就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

機械業界のエントリーシート(ES)一覧 5ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | デジタルライフプランナー | 武蔵大学 | 人文学部
内定

Q.
志望動機

A.
「デジタル担当」として多くの人を笑顔にしたいので、御社を志望します。私は人を楽しませたり喜ばせることが好きです。所属する軽音楽サークルの先輩方の卒業を祝うために動画を制作し、先輩方を喜ばすことができたことに達成感を感じました。私の行動基軸である「誰かを喜ばせる」ことが実現できるのは、「デジタル担当」として多くのお客様の悩みを解決する御社であると確信しています。そして、自分自身がデジタルに対して豊かになることで、お客様を笑顔にできると考えます。自身も「デジタル担当」となってお客様が抱える様々な問題を解決し、お客様を笑顔にしていきます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業職 | 名城大学 | 人間学部
通過

Q.
充実感を感じたエピソード

A.
飲食店のアルバイトで、お客様の相談に乗った結果、満足して頂けたことに充実感を感じました。アルバイト先は、アサイーボウルをメインに提供するお店で、若い女性が多く来店します。好きな組み合わせで注文できる方式であり、5種類の野菜を選択する必要がありました。ある日、年配のお客様が来店され、注文を伺いに行くと、「初めて来たため、どれがいいか分からない」と相談を受けました。美味しく召し上がって頂きたいという思いから、親身になって相談に乗りました。まず、種類を決めるため、お好みの具材を伺い、希望に合ったものを5種類ほど伝えました。注文を終え、そのお客様が召し上がった後に、声をかけて下さいました。「美味しかった。ありがとう。」と伝えられた経験が嬉しく、充実感を感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 大阪市立大学 | 経済学部
通過

Q.
学業面で力を入れて取り組んだこと(技術系職の方は研究課題とその概要。未定の場合は、研究したい課題)を記入してください。250

A.
「同一労働同一賃金」について研究しています。日本では終身雇用制や年功序列制の企業が多く、その上、日本では女性・非正規雇用など様々な要因が絡み、問題が複雑化しています。しかし、グローバル化の進む現代では避けられず、賃金格差問題の改善につながると考えられています。問題の要因を一つ一つ是正し、日本での同一労働同一賃金についてのあり方について検証していくことで、日本の雇用問題の改善に繋げていきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立命館大学 | 政策科学部
通過

Q.
あなたが考えるエネルギー業界または電力業界の課題は何ですか。その課題に対して、仕事を通じてどのように関わっていきたいかを含めて、具体的に記述してください。 500文字以下

A.
私が考えるエネルギー業界の課題は二つある。一つ目は安定供給という使命を果たしつつ、如何にしてCO2排出量を減らしていくかということだ。現在日本では原子力発電所の再稼働が困難になっており、火力発電への依存が高まっている。この火力発電はCO2を多く排出する発電方法であり、地球環境保護の観点からのみ考えると、再生可能エネルギーでの発電をより推進してくべきだと考えている。しかし再生可能エネルギーは天候による影響を受けやすく、発電量が安定しないためベース電源としての役割を担うのは厳しい側面がある。それぞれの発電方法には長所も短所もあり、その特性を踏まえた上で地域に適した電源構成を追求していきたいと考えている。二つ目は日本の人口減少により電力自体の需要が減少することだ。加えて電力自由化や発送電分離により競争が激化する中、これまでのように電力を安定供給するだけではなく、ESP事業による企業誘致などを通じた電力需要の拡大や、ガス事業への参入など事業の多角化を進めて競争を勝ち抜かなければならない。私は総務職として、社員の方々を支えることで今後の競争を勝ち抜いていきたいと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | システムエンジニア | 近畿大学大学院 | システム工学研究科
通過

