就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

貨物業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職事務系 | 横浜国立大学 | 教育人間科学部
通過

Q.
ケイラインジャパンを志望する理由をご記入ください。

A.
私が就職活動をするうえで軸として大事にする要素が2つあります。1つ目は日本生まれの企業で日本の強みを生かして海外と繋がる仕事であることです。「ものづくり大国」であった日本の時代が終わり対外無事ネスの比重が高まる中では、私のように全く違う環境で生きてきた人々と人間関係を築くことに面白みを感じる人間が活躍できると考えたことが理由です。2つ目は私たちにとってもはや当たり前になりすぎて普段意識しないほどであるが生活に無くてはならないものを支える仕事であることです。マネージャーの活動を通して、私は人の役に立ちたい気持ちが人一倍強いと気付き、仕事においても人の役に立っているという実感が自身のやりがいやモチベーションに直結すると考えたからです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
資格・特技(TOEIC・日商簿記・通関士資格等)・趣味

A.
趣味:個人旅行です。友達と一緒に計画を立てて、自ら車を運転し国道に沿って東京から姫路まで旅しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 金沢大学 | 人間社会学域
通過

Q.
チームで活動した経験とその成果について

A.
「地域研究会」代表として、組織の運営とプロジェクトの指揮を先頭に立って執りました。代表としての大きな課題として「団体の存在意義を見つめ直し、プロジェクトを再構築」することを掲げました。すなわち、「地域資源のブランディングとそれを生かしたマーケティングの実践」を設立目的に掲げながら、単なるボランティア団体になっていた組織の活動を見直し、改めていくことを目標としました。その成果として、地元地域における冬祭りを計画・実施し、観光プランの立案を行いました。活動に当たっては、資金集めのため企画のプレゼンをしたり、連携する地域の方々との考え方の共有といった面で苦労しましたが、現地での活動を多く行い、密にコミュニケーションをとることで、後年につながる信頼と成果を築くことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職コース | 中央大学 | 経済学部
通過

Q.
学生生活で力を入れている事は何ですか

A.
私が学生生活で力を入れているのは、スーパーマーケットでのレジ打ちのアルバイトです。大学1年生のころから始めていて、卒業するまでの4年間やり通すつもりです。この仕事は他の販売店や飲食店などの接客業アルバイトに比べても、特にたくさんのお客様と接することができます。だからこそ、短い時間でも老若男女いろいろな方に親身になって、相手の気持ちを察した行動がとれるようになったと自負しております。また、最近では職場内で責任者など一部の方にしか任せられないような複雑な処理を行えるようになり、特に高い信頼を寄せていただいていると思います。 在学中にいろいろなところへ旅行に行きたいという思いがあった為、費用を稼ぐという意味でもアルバイトをがんばっています。各地を訪れることで普段は味わえない経験ができ、素晴らしい刺激になりました。今後もいろいろな場所を訪れ、自分の視野を広げていきたいと思っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
あなたが学生時代に培った知識や経験を活かし、日立物流で何に挑戦し、何を実現したいかを教えてください。

A.
私は貴社のシステム物流を用いて、国内だけではなく世界全体の企業がモノづくりに対し、より効率的に取り組むことができる環境を提供し、世界のモノづくりを支える不可欠なパートナーになることを実現したいです。 私は、焼肉店の厨房スタッフとして効率の良い新人教育を行なうために、一日の業務内容や調理方法をまとめた初の業務マニュアルを作成した経験があります。アルバイト先では一日厨房スタッフ5名で仕事に取り組む環境のため、最繁時には新人スタッフに目が行き届かずミスが起きてしまう問題がありました。そこで新人スタッフが事前に業務マニュアルを読むことでミスが軽減できるのではないかと考えマニュアル作成を料理長に提案し、マニュアル作成に取り組みました。 マニュアル作成において注意したことは、業務マニュアルを誰でも分かりやすい内容になっているかです。普段自分が当たり前のように行っている内容をただ記述しても、初めてマニュアルを読む人にとって具体的に想像できない内容になる恐れがあります。そこで新人スタッフ視点で内容に疑問が浮かばないようになっているかを常に考えて業務マニュアル作成に取り組み、作成した業務マニュアルを社員の方々や後輩に見てもらい添削を何度も行いました。また新人スタッフと同じ視点を持ったホールスタッフにも目を通してもらい、誰でも分かりやすい内容になっているかを確認しました。さらに仕事内容を具体的に理解してもらうために、調理に必要な具材,調理作業、盛り付け,完成品の写真を撮りマニュアルに掲載しました。 私は業務マニュアルの作成を通して、自分の視点だけで問題解決を行なうと根本的な問題解決には至らないことを学びました。また、様々な視点を考慮することで自分の視点では気づかない問題の側面を発見し、あらゆる側面から解決方法を探ることができると学びました。 このような経験を通して、私は「人の視線に立って、問題解決に対し主体的に行動できる力」を培いました。この培った力を活かして、私は主にメーカー業界が抱える物流問題を解決、そして効率的な物流を実現しメーカー業界がモノづくりに注力できるサポートをしたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
①大学時代に最も力を入れてきたこと(40字×4行)

