会はありませんでした。社会人になったら責任や出来ることの幅が増えると思います。学生の時より仕事の責任が増えて失敗を恐れてしまうこともあるかもしれません。しかし、社会人だからこそ得られる仕事が上手くいった後の達成感は増えると思います。大きなことほどそれが上手くいった後の達成感は気持ちがいいし、私がやったと私自身を誇れると思います。私はこの達成感が得られるように社会人になって積極的なことに挑戦し、百貨店にお客様が来店したくなるように販売促進のためにたくさんのことを企画していきたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
小田急百貨店が掲げるスローガン「つぎのわたしへ、グッドアクセス」における行動指針実行キーワード3つをお書きください。

A.
「誠意」「玄人」「挑戦」 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
趣味・特技

A.
映画鑑賞:映画によって幅広い世界観を見ることが出来、喜びや悲しみなどの感情に触れることが現実を忘れてリフレッシュとして楽しむことが出来ます。 誰とでも仲良くできること:アルバイトで子供からお年寄りまで幅広い方と接しており「いつもありがとう」や「頑張ってね」など励みの言葉を頂けます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
大学時代に力をいれて取り組んだ科目・研究課題についてお書きください。 (全角300字以内)

A.
政治学科のゼミの卒業論文で都心と地方を比較して少子化対策について取り組んでいます。今の日本は結婚する人が減ったり、晩婚化が進んでいるために人口の減少が深刻になると予想されています。そして、それに伴って少子高齢化も進みます。そういった背景の中で少子化の解決は、これからの将来にとって私たちが解決しなければならない重要なことです。私はそのためにまず、都心と地方の共通の問題や違いを調べ比較しています。その後、それぞれの地域の特色にあった解決方法を見つけ、少子化という問題を少しでも解決し、世の中の少子高齢化に対して国が使っていく税金などを有効に使う方法を見つけていこうと考えております。 続きを読む
641件中581〜600件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。