Q.
演習・研究課題又は得意分野の内容

A.
座席素材の品質特性である硬度を、従来の半分の管理範囲内にするための制御因子の特定とその制御方法について共同研究を行っています。第1ステップとして、硬度に影響を与える制御因子の特定、機械学習他を用いた硬度予測モデルの構築に取り組みました。企業から生産実績データを入手し、ディシジョンフォレスト回帰、一般化線形モデル他にて硬度影響する制御因子を分析しました。その結果、データの測定タイミングのずれが予測モデルの精度に影響していることが判明しました。研究活動を通じて、データを詳細に分析し、仮説検証の結果を研究者、企業技術者他多くのキーパーソンと議論することの大切さを学びました。貴社では、システム開発において顧客との打ち合わせの際に課題に対する先入観を持たず、多面的にデータを分析し、分析結果をもとに顧客と対策を考え、実行する事で課題を解決します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立命館大学 | 経営学部
内定

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
ゼミでは、主に企業に向けた事業提案を行っております。中小企業に対し、ヒアリングを行い、そのヒアリングを元に事業提案を行いました。特にゼミのメンバーと注力した点は、消費者目線でのニーズを掴むようにしたことです。この目線を重視した理由は、メーカーだと物を基準に消費者のニーズを当てはめてしまうなど、本当のニーズを把握できないという現状があるのではないかと考えたからです。このような取り組みをしたことで、私自身の消費者としての行動は、将来大きな価値となる考え方であると強く感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 大阪大学 | 外国語学部
通過

Q.
自己PR をして下さい。 200文字以下

A.
私は年代や考え方が違う人とでも、親密な関係性を構築できます。この強みは、高齢者が多い地域で育つ中で得ました。具体例としては、地域活性化サークルで商店街を舞台に活動する中で、商店会の役員会議に毎回参加し、30歳以上年上の方々と意見し合える関係を築いてきました。関係構築では、会う回数を増やし、本音で意見することを意識しています。この強みは、ルート営業で顧客の潜在的な需要を聞き出す場面で有効だと考えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 販売職 | 獨協大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機

A.
 私が貴社を志望した理由は、経営理念の「ALL WIN」というお客様の喜び社会の喜び社員の喜びという3つが同時に実現する好循環を生み出すために存在するという考え方が素晴らしいと感じたためです。  私は〇〇〇〇〇部に所属しているのですが、大会では個人の部と団体の部に分かれおり、それぞれの順位に応じて大学に点数が入ります。よって私自身が好成績を残すことが大学全体への順位にも貢献します。自分のため、そして仲間のためにやったことが結果的に第三者にも繋がるという点が、ALL WINという、お客様に喜んでいただくことで会社の利益となり、利益が生まれることで他の事業への投資ができ、結果的に社会に貢献できるという、自分の行ったことが結果的に大きなものへ繋がるという点で類似していると感じたからです。よって貴社を志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 北海道大学 | 法学部
内定

Q.
学業面で力を入れて取り組んだこと(技術系職の方は研究課題とその概要。未定の場合は、研究したい課題)を記入してください。(250)

A.
民法、特に債権各論を取り扱うゼミナールに所属し、知識の涵養に励みました。私は法律の中でも民法が最も苦手だったのですが、実生活と最も密接に関わる民法について無知ではいけないと強い危機感を抱き、自ら志願して参加しました。近時の最高裁判例と下級審の比較閲読、及び論点や主張、裁判所の結論等の整理、発表、議論が主な内容です。当初は知識不足により担当教授から厳しい叱責を受けてしまいました。しかし、友人や教授の指導のもと、基礎に立ち返り地道に研鑽を積んだ結果、次の発表では教授から大絶賛のお言葉を頂けました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 大阪大学 | 人間科学部
通過

Q.
がくちか(200)

A.
私はアルバイトをしている塾のweb授業で生徒の勉強意欲を上げることに力を入れた。コロナの影響でweb授業になったのだが、生徒が授業に集中していない様子が見て取れた。そこで私は生徒の注意を画面に引き付けるために画像や動画を用いた授業をした。その結果、生徒は授業に集中し授業を楽しんでくれるようになった。また、授業外でも勉強意欲の向上が見られた。私の担当生徒全員が、塾の自習室に参加してくれるようになった。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | エンジニア(社内SE) | 関西学院大学 | 文学部
通過