A.
【全員を巻き込むチームづくり】チーフ就任時、班員全体の経験不足という課題に直面しました。チームのモチベーションを上げるため様々な工夫を行った結果、自らルールや選手を研究するなど積極的に取り組む後輩が増え、最終的に32人全員に参加してもらうことができました。この1年間の試行錯誤から「人をまとめることの面白さ」を学び、現在は報道機関でのアルバイトリーダーにも挑戦しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
内定

Q.
①志望動機

A.
就活の軸:日本の代表として世界にインパクトを残したい(これまで10数か国を旅してきた。観光や旅行ではなくビジネスで日本と世界をつなぎたい) 物流業界:①世界を線で結ぶことができる国際物流に携わりたい ②単に運ぶのではなく、付加価値を付けて運ぶ。自分なりの工夫を付けたせる 近鉄エクスプレスを志望する理由:①「世界経済の血管」という言葉に惹かれた。経済を根幹から支えたいと考えました。 ②フォワーダーとしてお客様に柔軟に対応できる。キャリアとしての選択肢ではなく、航空・海運と協力して組み合わせながらお客様に提案できる点に魅力を感じています。 そのために、早稲田スポーツ新聞会で培った記者としての現場での活動を生かし、営業、営業デスクとして国際物流の司令塔になりたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | スペシャリストコース | 同志社大学 | 社会学部
内定

Q.
自己PRをご記入ください

A.
私の長所は人のサポートをする力があることです。以前勤めていた個別塾講師のアルバイトでは、それぞれの目標や状況に合わせて今まで本人や保護者ですらも気づいていなかったようなそもそもの問題点を見抜き丁寧なサポートを行っていました。印象に残っているのは根本的な生活リズムから勉強の習慣を見直した部活動中心の高校2年の生徒です。私は数学の担当でしたが勉強態度や習慣を観察しているうちに部活動と勉強のバランスがとれていないことに気づき、数学だけの問題ではないと思い改善を図りました。最初は逆に全く勉強ができなくなるなど壁もありましたが、こまめな声掛けや相談を続けていった結果、勉強時間が確保できるようになり数学も含めすべての科目の成績向上を達成することができました。貴社に入社した際にはこのサポートする力を生かしてお客様や周りの社員などをきめ細かなサポートで支えながら貢献していきたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
あなたの人生を左右させたこと

A.
高校の野球部で周りのモチベーションが低かったこと。中学まで私はリーダーの人についていくというタイプだったが、周りのやる気があまり感じられず危機感を覚えたため自分がチームを引っ張る決意をした。自分の中でチームをやる気の度合いでグループ分けをし、少しずつ勢力を拡大していく戦略をとり、チームメイトと衝突することもあったが引退するときに尊敬していると言ってもらえやってよかったと思えた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・学業で力を入れたこと

A.
古英語の勉強に力を入れた。現代の英語と、文法や単語が大幅に異なっていて苦労したものの英語という言語の現代までの変化に興味を持って学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
今まで一番力を入れたこと

A.
中学時代の野球部に私は今まで一番力を入れた。野球部は部員数も多く周りは経験者ばかりで、中学から野球を始めた私は練習についていけず辛い環境だった。そんな中試合に出るために技術の向上はもちろん、声出し、準備など技術以外の部分で監督にアピールしていった。その結果レギュラーになることは出来なかったがベンチ入りすることができた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 國學院大學 | 経済学部
通過

Q.
日本ロジテムに入社して貢献できること・関心をもったこと200字以内

A.
大きく4つの業界への物流を行っているので、多くの人と関われるという点に魅力を感じました。人と関わっていく中で学べるものがあると学生時代の留学経験から得られたので、相手の意見も聞きながら自分の意見を主張してます。そこで貴社は海外事業に大きく力を入れているため、自分が国籍問わずいろんな人と関わって成長できる職場になると思うので、自分の人間力を活かして失敗を恐れずに挑戦していきたいと思っております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
これまでの人生経験や価値観を交え、あなた自身を紹介してください

A.
困難に負けずにやりたいことに挑戦できます! 私は誰よりも立ち直りの早い人間です。今まで経験してきた数々の辛いことや失敗に負けず、常に前向きに物事に取り組んできました。それは、私が失敗や困難に出会うたびに、自分の何がいけなかったのか、同じことをしないためには自分はどう変わればいいのかと考え、困難を「自分が成長できる機会」だと捉えることができるからだと思っています。この力に持ち前の好奇心を加えて、前向きにいろいろなことに取り組んでいます。 私が大学にしてきた挑戦の中で一番大きなものは、現在のアルバイトだと考えています。 私は大学2年生の時から東京ディズニーランドホテルのレストランでアルバイトをしています。圧倒的なおもてなし精神を誇る東京ディズニーリゾートに対して憧れがあり、挑戦することを決めました。しかしホテルでの仕事ということもあり、ワインなどの専門知識を求められ、苦労も少なくありませんでした。その状況でも私は、「自分のできる仕事を増やしたい」、「できないことはやってできるようになりたい」という思いから、先輩や社員の方にワインについて積極的に聞きに行ったり、サービスについて自主的に勉強したりといろいろなことに挑戦してきました。 これ以外にもサークルの幹部としての活動や、イギリスへの短期留学などにも、「達成したい」という想いから途中で辞めることなく取り組んできた結果、今の私があると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 事務系総合職 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
学業面で力を入れたこと。

