就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

研究機関業界のエントリーシート(ES)一覧 11ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術職 | 広島大学大学院
通過

Q.
志望理由

A.
私が貴社を志望させていただいた理由はワクチンの製造というものに関わりたいと考えたためです。私は現在大学で魚類のワクチンのための基礎研究を行っており、そのためワクチンを用いた予防医学というものに興味を持っておりました。ワクチンという分野に特化しておりさまざまなワクチンを生産している貴社に入社して社会に貢献していきたいと考えたため志望させていただきました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文学部
通過

Q.
研究テーマの概要を簡潔に説明してください

A.
江戸末期から明治期にかけての日米関係史についての卒業論文に取り組んでいる。18世紀末に初めて日米間の接触があって以降、日露戦争後に日米通商航海条約が改正されるまでの日米関係の黎明期を、二国間の外交交渉や民間貿易の歴史をもとに、両国の国力や社会的価値観、外交方針の変化といった角度から研究している。具体的には、国土と経済が急速な発展を遂げ、対外的には自由主義という国家的価値観で一貫していたアメリカと、当時大きなイデオロギーの変化を経験し、対外方針を様々に変えながら外交をしていた日本の比較研究に重きを置いている。そこから、当時の日米関係が生まれた背景や、後世へ与えた影響についての考察を加えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 九州大学大学院
通過

Q.
★卒論・研究テーマについてその要旨を簡単に教えてください。 280文字

A.
研究テーマ:メチル水銀胎児期曝露による次世代毒性とその性差の機構解明 研究要旨:【背景・目的】メチル水銀の胎児期曝露は、その子供で様々な発達障害が惹起されるが、障害機構が不明であり問題が大きい。この機構解明に向けて、メタボロミクスを実施することで、新たな毒性因子の探索および障害機構の提示を目的とした。【方法】メチル水銀を妊娠ラットに飲水曝露させて、その胎児を解析した。【結果】メタボロミクスにより、胎児の副腎ステロイドに顕著な増加が推定された。さらに、神経障害性を持つコルチコステロンの増加が判明し、現在ではコルチコステロン増加の毒性学的意義を検証している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 北海道大学大学院
通過

Q.
我が国の科学技術振興における課題は何だと考えますか?また、理研に入所後、 その課題に対してあなたはどのような貢献ができるかについて述べて下さい。

A.
科学技術を社会に還元すること、かつその恩恵を人々が実感できていないことが課題だと思います。これらの課題を解決するためには、大学などの他研究機関も巻き込み、科学技術を社会に売り込んでいくことが必要だと思います。具体的には、社会のニーズを先読みする“マーケティング”、「貴所×他研究機関×民間企業」の連携を密にとる“営業”、そして人々に科学技術の素晴らしさを知ってもらう“広報”を用いて課題解決に取り組む必要があると思います。これに対して、私の強みである1.広くアンテナを張ること、2.常に相手の立場になって行動することを活かして、マーケティング・営業・広報といった複数のアプローチから貢献できます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究 | 兵庫県立大学大学院
通過

Q.
志望動機についてお答え下さい。 当社のどの部分に興味を持たれていますか?

A.
私は分析データを基にご依頼のソリューションを導き出して貢献できることに魅力を感じ、貴社を志望いたしました。私は大学院でタンパク質や金属錯体の構造に関する研究を行う中で、物質の性質を理解する上で構造を理解するということの重要性を知りました。そして構造解析の技術を活かしてものづくりに貢献したいという思いを持ちました。構造解析はバイオや電子材料、高分子材料など様々な分野においてその物質の性能を左右するという点で重要な役割を担うと考えています。貴社は分析に特化した企業としてあらゆる分野の材料の分析を行い、データの提供で終わらず、問題解決のための貢献をしていることに魅力を感じます。貴社でなら、社会変化に伴い進化が求められるあらゆるものづくりの基礎的な部分で貢献し社会に幅広く貢献できると考えています。特に、私は現在、タンパク質や金属錯体の構造解析を専門としていることから、貴社のライフサイエンスやエレクトロニクスにおける構造解析に興味が強くあります。私が現在持っている技術を活かしてライフサイエンスやエレクトロニクスの発展に貢献するとともに、未修得の分析技術も貴社で働くなかで身に付けていき、多様な分析技術をマスターすることで多角的に分析データを解析するスキルを体得したいと考えています。そしてさらに分析の対象とする分野を広げていくことで幅広いご依頼のソリューションを導き出して、貴社の成長、社会の発展に貢献したいと思い、貴社を志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 研究職 | 広島大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
私は健康という面から社会に貢献したいと考えているからです。世の中には病気に苦しめられながら新薬の開発を待ち望んでいる人たちが大勢います。自分が上手く立ち回ることで新薬開発のスピードを早めることができ、すこしでも早く患者様を苦痛から解放することができる前臨床受託という事業に魅力を感じました。  特に貴社では前臨床受託国内トップシェアであることに加え、海外の大手製薬会社からの受託もあり、より多くの医薬品開発に携わることができると考えました。また会社説明会に参加させて頂いた際に、先輩社員の方から自分のやりたいことを伝えればその思いを汲んでくれる風通しの良さを伺いました。これらのことから仕事を通して今まで私が専攻してきた適応生理学や遺伝子工学以外にも多くの分野を学ぶことができ、より多くの人々の健康に携わることができると考え、貴社への入社を志望致します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 技術職 | 広島大学大学院
通過