Q.
志望動機を教えて下さい

A.
 社内SEとして社員の方々のサポートをすることにより、貴社に係るすべての人に喜びを提供したいと考えたからです。私の就職活動の軸の1つに「より多くの人の生活に貢献したい」ことが挙げられます。社内SEは、主に社員の方々へのシステム的サポートを業務とします。それと同時に社員及び貴社に係わるすべての人の業務も間接的に支えることができます。社内システムが円滑になることで満足や喜びを提供し、結果的に貴社の企業理念や私の軸を実現させることができるのではないかと考え、社内SEを志望しました。また、主なお客様が「社員の方々」になるので、ユーザの声を直接的かつ長期的に聞くことができる点も魅力として挙げられます。そのさい、ユーザの声を汲み取り、発展させていくことが求められるのではないかと考えます。そのため、授業や課外活動で培った傾聴力・提案力を発揮し、よりよい環境で社員の方々が業務に取り組めるよう仕事に励みたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | SE職 | 同志社女子大学 | 学芸学部
通過

Q.
志望理由

A.
貴社の「ビフォア」「イン」「アフター」の3つのサービスでこそ実現可能な、社会への貢献を支えたいと考え志望させて頂きました。 私の住む街は大小の河川が流れているため氾濫や土砂災害の多い地域です。しかし防災意識がまだまだ高くなく、河川の氾濫に気付けず流されて亡くなる方もおられます。このような状況を、私が大学で学んでいるITの知識を活かして打破出来ればと日頃から考えております。 貴社では民間企業だけでなく国土交通省や自治体をはじめとする官公庁と長年お仕事をしておられ、サービスを作るだけでなく企画から保守運用まで行っておられます。他社では経験できない多くの事例の幅広い過程を通じて、お客様の求めるものを的確に汲み取り・長くサポートしていける人材として成長していき、将来的には地元の防災にも貢献したいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
学業面で力を入れて取り組んだこと(技術系職の方は研究課題とその概要。未定の場合は、研究したい課題)を記入してください。 250文字以下

A.
英語の学習です。大学2年生の時に1か月間アメリカへ行きました。様々な人と話す中で、「君は英語を読めるが、話すことはできないね」と言われ、自分の英語力の低さを実感しました。悔しく思った私は、帰国後、日常的に英語を話す環境が必要だと考え、オンライン英会話を利用し、毎日30分間、フィリピン人と英会話の練習を重ねました。その結果、ネイティブと自然な会話ができるようになっただけでなく、ネイティブの話す速さに耳が慣れたことで、TOEICのリスニングの点数が40点上がりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
学生生活で特に力を入れていることについて記入してください。 200文字以下

A.
アルバイト先のパン屋で、焼成担当の新人定着率を上げるため、新人教育の仕組みを作りました。焼成業務の研修に割く人員確保と、ロス増加への懸念解消のため、新人とベテランをペアにし、業務と研修を並行しました。また、ロス発生時の作り直しを自身で依頼させ、責任感を醸成しました。結果、焼成担当の新人定着率100%、ロス25%削減を達成しました。この経験から、問題解決のため、当事者意識を持つことが大切だと学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 北里大学 | 獣医学部
通過

Q.
学生時代力を入れたこと

A.
私は、部活動とアルバイトの両立に注力してきました。 大学2年生の時、一人暮らしを始めた際に、バドミントン部、天文部、山岳愛好会の3つに所属しました。また、一人暮らしをするにあったって生活費を自分で稼ぐと決めていたので、週4日程度アルバイトをする必要がありました。 大学の講義の後、夕方まで部活動をし、その後アルバイトに6時間入る、というようなハードな毎日を送っていました。始めのうちは無理がたたって、体調を崩してしまい2日間寝たきり状態になってしまい、そのため、自炊をすることと、スケジュール管理を徹底するという2つの事を行いました。 一人暮らしをすると、どうしても食が疎かになってしまい、栄養バランスが崩れがちになります。自炊をすることで、栄養のあるものを摂るように心がけ、体調を整えるようにしました。また、スケジュール管理をすることで、適度に休養を取りつつ、見通しを持ってそれぞれを取り組むようにしました。 その結果、一人暮らしをしながら部活動とアルバイトを、どちらも疎かにせず両立することができました。 この経験から、好きなことを続けるには何よりも健康が大事であることと、スケジュール管理の大切さを学びました。これから社会人になるにあたって、体調管理はモチベーションや生産性の基盤になると考えております。そのため、これからもっと丈夫な基盤を作り、貴社で長く働き、貢献できる人材になりたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 北里大学 | 獣医学部
通過