A.
ゼミでの運送契約に関する発表を、聴衆のことを考え「いかに理解しやすいか」を重視して行ったことで、発表後討論を年内で最も盛り上げました。その際は丁寧な解説のために誰よりも運送契約を勉強しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | ゼネラリストコース | 関西大学大学院
通過

Q.
大学(院)時代に最も力を入れたこと。

A.
去年の11月、私は初めてマラソンに参加し、42.195kmを完走しました。これは、私が学生時代に最も力を入れたことの一つです。練習を始めた頃は、20分走るだけでも息切れしていました。それでもウォーキング10分の後にランニング15分、その後ウォーキング10分というコースを繰り返しました。その結果、本番前には20km程度を連続して走れるようになりました。20kmより先を本番で走れたのは、一緒に参加した知人と励まし合ったり、沿道の方々が応援して下さったおかげです。困難なことが達成できたのは、自分だけでなく他の人の力のおかげでもあると実感しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 地域職 | 共立女子大学 | 家政学部
内定

Q.
自己PR。

A.
私の強みは新たな目標を見つけて努力できるところです。料理のスキルを身に付けるためにアルバイトでキッチンスタッフとして働いていました。次第に直接お客様と関わりお料理を届けたいという思いを持ち、ホールスタッフを経験しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
大学時代力をいれたこと(手書きで250字程度)

A.
私は大学時代「ジムのアルバイト」に最も力を注ぎました。その中でも特に「アルバイト研修制度の改善」を積極的に行いました。従来の研修では、一定の期間が過ぎれば到達度に関わらず一人前と見なされていました。しかし、私はその形式で研修を受けた際、理解度が不十分な状態で実際の接客に臨むことに大きな不安がありました。そこで、研修の段階別に座学・実技の「チェックテスト」を作成し、スタッフ全体で共有しました。基準に達したスタッフのみ一人前と見なすようにした結果、新人も不安なく接客に臨めるようになり、お客様からも「新人さんなのによく教育されているね」という言葉を頂くことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | インターンシップ | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
インターンシップに参加する志望理由(300文字以内)

A.
スピーチ大会の運営長として各チームリーダーをサポートした経験から、人々の暮らしや経済の根底を支える仕事に就きたいと考えている。中でも、海洋国家である日本にとって物流は生命線であり、様々な手段での運輸を通じて人々の暮らしを支えることができる物流業界に非常に興味を抱いている。貴社は、陸海空を網羅する総合的なネットワークを構築しているので、お客様に最適な提案ができ、ニーズに的確に応えられると考える。だからこそ、今回のインターンシップでは、陸・海・空それぞれの物流の特徴や人々の暮らしを支える「社会貢献性」をどれほどもたらすのかを理解し、物流の世界のダイナミックさを肌で感じ取りたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
内定

Q.
あなたの強みを活かして、当社で実現したいことやチャレンジしたいことを教えてください。 (450字)

A.
貴社に入社後は、企業向けの営業として貴社の強みを活かした物流ソリューションを様々な業界に提案し、物流の効率化を実現させることで社会に貢献したいです。インターンシップでのグループワークを通じて、宅急便事業で培った強みを企業に提案することで総合的に物流をサポートすることができる点に魅力を感じ、自分の力で実現してみたいと考えたからです。国内だけにとどまらず、国際的な人間として企業の世界進出のサポートにも挑戦したいと考えています。企業に対して物流ソリューションを提案するためには、お客さまの目線に立って、お客さまの困りごとを的確にとらえたうえで行動することが大切であると考えています。そこで、私の大学時代のコーチ活動を通じて身に付けた「相手の目線に立って考える力」が活かせると考えています。貴社の「世のため、人のため」という言葉を胸に、お客さまに寄り添いながら最適な提案ができる人材として活躍していきたいです。そして、将来どの業界の企業からも「物流に関する困りごとはヤマト運輸に相談するのが一番。」と言ってもらえるようになるための一翼を担いたいと考えています 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
自己PRと、あなたの強みを生かし郵船ロジスティクスでどんなことに挑戦したいか。(5行)

A.
私は、幅広い年代の方と信頼関係を築くことができる人間です。スーパーマーケットでのアルバイトを通じて、自分の両親よりも年上の方から高校一年生といった幅広い年代の方に業務内容を指導する機会があり、この能力を身に付けることができました。貴社に入社後は、この強みを生かして国内外問わず様々な業界の方々と信頼関係を築き、真のニーズをくみ取りたいと考えています。そこから、最適な物流網を構築することでモノの流れにかかわるすべての人に貢献していきたいです。 続きを読む
862件中841〜860件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。