Q.
出身高校

A.
広島県立廿日市高等学校 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術系総合職 | 兵庫県立大学大学院
内定

Q.
卒論・研究テーマについてその要旨を簡単に教えてください。

A.
チトクロムc酸化酵素(CcO)の結晶状態における反応中の構造解析を目指しています。CcOは細胞のエネルギー産生に必須なタンパク質です。結晶状態のCcOの反応を制御するには基質である酸素を一斉に供給する必要があります。私は、結晶にCagedーO2という、光で酸素放出を制御できる新規の金属錯体を適用する手法を提案しました。本研究では吸収分光法を用いてCaged-O2の酸素放出の制御に求められるレーザー光や実験環境の条件を探索しています。そして提案した手法を確立することで、将来的にはX線自由電子レーザーSACLAを用いたCcOの反応機構全容の解明を目指します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 東北大学大学院
通過

Q.
現在取り組んでいる研究テーマの要旨をご記入ください。(200文字程度) 250文字以下

A.
特定の構造をもつ物質に右回転光を照射したときと、左回転光を照射したときとでは、物質中の異なる電子が励起状態に陥ります。この現象を応用することによって、デバイスの大容量化・省エネ化が実現されます。当該現象の解析的な導出により定量的な評価を行い論文を執筆しています。現在は電子の持つスピンという属性が当該現象とどのように関わるかを評価しています。 続きを読む

Q.
NEDOへの志望動機を記入してください。(500字程度)

A.
貴機構で大規模プロジェクトに携わり、環境問題の解決に挑みたい想いから志望致します。 私は大学時代、マンドリンクラブで運営や企画を担当するマネージャーの立場におり、その仕事に大きなやりがいを感じました。そこで私はサークルで経験した以上の大きなプロジェクトに携わりたいと考えました。 同時に環境問題の解決にも関心を寄せていました。きっかけは「環境法」の履修です。講義では環境法制度の観点から現代の環境を見つめ直すことができました。しかし法律による規制だけでは環境課題解決には至らない事を実感し、環境問題に能動的な働きかけがしたいと強く思いました。 そんな中、貴機構は「大きなプロジェクトに携わりたい」「環境問題を解決したい」という2つの想いを叶えるにあたり最適なフィールドでした。「地球環境問題の解決」をミッションとしている貴機構でなら、環境問題の解決に積極的な役割を果たすことができます。かつ扱うプロジェクトの規模や社会貢献度が非常に大きく、常にやりがいと誇りを持って働けると考えました。  最後に、大きなプロジェクトには大きな責任が伴うことも自覚しています。国の未来を背負う強い覚悟で貴機構を志望しております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | CRA職 | 明治大学大学院
通過

Q.
研究題目

A.
マイクロRNAの生成メカニズムについて研究しています。がんと関連のある小さな分子として知られるマイクロRNAの、生成に関わるスイッチの特定を目指し研究を進めています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | CRA | 東京大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
私は、貴社でCRAとして務めることにより、日本発の医薬品開発に貢献できると考え志望致しました。私は、小さいころは体が弱かったため、いつも薬に助けられていました。その恩返しがしたいという思いから、医薬品開発に携わりたいと考えています。そして医薬品開発について調べていくうちに、グローバルな医薬品開発におけるCROの役割が大事になってきていることを学びました。たくさんあるCROの中でも特に、貴社はローカル、グローバル両方の強みを持っていることで日本におけるDrag Lagをいち早く解消し、患者様へ薬を届けることが出来る点に強く魅力を感じています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 臨床開発職 | 同志社大学 | 生命医科学部
内定

Q.
私の特徴

A.
主体性と協調性の共存が強みです。私は、社会人団体で首席奏者を務めています。その活動の中で意見が食い違った場合、周りでは放っておく風潮が強いなか、私は話し合いの場を設けました。序盤は年上の方の意見に押されましたが、普段から年齢やパートの異なる人と話すコツを掴んでいるから大丈夫だと言い聞かせ、勇気を出して発言しました。その際考えを押し付けず、理由を加えて冷静に伝えることで、最終的に相手に納得してもらえました。このように、私はただ周りの意見を容認するだけでなく、相手に自身の考えを伝えながら物事をまとめます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究 | 九州大学大学院
通過

Q.
応募動機

A.
貴社は1979年の創業からわずか30余年で7つもの医薬品の上市を達成されており、その成果のスピードと質を担っているのは日々研鑽を積む創薬者の方々であると考えます。実際に研究所を見学し、研究者の方とお話することで創薬との違いを直接肌で感じたいと考え、応募いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 北海道大学大学院
通過