Q.
大学生活をひと言で表すと何か

A.
私が学生時代を一言で表すとしたら「新しいことへの取り組み」です。 一人暮らしを初め自分の時間が増えたこともこともあり、天文部や山岳愛好会など新しい部活やサークルに所属し、今までしてこなかった自炊や洗濯なども行いました。また、車を購入したことで山や川といった自然の中で1泊2日でキャンプをしました。このように、東京ではできなかったことを青森でたくさん経験したので、私の大学生活を一言で表すと「新しいことをへの取り組み」です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 藤女子大学 | 文学部
通過

Q.
1、 学業面で力を入れて取り組んだこと(技術系職の方は研究課題とその概要。未定の場合は、研究したい課題)を記入してください。250

A.
第二外国語で二年半履修していた、中国語の授業に力を入れました。1年生の頃、初めての中国語に苦手意識があり授業についていくことができず、テストで40点を取ったことがありました。苦手意識を無くすため、私は毎週2時間の予習をし、問題集を授業前に解くことで疑問点の洗いだしを行いました。その後、苦手分野を明らかにして参加することができ、疑問点を確実に解消することができました。その結果、テストでは98点を取ることができました。この経験で、苦手意識があることにも、避けずに向き合うことが大切だと学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 京都大学大学院
通過

Q.
志望動機(400文字以内)

A.
私が貴社のインターンシップに応募した理由は2つあります。第1に、貴社のインターンシップ「MOVE!」が他社のインターンシップとは異なり、ポータブルスキルを伸ばすことに特化したプログラムだからです。業種や職種の枠を超えて通用するポータブルスキルを学ぶことは、今後ビジネスの世界で生きていく上で非常に重要だと感じました。第2に、インターンシップを通じて、自身の弱み・強みに徹底的に向き合い、自己を深く分析したいからです。貴社のインターンシップは特性上、インターンシップ中に何度も大きな壁にぶつかることが予想されます。その中で、自身でも気づかないような弱み・強みを見つけ、今後の就職活動だけではなく、人生の糧にしたいと考えています。また、その中でインターン参加者と真剣に向き合い、何度もぶつかり前に進むことで、課題を解決し、それが自身の成長に繋がると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務系総合職 | 北海道大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代で特に力を入れていること(200文字)

A.
私が学生時代で特に力を入れていることはサイクリングです。サイクリングを始めた理由は、目的地に到着したときの達成感や気になったところにすぐに立ち止まれる点に魅力を感じたからです。昨年〇月には○○から○○まで、仮眠時間も含めて23時間かけて一人で自転車で行きました。その道中、何度も途中でやめようと思いましたが、○○に着いたときは達成感で満たされました。この挑戦から私は諦めない心を身に付けました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 北海道大学 | 文学部
内定

Q.
学業面で力を入れて取り組んだこと(技術系職の方は研究課題とその概要。未定の場合は、研究したい課題)を記入してください。(250文字)

A.
私は過疎化が進む市町村が多い中、○○町の○○に興味を持ち、この町における○○の移住担当者の役割をフィールドワークを通じて調査しました。移住担当者の方は○○町出身のUターン組であるが故に都会と地元の価値観の両方を持っておられ、町のことを客観的に捉えることができます。そしてこうした方が移住担当者となって地元と移住者とを繋ぐことによって、町民が町での暮らしに満足できるように導いているとの結論に至りました。私の研究は高い評価を得て、○○で発表しました。 続きを読む
147件中81〜100件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。