Q.
弊社のどのような点に興味を持っていますか。

A.
安全性、毒性試験に特化した事業を行い、高い技術力でもって安全な製品開発を支援している点に興味を持ちました。先日行われた説明会ではスキルアップの為の研修も非常に充実していると伺いましたので、その点も魅力に感じております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 北海道大学大学院
通過

Q.
志望の動機

A.
技術分野で独立して事業を行い、アステラス製薬の創薬研究を後押しするという事業形態に興味を持ち、貴社で私自身が持っている生物系の知識や技術を活かして創薬研究に貢献したいと考え、志望致しました。私は、微生物や動物細胞の遺伝子組み換え、遺伝子組み換えタンパク質の作製及び精製、モノクローナル抗体の作製及び精製、シグナル実験やフローサイトメトリーなどの細胞レベルの実験、動物実験まで幅広く行ってきました。更に学部と大学院とで研究テーマの変更を経験致しましたが、謙虚に知識や技術を学んでいく事で素早く適応して成果を挙げてきました。貴社におきましても私の技術や知識、適応力を活かして事業に貢献できると考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 事務職 | 関西学院大学 | 総合政策学部
通過

Q.
ゼミナールまたは卒業論文

A.
卒業論文:近年日本では少子高齢化が進んでいる。原因の1つに女性の未婚化があげられている。その中でも、大学の費用の高騰等、経済的な負担の不安から起こる未婚化について焦点を当て、ベーシック・インカムが課題に対し、いかに有効なのかを検討していく 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 研究職 | 東京医科歯科大学大学院
通過

Q.
弊社のどのような点に興味を持っていますか。

A.
貴社が強みとしている、がん原性試験をはじめとした高い専門性と技術力が必要な試験に携わることができるという点に興味を持ちました。そのような試験を行うにあたっては、学問的な知識はもちろん、試験に対する理解や技術も必要だと思いますが、社内に資格認定制度を設ける等、人材教育体制が整っている点にも魅力を感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 事務職員 | 近畿大学 | 法学部
通過

Q.
BIKENを志望する理由を記載してください

A.
私には持病があり、通院経験などから日々医療に支えられていることを実感しています。最近では感染症だけでなく自己免疫疾患に対してもワクチンによる働きが期待されていると聞き、事務職員として貢献したいと考え志望しました。また広報活動によりワクチン接種への啓発運動に携わりたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術 | 大阪工業大学大学院
通過

Q.
本インターンシップへの参加を希望する理由

A.
私は現在,自動車の振動・騒音に関連する研究を行っています.自動車の車内快適性を向上させるために必須となる車内の振動・騒音の低減対策を効果的に実施するために,エンジンや排気系などの様々な振動源から車内への寄与を算出する伝達経路解析(TPA)という技術についての研究を進めています.今年度の研究では,この手法をより便利な解析手法に発展させるため,実走行中に計測した各部の信号のみから各参照点からの寄与だけでなく実験モデルの振動モードを推定し,応答点の振動低減に対策が必要な振動モード抽出技術に取り組んでいます.研究室に所属してから一年半ほど経ちますが,学部では振動・音に関する機械力学的知識やFFTなどの信号処理の知識について学んできました.そして大学院からはさらに専門的な知識に加えて,問題を解決に導く為の論理的な考察が必要になると考えて,難しい課題にも積極的に取り組んでいますが,今回、高い技術力を持ち革新的な商品を開発されている貴社での研究開発現場を実際に体験することで,振動騒音エンジニアとしての実践的な考え方や発想力を身に付けたいと思い,本インターンシップの参加を希望しました.特に商品を開発する上で振動や騒音がどのように扱われ,対処されているのか,また,現場での実務経験を通じて,より実践的な振動・騒音に関する知識や考え方を学ぶことで,今後の自分の研究や振動騒音エンジニアとして活躍するための成長に繋げたいと考えています.また,立派なエンジニアになるために必要な知識や考え方,プロジェクトとして進められる中での研究開発の視点など,実際に企業のエンジニアの方の業務を通じて感じることや学ぶことはたくさんあると考えています.特に私が重要だと考えているのは,企業で行う研究は大学で行う研究と違い利益と納期が存在するという点です.今,受けている大学院の授業の中に『技術経営特論』というのがあります.この講義では,ただ高い技術の製品を作るのではなく,ユーザーが求めているものを作る必要があり,売れる商品を作らなければ研究開発をする価値がなくなる.そのためには質の高い商品を適正な価格で販売できるように作らなければならない,といった理論を学びました.ユーザーに求められるような高い技術と魅力ある貴社の製品を開発する上で,コストに対する考え方や納期に対してどのようにプロジェクトを進めてるのか,商品を研究開発する現場で是非体験したいと考えています.将来は研究で学んだ知識や経験を活用していけるような職に就きたいと考えており,インターンシップを実施していただく貴重な時間の中で,エンジニアとして働き活躍するためには現在の自分に何が足りないのかを把握し,そのためには残りの大学院生活をどのように過ごすべきか,何をすればよいのか,本インターンシップに参加し商品研究開発現場での実務経験を通して見定めたいと考えています. 続きを読む
228件中201〜220件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。